数学科 代数学xc f s c - m a 4 5 1 3 l 1 数学科 代数学xd ...10 数学科 現象数理i...

20
数学科 学科 授業科目名 1 数学科 代数と幾何 1 2 数学科 集合と位相 3 数学科 複素解析学I 1 4 数学科 代数学II 5 数学科 幾何学II 6 数学科 解析学V 7 数学科 解析学VI 8 数学科 代数学III 9 数学科 幾何学III 10 数学科 現象数理I 1 11 数学科 計算数理I 12 数学科 確率統計学I 1 13 数学科 計算数学I 1 14 数学科 計算数学II 15 数学科 代数学I 1 16 数学科 幾何学I 1 17 数学科 解析学IV 18 数学科 複素解析学II 19 数学科 確率統計学基礎 20 数学科 代数学Ia 21 数学科 代数学Ib 22 数学科 幾何学Ia 23 数学科 幾何学Ib 24 数学科 解析学Ⅳa 25 数学科 解析学Ⅳb 26 数学科 複素解析学Ⅱa 27 数学科 複素解析学Ⅱb 28 数学科 代数学Ⅱa 29 数学科 代数学Ⅱb 30 数学科 幾何学Ⅱa 31 数学科 幾何学Ⅱb 32 数学科 解析学Va 1 33 数学科 解析学Vb 34 数学科 解析学Ⅵa 35 数学科 解析学Ⅵb 使 中分 小分類

Upload: others

Post on 19-Jan-2021

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

数学科

学科 授業科目名課程

1 数学科 代数と幾何 F S C - M A 2 3 0 1 L 1

2 数学科 集合と位相 F S C - M A 2 3 0 2 L 1

3 数学科 複素解析学I F S C - M A 2 3 3 1 L 1

4 数学科 代数学II F S C - M A 3 3 1 2 L 1

5 数学科 幾何学II F S C - M A 3 3 2 2 L 1

6 数学科 解析学V F S C - M A 3 3 3 4 L 1

7 数学科 解析学VI F S C - M A 3 3 3 5 L 1

8 数学科 代数学III F S C - M A 3 3 1 3 L 1

9 数学科 幾何学III F S C - M A 3 3 2 3 L 1

10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1

11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1

12 数学科 確率統計学I F S C - M A 3 3 4 1 L 1

13 数学科 計算数学I F S C - M A 3 3 5 1 L 1

14 数学科 計算数学II F S C - M A 3 3 5 2 L 1

15 数学科 代数学I F S C - M A 3 3 1 1 L 1

16 数学科 幾何学I F S C - M A 3 3 2 1 L 1

17 数学科 解析学IV F S C - M A 3 3 3 2 L 1

18 数学科 複素解析学II F S C - M A 3 3 3 3 L 1

19 数学科 確率統計学基礎 F S C - M A 3 3 4 2 L 1

20 数学科 代数学Ia F S C - M A 3 3 1 4 L 1

21 数学科 代数学Ib F S C - M A 3 3 1 5 L 1

22 数学科 幾何学Ia F S C - M A 3 3 2 4 L 1

23 数学科 幾何学Ib F S C - M A 3 3 2 5 L 1

24 数学科 解析学Ⅳa F S C - M A 3 3 3 6 L 1

25 数学科 解析学Ⅳb F S C - M A 3 3 3 7 L 1

26 数学科 複素解析学Ⅱa F S C - M A 3 3 3 8 L 1

27 数学科 複素解析学Ⅱb F S C - M A 3 3 3 9 L 1

28 数学科 代数学Ⅱa F S C - M A 3 3 1 7 L 1

29 数学科 代数学Ⅱb F S C - M A 3 3 1 8 L 1

30 数学科 幾何学Ⅱa F S C - M A 3 3 2 6 L 1

31 数学科 幾何学Ⅱb F S C - M A 3 3 2 7 L 1

32 数学科 解析学Va F S C - M A 3 3 7 1 L 1

33 数学科 解析学Vb F S C - M A 3 3 7 2 L 1

34 数学科 解析学Ⅵa F S C - M A 3 3 7 3 L 1

35 数学科 解析学Ⅵb F S C - M A 3 3 7 4 L 1

授業形態

使用言語

大 分 類中分類

小分類

開講学部

開講学科

整理番号

レベル

Page 2: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

36 数学科 代数と幾何演習 F S C - M A 2 4 0 1 S 1

37 数学科 集合と位相演習 F S C - M A 2 4 0 2 S 1

38 数学科 複素解析学I演習 F S C - M A 2 4 3 1 S 1

39 数学科 数学輪講 F S C - M A 3 4 0 0 L 1

40 数学科 代数学特別演習I F S C - M A 3 4 1 1 S 1

41 数学科 幾何学特別演習I F S C - M A 3 4 2 1 S 1

42 数学科 解析学特別演習I F S C - M A 3 4 3 2 S 1

43 数学科 複素解析学特別演習 F S C - M A 3 4 3 3 S 1

44 数学科 代数学特別演習II F S C - M A 3 4 1 2 S 1

45 数学科 幾何学特別演習II F S C - M A 3 4 2 2 S 1

46 数学科 計算数理演習 F S C - M A 3 4 5 1 S 1

47 数学科 代数学特別演習Ia F S C - M A 3 4 1 3 S 1

48 数学科 代数学特別演習Ib F S C - M A 3 4 1 4 S 1

49 数学科 幾何学特別演習Ia F S C - M A 3 4 2 3 S 1

50 数学科 幾何学特別演習Ib F S C - M A 3 4 2 4 S 1

51 数学科 解析学特別演習Ia F S C - M A 3 4 3 6 S 1

52 数学科 解析学特別演習Ib F S C - M A 3 4 3 7 S 1

53 数学科 複素解析学特別演習a F S C - M A 3 4 3 8 S 1

54 数学科 複素解析学特別演習b F S C - M A 3 4 3 9 S 1

55 数学科 代数学特別演習Ⅱa F S C - M A 3 4 1 5 S 1

56 数学科 代数学特別演習Ⅱb F S C - M A 3 4 1 6 S 1

57 数学科 幾何学特別演習Ⅱa F S C - M A 3 4 2 5 S 1

58 数学科 幾何学特別演習Ⅱb F S C - M A 3 4 2 6 S 1

59 数学科 計算数理演習a F S C - M A 3 4 5 2 S 1

60 数学科 計算数理演習b F S C - M A 3 4 5 3 S 1

61 数学科 解析学特別演習Ⅱ F S C - M A 3 4 6 1 S 1

62 数学科 解析学特別演習Ⅲ F S C - M A 3 4 6 2 S 1

63 数学科 解析学特別演習Ⅱa F S C - M A 3 4 6 3 S 1

64 数学科 解析学特別演習Ⅱb F S C - M A 3 4 6 4 S 1

65 数学科 解析学特別演習Ⅲa F S C - M A 3 4 6 5 S 1

66 数学科 解析学特別演習Ⅲb F S C - M A 3 4 6 6 S 1

67 数学科 解析学VII F S C - M A 4 5 3 1 L 1

68 数学科 現象数理II F S C - M A 4 5 6 2 L 1

69 数学科 現象数理III F S C - M A 4 5 6 3 L 1

70 数学科 計算数理II F S C - M A 4 5 5 1 L 1

71 数学科 確率統計学II F S C - M A 4 5 4 2 L 1

72 数学科 確率統計学III F S C - M A 4 5 4 3 L 1

73 数学科 確率統計学XA F S C - M A 4 5 4 1 L 1

74 数学科 代数学XA F S C - M A 4 5 1 1 L 1

75 数学科 代数学XB F S C - M A 4 5 1 2 L 1

Page 3: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

76 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1

77 数学科 代数学XD F S C - M A 4 5 1 4 L 1

78 数学科 幾何学XA F S C - M A 4 5 2 1 L 1

79 数学科 幾何学XB F S C - M A 4 5 2 2 L 1

80 数学科 幾何学XC F S C - M A 4 5 2 3 L 1

81 数学科 幾何学XD F S C - M A 4 5 2 4 L 1

82 数学科 解析学VIII F S C - M A 4 5 3 2 L 1

83 数学科 解析学XB F S C - M A 4 5 3 3 L 1

84 数学科 数学講究XA F S C - M A 4 6 0 1 L 1

85 数学科 数学講究XB F S C - M A 4 6 0 2 L 1

86 数学科 数学特別講究 F S C - M A 4 6 0 3 L 1

87 数学科 確率統計学XB F S C - M A 4 7 4 0 L 1

88 数学科 代数学XE F S C - M A 4 7 1 1 L 1

89 数学科 代数学XF F S C - M A 4 7 1 2 L 1

90 数学科 代数学XG F S C - M A 4 7 1 3 L 1

91 数学科 代数学XH F S C - M A 4 7 1 4 L 1

92 数学科 幾何学XE F S C - M A 4 7 2 1 L 1

93 数学科 幾何学XF F S C - M A 4 7 2 2 L 1

94 数学科 幾何学XG F S C - M A 4 7 2 3 L 1

95 数学科 幾何学XH F S C - M A 4 7 2 4 L 1

96 数学科 複素解析学III F S C - M A 4 7 3 1 L 1

97 数学科 解析学XA F S C - M A 4 7 3 2 L 1

98 数学科 解析学XC F S C - M A 4 7 3 3 L 1

99 数学科 解析学XD F S C - M A 4 7 3 4 L 1

100 数学科 解析学XE F S C - M A 4 7 3 5 L 1

101 数学科 解析学XF F S C - M A 4 7 3 6 L 1

102 数学科 解析学XG F S C - M A 4 7 3 7 L 1

103 数学科 解析学XH F S C - M A 4 7 3 8 L 1

104 数学科 応用数学XA F S C - M A 4 7 3 9 L 1

105 数学科 応用数学XB F S C - M A 4 7 6 0 L 1

106 数学科 応用数学XC F S C - M A 4 7 4 5 L 1

107 数学科 応用数学XD F S C - M A 4 7 6 1 L 1

108 数学科 応用数学XE F S C - M A 4 7 5 1 L 1

109 数学科 応用数学XF F S C - M A 4 7 5 2 L 1

110 数学科 応用数学XG F S C - M A 4 7 6 2 L 1

111 数学科 応用数学XH F S C - M A 4 7 8 0 L 1

112 数学科 数学続論XA F S C - M A 4 7 1 0 L 1

113 数学科 数学続論XB F S C - M A 4 7 1 5 L 1

114 数学科 数学続論XC F S C - M A 4 7 6 3 L 1

115 数学科 数学続論XD F S C - M A 4 7 6 4 L 2

Page 4: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

116 数学科 数学続論XE F S C - M A 4 7 1 6 L 1

117 数学科 数学続論XF F S C - M A 4 7 1 7 L 1

118 数学科 数学続論XG F S C - M A 4 7 0 0 L 1

119 数学科 数学続論XH F S C - M A 4 7 0 2 L 1

120 数学科 数理科学続論A F S C - M A 4 7 1 8 L 1

121 数学科 数理科学続論B F S C - M A 4 7 2 5 L 1

122 数学科 数理科学続論C F S C - M A 4 7 3 0 L 1

123 数学科 数理科学続論D F S C - M A 4 7 6 5 L 1

124 数学科 数理科学続論E F S C - M A 4 7 9 1 L 3

125 数学科 数理科学続論F F S C - M A 4 7 9 2 L 1

126 数学科 数理科学続論G F S C - M A 4 7 9 3 L 1

127 数学科 数理科学続論H F S C - M A 4 7 9 4 L 1

128 数学科 数理科学続論I F S C - M A 4 7 9 5 L 1

129 数学科 数理科学続論J F S C - M A 4 7 9 6 L 1

130 数学科 確率統計学XC F S C - M A 4 7 4 1 L 1

131 数学科 確率統計学XD F S C - M A 4 7 4 2 L 1

132 数学科 確率統計学XE F S C - M A 4 7 4 3 L 1

133 数学科 確率統計学XF F S C - M A 4 7 4 4 L 1

134 数学科 保険理論 F S C - M A 4 7 7 0 L 1

135 数学科 数学特別講義I F S C - M A 4 7 0 1 L 1

136 数学科 数学特別講義II F S C - M A 4 7 0 2 L 1

137 数学科 数学特別講義III F S C - M A 4 7 0 3 L 1

138 数学科 数学特別講義IV F S C - M A 4 7 0 4 L 1

139 数学科 数学特別講義V F S C - M A 4 7 0 5 L 1

140 数学科 数学特別講義VI F S C - M A 4 7 0 6 L 1

141 数学科 数学特別講義VII F S C - M A 4 7 0 7 L 1

142 数学科 数学特別講義VIII F S C - M A 4 7 0 8 L 1

143 数学科 数理工学 F S C - M A 4 9 1 1 L 1

144 数学科 数学史 F S C - M A 4 9 1 2 L 1

145 数学科 計算機数学 F S C - M A 4 9 1 3 L 1

146 数学科 代数学XC(本郷) F S C - M A 4 9 0 1 L 1

147 数学科 幾何学XC(本郷) F S C - M A 4 9 0 2 L 1

148 数学科 応用数学XC(本郷) F S C - M A 4 9 0 3 L 1

149 数学科 解析学XC(本郷) F S C - M A 4 9 0 4 L 1

150 数学科 研究倫理 F S C - M A 4 Z 9 0 L 2

Page 5: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

情報科学科

学科 授業科目名課程

1 情報科学科 情報数学 F S C - I S 2 0 0 1 L 1

2 情報科学科 形式言語理論 F S C - I S 2 0 0 2 L 1

3 情報科学科 計算機システム F S C - I S 2 0 0 3 L 1

4 情報科学科 ハードウェア構成法 F S C - I S 2 0 0 6 L 1

5 情報科学科 アルゴリズムとデータ構造 F S C - I S 2 0 0 7 L 1

6 情報科学科 情報科学基礎実験 F S C - I S 2 0 0 8 P 1

7 情報科学科 統計と最適化 F S C - I S 2 0 0 9 L 1

8 情報科学科 オペレーティングシステム F S C - I S 3 0 1 2 L 1

9 情報科学科 離散数学 F S C - I S 3 0 1 3 L 1

10 情報科学科 情報論理 F S C - I S 3 0 1 4 L 1

11 情報科学科 言語処理系論 F S C - I S 3 0 1 5 L 1

12 情報科学科 情報科学演習I F S C - I S 3 0 1 6 S 1

13 情報科学科 知能システム論 F S C - I S 3 0 1 8 L 1

14 情報科学科 計算機構成論 F S C - I S 3 0 1 9 L 1

15 情報科学科 言語モデル論 F S C - I S 3 0 2 0 L 1

16 情報科学科 計算量理論 F S C - I S 3 0 2 1 L 1

17 情報科学科 連続系アルゴリズム F S C - I S 3 0 2 2 L 1

18 情報科学科 情報科学演習II F S C - I S 3 0 2 3 S 1

19 情報科学科 情報科学演習III F S C - I S 4 0 2 5 S 1

20 情報科学科 情報科学特別演習 F S C - I S 4 0 2 6 S 1

21 情報科学科 論文構成法 F S C - I S 4 0 2 7 L 3

22 情報科学科 コンピュータネットワーク F S C - I S 3 0 2 8 L 1

23 情報科学科 コンピュータグラフィクス論 F S C - I S 4 0 2 9 L 1

24 情報科学科 システムプログラミング実験 F S C - I S 3 0 3 0 E 1

25 情報科学科 関数・論理型プログラミング実験 F S C - I S 3 0 3 1 E 1

26 情報科学科 ハードウエア実験 F S C - I S 3 0 3 2 E 1

27 情報科学科 プロセッサ・コンパイラ実験 F S C - I S 3 0 3 3 E 1

28 情報科学科 情報科学特論I F S C - I S 4 0 5 8 L 1

29 情報科学科 情報科学特論II F S C - I S 4 0 5 9 L 1

30 情報科学科 情報科学特論III F S C - I S 4 0 6 0 L 1

31 情報科学科 情報科学特別講義I F S C - I S 4 0 6 1 L 1

32 情報科学科 情報科学特別講義II F S C - I S 4 0 6 2 L 1

33 情報科学科 情報科学特別講義III F S C - I S 4 0 6 3 L 1

34 情報科学科 情報科学特別講義IV F S C - I S 4 0 6 4 L 1

35 情報科学科 情報科学特別講義V F S C - I S 4 0 6 5 L 1

授業形態

使用言語

大 分 類中分類

小分類

開講学部

開講学科

整理番号

レベル

Page 6: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

36 情報科学科 情報科学特別講義VI F S C - I S 4 0 6 6 L 1

37 情報科学科 情報社会及び情報倫理 F S C - I S 4 0 6 7 L 1

38 情報科学科 情報と職業 F S C - I S 4 0 6 8 L 3

39 情報科学科 ユーザーインターフェイス F S C - I S 4 0 7 1 L 1

40 情報科学科 コンピュータビジョン F S C - I S 4 0 7 2 L 1

41 情報科学科 LSI設計論 F S C - I S 4 0 7 3 L 1

42 情報科学科 情報科学特別講義VII F S C - I S 4 0 7 4 L 1

43 情報科学科 情報科学特別講義VIII F S C - I S 4 0 7 5 L 1

44 情報科学科 情報科学とバイオインフォマティクス F S C - I S 4 0 7 6 L 1

45 情報科学科 計算アルゴリズム論 F S C - I S 4 0 7 9 L 1

46 情報科学科 離散アルゴリズム論 F S C - I S 4 0 8 0 L 1

47 情報科学科 並列システム F S C - I S 4 0 8 1 L 1

48 情報科学科 計算科学シミュレーション F S C - I S 4 0 8 2 L 1

49 情報科学科 計算機言語論 F S C - I S 4 0 8 3 L 1

50 情報科学科 応用論理 F S C - I S 4 0 8 4 L 1

51 情報科学科 自然計算 F S C - I S 4 0 8 5 L 1

52 情報科学科 量子計算科学 F S C - I S 4 0 8 6 L 1

53 情報科学科 知識処理論 F S C - I S 4 0 8 7 L 1

54 情報科学科 応用統計学 F S C - I S 4 0 8 9 L 1

55 情報科学科 生体情報論 F S C - I S 4 0 9 0 L 1

56 情報科学科 統計的機械学習 F S C - I S 4 0 9 1 L 1

57 情報科学科 リアルタイムシステム F S C - I S 4 0 9 2 L 1

58 情報科学科 コンピュータネットワーク論 F S C - I S 3 0 9 3 L 1

59 情報科学科 情報セキュリティ F S C - I S 3 0 9 4 L 1

60 情報科学科 自然言語処理 F S C - I S 4 0 9 6 L 1

61 情報科学科 ソフトウェア工学 F S C - I S 4 0 9 7 L 1

62 情報科学科 情報科学特論Ⅳ F S C - I S 4 0 9 8 L 3

63 情報科学科 情報科学特論Ⅴ F S C - I S 4 0 9 9 L 3

64 情報科学科 情報科学特論Ⅵ F S C - I S 4 1 0 0 L 3

65 情報科学科 情報科学特論Ⅶ F S C - I S 4 1 0 1 L 3

66 情報科学科 情報科学特論Ⅷ F S C - I S 4 1 0 2 L 3

67 情報科学科 情報科学特論Ⅸ F S C - I S 4 1 0 3 L 3

68 情報科学科 情報科学特論Ⅹ F S C - I S 4 1 0 4 L 3

69 情報科学科 情報科学特論Ⅺ F S C - I S 4 1 0 5 L 3

70 情報科学科 情報科学特論Ⅻ F S C - I S 4 1 0 6 L 3

71 情報科学科 コンピューティングアーキテクチャ F S C - I S 4 1 0 7 L 1

72 情報科学科 研究倫理 F S C - I S 4 8 0 1 L 2

Page 7: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

物理学科

学科 授業科目名課程

1 物理学科 解析力学 F S C - P H 2 1 1 0 L 1

2 物理学科 量子力学I F S C - P H 2 1 2 0 L 1

3 物理学科 量子力学II F S C - P H 3 1 3 0 L 1

4 物理学科 量子力学III F S C - P H 3 1 4 0 L 1

5 物理学科 場の量子論I F S C - P H 4 1 5 0 L 1

6 物理学科 場の量子論II F S C - P H 4 1 6 0 L 1

7 物理学科 電磁気学I F S C - P H 2 2 1 0 L 1

8 物理学科 電磁気学II F S C - P H 3 2 2 0 L 1

9 物理学科 電磁気学III F S C - P H 3 2 3 0 L 1

10 物理学科 物理数学I F S C - P H 2 3 1 0 L 1

11 物理学科 物理数学II F S C - P H 2 3 2 0 L 1

12 物理学科 物理数学III F S C - P H 3 3 3 0 L 1

13 物理学科 先端物理数学 F S C - P H 4 3 4 0 L 1

14 物理学科 計算機 F S C - P H 4 3 5 0 L 1

15 物理学科 統計力学I F S C - P H 3 4 1 0 L 1

16 物理学科 統計力学II F S C - P H 3 4 2 0 L 1

17 物理学科 統計力学特論 F S C - P H 4 4 3 0 L 1

18 物理学科 非平衡科学 F S C - P H 4 4 4 0 L 1

19 物理学科 物理実験学 F S C - P H 2 5 1 0 L 1

20 物理学科 現代実験物理学I F S C - P H 3 5 2 0 L 1

21 物理学科 現代実験物理学II F S C - P H 3 5 3 0 L 1

22 物理学科 電子回路論 F S C - P H 4 5 4 0 L 2

23 物理学科 計算機実験Ⅰ F S C - P H 3 5 5 1 E 1

24 物理学科 計算機実験Ⅱ F S C - P H 3 5 5 2 E 1

25 物理学科 物理学演習I F S C - P H 2 6 0 1 S 1

26 物理学科 物理学演習II F S C - P H 2 6 0 2 S 1

27 物理学科 物理学演習III F S C - P H 3 6 0 3 S 1

28 物理学科 物理学演習IV F S C - P H 3 6 0 4 S 1

29 物理学科 物理学演習V F S C - P H 3 6 0 5 S 1

30 物理学科 物理学実験I F S C - P H 3 6 1 0 E 1

31 物理学科 物理学実験II F S C - P H 3 6 1 1 E 1

32 物理学科 物理学ゼミナール F S C - P H 3 6 2 0 S 1

33 物理学科 特別実験I F S C - P H 4 6 3 0 E 1

34 物理学科 理論演習I F S C - P H 4 6 3 1 S 1

35 物理学科 特別実験II F S C - P H 4 6 3 2 E 1

授業形態

使用言語

大 分 類中分類

小分類

開講学部

開講学科

整理番号

レベル

Page 8: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

36 物理学科 理論演習II F S C - P H 4 6 3 3 S 1

37 物理学科 流体力学 F S C - P H 3 A 1 0 L 1

38 物理学科 光学 F S C - P H 4 A 2 0 L 1

39 物理学科 サブアトミック物理学 F S C - P H 4 B 1 0 L 3

40 物理学科 素粒子物理学 F S C - P H 4 B 2 0 L 2

41 物理学科 原子核物理学 F S C - P H 4 B 3 0 L 1

42 物理学科 固体物理学I F S C - P H 3 C 1 0 L 1

43 物理学科 固体物理学II F S C - P H 4 C 2 0 L 2

44 物理学科 固体物理学III F S C - P H 4 C 3 0 L 1

45 物理学科 物性物理学特論 F S C - P H 4 C 4 0 L 1

46 物理学科 物質科学基礎 F S C - P H 4 C 5 0 L 1

47 物理学科 量子光学 F S C - P H 4 D 1 0 L 1

48 物理学科 化学物理学 F S C - P H 4 D 2 0 L 1

49 物理学科 プラズマ物理学 F S C - P H 4 D 3 0 L 1

50 物理学科 生物物理学 F S C - P H 3 E 1 0 L 1

51 物理学科 生物物理学特論Ⅰ F S C - P H 4 E 2 1 L 1

52 物理学科 生物物理学特論Ⅱ F S C - P H 4 E 2 2 L 1

53 物理学科 普遍性生物学 F S C - P H 4 E 3 0 L 1

54 物理学科 一般相対論 F S C - P H 4 F 1 0 L 1

55 物理学科 宇宙物理学 F S C - P H 4 F 2 0 L 1

56 物理学科 現代物理学入門 F S C - P H 4 Y 1 0 L 1

57 物理学科 物理学特別講義I F S C - P H 4 Y 2 0 L 1

58 物理学科 物理学特別講義II F S C - P H 4 Y 3 0 L 1

59 物理学科 物理学のための科学英語基礎 F S C - P H 2 X 1 0 L 3

60 物理学科 物理学のための科学英語特論 F S C - P H 4 X 2 0 L 3

61 物理学科 研究倫理 F S C - P H 4 Z 1 0 L 2

Page 9: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

天文学科

学科 授業科目名課程

1 天文学科 天体物理学演習I F S C - A S 2 1 0 2 S 1

2 天文学科 天文地学概論 F S C - A S 2 1 0 3 L 1

3 天文学科 銀河天文学 F S C - A S 3 1 1 3 L 1

4 天文学科 天体観測学 F S C - A S 3 1 1 5 L 1

5 天文学科 恒星進化論 F S C - A S 4 1 2 1 L 1

6 天文学科 宇宙論 F S C - A S 4 1 2 2 L 1

7 天文学科 天文学課題研究I F S C - A S 4 1 2 8 E 1

8 天文学科 天文学課題研究II F S C - A S 4 1 2 9 E 1

9 天文学科 計算天文学I F S C - A S 3 1 3 1 L 1

10 天文学科 計算天文学II F S C - A S 3 1 3 2 L 1

11 天文学科 天体輻射論I F S C - A S 3 1 3 3 L 1

12 天文学科 天体物理学演習II F S C - A S 3 1 3 4 S 1

13 天文学科 天体輻射論II F S C - A S 4 1 3 6 L 1

14 天文学科 天文学ゼミナール F S C - A S 3 1 3 8 S 1

15 天文学科 基礎天文学実験 F S C - A S 3 1 4 0 E 1

16 天文学科 基礎天文学観測 F S C - A S 3 1 4 1 P 1

17 天文学科 位置天文学・天体力学 F S C - A S 3 1 4 2 L 1

18 天文学科 星間物理学I F S C - A S 4 1 4 3 L 1

19 天文学科 星間物理学II F S C - A S 4 1 4 4 L 1

20 天文学科 太陽恒星物理学 F S C - A S 3 1 4 6 L 1

21 天文学科 研究倫理 F S C - A S 4 2 0 1 L 2

授業形態

使用言語

大 分 類中分類

小分類

開講学部

開講学科

整理番号

レベル

Page 10: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

地球惑星物理学科

学科 授業科目名課程

1 地球惑星物理学科 地球惑星物理学基礎演習Ⅰ F S C - E P 2 0 0 1 S 1

2 地球惑星物理学科 地球惑星物理学基礎演習Ⅱ F S C - E P 2 0 0 2 S 1

3 地球惑星物理学科 地球惑星物理学概論 F S C - E P 2 0 0 3 L 1

4 地球惑星物理学科 気象学 F S C - E P 4 0 0 4 L 1

5 地球惑星物理学科 海洋物理学 F S C - E P 4 0 0 5 L 1

6 地球惑星物理学科 大気海洋系物理学 F S C - E P 4 0 0 6 L 1

7 地球惑星物理学科 地震物理学 F S C - E P 4 0 0 7 L 1

8 地球惑星物理学科 弾性体力学 F S C - E P 3 0 0 8 L 1

9 地球惑星物理学科 地球流体力学I F S C - E P 3 0 0 9 L 1

10 地球惑星物理学科 地球流体力学II F S C - E P 3 0 1 0 L 1

11 地球惑星物理学科 大気海洋物質科学 F S C - E P 3 0 1 1 L 1

12 地球惑星物理学科 宇宙空間物理学I F S C - E P 3 0 1 2 L 1

13 地球惑星物理学科 宇宙空間物理学II F S C - E P 3 0 1 3 L 1

14 地球惑星物理学科 地球力学 F S C - E P 3 0 1 4 L 1

15 地球惑星物理学科 地球惑星物理学演習 F S C - E P 3 0 1 5 S 1

16 地球惑星物理学科 地球惑星物理学実験 F S C - E P 3 0 1 6 E 1

17 地球惑星物理学科 地球惑星化学実験 F S C - E P 3 0 1 7 E 1

18 地球惑星物理学科 地球惑星物理学特別演習 F S C - E P 4 0 1 8 S 1

19 地球惑星物理学科 地球惑星物理学特別研究 F S C - E P 4 0 1 9 S 1

20 地球惑星物理学科 地球惑星内部物質科学 F S C - E P 4 0 2 0 L 1

21 地球惑星物理学科 地球電磁気学 F S C - E P 3 0 2 1 L 1

22 地球惑星物理学科 弾性波動論 F S C - E P 3 0 2 2 L 1

23 地球惑星物理学科 地球内部ダイナミクス F S C - E P 4 0 2 3 L 1

24 地球惑星物理学科 地球物理数値解析 F S C - E P 4 0 2 4 L 1

25 地球惑星物理学科 地球物理データ解析 F S C - E P 4 0 2 5 L 1

26 地球惑星物理学科 比較惑星学基礎論 F S C - E P 4 0 2 6 L 1

27 地球惑星物理学科 地球惑星システム学基礎論 F S C - E P 4 0 2 7 L 1

28 地球惑星物理学科 地球惑星物理学観測実習 F S C - E P 3 0 2 8 P 1

29 地球惑星物理学科 惑星大気学 F S C - E P 4 0 2 9 L 1

30 地球惑星物理学科 地球惑星物理学基礎演習Ⅲ F S C - E P 3 0 3 0 S 1

31 地球惑星物理学科 地球惑星物理学基礎演習Ⅳ F S C - E P 3 0 3 1 S 1

32 地球惑星物理学科 研究倫理 F S C - E P 4 8 0 1 L 2

授業形態

使用言語

大 分 類中分類

小分類

開講学部

開講学科

整理番号

レベル

Page 11: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

地球惑星環境学科

学科 授業科目名課程

1 地球惑星環境学科 地球環境学 F S C - E E 2 0 0 1 L 1

2 地球惑星環境学科 地球システム進化学 F S C - E E 2 0 0 2 L 1

3 地球惑星環境学科 地球惑星物質科学 F S C - E E 2 0 0 3 L 1

4 地球惑星環境学科 地形・地質学 F S C - E E 2 0 0 4 L 1

5 地球惑星環境学科 地球惑星環境学基礎演習I F S C - E E 2 0 0 5 S 1

6 地球惑星環境学科 地域論 F S C - E E 2 0 0 6 L 1

7 地球惑星環境学科 人文地理学 F S C - E E 2 0 0 7 L 1

8 地球惑星環境学科 大気海洋循環学 F S C - E E 3 0 0 8 L 1

9 地球惑星環境学科 地球生命進化学 F S C - E E 3 0 0 9 L 1

10 地球惑星環境学科 地球惑星物理化学 F S C - E E 3 0 1 0 L 1

11 地球惑星環境学科 固体地球科学 F S C - E E 3 0 1 1 L 1

12 地球惑星環境学科 地球生命進化学実習 F S C - E E 4 0 1 2 P 1

13 地球惑星環境学科 地形・地質調査法および実習 F S C - E E 3 0 1 3 P 1

14 地球惑星環境学科 造岩鉱物光学実習 F S C - E E 3 0 1 4 P 1

15 地球惑星環境学科 地球惑星環境学基礎演習II F S C - E E 4 0 1 5 S 1

16 地球惑星環境学科 地球惑星環境学野外巡検I F S C - E E 3 0 1 6 P 1

17 地球惑星環境学科 地球環境化学 F S C - E E 3 0 1 7 L 1

18 地球惑星環境学科 地球生命科学 F S C - E E 3 0 1 8 L 1

19 地球惑星環境学科 地球物質循環学 F S C - E E 3 0 1 9 L 1

20 地球惑星環境学科 地球環境化学実習 F S C - E E 3 0 2 0 P 1

21 地球惑星環境学科 結晶学 F S C - E E 3 0 2 1 L 1

22 地球惑星環境学科 地球惑星環境学特別研究 F S C - E E 4 0 2 2 S 1

23 地球惑星環境学科 地球惑星環境学野外調査I F S C - E E 3 0 2 3 P 1

24 地球惑星環境学科 地球惑星環境学野外調査II F S C - E E 3 0 2 4 P 1

25 地球惑星環境学科 地球惑星環境学野外調査III F S C - E E 3 0 2 5 P 1

26 地球惑星環境学科 地球惑星環境学実習 F S C - E E 3 0 2 6 P 1

27 地球惑星環境学科 地球惑星環境学野外巡検II F S C - E E 4 0 2 7 P 1

28 地球惑星環境学科 地球惑星環境学演習 F S C - E E 4 0 2 8 S 1

29 地球惑星環境学科 地球惑星環境学野外巡検III F S C - E E 4 0 2 9 P 1

30 地球惑星環境学科 生物多様性科学および実習 F S C - E E 4 0 3 0 P 1

31 地球惑星環境学科 地球生態学および実習 F S C - E E 4 0 3 1 P 1

32 地球惑星環境学科 地球惑星物理化学演習 F S C - E E 4 0 3 2 S 1

33 地球惑星環境学科 岩石組織学実習I F S C - E E 4 0 3 3 P 1

34 地球惑星環境学科 岩石組織学実習II F S C - E E 4 0 3 4 P 1

35 地球惑星環境学科 人間-環境システム学 F S C - E E 3 0 3 5 L 1

授業形態

使用言語

大 分 類中分類

小分類

開講学部

開講学科

整理番号

レベル

Page 12: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

36 地球惑星環境学科 古気候・古海洋学 F S C - E E 4 0 3 6 L 1

37 地球惑星環境学科 堆積学 F S C - E E 4 0 3 7 L 1

38 地球惑星環境学科 構造地質学 F S C - E E 4 0 3 8 L 1

39 地球惑星環境学科 地形学 F S C - E E 4 0 3 9 L 1

40 地球惑星環境学科 火山・マグマ学 F S C - E E 4 0 4 0 L 1

41 地球惑星環境学科 結晶学実習 F S C - E E 3 0 4 1 P 1

42 地球惑星環境学科 地球史学 F S C - E E 4 0 4 2 L 1

43 地球惑星環境学科 古生物学 F S C - E E 4 0 4 3 L 1

44 地球惑星環境学科 惑星地質学 F S C - E E 4 0 4 4 L 1

45 地球惑星環境学科 水圏環境学 F S C - E E 4 0 4 5 L 1

46 地球惑星環境学科 博物館資料保存論 F S C - E E 4 0 4 6 L 1

47 地球惑星環境学科 リモートセンシング・GISおよび実習 F S C - E E 4 0 4 7 P 2

48 地球惑星環境学科 宇宙惑星物質進化学 F S C - E E 3 0 4 8 L 1

49 地球惑星環境学科 資源地質学 F S C - E E 3 0 4 9 L 1

50 地球惑星環境学科 固体地球惑星科学概論 F S C - E E 2 0 5 1 L 1

51 地球惑星環境学科 層序地質学 F S C - E E 2 0 5 2 L 1

52 地球惑星環境学科 自然地理学 F S C - E E 2 0 5 3 L 1

53 地球惑星環境学科 宇宙地球化学 F S C - E E 2 0 5 4 L 1

54 地球惑星環境学科 気候システム学 F S C - E E 2 0 5 5 L 1

55 地球惑星環境学科 固体機器分析学 F S C - E E 2 0 5 6 L 1

56 地球惑星環境学科 先端鉱物学 F S C - E E 2 0 5 7 L 1

57 地球惑星環境学科 地球惑星環境学国際研修I F S C - E E 4 0 5 8 L 3

58 地球惑星環境学科 地球惑星環境学国際研修II F S C - E E 4 0 5 9 L 3

59 地球惑星環境学科 臨象理学実習 F S C - E E 4 0 6 0 P 1

60 地球惑星環境学科 研究倫理 F S C - E E 4 8 0 1 L 2

Page 13: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

化学科

学科 授業科目名課程

1 化学科 化学熱力学I F S C - C H 2 1 0 1 L 2

2 化学科 化学熱力学II F S C - C H 3 1 0 2 L 2

3 化学科 量子化学I F S C - C H 2 1 0 3 L 3

4 化学科 量子化学II F S C - C H 3 1 0 4 L 3

5 化学科 量子化学III F S C - C H 3 1 0 5 L 3

6 化学科 構造化学 F S C - C H 3 1 0 6 L 2

7 化学科 化学反応学 F S C - C H 3 1 0 7 L 3

8 化学科 物理化学特論I F S C - C H 3 1 0 8 L 2

9 化学科 物理化学特論II F S C - C H 4 1 0 9 L 2

10 化学科 物理化学演習 F S C - C H 4 1 1 0 S 2

11 化学科 化学特別講義Ⅰ F S C - C H 4 1 1 1 L 3

12 化学科 化学特別講義Ⅳ F S C - C H 4 1 1 2 L 3

13 化学科 化学特別講義Ⅶ F S C - C H 4 1 1 3 L 3

14 化学科 物理化学実験 F S C - C H 3 1 1 4 E 2

15 化学科 有機化学I F S C - C H 2 2 0 1 L 2

16 化学科 有機化学II(構造論) F S C - C H 3 2 0 2 L 2

17 化学科 有機化学III(反応論) F S C - C H 3 2 0 3 L 3

18 化学科 有機化学IV(合成) F S C - C H 3 2 0 4 L 2

19 化学科 天然物有機化学 F S C - C H 3 2 0 5 L 2

20 化学科 有機化学特論I F S C - C H 4 2 0 6 L 2

21 化学科 有機化学特論II F S C - C H 4 2 0 7 L 3

22 化学科 有機化学演習 F S C - C H 4 2 0 8 S 3

23 化学科 化学特別講義Ⅱ F S C - C H 4 2 0 9 L 3

24 化学科 化学特別講義Ⅴ F S C - C H 4 2 1 0 L 3

25 化学科 化学特別講義Ⅷ F S C - C H 4 2 1 1 L 3

26 化学科 有機化学実験 F S C - C H 3 2 1 2 E 2

27 化学科 無機化学I F S C - C H 2 3 0 1 L 1

28 化学科 無機化学II(無機化合物論) F S C - C H 3 3 0 2 L 2

29 化学科 無機化学III(錯体化学) F S C - C H 3 3 0 3 L 2

30 化学科 分析化学I(総論) F S C - C H 2 3 0 4 L 1

31 化学科 分析化学II(各論) F S C - C H 3 3 0 5 L 2

32 化学科 固体化学 F S C - C H 3 3 0 6 L 2

33 化学科 放射化学 F S C - C H 3 3 0 7 L 2

34 化学科 地球化学 F S C - C H 3 3 0 8 L 2

35 化学科 無機分析化学特論 F S C - C H 4 3 0 9 L 2

授業形態

使用言語

大 分 類中分類

小分類

開講学部

開講学科

整理番号

レベル

Page 14: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

36 化学科 無機分析化学演習 F S C - C H 4 3 1 0 S 2

37 化学科 化学特別講義Ⅲ F S C - C H 4 3 1 1 L 3

38 化学科 化学特別講義Ⅵ F S C - C H 4 3 1 2 L 3

39 化学科 化学特別講義Ⅸ F S C - C H 4 3 1 3 L 3

40 化学科 分析化学無機化学実験 F S C - C H 3 3 1 4 E 2

41 化学科 生命分子化学 F S C - C H 4 4 0 1 L 2

42 化学科 化学特別実験 F S C - C H 4 5 0 1 E 2

43 化学科 初級化学英語演習 F S C - C H 2 5 0 2 L 3

44 化学科 基礎化学英語演習Ⅰ F S C - C H 3 5 0 3 L 3

45 化学科 基礎化学英語演習Ⅱ F S C - C H 4 5 0 4 L 3

46 化学科 研究倫理 F S C - C H 4 5 0 5 L 2

Page 15: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

生物化学科

学科 授業科目名課程

1 生物化学科 生物化学概論I F S C - B C 2 0 0 1 L 1

2 生物化学科 生物化学概論II F S C - B C 2 0 0 2 L 1

3 生物化学科 生物化学演習I F S C - B C 4 0 1 5 S 1

4 生物化学科 生物化学演習II F S C - B C 4 0 1 6 S 1

5 生物化学科 生物物理化学I F S C - B C 3 0 3 1 L 1

6 生物化学科 生物物理化学II F S C - B C 3 0 3 2 L 1

7 生物化学科 生体物質化学I F S C - B C 3 0 3 4 L 1

8 生物化学科 生体物質化学II F S C - B C 3 0 3 5 L 1

9 生物化学科 細胞生理化学 F S C - B C 3 0 3 6 L 1

10 生物化学科 細胞分子生物学I F S C - B C 3 0 3 7 L 1

11 生物化学科 細胞分子生物学II F S C - B C 3 0 3 8 L 1

12 生物化学科 分子遺伝学 F S C - B C 3 0 3 9 L 1

13 生物化学科 酵素学 F S C - B C 3 0 4 0 L 1

14 生物化学科 細胞情報学 F S C - B C 3 0 4 2 L 1

15 生物化学科 分子生命科学I F S C - B C 3 0 4 3 L 1

16 生物化学科 分子生命科学II F S C - B C 3 0 4 4 L 1

17 生物化学科 分子生命科学III F S C - B C 3 0 4 5 L 1

18 生物化学科 生物化学実験I F S C - B C 3 0 4 6 E 1

19 生物化学科 生物化学実験II F S C - B C 3 0 4 7 E 1

20 生物化学科 生物化学特別実験I F S C - B C 4 0 4 8 E 1

21 生物化学科 生物化学特別実験II F S C - B C 4 0 4 9 E 1

22 生物化学科 生物化学実験法 F S C - B C 3 0 5 0 L 1

23 生物化学科 定量生物学 F S C - B C 3 0 5 2 L 1

24 生物化学科 研究倫理 F S C - B C 4 8 0 1 L 2

授業形態

使用言語

大 分 類中分類

小分類

開講学部

開講学科

整理番号

レベル

Page 16: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

生物学科

学科 授業科目名課程

1 生物学科 形態人類学実習 F S C - B S 3 A 0 1 P 1

2 生物学科 人体生化学 F S C - B S 3 A 0 2 L 1

3 生物学科 人体解剖学 F S C - B S 3 A 0 3 L 1

4 生物学科 人類生物学実習 F S C - B S 3 A 0 4 P 1

5 生物学科 先史学実習 F S C - B S 3 A 0 5 P 1

6 生物学科 人体生化学実習 F S C - B S 3 A 0 6 P 1

7 生物学科 人体解剖学実習 F S C - B S 3 A 0 7 P 1

8 生物学科 人類遺伝学実習 F S C - B S 3 A 0 8 P 1

9 生物学科 人類学野外実習 F S C - B S 3 A 0 9 P 1

10 生物学科 人体組織学実習 F S C - B S 3 A 1 0 P 1

11 生物学科 生物科学共通実習 F S C - B S 3 B 0 1 P 1

12 生物学科 生物科学専門実習I F S C - B S 3 B 0 2 P 1

13 生物学科 生物科学専門実習II F S C - B S 3 B 0 3 P 1

14 生物学科 生物科学専門実習III F S C - B S 3 B 0 4 P 1

15 生物学科 生物科学専門実習IV F S C - B S 3 B 0 5 P 1

16 生物学科 細胞生物学 F S C - B S 3 C 0 1 L 1

17 生物学科 分子進化学 F S C - B S 3 C 0 2 L 1

18 生物学科 生物統計学演習 F S C - B S 3 C 0 3 S 1

19 生物学科 科学英語演習 F S C - B S 3 C 0 4 S 1

20 生物学科 動物学臨海実習 F S C - B S 3 C 0 5 P 1

21 生物学科 植物科学臨海実習 F S C - B S 4 C 0 6 P 1

22 生物学科 植物科学野外実習I F S C - B S 4 C 0 7 P 1

23 生物学科 植物科学野外実習II F S C - B S 4 C 0 8 P 1

24 生物学科 植物科学野外実習III F S C - B S 4 C 0 9 P 1

25 生物学科 進化動物学 F S C - B S 4 C 1 0 L 1

26 生物学科 生物科学特別実習I F S C - B S 4 D 0 1 P 1

27 生物学科 生物科学特別実習II F S C - B S 4 D 0 2 P 1

28 生物学科 生物科学特別実習III F S C - B S 4 D 0 3 P 1

29 生物学科 研究倫理 F S C - B S 4 E 0 1 L 2

30 生物学科 細胞生理学 F S C - B S 2 K 0 1 L 1

31 生物学科 遺伝学 F S C - B S 2 K 0 2 L 1

32 生物学科 進化生物学 F S C - B S 2 K 0 3 L 1

33 生物学科 動物系統分類学 F S C - B S 2 K 0 5 L 1

34 生物学科 植物形態学 F S C - B S 2 K 0 6 L 1

35 生物学科 生態学概論 F S C - B S 2 K 0 7 L 1

授業形態

使用言語

大 分 類中分類

小分類

開講学部

開講学科

整理番号

レベル

Page 17: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

36 生物学科 骨格人類学実習 F S C - B S 2 K 0 8 P 1

37 生物学科 霊長類学 F S C - B S 2 K 0 9 L 1

38 生物学科 植物細胞生理学 F S C - B S 2 K 1 0 L 1

39 生物学科 人類生物学 F S C - B S 2 K 1 1 L 1

40 生物学科 生化学・分子生物学 F S C - B S 2 K 1 2 L 1

41 生物学科 人類遺伝学 F S C - B S 3 O 0 1 L 1

42 生物学科 動物生理学I F S C - B S 3 O 0 2 L 1

43 生物学科 動物生理学II F S C - B S 3 O 0 3 L 1

44 生物学科 植物生理学I F S C - B S 3 O 0 4 L 1

45 生物学科 植物生理学II F S C - B S 3 O 0 5 L 1

46 生物学科 動物発生学I F S C - B S 3 O 0 6 L 1

47 生物学科 動物発生学II F S C - B S 3 O 0 7 L 1

48 生物学科 植物発生学I F S C - B S 3 O 0 8 L 1

49 生物学科 植物発生学II F S C - B S 3 O 0 9 L 1

50 生物学科 植物系統分類学 F S C - B S 3 O 1 0 L 1

51 生物学科 生物科学特別講義I F S C - B S 4 O 1 1 L 1

52 生物学科 生物科学特別講義II F S C - B S 4 O 1 2 L 1

53 生物学科 集団生物学I F S C - B S 3 O 1 3 L 1

54 生物学科 集団生物学II F S C - B S 4 O 1 4 L 1

55 生物学科 人類進化学 F S C - B S 3 O 1 5 L 1

56 生物学科 生態系機構論 F S C - B S 3 O 1 7 L 1

57 生物学科 海洋生物学 F S C - B S 3 O 1 8 L 2

58 生物学科 動物生理化学 F S C - B S 3 O 1 9 L 1

59 生物学科 進化発生生物学 F S C - B S 3 O 2 0 L 1

60 生物学科 生体調節機構学 F S C - B S 3 O 2 1 L 1

61 生物学科 特別臨海実習 F S C - B S 4 O 2 2 P 2

62 生物学科 植物科学特論I F S C - B S 4 O 2 3 L 1

63 生物学科 植物科学特論II F S C - B S 4 O 2 4 L 1

64 生物学科 生物科学特論I F S C - B S 4 O 2 5 L 1

65 生物学科 生物科学特論II F S C - B S 4 O 2 6 L 1

66 生物学科 生物科学特論III F S C - B S 4 O 2 7 L 1

67 生物学科 生物科学特論IV F S C - B S 4 O 2 8 L 1

68 生物学科 生物科学特論V F S C - B S 4 O 2 9 L 1

69 生物学科 生物科学特論VI F S C - B S 4 O 3 0 L 1

70 生物学科 生物科学特論VII F S C - B S 4 O 3 1 L 1

71 生物学科 生物科学特論VIII F S C - B S 4 O 3 2 L 1

72 生物学科 生物科学特論IX F S C - B S 4 O 3 3 L 1

73 生物学科 生物科学特論X F S C - B S 4 O 3 4 L 1

74 生物学科 生物科学特論XI F S C - B S 4 O 3 5 L 1

75 生物学科 生物科学特論XII F S C - B S 4 O 3 6 L 1

Page 18: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

76 生物学科 生物科学セミナーI F S C - B S 4 O 3 7 L 1

77 生物学科 生物科学セミナーII F S C - B S 4 O 3 8 L 1

78 生物学科 生物科学セミナーIII F S C - B S 4 O 3 9 L 1

79 生物学科 生物科学セミナーIV F S C - B S 4 O 4 0 L 1

80 生物学科 遺伝子機能学 F S C - B S 3 O 4 1 L 1

81 生物学科 発生細胞生物学 F S C - B S 3 O 4 2 L 1

82 生物学科 進化生態学 F S C - B S 3 O 4 3 L 1

83 生物学科 系統進化学 F S C - B S 4 O 4 4 L 1

84 生物学科 生体人類学 F S C - B S 3 O 4 5 L 1

85 生物学科 人類学演習I F S C - B S 4 O 4 6 S 1

86 生物学科 人類学演習II F S C - B S 4 O 4 7 S 1

87 生物学科 年代学 F S C - B S 3 O 4 8 L 1

88 生物学科 古人類学I F S C - B S 4 O 4 9 L 1

89 生物学科 人類生体機構学 F S C - B S 4 O 5 0 L 1

90 生物学科 古人類学II F S C - B S 4 O 5 1 L 1

91 生物学科 文化人類学 F S C - B S 4 O 5 2 L 1

92 生物学科 人類生態学 F S C - B S 3 O 5 3 L 1

93 生物学科 人類学演習III F S C - B S 4 O 5 4 S 1

94 生物学科 人類学演習IV F S C - B S 4 O 5 5 S 1

95 生物学科 生理人類学 F S C - B S 3 O 5 6 L 1

96 生物学科 人類学特別講義I F S C - B S 4 O 5 7 L 1

97 生物学科 人類学特別講義II F S C - B S 4 O 5 8 L 1

98 生物学科 人類学特別講義III F S C - B S 4 O 5 9 L 1

99 生物学科 人類学特別講義IV F S C - B S 4 O 6 0 L 1

Page 19: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

生物情報科学科

学科 授業科目名課程

1 生物情報科学科 生物情報学基礎論I F S C - B I 2 B 0 1 L 1

2 生物情報科学科 生物情報学基礎論II F S C - B I 2 B 0 2 L 1

3 生物情報科学科 生物情報科学特別演習・実験I F S C - B I 4 B 0 4 S 1

4 生物情報科学科 生物情報科学特別演習・実験II F S C - B I 4 B 0 5 S 1

5 生物情報科学科 情報科学実験 F S C - B I 3 B 0 6 E 1

6 生物情報科学科 生命科学基礎実験 F S C - B I 3 B 0 7 P 1

7 生物情報科学科 生物化学実験 F S C - B I 3 B 0 8 P 1

8 生物情報科学科 情報基礎実験 F S C - B I 3 B 0 9 E 1

9 生物情報科学科 ゲノム生物学 F S C - B I 3 B 1 0 L 1

10 生物情報科学科 オーミクス論 F S C - B I 3 B 1 1 L 1

11 生物情報科学科 システム生物学 F S C - B I 3 B 1 2 L 1

12 生物情報科学科 生物情報ソフトウェア論I F S C - B I 3 B 1 3 L 1

13 生物情報科学科 生物情報ソフトウェア論II F S C - B I 3 B 1 4 L 1

14 生物情報科学科 進化生体情報学 F S C - B I 3 B 1 5 L 1

15 生物情報科学科 理論生物学 F S C - B I 4 B 1 6 L 1

16 生物情報科学科 生物情報科学演習I F S C - B I 4 B 1 7 S 1

17 生物情報科学科 生物情報科学演習II F S C - B I 4 B 1 8 S 1

18 生物情報科学科 ゲノム配列解析論I F S C - B I 3 B 1 9 L 2

19 生物情報科学科 ゲノム配列解析論II F S C - B I 3 B 2 0 L 2

20 生物情報科学科 生物統計論 F S C - B I 3 B 4 1 L 1

21 生物情報科学科 生命情報表現論 F S C - B I 3 B 4 2 L 1

22 生物情報科学科 生物データマイニング論 F S C - B I 3 B 6 1 L 1

23 生物情報科学科 生物情報実験法 F S C - B I 3 B 6 2 L 1

24 生物情報科学科 バイオメトリックス F S C - B I 4 B 6 3 L 1

25 生物情報科学科 生物情報科学特別講義I F S C - B I 4 B 6 4 L 1

26 生物情報科学科 生物情報科学特別講義II F S C - B I 4 B 6 5 L 1

27 生物情報科学科 生物情報科学特別講義III F S C - B I 3 B 6 6 L 1

28 生物情報科学科 生物情報科学特別講義IV F S C - B I 3 B 6 7 L 1

29 生物情報科学科 生物情報科学I F S C - B I 3 B 6 8 L 1

30 生物情報科学科 生物情報科学II F S C - B I 3 B 6 9 L 1

31 生物情報科学科 ドラッグデザイン特論 F S C - B I 4 B 7 1 L 1

32 生物情報科学科 研究倫理 F S C - B I 4 B 7 0 L 2

授業形態

使用言語

大 分 類中分類

小分類

開講学部

開講学科

整理番号

レベル

Page 20: 数学科 代数学XC F S C - M A 4 5 1 3 L 1 数学科 代数学XD ...10 数学科 現象数理I F S C - M A 3 3 6 1 L 1 11 数学科 計算数理I F S C - M A 3 3 5 3 L 1 12

理学部共通科目

学科 授業科目名課程

1 理学部共通 系外惑星 F S C - C C 4 A 0 1 L 2

2 理学部共通 重力波物理学 F S C - C C 4 A 0 2 L 2

3 理学部共通 科学英語 F S C - C C 3 A 0 3 S 1

4 理学部共通 理学クラスター講義I F S C - C C 4 A 0 4 L 1

5 理学部共通 理学クラスター講義II F S C - C C 4 A 0 5 L 1

6 理学部共通 理学クラスター講義III F S C - C C 4 A 0 6 L 1

7 理学部共通 理学クラスター講義IV F S C - C C 4 A 0 7 L 1

8 理学部共通 理学クラスター講義V F S C - C C 4 A 0 8 L 1

9 理学部共通 現代科学史概論I F S C - C C 4 A 0 9 L 1

10 理学部共通 現代科学史概論II F S C - C C 4 A 1 0 L 1

11 理学部共通 現代科学史概論III F S C - C C 4 A 1 1 L 1

12 理学部共通 Pythonプログラミング入門 F S C - C C 2 A 1 5 L 1

13 理学部共通 データマイニング入門 F S C - C C 3 A 1 6 L 1

14 理学部共通 コンピュータシステム概論 F S C - C C 3 A 1 7 L 1

15 理学部共通 データマイニング概論 F S C - C C 3 A 1 8 L 1

16 理学部共通 コンピュータシステム概論 F S C - C C 3 A 1 9 L 1

17 理学部共通 メディアプログラミング入門 F S C - C C 3 A 2 0 L 1

18 理学部共通 教養としてのアルゴリズムとデータ構造 F S C - C C 3 A 2 1 L 1

19 理学部共通 実世界情報処理 F S C - C C 3 A 2 2 L 1

20 理学部共通 Pythonプログラミング作法 F S C - C C 3 A 2 3 L 1

21 理学部(教職) 情報科教育法I F S C - C C 4 A 1 2 L 1

22 理学部(教職) 情報科教育法II F S C - C C 4 A 1 3 L 1

23 理学部(教職) 博物館科学表現実習 F S C - C C 3 A 1 4 P 1

使用言語

開講学部

開講学科

整理番号

大 分 類レベル

中分類

小分類授業形態