総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 ·...

58
1 九州大学バレーボール連盟 平成 29 年度第1回常任理事会 議事録 日時:平成 29 6 11 日(日)13 時~14 場所:九州産業大学 健康・スポーツ科学センター 出席者:秋峯会長、山口副会長、原理事長、加治審判委員長、末吉競技委員長、濱田総務 委員長、前田委員長、秋庭副委員長 議長:原理事長 書記:前田委員長 【報告事項】 〇総務委員会(濱田) ・九州大学バレーボール連盟一般会計決算中間報告書(濱田先生) 九州学連チームのチーム数が減ってきているため収入が少なくなってきている。 ・佐賀本大会(女子)の結果報告 〇強化委員会(濱田代読) ・九州強化練習会及び西日本学連のサマーキャンプが開催される。 8 31 日(木)~9 3 日(日) 日本経済大学 【審議事項】 〇競技委員会(末吉) ・平成 30 年度九州大学バレーボール連盟事業計画の日程について 春季リーグ 男子 1 部リーグ 1 週目 4月28日(土)~4月29日(日):西日本工業大学 2 週目 5月 4日(金)~5月 6日(日):熊本学園大学 本大会 5月17日(木)~5月20日(日):沖縄県 女子 1 部リーグ 1 週目 4月28日(土)~4月29日(日):佐世保 2 週目 5月 4日(金)~5月 6日(日):福岡県(北九州の予定) 本大会 5月24日(木)~5月27日(日)鹿児島県 秋季リーグ 9月22日(土)~9月24日(日)に鹿児島県の薩摩川内の体育館で男女同時開催の 総務委員会 資料1

Upload: others

Post on 21-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

1

九州大学バレーボール連盟

平成 29 年度第1回常任理事会 議事録

日時:平成 29 年 6 月 11 日(日)13 時~14 時

場所:九州産業大学 健康・スポーツ科学センター

出席者:秋峯会長、山口副会長、原理事長、加治審判委員長、末吉競技委員長、濱田総務

委員長、前田委員長、秋庭副委員長

議長:原理事長 書記:前田委員長

【報告事項】

〇総務委員会(濱田)

・九州大学バレーボール連盟一般会計決算中間報告書(濱田先生)

九州学連チームのチーム数が減ってきているため収入が少なくなってきている。

・佐賀本大会(女子)の結果報告

〇強化委員会(濱田代読)

・九州強化練習会及び西日本学連のサマーキャンプが開催される。

8 月 31 日(木)~9 月 3 日(日) 日本経済大学

【審議事項】

〇競技委員会(末吉)

・平成 30 年度九州大学バレーボール連盟事業計画の日程について

春季リーグ

男子 1 部リーグ 1 週目 4月28日(土)~4月29日(日):西日本工業大学

2 週目 5月 4日(金)~5月 6日(日):熊本学園大学

本大会 5月17日(木)~5月20日(日):沖縄県

女子 1 部リーグ 1 週目 4月28日(土)~4月29日(日):佐世保

2 週目 5月 4日(金)~5月 6日(日):福岡県(北九州の予定)

本大会 5月24日(木)~5月27日(日)鹿児島県

秋季リーグ

9月22日(土)~9月24日(日)に鹿児島県の薩摩川内の体育館で男女同時開催の

総務委員会 資料1

Page 2: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

2

提案。(濱田)まだ検討中。

・本大会での申し込み人数の制限をなくすことが決定された。

〇審判委員会(加治)

・2017年度西日本インカレでのトレーナー資格について(加治審判委員長)

今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。

来年度の西日本インカレでは採用される。

・九州学連主催審判養成講習会

9 月 2 日(土) 詳細が決まり次第HPに掲載する。

〇強化委員会(濱田代理)

・男子強化委員に宮本氏を追加することが了承された。

〇総務委員会(濱田)

・登録に関すること(濱田)

九州学連の登録等をしている鹿屋体育大学が行っているが、仕事量が多大なため支障を

きたしている。そこで、登録に関することを長崎国際大学に委譲したい旨審議され了承

された。

〇その他

・平成29年度春季リーグ スタッフの服装について(山口副会長)

春季リーグ長崎大会で、大分大学のスタッフの服装に関して監督の服装がTシャツで、

マネージャーの服装が統一されていなかった。今後大会申し込み要項に記入するか検討

中。

文責:濱田幸二

Page 3: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

3

九州大学バレーボール連盟

平成 29 年度第 2 回常任理事会 議事録

平成 29 年度 九州大学バレーボール連盟

第 2 回常任理事会 議事録

日時:平成 29 年 11 月 11 日(土)13 時~14 時

場所:九州産業大学 健康・スポーツ科学センター

出席者:秋峯会長、原理事長、加治審判委員長、末吉競技委員長、寺田ビーチ委員長、濱

田総務委員長、前田委員長

欠席者:山口副会長、池上副理事長、米沢強化委員長、岡本副委員長、秋庭副委員長

議長:原理事長 書記:前田委員長

【報告事項】

〇審判委員会(加治)

・審判委員の人が少なくなってきている。C 級審判の学生を積極的に活用する。

〇ビーチ委員会(寺田)

・全日本ビーチにて岩本・柳ペア(鹿屋体大)がベスト4入りした。

・九州ビーチの出場チームが少なく参加チームを増やしている。

・今年全日本ビーチの出場資格が関西学連の調整により 1 チームだけであった(原)

〇競技委員会(末吉)

・平成 30 年度九州大学バレーボール連盟事業計画(案)について報告された。

・秋季リーグの 1 週目が北九州市民体育館において男女同時開催で行う予定。

〇総務委員会(濱田)

・秋季リーグ戦熊本本大会の決算報告がなされた。

・理事会の日程の確認と案内を近日中に発送する。

・1 月 8 日に行われる理事会資料の説明及び確認を各常任理事に依頼した。

〇代表委員会(前田)

・秋季リーグ戦が福岡県学連、熊本県学連のご協力の元無事に終了した旨の報告がなさ

れた。

【審議事項】

〇競技委員会(末吉)

・全日本学連から登録に関して、規約改正案が届き審議した結果、文言の修正を全日本

学連へ問い合わせることとなった。

以下修正点:

① 部員登録者が登録者になる。

② 加盟大学が登録者の重複確認証明書を提示しなかった場合はその登録者を抹消する。

③ 外国国籍者の登録取り扱いについて

・秋季リーグの 1 週目が北九州市民体育館において男女同時開催で行う予定。

・平成 31 年か平成 32 年に西日本インカレを九州(福岡市)で行う予定で計画を立てる。

総務委員会 資料 2

Page 4: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

4

〇総務委員会(濱田)

・熊本大会での役員の旅費について、本規約では県学連の支出だが九州学連の一般会計

から支出することとなった。来年度以降も同様で規約を改正する。

〇代表委員会(前田)

・来年度から男子もポイント制について提案があった。

〇その他

・来年度から優勝旗と優勝カップを新しくする。(秋峯)

理事会について

日程:平成 30 年 1 月 8 日(月)

場所:九州産業大学 健康・スポーツ科学センター 研修室

時間:常任理事会 12 時~

専門委員会 13 時~

理事会 14 時~

文責:濱田幸二

Page 5: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

5

平成29年度 第18回西日本大学バレーボール

5学連男子選抜対抗戦

【期間】

大 会:8月29日(金)~8月31日(日):愛知学院大学 AGU スポーツセンター

【参加者】

<スタッフ>

氏名 所属名

団長 原 巌 九州産業大学

監督 坂本 亘 長崎国際大学

コーチ 松尾 三紀 西日本工業大学

トレーナー 田島 祐治 志學館大学

マネージャー 前田 晃宏 西日本工業大学

<選手>

氏名 学年 大学名 氏名 学年 大学名

① 増田 純平 4 長崎国際大学 8 池田 幸太 3 福岡大学

2 牛垣 将平 4 九州産業大学 9 山脇 貴大 3 西日本工業大学

3 甲斐 大幹 4 西日本工業学 10 福田 健悟 3 長崎国際大学

4 大沢 健太郎 4 福岡大学 11 駒壽 直人 2 福岡大学

5 柗本 力 4 九州産業大学 12 森 陽希 3 福岡大学

6 黒瀬 継太 4 西日本工業大学 13 北川 綾哉 2 九州共立大学

7 古川 雄也 4 九州産業大学 14 吉田 隼人 1 長崎国際大学

【最終順位】

1 位:東海学連

2 位:関西学連

3 位:中国学連

4 位:韓国学生選抜

5 位:九州学連

6 位:北海道学連

7 位:東北学連

強化委員会 資料3

Page 6: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

6

8 位:四国学連

9 位:北信越学連

平成29年度 第18回西日本大学バレーボール

5学連女子選抜対抗戦

【期間】

事前合宿:12月18日(月)~12月22日(金):鹿屋体育大学

大 会:12月23日(土)~12月24日(日):至学館大学サイエンススポーツセン

ター

西日本選抜合宿:12月24日(日)~12月26日(火)※大会終了後、強化練習会

至学館大学サイエンススポーツセンター、愛知学院大学 AGU スポーツセンター

【参加者】

<スタッフ>

氏名 所属名

団長 濱田 幸二 鹿屋体育大学

監督 坂中 美郷 鹿屋体育大学

コーチ 篠木 賢一 西南女学院大学

トレーナー 宮薗 彩香 介護老人福祉施設 春幸苑

マネージャー 尾堂 加奈 西南女学院大学2年

<選手>

氏名 学年 大学名 氏名 学年 大学名

① 安田 睦実 3 鹿屋体育大学 8 白澤 明香里 2 鹿屋体育大学

2 中山 恭佳 3 鹿屋体育大学 9 金丸 花梨 2 西南女学院大学

3 山本 紗里奈 3 長崎国際大学 10 小川 紗登子 2 西南女学院大学

4 宮原 早紀 3 福岡教育大学 11 興梠 里欧 2 鹿屋体育大学

5 孫田 菜奈 2 福岡大学 12 山岡 瑞希 1 鹿屋体育大学

6 筬島 由芽 2 福岡大学 13 西 風香 1 西南女学院大学

7 伊藤 寿奈 2 福岡大学 14 金本 彩花 1 鹿屋体育大学

Page 7: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

7

平成28年度 第28回 九州大学バレーボール女子強化練習会(春)

報告書

期間:平成 29 年 3 月 21 日(火)~24 日(金)

場所:えびの市民体育館、飯野駅前地区体育館、真幸地区体育館

主催:九州大学バレーボール連盟強化委員会

協賛:京町温泉組合(玉泉館、あけぼの荘、松尾旅館、湯遊、あわじ荘、旅館

伊藤、いこい荘、京町観光ホテル)

3月21日(火)

〈参加チーム〉

鹿屋体育大学、西南女学院大学、佐賀女子短期大学、鹿児島女子短期大学、熊本学園大学、

広島学園大学、至誠館大学、松山東雲短期大学、千里金蘭大学、神戸学院大学、

皇學館大学

計 11 チーム

3月22日(水)

〈参加チーム〉

鹿屋体育大学、佐賀大学、西南女学院大学、佐賀女子短期大学、鹿児島女子短期大学

熊本学園大学、広島文化学園大学、至誠館大学、松山東雲短期大学、千里金蘭大学

神戸学院大学、皇學館大学

計 12 チーム

3月23日(木)

〈参加チーム〉

鹿屋体育大学、佐賀大学、西南女学院大学、佐賀女子短期大学、鹿児島女子短期大学

志學館大学、熊本学園大学、広島文化学園大学、至誠館大学、松山東雲短期大学

千里金蘭大学

計 12 チーム

3月25日(金)

〈参加チーム〉

資料4

Page 8: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

8

鹿屋体育大学、佐賀大学、西南女学院大学、佐賀女子短期大学、鹿児島女子短期大学

志學館大学、広島文化学園大学、至誠館大学、千里金蘭大学、神戸学院大学、皇學館大学

計 11 チーム

平成 29 年度 第 29 回九州大学バレーボール女子強化練習会

兼 西日本学連サマーキャンプ(九州ラウンド)報告書

期間:平成 29 年 8 月 31 日(木)~9 月 3 日(日)

場所:日本経済大学 都築貞枝記念体育館

主催:九州大学バレーボール連盟強化委員会

8 月 31 日(木)

〈参加チーム〉

AM:福岡大学 日本経済大学 九州共立大学

計 3 チーム

PM:福岡大学 日本経済大学 九州共立大学 鹿児島女子短期大学 佛教大学

志學館大学 計 6 チーム

9 月1日(金)

〈参加チーム〉

AM:福岡大学 長崎国際大学 九州共立大学 佛教大学 日本経済大学 佐賀大学

鹿児島女子短期大学 志學館大学 計 8 チーム

PM:福岡大学 長崎国際大学 九州共立大学 佛教大学 日本経済大学 佐賀大学

鹿児島女子短期大学 志學館大学 計 8 チーム

9 月 2 日(土)

〈参加チーム〉

AM:福岡大学 長崎国際大学 九州共立大学 佛教大学 佐賀大学

鹿児島女子短期大学 志學館大学 計 7 チーム

PM:福岡大学 長崎国際大学 九州共立大学 佛教大学 佐賀大学

鹿児島女子短期大学 志學館大学 計 7 チーム

9 月 3 日(日)

〈参加チーム〉

Page 9: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

9

勝 負 得セット 失セット 順位○ ● ○ ○ ○

20 - 25 20 - 25 18 - 25 25 - 21 23 - 2523 - 25 26 - 24 25 - 21 25 - 14 25 - 13

3 29 - 27 2 1 22 - 25 3 3 25 - 18 1 3 25 - 21 0 3 25 - 12 125 - 21 19 - 25 25 - 20 25 - 2018 - 16

● ● ○ ○ ○25 - 20 16 - 25 25 - 16 25 - 19 25 - 2325 - 23 14 - 25 25 - 22 25 - 15 25 - 18

2 27 - 29 3 0 18 - 25 3 3 25 - 21 0 3 27 - 25 0 3 19 - 25 121 - 25 25 - 1716 - 18

○ ○ ○ ○ ○25 - 20 25 - 16 25 - 19 25 - 18 25 - 2124 - 26 25 - 14 24 - 26 25 - 19 25 - 21

3 25 - 22 1 3 25 - 18 0 3 25 - 17 1 3 25 - 22 0 3 25 - 20 025 - 19 25 - 23

● ● ● ○ ○25 - 18 16 - 25 19 - 25 25 - 17 19 - 2521 - 25 22 - 25 26 - 24 25 - 21 21 - 25

1 18 - 25 3 0 21 - 25 3 1 17 - 25 3 3 25 - 20 0 3 25 - 22 220 - 25 23 - 25 25 - 22

20 - 18

● ● ● ● ●21 - 25 19 - 25 18 - 25 17 - 25 28 - 2614 - 25 15 - 25 19 - 25 21 - 25 21 - 25

0 21 - 25 3 0 25 - 27 3 0 22 - 25 3 0 20 - 25 3 1 18 - 25 321 - 25

● ● ● ● ○25 - 23 23 - 25 21 - 25 25 - 19 26 - 2813 - 25 18 - 25 21 - 25 25 - 21 25 - 21

1 12 - 25 3 1 25 - 19 3 0 20 - 25 3 2 22 - 25 3 3 25 - 18 120 - 25 17 - 25 22 - 25 25 - 21

18 - 20

1部リーグ Aパート 九州産業大学 西日本工業大学 福岡大学 鹿屋体育大学 長崎大学 長崎国際大学

1

1

7132

468

4231.106382979 1.857

九州産業大学

4

2

3

113

408

3911.043 1.571

7西日本工業大学

2

3

5

151

423

3411.240 2.143

2福岡大学

0

4

2

84

413

4370.945 0.727

11鹿屋体育大学

3

5

0

16

320

4030.794 0.067

15長崎大学

5

6

1

75

428

4650.920 0.538

13長崎国際大学

4

勝 負 得セット 失セット 順位

● ○ ● ● ○15 - 25 18 - 25 25 - 19 21 - 25 18 - 2519 - 25 20 - 25 31 - 29 25 - 20 25 - 22

0 15 - 27 3 3 25 - 16 2 2 20 - 25 3 1 19 - 25 3 3 25 - 23 225 - 21 20 - 25 20 - 25 26 - 2820 - 18 7 - 15 15 - 12

○ ● ● ○ ●25 - 15 19 - 25 13 - 25 25 - 23 25 - 2325 - 19 16 - 25 17 - 25 25 - 17 16 - 25

3 27 - 15 0 0 23 - 25 3 0 18 - 25 3 3 25 - 12 0 2 25 - 23 320 - 2512 - 15

● ○ ○ ○ ○25 - 18 25 - 19 25 - 22 25 - 17 18 - 2525 - 20 25 - 16 25 - 17 25 - 17 25 - 20

2 16 - 25 3 3 25 - 23 0 3 22 - 25 2 3 25 - 20 0 3 25 - 18 121 - 25 20 - 25 25 - 2218 - 20 15 - 12

○ ○ ● ○ ○19 - 25 25 - 13 22 - 25 25 - 19 19 - 2529 - 31 25 - 17 17 - 25 25 - 23 25 - 19

3 25 - 20 2 3 25 - 18 0 2 25 - 22 3 3 25 - 17 0 3 25 - 19 125 - 20 25 - 20 25 - 2115 - 7 12 - 15

○ ● ● ● ●25 - 21 23 - 25 17 - 25 19 - 25 22 - 2520 - 25 17 - 25 17 - 25 23 - 25 20 - 25

3 25 - 19 1 0 12 - 25 3 0 20 - 25 3 0 17 - 25 3 0 17 - 25 325 - 20

● ○ ● ● ○25 - 18 23 - 25 25 - 18 25 - 19 25 - 2222 - 25 25 - 16 20 - 25 19 - 25 25 - 20

2 23 - 25 3 3 23 - 25 2 1 18 - 25 3 1 19 - 25 3 3 25 - 17 028 - 26 25 - 20 22 - 25 21 - 2512 - 15 15 - 12

5 福岡教育大学

6 志學館

1部リーグ Bパート

佐賀大学1

3 鹿児島大学

2 熊本学園大学

佐賀大学 熊本学園大学 鹿児島大学 九州共立大学

4 九州共立大学

5

福岡教育大学 志學館

2 3

454

5000.908 0.692

9 13

2 3

8 94

356

3620.983 0.889

4 1

14 62

455

4061.121 1.077

4 1

14 61

458

4011.142 2.333

3465

4531.026 0.909

136

319

3850.829 0.231

2 3

10

1 4

3

11

AM:福岡大学 長崎国際大学 佛教大学 日本経済大学 鹿児島女子短期大学

志學館大学 計 6 チーム

平成29年度 九州大学春季バレーボール男子一部リーグ レギュラーラウンド

〈1部 A パート〉

〈1部 B パート〉

競技委員会 資料 5

Page 10: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

10

平成 29年度 九州大学春季バレーボール男子一部リーグ ファイナルラウンド 長崎大会

1部上位リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位● ○ ○

19 - 25 25 - 20 25 - 19

14 - 25 25 - 22 25 - 20

1 25 - 22 3 3 25 - 18 0 3 25 - 14 0

22 - 25

○ ○ ○

25 - 19 25 - 23 25 - 20

25 - 14 25 - 22 25 - 22

3 22 - 25 1 3 25 - 17 0 3 25 - 16 0

25 - 22

● ● ●

20 - 25 23 - 25 21 - 25

22 - 25 22 - 25 25 - 19

0 18 - 25 3 0 17 - 25 3 2 25 - 22 3

21 - 25

11 - 15

● ● ○

19 - 25 20 - 25 25 - 21

20 - 25 22 - 25 19 - 25

0 14 - 25 3 0 16 - 25 3 3 22 - 25 2

25 - 21

15 - 11

福岡大学 九州産業大学 西日本工業大学 鹿屋体育大学

1 福岡大学

2 1

7 32

230

2101.095 2.333

2 九州産業大学

3 0

9

3 西日本工業大学

0 3

2

1247

2001.235 9.000

1

94

225

2560.000 0.222

4 鹿屋体育大学

1 2

33

217

2530.858 0.375

8

1部中位リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位○ ● ○

25 - 20 24 - 26 25 - 19

25 - 16 25 - 21 25 - 12

3 23 - 25 1 1 22 - 25 3 3 23 - 25 1

25 - 21 19 - 25 25 - 23

● - ●

20 - 25 28 - 30 15 - 25

16 - 25 21 - 25 22 - 25

1 25 - 23 3 0 17 - 25 0 0 16 - 25 3

21 - 25

○ ○ ○

26 - 24 30 - 28 26 - 28

21 - 25 25 - 21 25 - 16

3 25 - 22 1 3 25 - 17 0 3 25 - 21 1

25 - 19 25 - 21

● ○ ●

19 - 25 25 - 15 28 - 26

12 - 25 25 - 22 16 - 25

1 25 - 23 3 3 25 - 16 0 1 21 - 25 3

23 - 25 21 - 25

長崎国際大学 長崎大学 九州共立大学 鹿児島大学

1

7 56

286

2581.109 1.400

1 68

201

2530.794 0.167

9 25

2420.000 4.500

5 67

240

2520.952 0.833

5

6

7

8

278

鹿児島大学

1 2

九州共立大学

3 0

長崎大学

0 2

長崎国際大学

2

Page 11: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

11

1部下位リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位○ ○ ○

23 - 25 25 - 19 25 - 17

25 - 15 26 - 28 25 - 21

3 23 - 25 2 3 25 - 21 1 3 25 - 20 0

25 - 21 25 - 23

15 - 11

● ● ○

25 - 23 25 - 21 25 - 11

15 - 25 24 - 26 25 - 19

2 25 - 23 3 1 19 - 25 3 3 25 - 21 0

21 - 25 21 - 25

11 - 15

● ○ ○

19 - 25 21 - 25 25 - 21

28 - 26 26 - 24 25 - 15

1 21 - 25 3 3 25 - 19 1 3 25 - 13 0

23 - 25 25 - 21

● ● ●

17 - 25 11 - 25 21 - 25

21 - 25 19 - 25 15 - 25

0 20 - 25 3 0 21 - 25 3 0 13 - 25 39

12

158

2250.702 0.000

12 福岡教育大学

0 3

0

410

263

2390.000 1.750

11 佐賀大学

2 1

7

611

261

2591.008 1.000

10 熊本学園大学

1 2

6

3 0

9 39

287

2461.167 3.000

志學館大学 熊本学園大学 佐賀大学 福岡教育大学

9 志學館大学

Page 12: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

12

最終順位

1 九州産業大学 5 長崎国際大学 9 志學館大学

2 福岡大学 6 九州共立大学 10 佐賀大学

3 鹿屋体育大学 7 鹿児島大学 11 熊本学園大学

4 西日本工業学 8 長崎大学 12 福岡教育大学

個人賞

最優秀選手賞 古川 雄也 九州産業大学

敢闘賞 大沢 健太郎 福岡大学

優勝監督賞 原 厳 九州産業大学

Aパート

スパイク賞 池田 幸太 福岡大学

ブロック賞 松田 康河 福岡大学

サーブ賞 甲斐 大幹 西日本工業大学

セッター賞 古川 雄也 九州産業大学

猛打賞 池田 幸太 福岡大学

レシーブ賞 福田 健吾 長崎国際大学

リベロ賞 高巣 庄平 九州産業大学

サーブレシーブ賞 藤野 由也 鹿屋体育大学

新人賞 藤原 流星 福岡大学

ベストスコアラー賞 池田 幸太 福岡大学

ベストオブサポート賞 西日本工業大学

Bパート

スパイク賞 橋本 尚大 鹿児島大学

ブロック賞 土屋 光弘 福岡教育大学

サーブ賞 黒木 猛志 九州共立大学

セッター賞 舞 裕太 佐賀大学

猛打賞 北川 綾哉 九州共立大学

レシーブ賞 益田 恭平 鹿児島大学

リベロ賞 藤田 清史 志學館大学

サーブレシーブ賞 吉岡 裕太 鹿児島大学

新人賞 末川 湧也 鹿児島大学

ベストオブサポート賞 北川 綾哉 九州共立大学

ベストスコアラー賞 鹿児島大学

Page 13: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

13

平成 29 年度 九州大学春季バレーボール男子リーグ 長崎大会

期間 平成 29 年 5 月 25 日(木)~28 日(日)

会場 長崎県佐世保市東部スポーツ広場

<2部>

<3部>

2部リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

○ ○ ○ ○ ●

25 - 17 25 - 19 25 - 17 20 - 25 25 - 20

2 28 - 22 0 2 25 - 23 0 2 25 - 21 0 2 25 - 21 1 1 18 - 25 2

25 - 20 22 - 25

● ● ● ● ●

17 - 25 12 - 25 19 - 25 21 - 25 15 - 25

0 22 - 25 2 0 21 - 25 2 0 21 - 25 2 0 12 - 25 2 1 25 - 22 2

18 - 25

● ○ ● ○ ●

19 - 25 25 - 12 20 - 25 25 - 23 16 - 25

0 23 - 25 2 2 25 - 21 0 0 22 - 25 2 2 25 - 21 0 0 23 - 25 2

● ○ ○ ○ ●

17 - 25 25 - 19 25 - 20 25 - 17 18 - 25

0 21 - 25 2 2 25 - 21 0 2 25 - 22 0 2 23 - 25 1 0 16 - 25 2

26 - 24

● ○ ● ● ●

25 - 20 25 - 21 23 - 25 17 - 25 19 - 25

1 21 - 25 2 2 25 - 12 0 0 21 - 25 2 1 25 - 23 2 0 18 - 25 2

20 - 25 24 ー 26

○ ○ ○ ○ ○

20 - 25 25 - 15 25 - 16 25 - 18 25 - 19

2 25 - 18 1 2 22 - 25 1 2 25 - 23 0 2 25 - 16 0 2 25 - 18 0

25 - 22 25 ー 18

6

1

2

3

4

5

名桜大学沖縄大学 琉球大学 沖縄国際大学 鹿児島国際大学 九州大学

2288255

1.129 3.000

沖縄大学

4 19 3

5203272

0.746 0.100

琉球大学

0 51 10

4223227

0.982 0.667

沖縄国際大学

2 34 6

3246248

0.992 1.200

鹿児島国際大学

3 26 5

5263277

0.949 0.500

九州大学

1 44 8

1292233

1.253 5.000

名桜大学

5 010 2

3部リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

○ ○ ○ ○ -

19 - 25 25 - 18 25 - 17 25 - 18

2 30 - 28 1 2 25 - 12 0 2 25 - 15 0 2 25 - 12 0 0 0

25 - 22

● ○ ○ ○ -

25 - 19 25 - 20 25 - 19 28 - 30

1 28 - 30 2 2 34 - 36 1 2 25 - 16 0 2 25 - 23 1 0 0

22 - 25 25 - 18 25 - 23

● ● ● ● -

18 - 25 20 - 25 24 - 26 25 - 21

0 12 - 25 2 1 36 - 34 2 0 16 - 25 2 1 12 - 25 2 0 0

18 - 25 14 - 25

● ● ○ ● -

17 - 25 19 - 25 26 - 24 20 - 25

0 15 - 25 2 0 16 - 25 2 2 25 - 16 0 1 25 - 22 2 0 0

22 - 25

● ● ○ ○ -

18 - 25 30 - 28 21 - 25 25 - 20

0 12 - 25 2 1 23 - 25 2 2 25 - 12 1 2 22 - 25 1 0 0

23 - 25 25 - 14 25 - 22

- - - - -

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0長崎ウエスレヤン大学

0 00 0

00- -

長崎県立大学

2 25 6

3249246

1.012 0.833

大分大学

1 33 6

4185212

0.873 0.500

宮崎大学

0 42 8

5195256

0.762 0.250

崇城大学

3 17 4

2287259

1.108 1.750

熊本大学

4 08 1

1224167

1.341 8.000

長崎ウエスレヤン大学熊本大学 崇城大学 宮崎大学 大分大学 長崎県立大学

6

1

2

3

4

5

Page 14: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

14

<4部>

4部リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

● ● ○ ● ●

16 - 25 25 - 20 27 - 25 21 - 25 18 - 25

1 25 - 23 2 1 23 - 25 2 2 25 - 23 0 0 22 - 25 2 1 25 - 23 2

22 - 25 28 - 30 23 - 25

○ ○ ● ○ ○

25 - 16 25 - 14 25 ー 21 23 - 25 25 - 14

2 23 - 25 1 2 25 - 21 0 1 19 - 25 2 2 25 - 20 1 2 25 - 18 0

25 - 22 23 - 25 25 - 20

○ ● ● ● ○

20 - 25 14 - 25 20 - 25 22 - 25 25 - 22

2 25 - 23 1 0 21 - 25 2 0 21 - 25 2 0 17 - 25 2 2 26 - 24 0

30 - 28

● ○ ○ ● ●

25 - 27 21 ー 25 25 - 20 28 - 26 25 - 22

0 23 - 25 2 2 25 - 19 1 2 25 - 21 0 1 14 - 25 2 1 24 - 26 2

25 - 23 18 - 25 21 - 25

○ ● ○ ○ ○

25 - 21 25 - 23 25 - 22 26 - 28 25 - 18

2 25 - 22 0 1 20 - 25 2 2 25 - 17 0 2 25 - 14 1 2 25 - 16 0

20 - 25 25 - 18

○ ● ● ○ ●

25 - 18 14 - 25 22 - 25 22 - 25 18 - 25

2 23 - 25 1 0 18 - 25 2 0 24 - 26 2 2 26 - 24 1 0 16 - 25 2

25 - 23 25 - 21

6

1

2

3

4

5

久留米工業大学 福岡工業大学 日本経済大学 西南学院大学 北九州市立大学

45 8

6300319

0.940 0.625

19 4

2313266

1.177 2.250

34 7

4241272

0.886 0.571

36 7

3299309

0.968 0.857

19 3

1291249

1.169 3.000

34 8

5258287

0.899 0.500

久留米大学

2

北九州市立大学

4

西南学院大学

2

日本経済大学

2

福岡工業大学

4

久留米工業大学

1

久留米大学

Page 15: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

15

<5.6 部 A パート>

<5.6 部 B パート>

5・6部  Aパート 勝 負 得セット 失セット 順位

● ● ○ - -

18 - 25 14 - 25 20 - 25

0 21 - 25 2 0 23 - 25 2 2 26 - 24 1 0 0 0 0

25 - 23

○ ● ○ - -

25 - 18 16 - 25 25 - 22

2 25 - 21 0 0 25 - 27 2 2 25 - 14 0 0 0 0 0

○ ○ ○ - -

25 - 14 25 - 16 25 - 22

2 25 - 23 0 2 27 - 25 0 2 25 - 21 0 0 0 0 0

● ● ● - -

25 - 20 22 - 25 22 - 25

1 24 - 26 2 0 14 - 25 2 0 21 - 25 2 0 0 0 0

23 - 25

- - - - -

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

- - - - -

0 0 0 0 0 0 0 0 0 06

1

2

3

4

5

宮崎公立大学 西九州大学 立命館アジア太平洋大学 熊本県立大学 0

22 5

3147172

0.855 0.400

14 2

2141127

1.110 2.000

06 0

1152121

1.256 -

31 6

4151171

0.883 0.167

00 0

00- -

00 0

00- -

0

0

熊本県立大学

0

立命館アジア太平洋大学

3

西九州大学

2

宮崎公立大学

1

0

5・6部  Bパート 勝 負 得セット 失セット 順位

○ ○ ○ ○ -

25 - 17 25 - 10 25 - 14 25 - 23

2 25 - 16 0 2 25 - 10 0 2 25 - 14 0 2 25 - 13 0 0 0

● ○ ○ ○ -

17 - 25 25 - 13 25 - 6 25 - 13

0 16 - 25 2 2 19 - 25 1 2 25 - 11 0 2 25 - 20 0 0 0

25 - 13

● ● ○ ○ -

10 - 25 13 - 25 25 - 11 25 - 27

0 10 - 25 2 1 25 - 19 2 2 21 - 25 1 2 25 - 19 1 0 0

13 - 25 25 - 21 25 - 14

● ● ● ● -

14 - 25 6 - 25 11 - 25 26 - 28

0 14 - 25 2 0 11 - 25 2 1 25 - 21 2 0 20 - 25 2 0 0

21 - 25

● ● ● ○ -

23 - 25 13 - 25 27 - 25 28 - 26

0 13 - 25 2 0 20 - 25 2 1 19 - 25 2 2 25 - 20 0 0 0

14 - 25

- - - - -

0 0 0 0 0 0 0 0 0 06

1

2

3

4

5

00- -

0 00 0

4182221

0.824 0.500

5148224

0.661 0.125

南九州大学

1 33 6

3217236

0.919 0.833

長崎大学経済学部

0 41 8

2202151

1.338 2.000

福岡県立大学

2 25 6

1200117

1.709 -

0

九州工業大学情報工学部

3 16 3

0

九州工業大学

4 08

九州工業大学 九州工業大学情報工学部 福岡県立大学 長崎大学経済学部 南九州大学

Page 16: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

16

<入れ替え戦>

25 - 223 22 - 25 1

25 - 2025 - 20

21 - 250 11 - 25 3 名桜大学1部昇格

22 - 25

25 - 152 0 熊本大学2部昇格

25 - 22

0 - 25

0 - 25

25 - 201 23 25 2 九州工業大学4部昇格

17 - 25

棄権により自動昇格

5部1位(5部1位)九州工業大学

熊本大学3部1位(次回3部6位)

長崎ウエスレヤン大学(次回4部1位)

久留米工業大学4部1位(次回3部6位)

2部2位(次回2部2位)沖縄大学

福岡教育大学1部12位(次回2部1位)

名桜大学2部1位(1部12位)

4部6位(次回4部6位)久留米大学

4部・5部入れ替え戦

1部・2部入れ替え戦

2部・3部入れ替え戦

3部・4部入れ替え戦

熊本学園大学1部11位(次回1部11位)

琉球大学2部6位(次回2部6位)

Page 17: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

17

平成29年度春季男子バレーボール2部個人賞

サーブ賞 荒田 弘樹 宮崎公立大学

ブロック賞 岡藤 稜真 宮崎公立大学

最優秀選手賞 岸本 尚太 九州工業大学

スパイク賞 和田 翔平 西九州大学

ブロック賞 花田 勇人 日本経済大学

5.6部個人賞

氏名 大学名

スパイク賞 鈴木 煇 久留米大学

サーブ賞 野田 一輝 西南学院大学

4部個人賞

氏名 大学名

最優秀選手賞 河野 航冶 北九州大学

サーブ賞 林  広大 宮崎大学

ブロック賞 日高 晧太 宮崎大学

最優秀選手賞 門前 慶志郎 熊本大学

スパイク賞 佐藤 大樹 熊本大学

ブロック賞 天久 貴稀 沖縄大学

3部個人賞

氏名 大学名

スパイク賞 天願 翔之 沖縄国際大学

サーブ賞 平安山 申馬 沖縄国際大学

2部個人賞

氏名 大学名

最優秀選手賞 大城 幸也 名桜大学

Page 18: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

18

勝 負 得セット 失セット 順位○ ○ ○ ○ ○

25 - 23 25 - 21 23 - 25 25 - 15 25 - 1425 - 18 25 - 17 25 - 19 25 - 13 25 - 16

3 13 - 25 2 3 25 - 22 0 3 25 - 18 1 3 25 - 14 0 3 25 - 19 025 - 27 25 - 1715 - 13

● ○ ● ○ ○23 - 25 25 - 14 23 - 25 25 - 23 25 - 2218 - 25 22 - 25 25 - 23 25 - 14 25 - 21

2 25 - 13 3 3 25 - 18 1 2 21 - 25 3 3 25 - 19 0 3 20 - 25 127 - 25 25 - 18 25 - 18 25 - 2213 - 15 10 - 15

● ● ● ○ ○21 - 25 14 - 25 25 - 23 25 - 19 25 - 2317 - 25 25 - 22 19 - 25 25 - 14 25 - 22

0 22 - 25 3 1 18 - 25 3 1 20 - 25 3 3 25 - 17 0 3 25 - 18 018 - 25 19 - 25

● ○ ○ ○ ●25 - 23 25 - 23 23 - 25 25 - 14 17 - 2519 - 25 23 - 25 25 - 19 25 - 20 22 - 25

1 18 - 25 3 3 25 - 21 2 3 25 - 20 1 3 25 - 16 0 0 23 - 25 317 - 25 18 - 25 25 - 19

15 - 10

● ● ● ● ●15 - 25 23 - 25 19 - 25 14 - 25 21 - 2513 - 25 14 - 25 14 - 25 20 - 25 11 - 25

0 14 - 25 3 0 19 - 25 3 0 17 - 25 3 0 16 - 25 3 1 25 - 20 320 - 25

● ● ● ○ ○14 - 25 22 - 25 23 - 25 25 - 17 25 - 2116 - 25 21 - 25 22 - 25 25 - 22 25 - 11

0 19 - 25 3 1 25 - 20 3 0 18 - 25 3 3 25 - 23 0 3 20 - 25 122 - 25 25 - 20

6 熊本学園大学

2 3

7 106

372

3840.969 0.700

5 志學館大学

0 5

1 153

275

3950.696 0.067

4 日本経済大学

3 2

10 95

420

4101.024 1.111

3 鹿児島女子短期大学

2 3

8 94

368

3830.961 2.667

2 佐賀女子短期大学

3 2

13 81

477

4301.109 1.625

5 0

15 32

426

3361.267857143 5.000

1部リーグ Bパート 佐賀大学 佐賀女子短期大学 鹿児島女子短期大学 日本経済大学 志學館大学 熊本学園大学

1 佐賀大学

勝 負 得セット 失セット 順位● ○ ○ ○ ○

29 - 27 25 - 23 25 - 13 25 - 21 25 - 1118 - 25 25 - 19 25 - 19 25 - 19 21 - 25

1 17 - 25 3 3 25 - 22 0 3 25 - 23 0 3 25 - 22 0 3 17 - 25 217 - 25 25 - 18

15 - 9

○ ○ ○ ● ●27 - 29 25 - 16 24 - 26 22 - 25 25 - 1525 - 18 27 - 29 19 - 25 22 - 25 20 - 25

3 25 - 17 1 3 19 - 25 2 3 25 - 15 2 1 25 - 17 3 2 21 - 25 325 - 17 25 - 21 25 - 22 18 - 25 25 - 21

16 - 14 15 - 5 11 - 15

● ● ○ ○ ○23 - 25 16 - 25 25 - 20 25 - 19 22 - 2519 - 25 29 - 27 25 - 21 25 - 19 25 - 20

0 22 - 25 3 2 25 - 19 3 3 13 - 25 1 3 25 - 20 0 3 26 - 24 121 - 25 25 - 20 25 - 1614 - 16

● ● ● ○ ○13 - 25 26 - 24 20 - 25 25 - 23 25 - 1719 - 25 25 - 19 21 - 25 25 - 16 25 - 22

0 23 - 25 3 2 15 - 25 3 1 25 - 13 3 3 25 - 19 0 3 25 - 20 022 - 25 20 - 255 - 15

● ○ ● ● ●21 - 25 25 - 22 19 - 25 23 - 25 11 - 2519 - 25 25 - 22 19 - 25 16 - 25 26 - 24

0 22 - 25 3 3 17 - 25 1 0 20 - 25 3 0 19 - 25 3 1 28 - 30 325 - 18 12 - 25

● ○ ● ● ○11 - 25 15 - 25 25 - 22 17 - 25 25 - 1125 - 21 25 - 20 20 - 25 22 - 25 24 - 26

2 25 - 17 3 3 25 - 21 2 1 24 - 26 3 0 20 - 25 3 3 30 - 28 118 - 25 21 - 25 16 - 25 25 - 129 - 15 15 - 11

6 西南女学院大学

2 3

9 125

437

4550.960 0.750

5 九州共立大学

1 4

4 136

347

4160.834 0.308

4 福岡教育大学

2 3

9 94

384

3880.990 1.000

3 長崎国際大学

3 2

11 82

430

4161.034 2.200

2 福岡大学

3 2

12 113

511

4721.083 1.091

4 1

13 51

409

3711.102425876 2.600

1部リーグ Aパート 鹿屋体育大学 福岡大学 長崎国際大学 福岡教育大学 九州共立大学 西南女学院大学

1 鹿屋体育大学

平成29年度 九州大学春季バレーボール女子一部リーグ レギュラーラウンド

<1部 A パート>

<1部 B パート>

Page 19: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

19

平成 29年度 九州大学春季バレーボール女子1部リーグ ファイナルラウンド 佐賀大会

〈上位リーグ〉

〈中位リーグ〉

1部上位リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

○ ○ ○

25 - 20 25 - 20 25 - 16

22 - 25 25 - 21 25 - 17

3 25 - 8 1 3 25 - 23 0 3 27 - 25 0

25 - 21

● ○ ●

20 - 25 25 - 21 25 - 15

25 - 22 15 - 25 18 - 25

1 8 - 25 3 3 25 - 13 1 2 21 - 25 3

21 - 25 25 - 20 25 - 16

15 - 17

● ● ●

20 - 25 21 - 25 18 - 25

21 - 25 25 - 15 20 - 25

0 23 - 25 3 1 13 - 25 3 2 25 - 19 3

20 - 25 25 - 16

10 - 15

● ○ ○

16 - 25 15 - 25 25 - 18

17 - 25 25 - 18 25 - 20

0 25 - 27 3 3 25 - 21 2 3 19 - 25 2

16 - 25 16 - 25

17 - 15 15 - 10

2256

2790.918 0.857

74 福岡教育大学

2 1

6

94

241

2650.000 0.333

3268

2740.978 0.857

7

3 長崎国際大学

0 3

3

2 福岡大学

1 2

6

11

249

1961.270 9.000

1 鹿屋体育大学

3 0

9

鹿屋体育大学 福岡大学 長崎国際大学 福岡教育大学

1部中位リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位● ● ○

21 - 25 18 - 25 25 - 23

23 - 25 17 - 25 25 - 19

0 22 - 25 3 0 23 - 25 3 3 24 - 26 1

26 - 24

○ ○ ○

25 - 21 25 - 18 25 - 16

25 - 23 17 - 25 25 - 12

3 25 - 22 0 3 25 - 27 2 3 22 - 25 1

25 - 23 25 - 13

15 - 9

○ ● ○

25 - 18 18 - 25 25 - 21

25 - 17 25 - 17 25 - 17

3 25 - 23 0 2 27 - 25 3 3 25 - 17 0

23 - 25

9 - 15

● ● ●

23 - 25 16 - 25 21 - 25

19 - 25 12 - 25 17 - 25

1 26 - 24 3 1 25 - 22 3 0 17 - 25 3

24 - 26 13 - 25

5

6

7

8

252

佐賀女子短期大学

0 3

佐賀大学

2 1

西南女学院大学

3 0

九州共立大学

1

2 98

213

2720.783 0.222

8 36

2200.000 2.667

9 35

279

2341.192 3.000

2

3 77

224

2420.926 0.429

九州共立大学 西南女学院大学 佐賀大学 佐賀女子短期大学

Page 20: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

20

〈下位リーグ〉

1部下位リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位○ ● ○

20 - 25 25 - 16 25 - 22

27 - 29 24 - 26 25 - 19

3 25 - 19 2 2 19 - 25 3 3 25 - 19 0

25 - 16 25 - 19

15 - 13 13 - 15

● ○ ○

25 - 20 25 - 8 25 - 17

29 - 27 25 - 16 25 - 19

2 19 - 25 3 3 25 - 21 0 3 25 - 18 0

16 - 25

13 - 15

○ ● ○

16 - 25 8 - 25 25 - 20

26 - 24 16 - 25 25 - 19

3 25 - 19 2 0 21 - 25 3 3 27 - 25 0

19 - 25

15 - 13

● ● ●

22 - 25 17 - 25 20 - 25

19 - 25 19 - 25 19 - 25

0 19 - 25 3 0 18 - 25 3 0 25 - 27 3

鹿児島女子短期大学 日本経済大学 志學館大学 熊本学園大学

9 鹿児島女子短期大学

2 1

8 510

293

2631.114 1.600

10 日本経済大学

2 1

8

11 志學館大学

2 1

6

9252

2111.194 2.667

3

511

223

2450.000 1.200

12 熊本学園大学

0 3

012

178

2270.784 0.000

9

Page 21: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

21

●最終順位

1 鹿屋体育大学 5 西南女学院大学 9 志學館大学

2 長崎国際大学 6 九州共立大学 10 鹿児島女子短期大学

3 福岡大学 7 佐賀女子短期大学 11 日本経済大学

4 福岡教育大学 8 佐賀大学 12 熊本学園大学

●個人賞

最優秀選手賞 松江 愛佳 鹿屋体育大学

敢闘賞 原田 陽花 福岡教育大学

優勝監督賞 濱田 幸二 鹿屋体育大学

A パート

スパイク賞 平山 菜美 九州共立大学

ブロック賞 末田 千鶴子 長崎国際大学

サーブ賞 白澤 明香里 鹿屋体育大学

セッター賞 田川 絋美 長崎国際大学

猛打賞 齋藤 望 福岡大学

レシーブ賞 松江 愛佳 鹿屋体育大学

リベロ賞 岡田 倫奈 福岡大学

サーブレシーブ賞 西 風夏 西南女学院大学

新人賞 砂川 未佑 長崎国際大学

ベストスコアラー賞 齊藤 望 福岡大学

ベストオブサポート賞 長崎国際大学

B パート

スパイク賞 堀之内 麗 日本経済大学

ブロック賞 野田 麻由子 佐賀大学

サーブ賞 佐藤 里彩 佐賀大学

セッター賞 永元 伽奈子 日本経済大学

猛打賞 村本 麻緒 日本経済大学

レシーブ賞 村本 沙央理 佐賀大学

リベロ賞 前村 明里 佐賀大学

サーブレシーブ賞 垣内 梨奈 志學館大学

新人賞 堀之内 麗 日本経済大学

ベストスコアラー賞 村本 真緒 日本経済大学

ベストオブサポート賞 日本経済大学

Page 22: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

22

平成 29 年度 九州大学春季バレーボール女子リーグ 佐賀大会

期間:平成 29 年 5 月 18 日(木)~5 月 21 日(日)

会場:佐賀県総合体育館

<2部>

<3部>

2部リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

○ ● ○ ○ ○

25 - 22 25 - 23 25 - 21 21 - 25 25 - 13

2 28 - 26 0 1 17 - 25 2 2 25 - 23 0 2 25 - 23 1 2 25 - 10 0

15 - 25 25 - 23

● ● ○ ○ ○

22 - 25 14 - 25 25 - 18 25 - 12 25 - 12

0 26 - 28 2 0 25 - 27 2 2 25 - 19 0 2 25 - 19 0 2 25 - 11 0

○ ○ ● ○ ○

23 - 25 25 - 14 24 - 26 25 - 22 25 - 11

2 25 - 17 1 2 27 - 25 0 0 16 - 25 2 2 31 - 29 0 2 25 - 7 0

25 - 15

● ● ○ ● ○

21 - 25 18 - 25 26 - 24 19 - 25 25 - 10

0 23 - 25 2 0 19 - 25 2 2 25 - 16 0 0 19 - 25 2 2 25 - 11 0

● ● ● ○ ○

25 - 21 12 - 25 22 - 25 25 - 19 25 - 21

1 23 - 25 2 0 19 - 25 2 0 29 - 31 2 2 25 - 19 0 2 25 - 12 0

23 - 25

● ● ● ● ●

13 - 25 12 - 25 11 - 25 10 - 25 21 - 25

0 10 - 25 2 0 11 - 25 2 0 7 - 25 2 0 11 - 25 2 0 12 - 25 26

1

2

3

4

5

鹿児島大学長崎純心大学 中九州短期大学 名桜大学 中村学園大学 香蘭女子短期大学

1281259

1.085 3.000

長崎純心大学

4 19 3

3237196

1.209 1.500

中九州短期大学

3 26 4

2271216

1.255 2.667

名桜大学

4 18 3

5220211

1.043 0.667

中村学園大学

2 34 6

4253248

1.020 0.833

香蘭女子短期大学

2 35 6

6118250

0.472 0.000

鹿児島大学

0 50 10

3部リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

○ ○ ○ ○ ○

25 - 20 25 - 17 25 - 22 25 - 4 25 - 16

1 2 25 - 22 0 2 25 - 12 0 2 25 - 15 0 2 25 - 11 0 2 25 - 16 0

● ○ ○ ○ ○

20 - 25 25 - 14 26 - 24 22 - 25 25 - 22

2 0 22 - 25 2 2 25 - 14 0 2 25 - 21 0 2 25 - 23 1 2 25 - 17 0

25 - 16

● ● ● ● ●

17 - 25 14 - 25 20 - 25 21 - 25 25 - 23

3 0 12 - 25 2 0 14 - 25 2 0 21 - 25 2 1 25 - 20 2 1 16 - 25 2

13 - 25 15 - 25

● ● ○ ● ○

22 - 25 24 - 26 25 - 20 25 - 17 25 - 22

4 0 15 - 25 2 0 21 - 25 2 2 25 - 21 0 1 25 - 27 2 2 25 - 20 0

17 - 25

● ● ○ ○ ○

4 - 25 25 - 22 25 - 21 17 - 25 25 - 17

5 0 11 - 25 2 1 23 - 25 2 2 20 - 25 1 2 27 - 25 1 2 25 - 18 0

16 - 25 25 - 13 25 - 17

● ● ○ ● ●

16 - 25 22 - 25 23 - 25 22 - 25 17 - 25

6 0 16 - 25 2 0 17 - 25 2 2 25 - 16 1 0 20 - 25 2 0 18 - 25 2

25 - 15

西九州大学長崎大学 西南学院大学 熊本大学 琉球大学 沖縄大学

1250155

1.613 -

長崎大学

5 010 0

2265226

1.173 2.667

西南学院大学

4 18 3

6213293

0.727 0.200

熊本大学

0 52 10

4249253

0.984 0.833

琉球大学

2 35 6

3268283

0.947 1.167

沖縄大学

3 27 6

5221256

0.863 0.222

西九州大学

1 42 9

Page 23: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

23

<4部>

<5部>

5部リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位● ● ● ○ -

18 - 25 23 - 25 17 - 25 25 - 20

1 0 22 - 25 2 0 20 - 25 2 0 9 - 25 2 2 25 - 17 0 0 0

○ ● ● ○ -

25 - 18 21 - 25 15 - 25 25 - 9

2 2 25 - 22 0 1 26 - 24 2 0 17 - 25 2 2 25 - 14 0 0 0

20 - 25

○ ○ ● ● -

25 - 23 25 - 21 17 - 25 24 - 26

3 2 25 - 20 0 2 24 - 26 1 0 12 - 25 2 0 15 - 25 2 0 0

25 - 20

○ ○ ○ ○ -

25 - 17 25 - 15 25 - 17 25 - 21

4 2 25 - 9 0 2 25 - 17 0 2 25 - 12 0 2 25 - 10 0 0 0

● ● ○ ● -

20 - 25 9 - 25 26 - 24 21 - 25

5 0 17 - 25 2 0 14 - 25 2 2 25 - 15 0 0 10 - 25 2 0 0

- - - - -

6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

北九州市立大学 九州大学 福岡女学院大学 長崎県立大学 南九州大学

32 6

4159187

0.850 0.333

25 4

2199187

1.064 1.250

24 5

3192211

0.910 0.800

08 0

1200118

1.695 -

32 6

5142189

0.751 0.333

00 0

00- -

立命館アジア太平洋大学

0

南九州大学

1

長崎県立大学

4

福岡女学院大学

2

九州大学

2

北九州市立大学

1

立命館アジア太平洋大学

4部リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

● ○ ○ ○ ●

22 - 25 25 - 18 25 - 17 25 - 23 20 - 25

1 26 - 24 2 2 25 - 11 0 2 21 - 25 1 2 25 - 19 0 1 25 - 22 2

23 - 25 30 - 28 16 - 25

○ ○ ● ○ ●

25 - 22 25 - 15 16 25 25 - 23 25 - 14

2 24 - 26 1 2 25 - 23 0 0 19 - 25 2 2 25 - 23 0 1 22 - 25 2

25 - 23 14 - 25

● ● ● ● ●

18 - 25 15 - 25 16 - 25 9 - 25 14 - 25

0 11 - 25 2 0 23 - 25 2 0 19 - 25 2 0 20 - 25 2 0 19 - 25 2

● ○ ○ ○ ●

17 - 25 25 16 25 - 16 26 - 24 14 - 25

1 25 - 21 2 2 25 - 19 0 2 25 - 19 0 2 25 - 23 0 0 21 - 25 2

28 - 30

● ● ○ ● ●

23 - 25 23 - 25 25 - 9 24 - 26 25 - 19

0 19 - 25 2 0 23 - 25 2 2 25 - 20 0 0 23 - 25 2 1 11 - 25 2

18 - 25

○ ○ ○ ○ ○

25 - 20 14 - 25 25 - 14 25 - 14 19 - 25

2 22 - 25 1 2 25 - 22 1 2 25 - 19 0 2 25 - 21 0 2 25 - 11 1

25 - 16 25 - 14 25 - 18

1

6

5

4

3

2

筑紫女学園大学 宮崎大学 熊本県立大学 別府大学 大分大学

28 5

3308287

1.073 1.600

27 5

4270269

1.004 1.400

50 10

6164250

0.656 0.000

27 4

2256243

1.053 1.750

43 8

5239249

0.960 0.375

010 3

1305244

1.250 3.333

沖縄国際大学

5

大分大学

1

別府大学

3

熊本県立大学

0

宮崎大学

3

筑紫女学園大学

3

沖縄国際大学

Page 24: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

24

<6部1次リーグ>

<6部順位決定リーグ>

6部リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

● ● - - -

6 - 25 17 - 25

0 13 - 25 2 0 21 - 25 2 0 0 0 0 0 0

○ ○ - - -

25 - 6 25 - 8

2 25 - 13 0 2 25 - 20 0 0 0 0 0 0 0

○ ● - - -

25 - 17 8 - 25

2 25 - 21 0 0 20 - 25 2 0 0 0 0 0 0

- - - - -

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

- - - - -

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

- - - - -

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

3

4

5

6

20 4

357100

0.570 0.000

0

04 0

110047

2.128 -

2

12 2

27888

0.886 1.000

1

-

00 0

00- -

0

00 0

00- -

00 0

00-

0

0

長崎短期大学(棄権)

0

福岡県立大学

第一幼児教育短期大学 鹿児島国際大学 福岡県立大学 長崎短期大学(棄権) 0

鹿児島国際大学

第一幼児教育短期大学1

2

6部リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

● ● - - -

10 - 25 20 - 25

0 16 - 25 2 0 17 - 25 2 0 0 0 0 0 0

○ ○ - - -

25 - 10 25 - 16

2 25 - 16 0 2 25 - 12 0 0 0 0 0 0 0

○ ● - - -

25 - 20 16 - 25

2 25 - 17 0 0 12 - 25 2 0 0 0 0 0 0

- - - - -

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

- - - - -

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

- - - - -

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

2

3

4

5

6

0 00 0

00- -

00- -

0 00 0

00- -

0 00 0

27887

0.897 1.000

1 12 2

110054

1.852 -

2 04 0

363100

0.630 0.000

4

0

第一幼児教育短期大学

0 20

第一幼児教育短期大学 鹿児島国際大学 福岡県立大学 0 0

鹿児島国際大学

福岡県立大学

1

Page 25: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

25

2部 3部 4部 5部 6部最優秀選手賞 風呂田 麗 近藤 美穂 上地 奈菜香 上原 碩姫 指宿 愛実

長崎純心大学 長崎大学 沖縄国際大学 長崎県立大学 鹿児島国際大学スパイク賞 砂川 美奈 岸元 詩織 鎌田 由里 石丸 友夏 落水田 采生

名桜大学 長崎大学 大分大学 長崎県立大学 鹿児島国際大学ブロック賞 木村 優花 大谷 朝香 福田 侑季実 赤坂 歩実 内村 紗那

長崎純心大学 長崎大学 宮崎大学 福岡女学院大学 第一幼児教育短期大学サーブ賞 梅木 芙由 芳野 りさ 河野 真優 前田 早也加 芝越 愛莉

中村学園大学 長崎大学 別府大学 南九州大学 鹿児島国際大学

〈入れ替え戦〉

<個人賞>

1・2部間 25-12

○1部残留 22-25 ●2部残留

志学館大学 25-15 名桜大学

1部11位(次回1部11位) 25-15 2部2位(次回2部2位)

1・2部間 25-17

◯1部残留 12-25 ●2部残留

熊本学園大学 3 25-12 1 長崎純心大学

1部12位(次回1部12位) 25-20 1部12位(次回2部1位)

2・3部間 ●3部降格 16-25 ○2部昇格

鹿児島大学 17-25 長崎大学

2部6位(次回3部1位) 3部1位(次回2部6位)

3・4部間 ●4部降格 18-25 ○3部昇格

熊本大学 0 21-25 2 沖縄国際大学

3部6位(次回4部1位) 4部1位(次回3部6位)

4・5部間 ●5部降格 22-25 ○4部昇格

熊本県立大学 0 17-25 2 長崎県立大学

4部6位(次回5部1位) 5部1位(次回4部6位)

5・6部間 ○5部自動昇格 25-0 ●棄権により自動降格

鹿児島国際大学 2 25-0 0 立命館アジア太平洋大学

6部1位(次回5部6位) (次回6部3位)

3 1

0 2

Page 26: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

26

平成 29 年度 九州大学秋季バレーボール男子1部リーグ戦 レギュラーラウンド

平成29年度 九州大学秋季バレーボール男子1部レギュラーラウンドAパート 福岡大会

Wsets Lsets

○ 23 - 25 ○ ○ 16 - 25 ● 19 - 25 ● 25 - 20

27 - 25 25 - 15 25 - 19 25 - 21 25 - 18

1 3 25 - 23 1 3 25 - 12 0 3 25 - 21 1 2 21 - 25 3 2 21 - 25 325 - 22 25 - 21 25 - 22 26 - 24 21 - 25

11 - 15 12 - 15

● 25 - 23 ○ ○ ○ 〇 25 - 27

25 - 27 25 - 20 26 - 24 25 - 15 25 - 15

2 1 23 - 25 3 3 25 - 21 0 3 25 - 21 0 3 25 - 17 0 3 28 - 26 122 - 25 25 - 14 25 - 21 25 - 16 25 - 23

● ● ● ● 25 - 23 ● 12 - 25

15 - 25 20 - 25 21 - 25 17 - 25 25 - 16

3 0 12 - 25 3 0 21 - 25 3 0 23 - 25 3 2 24 - 26 3 2 23 - 25 321 - 25 14 - 25 19 - 25 25 - 23 25 - 23

9 - 15 13 - 15

● 25 - 16 ● ○ ● 22 25 ● 22 - 25

19 - 25 24 - 26 25 - 21 25 - 20 21 - 25

4 1 21 - 25 3 0 21 - 25 3 3 25 - 23 0 2 25 - 21 3 2 25 - 18 322 - 25 21 - 25 25 - 19 22 - 25 25 - 17

12 15 13 - 15

○ 25 - 19 ● ○ 23 - 25 ○ 25 - 22 ○21 - 25 15 - 25 25 - 17 20 - 25 25 - 18

5 3 25 - 21 2 0 17 - 25 3 3 26 - 24 2 3 21 - 25 2 3 25 22 024 - 26 16 - 25 23 - 25 25 - 22 25 - 22

15 - 11 15 - 9 15 - 12

○ 20 25 ● 27 - 25 ○ 25 - 12 ○ 25 - 22 ●18 - 25 15 - 25 16 - 25 25 - 21 18 - 25

6 3 25 - 21 2 1 26 - 28 3 3 25 - 23 2 3 18 - 25 2 0 22 - 25 325 - 21 23 - 25 23 - 25 17 - 25 22 - 2515 12 15 - 13 15 - 13

2

410

4

4

3

1

6

3

8 10

0

0.267

1.065

3

8

1

0.800

4

4

1

12

13

1

5

5

1.333

2

451

460

1.009

440 436

3.250

15

4

1.625

4

0.833

445

486

1.013

12 9

0.947

472 443

1.178

0.825

364 441

424 360

西日本工業大 長崎国際大5 6 九州共立大

2

13

順位

セット率

総得点

総失点

得点率

W L

福岡大 鹿屋体育大1 2 3九州産業大

西日本工業大

長崎国際大

九州共立大

1部Aパート

九州産業大

福岡大

鹿屋体育大

平成29年度 九州大学秋季バレーボール男子1部レギュラーラウンドBパート

Wsets Lsets

○ 31 - 33 ● 25 - 20 ○ 24 - 26 ○ ○25 - 18 20 - 25 28 - 26 25 - 20 25 - 17

1 3 25 - 19 1 1 22 - 25 3 3 18 - 25 2 3 25 - 23 0 3 25 - 18 025 - 21 19 - 25 25 - 20 25 - 22 25 - 15

15 8

● 33 - 31 ○ ● 30 - 28 ○ 20 - 25 〇 18 - 25

18 - 25 25 - 23 22 - 25 25 - 23 25 - 192 1 19 - 25 3 3 25 - 20 0 1 21 - 25 3 3 25 - 22 1 3 25 - 20 1

21 - 25 25 - 21 22 - 25 25 - 23 25 - 16

○ 20 25 ● ● ○ ○ 25 - 23

25 - 20 23 - 25 22 - 25 25 - 23 26 - 243 3 25 - 22 1 0 20 - 25 3 0 17 - 25 3 3 25 - 19 0 3 22 - 25 1

25 - 19 21 - 25 15 - 25 25 - 22 25 - 15

● 26 - 24 ● 28 - 30 ○ ● 25 - 27 ○26 - 28 25 - 22 25 - 22 23 - 25 25 - 15

4 2 25 - 18 3 1 25 - 21 3 3 25 - 17 0 2 25 - 23 3 3 25 - 15 020 - 25 25 - 22 25 - 15 28 - 26 25 - 208 - 15 16 - 18

● ● 25 - 20 ● ○ 27 - 25 ○ 25 16

20 - 25 23 - 25 23 - 25 25 - 23 29 - 275 0 23 - 25 3 1 22 - 25 3 0 19 - 25 3 3 23 - 25 2 3 20 25 1

22 - 25 23 - 25 22 - 25 26 - 28 25 - 2218 - 16

● ● 25 - 18 ● 23 - 25 ● ● 16 25

17 - 25 19 - 25 24 - 26 15 - 25 27 - 296 0 18 - 25 3 1 20 - 25 3 1 25 - 22 3 0 15 - 25 3 1 25 - 20 3

15 - 25 16 - 25 15 - 25 20 - 25 22 - 25

5

63

2

4

1

3

4

4

11 9

3

1.125

1.113

5

6

2

1.222

8

9

2

15

11

3

2

2

0.583

0

440

357

1.110

475 428

1.375

8

3

2.167

3

0.200

452

440

0.973

7 12

0.811

452 406

1.007

0.997

386 387

449 446

佐賀大 熊本学園大5 6 名桜大

1

13

順位

セット率

総得点

総失点

得点率

W L

長崎大 志學館大1 2 3鹿児島大

佐賀大

熊本学園大

名桜大

1部Aパート

鹿児島大

長崎大

志學館大

競技委員会 資料6

Page 27: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

27

平成29年度九州大学秋季バレーボール男子 ファイナルラウンド 久留米大会

1部上位リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

○ ○ ○

21 - 25 25 - 19 25 - 16

27 - 25 25 - 19 27 - 25

3 25 - 19 1 3 27 - 29 1 3 25 - 22 0

25 - 18 25 - 17

● ● ○

25 - 21 15 - 25 25 - 21

25 - 27 21 - 25 25 - 18

1 19 - 25 3 0 21 - 25 3 3 15 - 25 2

18 - 25 20 - 25

15 - 8

● ○ ●

19 - 25 25 - 15 17 - 25

19 - 25 25 - 21 25 - 14

1 29 - 27 3 3 25 - 21 0 2 25 - 12 3

17 - 25 21 - 25

11 - 15

● ● ○

16 - 25 21 - 25 25 - 17

25 - 27 18 - 25 14 - 25

0 22 - 25 3 2 25 - 15 3 3 12 - 25 2

25 - 20 25 - 21

8 - 15 15 - 11

福岡大学 長崎国際大学 九州産業大学 九州共立大学

0

9 27

277

2341.184 4.500

4 85

244

2700.904 0.500

6 66

2500.000 1.000

5 88

251

2760.909 0.625

1

2

3

4

258

九州共立大学

1 2

九州産業大学

1 2

長崎国際大学

1 2

福岡大学

3

Page 28: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

28

1部中位リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

○ ○ ○

25 - 18 25 - 22 29 - 27

25 - 23 25 - 19 25 - 19

3 23 - 25 2 3 25 - 21 0 3 25 - 14 0

35 - 37

15 - 12

● ○ ○

18 - 25 25 - 21 28 - 26

23 - 25 25 - 18 29 - 27

2 25 - 23 3 3 25 - 22 0 3 25 - 23 0

37 - 35

12 - 15

● ● ○

22 - 25 21 - 25 27 - 25

19 - 25 18 - 25 27 - 14

0 21 - 25 3 0 22 - 25 3 3 19 - 25 1

25 - 23

● ● ●

16 - 29 26 - 28 25 - 27

19 - 25 27 - 29 14 - 27

0 14 - 25 3 0 23 - 25 3 1 25 - 19 3

23 - 25

西日本工業大学 鹿屋体育大学大学 鹿児島大学 佐賀大学

0

9 27

277

2371.169 4.500

8 35

272

2601.046 2.667

3 76

2370.000 0.429

1 98

212

2590.819 0.111

5

6

7

8

221

佐賀大学

0 3

鹿児島大学

1 2

鹿屋体育大学大学

2 1

西日本工業大学

3

1部下位リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

● ● ○

28 - 30 25 - 23 25 - 16

30 - 32 17 - 25 25 - 20

0 17 - 25 3 1 9 - 25 3 3 25 - 21 0

16 - 25

○ ● ●

30 - 28 25 - 21 26 - 28

32 - 30 25 - 27 22 - 25

3 25 - 17 0 1 25 - 27 3 0 20 - 25 3

29 - 31

○ ○ ○

23 - 25 21 - 25 25 - 23

25 - 17 27 - 25 25 - 15

3 25 - 9 1 3 27 - 25 1 3 25 - 20 0

25 - 16 31 - 29

● ○ ●

16 - 25 28 - 26 23 - 25

20 - 25 25 - 22 15 - 25

0 21 - 25 3 3 25 - 20 0 0 20 - 25 3

長崎大学 志學館大学 熊本大学 名桜大学

2

4 67

217

2420.897 0.667

4 65

259

2591.000 0.667

9 26

2290.000 4.500

3 68

193

2180.885 0.500

9

10

11

12

279

名桜大学

1 2

熊本大学

3 0

志學館大学

1 2

長崎大学

1

Page 29: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

29

●最終順位

1位 福岡大学 7位 鹿児島大学

2位 九州産業大学 8位 佐賀大学

3位 九州共立大学 9位 熊本学園大学

4位 長崎国際大学 10位 志學館大学

5位 西日本工業大学 11位 長崎大学

6位 鹿屋体育大学 12位 名桜大学

●1部個人賞

A パ ー ト B パ ー ト

最優秀選手 小宮 悠大 (福岡大)

敢闘賞 井上 佳祐 (九産大)

スパイク賞 牛垣 将平 (九産大) 松永 侑大(佐大)

ブロック賞 北川 綾哉 (共立大) 野口 雄真(佐大)

サーブ賞 満生 大輝 (福岡大) 松永 侑大(佐大)

セッター賞 古川 雄也 (九産大) 今村 勇斗(志學大)

レシーブ賞 髙巣 庄平 (九産大) 山本 大地(熊学大)

リベロ賞 大沢 健太郎(福岡大) 竹之下 流星(鹿大)

サーブレシーブ賞 増田 純平 (長国大) 益田 恭兵(鹿大)

ベストスコアラー賞 北川 綾哉 (共立大) 松永 侑大(佐大)

新人賞 吉田 隼人 (長国大) 上村 直也(志學大)

ベストオブサポート賞 西日本工業大学 志學館大学

優勝監督賞 牛原 信次 (福岡大)

Page 30: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

30

平成 29 年度 九州大学秋季バレーボール男子リーグ 福岡大会

期間:平成 29 年 10 月 19 日(木)~22 日(日)

会場:久留米西部地区体育館

<2 部>

<3 部>

Wsets Lsets

○ ○ ○ ○ ●28 - 26 25 - 14 28 - 26 25 - 19 23 - 25

1 2 0 2 0 2 0 2 0 0 230 - 28 25 - 19 30 - 28 25 - 19 20 - 25

● 〇 ● ● ●26 - 28 19 - 25 18 - 25 18 - 25 17 - 25

2 0 2 2 31 - 29 1 0 2 0 2 0 228 - 30 25 - 20 19 - 25 21 - 25 13 - 25

● ● ○ ○ ○14 - 25 25 - 19 25 - 21 25 - 23 25 - 21

3 0 2 1 29 - 31 2 2 19 - 25 1 2 17 - 25 1 2 019 - 25 20 - 25 25 - 17 25 - 17 25 - 20

● ○ ● ● ○26 - 28 25 - 18 21 - 25 24 - 26 25 - 23

4 0 2 2 0 1 25 - 19 2 0 2 2 028 - 30 25 - 19 17 - 25 15 - 25 25 - 21

● ○ ● 〇 ●19 - 25 25 - 18 23 - 25 26 - 24 21 - 25

5 0 2 2 0 1 25 - 17 2 2 0 0 219 - 25 25 - 21 17 - 25 25 - 15 19 - 25

○ 〇 ● ● ○25 - 23 25 - 17 23 - 25 23 - 25 25 - 21

6 2 0 2 0 0 2 2 025 - 20 25 - 13 21 - 25 21 - 25 25 - 19

4

26

244

238

4

1

6

3

4

1.167

2

3

2

2

0.667

9

7

4 6

3

4

2

3

2

5

0.833

2

1.131

4

0.988

256 259

0.222

6

3

4.000

1

1.500

245

213

0.996

5 6

1.117

259 229

0.833

0.997

293 294

235 282

沖国大 九州大5 6 熊本大

1

8

順位

セット率

総得点

総失点

得点率

W L

沖縄大 鹿国大1 2 3福教大

沖国大

九州大

熊本大

2部

福教大

沖縄大

鹿国大

Wsets Lsets

○ ● ○ ● ○25 - 22 22 - 25 18 - 25 25 - 21 22 - 25

1 2 0 0 2 2 25 - 16 1 1 26 - 28 2 2 25 - 21 125 - 19 29 - 31 25 - 23 22 - 25 25 - 18

● ○ ● ○ 〇22 - 25 25 - 16 25 - 21 25 - 11 25 - 14

2 0 2 2 0 2 0 2 0 2 019 - 25 26 - 24 25 - 20 25 - 17 25 - 17

○ ● ● ○ ●25 - 22 16 - 25 22 - 25 25 - 22 23 - 25

3 2 0 0 2 0 2 2 0 0 231 - 29 24 - 26 17 - 25 26 - 24 17 - 25

● ● ○ ○ ○25 - 18 21 - 25 25 - 22 17 - 25 25 - 21

4 1 16 - 25 2 0 2 2 0 2 25 - 17 1 2 24 - 26 123 - 25 20 - 25 25 - 17 25 - 22 25 - 23

○ ○ ● ● ●21 - 25 11 - 25 22 - 25 25 - 17 21 - 25

5 2 28 - 26 1 0 - 2 0 2 1 17 - 25 2 0 225 - 22 17 - 25 24 - 26 22 - 25 23 - 25

● ● ○ ● ○25 - 22 14 - 25 25 - 23 21 - 25 25 - 21

6 1 21 - 25 2 0 2 2 0 1 26 - 24 2 2 018 - 25 17 - 25 25 - 17 23 - 25 25 - 23

大分大

宮崎大

北九市立

3部

琉球大

崇城大

長崎県立

崇城大 長崎県立1 2 3琉球大

2

7

順位

セット率

総得点

総失点

得点率

W L

大分大 宮崎大5 6 北九市立

314 299

1.274

0.911

226 248

242 190

1.000

291

280

0.880

3 9

0.946

296 291

4.000

6

2

1.167

4

6

8

3

3

3

0.333

3

256

265

1.017

2

6

3

1.167

2

4

1

4

2

1

5

3

7 6

2

0.667

1.050

6

46

2

Page 31: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

31

<4 部>

<5 部>

Wsets Lsets

○ ○ ○ ○ ○ -

25 - 27 25 - 23 25 - 19 25 - 18 -1 2 25 - 16 1 2 17 - 25 1 2 0 2 0 -

25 - 17 25 - 20 25 - 20 25 - 20 --

● ○ ○ ○ ○ -

27 - 25 25 - 16 25 - 22 18 - 25 -2 1 16 - 25 2 2 0 2 0 2 25 - 22 1 -

19 - 25 25 - 16 25 - 20 25 - 19 -

● ● ● ○ ○ -

23 - 25 16 - 25 30 - 28 20 - 25 -3 1 25 - 17 2 0 2 1 17 - 25 2 2 25 - 14 1 -

20 - 25 16 - 25 24 - 26 26 - 24 --

● ● ○ ○ ○ -

19 - 25 22 - 25 28 - 30 25 - 20 -4 0 2 0 2 2 25 - 17 1 2 0 -

20 - 25 20 - 25 26 - 24 25 - 23 --

● ● ● ● ○ -

18 - 25 25 - 18 25 - 20 20 - 25 -5 0 2 1 22 - 25 2 1 14 - 25 2 -

20 - 25 19 - 25 24 - 26 23 - 25 --

○ - ○ - ○ - ○ - ○ -

- - - - -6 - - - - -

- - - - -- - - - -

5210

4

1

2

4

4

0.571

4

2

2

0.800

3

4

4 5

1

7

2.333

2

3

3

0.250

0.815

1

0.981

210 214

7

2

4.000

3

239

0.879

2 8

167 205

1.070

0.934

242 259

230 215

久留米大 九工大5 6 長崎ウエスレヤン大学(棄権)

0

8

順位

セット率

総得点

総失点

得点率

W L

西南学院 日経大1 2 3福工大

久留米大

九工大

長崎ウエスレヤン大学(棄権)

4部

福工大

西南学院

日経大

Wsets Lsets

● ● ● ○ 〇21 - 25 10 - 25 25 - 15 25 - 19 29 - 31

1 1 27 - 25 2 1 25 - 10 2 1 21 25 2 2 0 2 25 16 021 - 25 24 - 26 18 - 25 25 - 16 25 - 15

〇 ● 〇 〇 〇25 - 21 20 - 25 25 - 17 25 - 19 25 - 7

2 2 25 - 27 1 0 2 2 0 2 0 2 025 - 21 19 - 25 25 - 22 25 - 13 25 - 17

〇 〇 ○ ○ ○25 - 10 25 - 20 25 - 19 25 - 11 25 - 17

3 2 10 25 1 2 - 0 2 0 2 0 2 026 - 24 25 - 19 27 - 25 25 - 21 25 - 22

〇 ● ● 〇 ○15 - 25 17 - 25 19 - 25 25 - 19 25 - 18

4 2 25 - 21 1 0 2 0 2 2 0 2 025 - 18 22 - 25 25 - 27 25 - 15 25 - 22

● ● ● ● 〇19 - 25 19 - 25 11 - 25 19 - 25 22 - 25

5 0 2 0 2 0 2 0 2 2 25 - 11 116 - 25 13 - 25 21 - 25 15 - 25 25 - 21

● ● ● ● ●31 - 29 7 - 25 17 - 25 18 - 25 25 - 22

6 1 16 25 2 0 2 0 2 0 2 1 11 - 25 215 - 25 17 - 25 22 - 25 22 - 25 21 - 25

西九州

宮崎公立

福岡県立

5部

久留米工業

立命館アジア太平洋

九州工業情報工学部

立命館アジア太平洋 九州工業情報工学部1 2 3久留米工業

3

7

順位

セット率

総得点

総失点

得点率

W L

西九州 宮崎公立5 6 福岡県立

321 298

1.234

1.235

263 213

264 214

0.200

257

301

0.798

2 9

0.738

1.077

1

1.033

248 240

2.667

1

2

1.167

4

10

8

4

0

3

0.222

5

6

3

1.200

3

10

6 5

5

4

4

2

1

2

10.000

1

0

5

62

205

222

Page 32: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

32

<6 部>

〈入れ替え戦〉

Wsets Lsets

○ ○ ○ ●25 - 15 25 - 14 25 - 21 20 - 25

1 2 22 - 25 1 2 0 2 0 0 225 - 16 25 - 14 25 - 22 20 - 25

● ● ● ●15 - 25 23 - 25 19 - 25 14 - 25

2 1 25 - 22 2 0 2 0 2 0 - 216 - 25 23 - 25 18 - 25 24 - 26

● 〇 ● ●14 - 25 25 - 23 16 - 25 20 - 25

3 0 2 2 0 0 - 2 0 - 214 - 25 25 - 23 17 - 25 8 - 25

● 〇 ○ ●21 - 25 25 - 19 25 - 16 25 - 20

4 0 2 2 0 2 0 1 23 - 23 222 - 25 25 - 18 25 - 17 18 - 18

〇 〇 〇 ○25 - 20 25 - 14 25 - 20 20 - 25

5 2 0 2 0 2 0 2 25 - 23 125 - 20 26 - 24 25 - 8 25 - 18

2

5

4

3

0.333

4

3

2

1.250

8

2

5 4

1

1

3

3

8.000

1

1.198

4

1.155

209 181

0.125

6

2

2.000

0

172

1.285

8 1221

0

212 177

0.794

0.709

139 196

177 223

日本文理 九州看護54

1

6

順位

セット率

総得点

総失点

得点率

W L

6部

熊本県立

南九州

長崎経済

南九州 長崎経済1 2 3熊本県立

日本文理

九州看護

平成29年度九州大学バレーボール 久留米大会入れ替え戦

25 - 19長崎大学 3 25 - 18 0 熊本大学 長崎大学1部残留

(1部11位) 25 - 16 (2部2位)

31 - 33名桜大学 0 25 - 27 3 福岡教育大学 福岡教育大学1部昇格

(1部12位) 22 - 25 (2部1位)

18 - 25沖縄大学 0 2 崇城大学 崇城大学2部昇格(2部6位) 20 - 25 (3部1位)

20 - 25宮崎大学 0 2 福岡工業大学 福岡工業大学3部昇格(3部6位) 20 - 25 (4部1位)

23 - 250 2 九州看護福祉大学 九州看護福祉大学5部昇格18 - 25 (6部1位)

2部・3部入れ替え戦

1部・2部入れ替え戦

3部・4部入れ替え戦

5部・6部入れ替え戦

福岡県立大学(5部6位)

Page 33: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

33

<2部以下個人賞>

2 部個人賞

最優秀選手 森下 桂太郎(福教大)

スパイク賞 川野 海太 (九州大)

ブロック賞 土屋 光弘 (福教大)

サーブ賞 門前 慶志郎(熊本大)

3 部個人賞

最優秀選手 深草 佳太 (崇城大)

スパイク賞 姫野 誉博 (大分大)

ブロック賞 永松 翔太 (市立大)

サーブ賞 岡本 光司 (崇城大)

4 部個人賞

最優秀選手 久保山 龍之介(福工大)

スパイク賞 花田 勇人 (日経大)

ブロック賞 田中 水樹 (九工大)

サーブ賞 中山 裕斗 (久留米)

5 部個人賞

最優秀選手 小柳 尚人 (九工情)

スパイク賞 桑江 良紀 (久工大)

ブロック賞 岡本 遼太 (九工情)

サーブ賞 美甘 鉱佑 (福県立)

6 部個人賞

最優秀選手 永田 魁斗 (九看護)

スパイク賞 永田 魁斗 (九看護)

ブロック賞 矢野 幸平 (南九大)

吉田 澪帆 (文理大)

原住 直弥 (九看護)

サーブ賞 田中 翔馬 (熊県立)

Page 34: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

34

平成 29年度 九州大学秋季バレーボール女子 1部リーグ レギュラーラウンド

A パート

Bパート

勝 負 得セット 失セット 順位○ ● ○ ○ ○

26 - 24 25 - 18 25 - 18 25 - 27 25 - 2129 - 27 23 - 25 24 - 26 25 - 19 25 - 17

3 25 - 10 0 2 27 - 25 3 3 25 - 20 1 3 18 - 25 2 3 25 - 10 023 - 25 31 - 29 25 - 2012 - 15 15 - 9

● ● ○ ○ ○24 - 26 25 - 14 18 - 25 25 - 17 25 - 2227 - 29 19 - 25 23 - 25 25 - 12 16 - 25

0 10 - 25 3 1 20 - 25 3 3 25 - 19 2 3 25 - 22 0 3 25 - 15 122 - 25 25 - 23 25 - 20

15 - 12

○ - ○ ○ ○18 - 25 14 - 14 12 - 25 23 - 25 25 - 1325 - 23 25 - 25 25 - 23 25 - 22 25 - 19

3 25 - 27 2 0 25 - 25 0 3 25 - 19 1 3 25 - 23 2 3 22 - 25 125 - 23 25 - 25 25 - 23 19 - 25 25 - 1715 - 12 15 - 9

● ● ● ● ○18 - 25 25 - 18 25 - 12 19 - 25 25 - 1726 - 24 25 - 23 23 - 25 19 - 25 25 - 22

1 20 - 25 3 2 19 - 25 3 1 19 - 25 3 1 25 - 19 3 3 25 - 23 029 - 31 23 - 25 23 - 25 12 - 25

12 - 15

● ● ● ○ ○27 - 25 17 - 25 25 - 23 25 - 19 25 - 1719 - 25 12 - 25 22 - 25 25 - 19 14 - 25

2 25 - 18 3 0 22 - 25 3 2 23 - 25 3 3 19 - 25 1 3 25 - 20 120 - 25 25 - 19 25 - 12 25 - 99 - 15 9 - 15

● ● ● ● ●21 - 25 22 - 25 13 - 25 17 - 25 17 - 2517 - 25 25 - 16 19 - 25 22 - 25 25 - 14

0 10 - 25 3 1 15 - 25 3 1 25 - 22 3 0 23 - 25 3 1 20 - 25 320 - 25 17 - 25 9 - 25

6 佐賀大学

0 5

3 156

337

4270.789 0.200

5 西南女学院大学

2 3

10 114

438

4361.005 0.909

4 長崎国際大学

1 4

8 125

437

4540.963 0.667

3 福岡教育

4 0

12 62

488

4671.045 2.000

2 福岡教育大学

3 2

10 93

419

4061.032 1.111

4 1

14 61

478

4101.166 2.333

1部リーグ Aパート 鹿屋体育大学 福岡教育大学 福岡教育 長崎国際大学 西南女学院大学 佐賀大学

1 鹿屋体育大学

勝 負 得セット 失セット 順位○ ○ ○ ○ -

25 - 20 25 - 17 25 - 10 25 - 2025 - 21 25 - 22 25 - 20 25 - 16

3 25 - 17 0 3 25 - 14 0 3 25 - 12 0 3 20 - 25 1 0 025 - 20

● ○ ○ ○ -20 - 25 25 - 16 20 - 25 25 - 1421 - 25 20 - 25 25 - 20 26 - 24

0 17 - 25 3 3 25 - 19 1 3 20 - 25 2 3 25 - 18 0 0 025 - 19 25 - 17

16 - 14

● ● ● ○ -17 - 25 16 - 25 15 - 25 25 - 2022 - 25 25 - 20 18 - 25 23 - 25

0 14 - 25 3 1 19 - 25 3 1 25 - 17 3 3 25 - 17 2 0 019 - 25 20 - 25 22 - 25

15 - 11

● ● ○ ● -10 - 25 25 - 20 25 - 15 25 - 2020 - 25 20 - 25 25 - 18 24 - 26

0 12 - 25 3 2 25 - 20 3 3 17 - 25 1 2 25 - 23 3 0 017 - 25 25 - 20 19 - 2514 - 16 8 - 15

● ● ● ○ -20 - 25 14 - 25 20 - 25 20 - 2516 - 25 24 - 26 25 - 23 26 - 24

1 25 - 20 3 0 18 - 25 3 2 17 - 25 3 3 23 - 25 2 0 020 - 25 25 - 22 25 - 19

11 - 15 15 - 8

- - - - -

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

1部リーグ Bパート 九州共立大学 日本経済大学 鹿児島女子短期大学 熊本学園大学 志學館大学 佐賀女子短期大学

1 九州共立大学

4 0

12 11

320

2341.367521368 12.000

2 日本経済大学

3 1

9 62

335

3111.077 1.500

3 鹿児島女子短期大学

1 3

5 115

320

3600.889 5.000

4 熊本学園大学

1 3

7 103

336

3680.913 0.700

5 志學館大学

1 3

6 114

344

3820.901 0.545

6 佐賀女子短期大学

0 0

0 00

0- -

Page 35: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

35

平成 29年度 九州大学秋季バレーボール女子 1部リーグ ファイナルラウンド

〈上位リーグ〉

〈中位リーグ〉

1部上位リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

● ○ ○

18 - 25 25 - 21 25 - 17

22 - 25 25 - 19 25 - 23

0 19 - 25 3 3 22 - 25 1 3 25 - 9 0

25 - 22

○ ○ ○

25 - 18 25 - 18 25 - 23

25 - 22 25 - 18 25 - 10

3 25 - 19 0 3 25 - 14 0 3 25 - 10 0

● ● ○

21 - 25 18 - 25 26 - 24

19 - 25 18 - 25 23 - 25

1 25 - 22 3 0 14 - 25 3 3 26 - 24 2

22 - 25 23 - 25

15 - 11

● ● ●

17 - 25 23 - 25 24 - 26

23 - 25 10 - 25 25 - 23

0 9 - 25 3 0 10 - 25 3 2 24 - 26 3

25 - 23

11 - 15

4201

2630.764 0.222

94 西南女学院大学

0 3

2

83

250

2810.000 0.500

1225

1521.480 -

0

3 福岡教育大学

1 2

4

2 鹿屋体育大学

3 0

9

42

231

2111.095 1.500

1 福岡大学

2 1

6

福岡大学 鹿屋体育大学 福岡教育大学 西南女学院大学

1部中位リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

○ ○ ○

25 - 17 25 - 20 25 - 18

25 - 10 26 - 24 25 - 15

3 25 - 19 0 3 21 - 25 1 3 25 - 18 0

25 - 22

● ○ ○

17 - 25 25 - 15 26 - 24

10 - 25 25 - 20 25 - 23

0 19 - 25 3 3 25 - 22 0 3 25 - 23 0

● ● ○

20 - 25 15 - 25 25 - 19

24 - 26 20 - 25 19 - 25

1 25 - 21 3 0 22 - 25 3 3 25 - 22 2

22 - 25 15 - 25

15 - 11

● ● ●

18 - 25 24 - 26 19 - 25

15 - 25 23 - 25 25 - 19

0 18 - 25 3 0 23 - 25 3 2 22 - 25 3

25 - 15

11 - 15

5

6

7

8

247

日本経済大学

0 3

九州共立大学

1 2

佐賀大学

2 1

長崎国際大学

3

2 94

223

2500.892 0.222

4 83

2740.000 0.500

6 32

197

2020.975 2.000

0

9 11

247

1881.314 9.000

長崎国際大学 佐賀大学 九州共立大学 日本経済大学

Page 36: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

36

〈下位リーグ〉

1部下位リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

● ○ -

24 - 26 25 - 20

22 - 25 19 - 25

0 20 - 25 3 3 25 - 20 1 0 0

25 - 22

○ ● -

26 - 24 25 - 23

25 - 22 16 - 25

3 25 - 20 0 2 25 - 17 3 0 0

18 - 25

14 - 16

● ○ -

20 - 25 23 - 25

25 - 19 25 - 16

1 20 - 25 3 3 17 - 25 2 0 0

22 - 25 25 - 18

16 - 14

- - -

0 0 0 0 0 0 40

0- -

012 佐賀女子短期大学

0 0

0

52

193

1920.000 0.800

1174

1721.012 1.667

3

11 志學館大学

1 1

4

10 鹿児島女子短期大学

1 1

5

1 1

3 43

160

1630.982 0.750

熊本学園大学 鹿児島女子短期大学 志學館大学 佐賀女子短期大学

9 熊本学園大学

Page 37: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

37

●最終順位

1位 鹿屋体育大学 7位 九州共立大学

2位 福岡大学 8位 日本経済大学

3位 福岡教育大学 9位 鹿児島女子短期大学

4位 西南女学院大学 10位 志學館大学

5位 長崎国際大学 11位 熊本学園大学

6位 佐賀大学 12位 佐賀女子短期大学

●1部個人賞

A パ ー ト B パ ー ト

最優秀選手 松江 愛佳 (鹿体大)

敢闘賞 岡田 倫奈 (福岡大)

スパイク賞 中山 恭佳 (鹿体大) 平山 菜美 (九共大)

ブロック賞 末田 千鶴子(長国大) 大山 咲季 (九共大)

サーブ賞 廣瀬 加奈 (福岡大) 藤田 愛美 (九共大)

セッター賞 原田 陽花 (福教大) 永元 伽奈子(日経大)

レシーブ賞 山口 美鶴紀(福教大) 繁昌 麻里奈(九共大)

リベロ賞 岡田 倫奈 (福岡大) 明石 聖奈 (鹿女短)

サーブレシーブ賞 山口 美鶴紀(福教大) 明石 聖奈 (鹿女短)

猛打賞 安田 睦実 (鹿体大) 秋山 鈴佳 (熊学大)

ベストスコアラー賞 安田 睦実 (鹿体大) 秋山 鈴佳 (熊学大)

宮原 早紀 (福教大)

新人賞 西 風夏 (西南女) 下川 紗都 (九共大)

ベストオブサポート賞 鹿屋体育大学 鹿児島女子短期大学

優勝監督賞 濱田 幸二 (鹿体大)

Page 38: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

38

平成 29 年度 九州大学秋季バレーボール女子リーグ 熊本大会

期間:平成 29 年 10 月 26 日(木)~29 日(日)

会場:相良村総合体育館、人吉スポーツパレス

<2 部>

<3 部>

2部リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

○ ● ● ○ ○

25 - 21 25 - 16 26 - 24 25 - 23 25 - 17

1 2 24 - 26 1 1 23 - 25 2 1 17 - 25 2 2 25 - 16 0 2 25 - 21 0

25 - 23 20 - 25 17 - 25

● ● ● ● ○

21 - 25 25 - 23 25 - 19 18 - 25 25 - 23

2 1 26 - 24 2 1 15 - 25 2 1 16 - 25 2 1 25 - 22 2 2 25 - 17 0

23 - 25 16 - 25 14 - 25 9 - 25

○ ○ ○ ○ ○

16 - 25 23 - 25 25 - 16 22 - 25 25 - 15

3 2 25 - 23 1 2 25 - 15 1 2 26 - 24 0 2 25 - 13 1 2 25 - 21 0

25 - 20 25 - 16 25 - 18

○ ○ ● ○ ○

24 - 26 19 - 25 16 - 25 25 - 23 25 - 19

4 2 25 - 17 1 2 25 - 16 1 0 24 - 26 2 2 25 - 15 0 2 25 - 18 0

25 - 17 25 - 14

● ○ ● ● ○

23 - 25 25 - 18 25 - 22 23 - 25 25 - 11

5 0 16 - 25 2 2 22 - 25 1 1 13 - 25 2 0 15 - 25 2 2 25 - 18 0

25 - 9 18 - 25

● ● ● ● ●

17 - 25 23 - 25 15 - 25 19 - 25 11 - 25

6 0 21 - 25 2 0 17 - 25 2 0 21 - 25 2 0 18 - 25 2 0 18 - 25 2長崎大学

0 50 10

6180250

0.720 0.000

中村学園大学

2 35 7

4255253

1.008 0.714

香蘭女子短期大学

4 18 4

2283241

1.174 2.000

中九州短期大学

5 010 3

1312256

1.219 3.333

名桜大学

1 46 8

5283328

0.863 0.750

長崎純心大学

3 28 5

3302287

1.052 1.600

長崎大学長崎純心大学 名桜大学 中九州短期大学 香蘭女子短期大学 中村学園大学

3部リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

● ○ ● ● ●

16 - 25 25 - 22 23 - 25 19 - 25 31 - 33

1 0 22 - 25 2 2 25 - 18 0 1 25 - 19 2 0 22 - 25 2 0 19 - 25 2

11 - 25

○ ○ ● ○ ●

25 - 16 19 - 25 18 - 25 25 - 19 25 - 21

2 2 25 - 22 0 2 25 - 21 1 0 16 - 25 2 2 25 - 24 0 1 16 - 25 2

25 - 16 17 - 25

● ● ● ○ ●

22 - 25 25 - 19 23 - 25 25 - 9 25 - 18

3 0 18 - 25 2 1 21 - 25 2 1 25 - 11 2 2 25 - 14 0 1 23 - 25 2

16 - 25 18 - 25 20 - 25

○ ○ ○ ○ ●

25 - 23 25 - 18 25 - 23 25 - 15 25 - 18

4 2 19 - 25 1 2 25 - 16 0 2 11 - 25 1 2 25 - 13 0 1 19 - 25 2

25 - 11 25 - 18 18 - 25

○ ● ● ● ●

25 - 19 19 - 25 9 - 25 15 - 25 15 - 25

5 2 25 - 22 0 0 24 - 25 2 0 14 - 25 2 0 13 - 25 2 0 17 - 25 2

○ ○ ○ ○ ○

33 - 31 21 - 25 18 - 25 18 - 25 25 - 15

6 2 25 - 19 0 2 25 - 16 1 2 25 - 23 1 2 25 - 19 1 2 25 - 17 0

25 - 17 25 - 20 25 - 18

沖縄国際大学

5 010 3

1315270

1.167 3.333

西九州大学

1 42 8

6176241

0.730 0.250

琉球大学

4 19 4

2292255

1.145 2.250

沖縄大学

1 45 8

4286271

1.055 0.625

西南学院大学

3 27 5

3261264

0.989 1.400

鹿児島大学

1 43 8

5238267

0.891 0.375

沖縄国際大学鹿児島大学 西南学院大学 沖縄大学 琉球大学 西九州大学

Page 39: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

39

<4 部>

4部リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

○ ○ ○ ● ●

25 - 19 25 - 22 25 - 16 13 - 25 14 - 25

1 2 25 - 16 0 2 25 - 14 0 2 25 - 21 0 0 22 - 25 2 0 24 - 26 2

● ● ● ● ●

19 - 25 11 - 25 23 - 25 12 - 25 20 - 25

2 0 16 - 25 2 0 22 - 25 2 0 14 - 25 2 1 25 - 20 2 0 15 - 25 2

23 - 25

● ○ ○ ● ●

22 - 25 25 - 11 25 - 10 19 - 25 20 - 25

3 0 14 - 25 2 2 25 - 22 0 2 25 - 14 0 0 18 - 25 2 0 18 - 25 2

● ○ ● ● ●

16 - 25 25 - 23 10 - 25 23 - 25 18 - 25

4 0 21 - 25 2 2 25 - 14 0 0 14 - 25 2 1 25 - 18 2 0 19 - 25 2

17 - 25

○ ○ ○ ○ ●

25 - 13 25 - 12 25 - 19 25 - 23 24 - 26

5 2 25 - 22 0 2 20 - 25 1 2 25 - 18 0 2 18 - 25 1 1 25 - 23 2

25 - 23 25 - 17 15 - 25

○ ○ ○ ○ ○

25 - 14 25 - 20 25 - 20 25 - 18 26 - 24

6 2 26 - 24 0 2 25 - 15 0 2 25 - 18 0 2 25 - 19 0 2 23 - 25 1

25 - 15

長崎県立大学

5 010 1

1275212

1.297 10.000

大分大学

4 19 4

2302271

1.114 2.250

宮崎大学

1 43 8

5213255

0.835 0.375

筑紫女学園大学

2 34 6

4211207

1.019 0.667

別府大学

0 51 10

6200270

0.741 0.100

熊本大学

3 26 4

3223209

1.067 1.500

長崎県立大学熊本大学 別府大学 筑紫女学園大学 宮崎大学 大分大学

Page 40: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

40

<5 部Aパート>

<5 部Bパート>

5部Aリーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

● ○ ○ - -

25 - 27 25 - 21 25 - 13

1 1 25 - 17 2 2 25 - 17 0 2 25 - 5 0 0 0 0 0

19 - 25

○ ○ ○ - -

27 - 25 25 - 15 25 - 10

2 2 17 - 25 1 2 11 - 25 1 2 25 - 21 0 0 0 0 0

25 - 19 27 - 25

● ● ○ - -

21 - 25 15 - 25 25 - 13

3 0 17 - 25 2 1 25 - 11 2 2 25 - 17 0 0 0 0 0

25 - 27

● ● ● - -

13 - 25 10 - 25 13 - 25

4 0 5 - 25 2 0 21 - 25 2 0 17 - 25 2 0 0 0 0

- - - - -

5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

- - - - -

6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0 00 0

00- -

0 00 0

00- -

福岡県立大学

0 30 6

479150

0.527 0.000

南九州大学

1 23 4

3153143

1.070 0.750

福岡女学院大学

3 06 2

1182165

1.103 3.000

熊本県立大学

2 15 2

2169125

1.352 2.500

0熊本県立大学 福岡女学院大学 南九州大学 福岡県立大学 0

5部Bリーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

○ ● ○ - -

25 - 20 19 - 25 25 - 10

1 2 21 - 25 1 1 25 - 19 2 2 25 - 17 0 0 0 0 0

25 - 11 16 - 25

● ● ○ - -

20 - 25 17 - 25 25 - 19

2 1 25 - 21 2 0 10 - 25 2 2 25 - 21 0 0 0 0 0

11 - 25

○ ○ ○ - -

25 - 19 25 - 17 25 - 13

3 2 19 - 25 1 2 25 - 10 0 2 25 - 12 0 0 0 0 0

25 - 16

● ● ● - -

10 - 25 19 - 25 13 - 25

4 0 17 - 25 2 0 21 - 25 2 0 12 - 25 2 0 0 0 0

- - - - -

5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

- - - - -

6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0 00 0

00- -

0 00 0

00- -

第一幼児教育短期大学

0 30 6

492150

0.613 0.000

鹿児島国際大学

3 06 1

1169112

1.509 6.000

北九州市立大学

1 23 4

3133161

0.826 0.750

九州大学

2 15 3

2181152

1.191 1.667

0九州大学 北九州市立大学 鹿児島国際大学 第一幼児教育短期大学 0

Page 41: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

41

<5部上位リーグ>

<5部下位リーグ>

5部下位リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

○ ○ ○ - -

25 - 15 25 - 11 27 - 25

1 2 25 - 22 0 2 25 - 16 0 2 25 - 18 0 0 0 0 0

● ○ ● - -

15 - 25 25 - 20 15 - 25

2 0 22 - 25 2 2 25 - 17 0 1 25 - 18 2 0 0 0 0

18 - 25

● ● ● - -

11 - 25 20 - 25 22 - 25

3 0 16 - 25 2 0 17 - 25 2 0 16 - 25 2 0 0 0 0

● ○ ○ - -

25 - 27 25 - 15 25 - 22

4 0 18 - 25 2 2 18 - 25 1 2 25 - 16 0 0 0 0 0

25 - 18

- - - - -

5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

- - - - -

6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0 00 0

00- -

0 00 0

00- -

第一幼児教育短期大学

2 14 3

2161148

1.088 1.333

福岡県立大学

0 30 6

4102150

0.680 0.000

北九州市立大学

1 23 4

3145155

0.935 0.750

南九州大学

3 06 0

1152107

1.421 -

0南九州大学 北九州市立大学 福岡県立大学 第一幼児教育短期大学 0

5部上位リーグ 勝 負 得セット 失セット 順位

● ● ● - -

14 - 25 23 - 25 16 - 25

1 0 22 - 25 2 1 25 - 15 2 0 18 - 25 2 0 0 0 0

19 - 25

○ ○ ○ - -

25 - 14 25 - 17 25 - 23

2 2 25 - 22 0 2 25 - 19 0 2 18 - 25 1 0 0 0 0

25 - 14

○ ● ● - -

25 - 23 17 - 25 23 - 25

3 2 15 - 25 1 0 19 - 25 2 0 19 - 25 2 0 0 0 0

25 - 19

○ ● ○ - -

25 - 16 23 - 25 25 - 23

4 2 25 - 18 0 1 25 - 18 2 2 25 - 19 0 0 0 0 0

14 - 25

- - - - -

5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

- - - - -

6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0 00 0

00- -

0 00 0

00- -

九州大学

2 15 2

2162144

1.125 2.500

熊本県立大学

1 22 5

3143167

0.856 0.400

鹿児島国際大学

3 06 1

1168134

1.254 6.000

福岡女学院大学

0 31 6

4137165

0.830 0.167

0福岡女学院大学 鹿児島国際大学 熊本県立大学 九州大学 0

Page 42: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

42

<入れ替え戦>

【1・2 部】

2

18 ― 25

3

25 ― 9

●熊本学園大学

25 ― 20

〇香蘭女子短期大学

香蘭女子短期大学 1 部昇格

1 部 11 位 (次回 2 部 1 位)

23 ― 25

2 部2 位 (次回1 部11 位)

2部 降格

7 ― 15

1部 昇格

3

25

●佐賀女子短期大学(棄権)

25

〇中九州短期大学

中九州短期大学 1 部昇格

1 部 12 位 (次回 2 部 6 位)

25

2 部1 位 (次回1 部12 位)

2部 降格

1部 昇格

【2・3 部】

1

25 ― 27

2

●長崎大学

25 ― 18

○沖縄国際大学

沖縄国際大学 2 部昇格

2 部 6 位 (次回 3 部 1 位 )

15 ― 25

3 部 1 位 (次回 2 部 6 位)

3部 降格

2部 昇格

【3・4 部】

0

12 ― 25

2

●西九州大学

19 ― 25

○長崎県立大学

長崎県立大学 3 部昇格

3 部 6 位 (次回 4 部 1 位)

4 部 1 位 (次回 3 部 6 位)

4部 降格

3部 昇格

【4・5 部】

0

21 ― 25

2

●別府大学

22 ― 25

○鹿児島国際大学

鹿児島国際大学 4 部昇格

4 部 6 位 (次回 5 部 1 位)

5部 降格 ―

5 部 1 位 (次回 4 部 6 位)

4部 昇格

Page 43: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

43

<2部以下個人賞>

スパイク賞 原賀 秋帆 香蘭女子短期大学

サーブ賞 宍戸 真樹 名桜大学

氏名 大学名

最優秀選手賞 小橋 果林 中九州短期大学

最優秀選手賞 比屋根 郁海 沖縄国際大学

スパイク賞 嶺井 柚 琉球大学

ブロック賞 田中 未来 香蘭女子短期大学

3部個人賞

氏名 大学名

4部個人賞

氏名 大学名

最優秀選手賞 上原 碩姫 長崎県立大学

サーブ賞 村山 碧 琉球大学

ブロック賞 上地 菜奈香 沖縄国際大学

上原 碩姫 長崎県立大学

5.6部個人賞

氏名 大学名

スパイク賞 林 夏綸 別府大学

國分 沙織 筑紫女学院大学サーブ賞

ブロック賞 馬場 萌 福岡女学院大学

サーブ賞 岡林 美宇 九州大学

ブロック賞 赤坂 歩実 福岡女学院大学

最優秀選手賞 指宿 愛実 鹿児島国際大学

スパイク賞 大久保 朋夏 鹿児島国際大学

Page 44: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

44

競技委員会 資料7

Page 45: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

45

Page 46: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

46

Page 47: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

47

Page 48: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

48

Page 49: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

49

Page 50: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

50

平成 28 年度公認審判員認定講習会

報告書

日時:平成 29 年 3 月 22 日(水)

8:30 受付

9:00 講習会

9:30 筆記テスト・講義

10:00 実技講習開始(午前の部)

12:00 昼食

14:00 実技講習開始(午後の部)・講義

17:00 解散

場所:えびの市民体育館(宮崎県えびの市)

講師:加治 健男

(全日本・九州大学バレーボール連盟審判委員長、国際審判員)

山本 晋五

(九州バレーボール連盟審判委員会主事、国際審判員)

受講者:鹿屋体育大学 5 名(女子)

熊本学園大学 2 名(女子)

佐賀大学 4 名(女子)

宮崎大学 4 名(女子 3 名、男子 1 名)

鹿児島女子短期大学 3 名(女子)

西南女学院大学 2 名(女子)

久留米大学 1 名(女子)

計 20 名

審判委員会 資料8

Page 51: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

51

九州大学バレーボール連盟・公認審判員認定講習会のご案内

1 目 的

九州大学連盟に所属するチームの選手を対象にして、JVA(日本協会)公認C級

審判員の資格取得(全日本インカレ必須)、及び九州大学リーグ戦の審判員養成を目

的に実施します。

2 主 催

九州大学バレーボール連盟

3 日 程

平成 29年9月2日(土) 8:30 受付 9:00 開講式 9:15 筆記テスト 10:00 実技講習

開始

女子の強化練習会をモデルチームとして1日で実施

4 場 所

日本経済大学 〒818-0125 太宰府市五条3-11-25

5 講 師

加 治 健 男 (全日本・九州大学バレーボール連盟審判委員長、国際審判員)

David SMITH (国際バレーボール連盟インストラクター、国際審判員)

山 本 晋 五 (九州バレーボール連盟審判委員会主事、国際審判員)

6 参加料 2 , 0 0 0 円 *当日に受付で徴収します。

7 合格者

( 1 )JVA公認C級審判員の資格を与えます。

( 2 )JVA公認C級審判員認定証を発行します。

( 3 )大学所属の県バレーボール協会審判部に登録されます。

以上

Page 52: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

52

九州大学バレーボール審判員数について

<春季女子リーグ> <春季男子リーグ>

<秋季女子リーグ> <秋季男子リーグ>

<経費> 講師及び審判員

一次、二次レギュラーラウンド

・講師→¥10,000

・開催地の市内→¥4,000

県内→¥5,000

県外→¥7,000

本大会 ¥350,000(男女各)

月日 会場 講師 審判員数

4月29日(土) 2名 6名

4月30日(日) 2名 6名

5月5日(金) 2名 6名

5月6日(土) 日本経済大学 2名 6名

5月7日(日) 2名 6名

5月18日(木) 0名 4名

5月19日(金) 市村記念体育館等 2名 16名

5月20日(土) 2名 24名

5月21日(日) 2名 24名

佐世保市東部ス

ポーツ広場

月日 会場 講師 審判員数

9月29日(金) 2名 9名

9月30日(土) 2名 9名

10月1日(日) 2名 9名

10月14日(土) 2名 5名

10月15日(日) 2名 5名

10月26日(木) 0名 2名

10月27日(金) 2名 14名

10月28日(土) 2名 20名

10月29日(日) 2名 19名

市村記念体育館

串良平和アリーナ

相良村総合体育館

月日 会場 講師 審判員数

4月29日(土) 2名 6名

4月30日(日) 2名 6名

5月5日(金) 2名 6名

5月6日(土) 2名 6名

5月7日(日) 2名 6名

5月25日(木) 0名 4名

5月26日(金) 2名 15名

5月27日(土) 2名 16名

5月28日(日) 2名 14名

熊本学園大学

佐世保市東部ス

ポーツ広場等

西日本工業大学

月日 会場 講師 審判員数

9月9日(土) 2名 6名

9月10日(日) 2名 6名

9月29日(金) 2名 6名

9月30日(土) 2名 6名

10月1日(日) 2名 6名

10月19日(木) 0名 4名

10月20日(金) 2名 18名

10月21日(土) 2名 17名

10月22日(日) 2名 17名

熊本学園大学

久留米市西部地区

体育館

西日本工業大学

Page 53: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

53

九州大学ビーチバレー選手権大会兼 2017 全日本ビーチバレー九州大

会予選会

〈予選Aパート〉

〈予選Bパート〉

○ ○ ○ ○

1 21 - 13 21 - 9 21 - 9 21 - 12

● ● ○ ○

2 13 - 21 8 - 21 21 - 11 21 - 19

● ○ ○ ○

3 9 - 21 21 - 8 21 - 14 21 - 9

● ● ● ●

4 9 - 21 11 - 21 14 - 21 5 - 21

● ● ● ○

5 12 - 21 19 - 21 9 - 21 21 - 5

熊学F

鹿屋C

チーム名

鹿屋A

熊学C

熊学A

熊学C 熊学A1 2 3鹿屋A 4 熊学F 鹿屋C5

ビーチバレー委員会 資料9

○ ○ ○ ●

1 21 - 13 21 - 13 21 - 4 14 - 21

● ● ○ ●

2 13 - 21 10 - 21 21 - 14 16 - 21

● ○ ○ ●

3 13 - 21 21 - 10 21 - 4 19 - 21

● ● ● ●

4 4 - 21 14 - 21 4 - 21 7 - 21

〇 〇 〇 ○

5 21 - 14 21 - 10 21 - 19 21 - 7

熊学E

名桜

チーム名

鹿屋B

熊学D

熊学B

熊学D 熊学B1 2 3鹿屋B 4 熊学E 名桜5

Page 54: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

54

〈決勝トーナメント〉

1 位 鹿屋体育大学 A

2 位 名桜大学

3 位 鹿屋体育大学 B

3 位 熊本学園大学 A

21 1816 21

21 17

25 8 20 21

25 14 18 21

21 8 16 21

21 14 13 25  25 18 10 21

9 25 25 18

鹿屋体育大学A決勝トーナメント

鹿屋A   熊学E   熊学C  鹿屋C       鹿屋B  熊学A        熊学D  熊学B        熊学F     名桜

Page 55: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

55

資料 10

ビーチバレーボール・ジャパン・カレッジ 2017

第 29 回全日本ビーチバレーボール大学男女選手権大会

〔男子予選グループ戦〕

大会期間:8 月 8 日~8 月 10 日

会場:川崎マリエン ビーチバレーコート

D2

D5

大阪商業大学(村中・中村ペア)

A9富山大学

(角・波佐間ペア)

鹿屋体育大学(岩本・柳ペア)

東海学園大学(梅村・石川ペア)

A8大阪体育大学

(諏訪・齊藤ペア)

A3

札幌大学(長谷川・岡野ペア)

D9松山大学

(高本・井手ペア)

山口大学(伊藤・松尾ペア)

大阪産業大学(原・赤松ペア)

了徳寺大学(坂本・煤賀ペア)

D7仙台大学

(小針・高橋ペア)

D6

第1G

第3G

日本大学(岩下・東藤ペア)

仙台大学(堀籠・後藤ペア)

国士舘大学(高橋将・高橋竜ペア)

A6

大阪学院大学(片山・東田ペア)

至学館大学(高士・後藤ペア)

D8了徳寺大学

(播・竹内ペア)

D4

第4G

第6G

D3

A1

A4

第5G

A2

A5

第2G

D1

A7

大阪商業大学(岡田・吉岡ペア)

Page 56: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

56

〔男子 決勝トーナメント〕

2 0

21-10

21-142 0

21-15

23-212

大阪商業大学(村中・中村ペア)

ビーチバレーボール・ジャパン・カレッジ2017第29回全日本ビーチバレーボール大学男女選手権大会 決勝トーナメント

【 男 子 】

0

期日:8月8日(火)~10日(木)

8月9日(水)

了徳寺大学(坂本・煤賀ペア)

神戸学院大学(中川・齋藤ペア)

0

・21点3セットマッチ(2チームの合計得点が7の倍数でスイッチ)また両チームの合計が21点でテクニカルタイムアウト。・3セット目のみ15点マッチ(5の倍数でスイッチ)※デュースとなった場合、2点差がつくまで決定する。・下線が引いてある試合の両ペアは第1試合のラインジャッジ(2名)を行う。・第2試合以降のラインジャッジ(2名)は前の試合の負けたペアが行う。

21-10

21- 7

会場:川崎マリエン ビーチバレーコート

神戸学院大学(関東・中川ペア)

8月9日(水)

21-10

21-122

大阪産業大学(原・赤松ペア)

優勝

2 0

大同大学(中島・永井ペア)

国士舘大学(但野・伊藤ペア)

8月10日(木)

松山大学(高本・井手ペア)

大阪商業大学(岡田・吉岡ペア)

鹿屋体育大学(岩本・柳ペア)

富山大学(角・波佐間ペア)

大阪体育大学(諏訪・齋藤ペア)

2

了徳寺大学(播・竹内ペア)

日本大学(岩下・東藤ペア)

大阪学院大学(片山・東田ペア)

国士舘大学(高橋・髙橋ペア)

0

21-16

21-14

神戸学院大学

中川・齋藤ペア

21-19

22-202 0

21-17

25-232 0

22-2421-1415-11

2 1

21-14

21-112 0

2

21-17

21-11

1

21-17

21-162 0

21- 8

21-132 0

21-11

21- 82 0

21-12

21-152 0

鹿屋体育大学

(岩本・柳ペア

国士舘大学

(但野・伊藤ペア

21-18

21-172 0

17-2121- 715- 5

Page 57: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

57

ビーチバレーボール・ジャパン・カレッジ 2017

第 29 回全日本ビーチバレーボール大学男女選手権大会

〔女子予選グループ戦〕

C5

園田学園女子大学(三木・川口ペア)

B9帝塚山大学

(川森・堀田ペア)

武庫川女子大学(大坂・金ペア)

長野大学(植松・古俣ペア)

B8日本体育大学(藪見・西ペア)

B3

東京女子体育大学(池内・堀越ペア)

C9北翔大学

(大友・木下ペア)

松山東雲大学(武田・大本ペア)

仙台大学(山﨑・藤倉ペア)

第6G

C7園田学園女子大学(杉本・曾我部ペア)

C6

第1G

第3G

神戸学院大学(平井・河渕ペア)

日本女子体育大学(酒井・片桐ペア)

神戸親和女子大学(岡田・刑部ペア)

B6

松山東雲女子大学(村上・坪内ペア)

大阪国際大学(川辺・山下ペア)

C8産業能率大学

(新井・奥野ペア)

C4

第4G

C2

C3

B1

B4

第5G

B2

B5

第2G

C1

B7

中京大学(前田・近藤ペア)

仙台大学(熊谷・太田ペア)

Page 58: 総務委員会 - 九州大学バレーボール連盟 · 今年度の西日本インカレではトレーナーの有資格者でなくてもベンチに入れる。 来年度の西日本インカレでは採用される。

58

〔女子 決勝トーナメント〕

0

産業能率大学(石坪・柴ペア)

武庫川女子大学(藤原・川村ペア)

産業能率大学

石坪・柴ペア

021-19

21- 62 0

ビーチバレーボール・ジャパン・カレッジ2017第29回全日本ビーチバレーボール大学男女選手権大会 決勝トーナメント

【 女 子 】

21-19

21-192

会場:川崎マリエン ビーチバレーコート

期日:8月8日(火)~10日(木)

8月9日(水) 8月9日(水)

日本大学(本村・吉原ペア)

8月10日(木)

優勝

神戸学院大学(岡前・辻ペア)

産業能率大学(新井・奥野ペア)

・21点3セットマッチ(2チームの合計得点が7の倍数でスイッチ)また両チームの合計が21点でテクニカルタイムアウト。・3セット目のみ15点マッチ(5の倍数でスイッチ)※デュースとなった場合、2点差がつくまで決定する。・下線が引いてある試合の両ペアは第1試合のラインジャッジ(2名)を行う。・第2試合以降のラインジャッジ(2名)は前の試合の負けたペアが行う。

1

東京女子体育大学(池内・堀越ペア)

園田学園女子大学(三木・川口ペア)

仙台大学(熊谷・太田ペア)

仙台大学(山崎・藤倉ペア)

日本体育大学(藪見・西ペア)

日本女子体育大学(酒井・片桐ペア)

武庫川女子大学(大坂・金ペア)

2 0

神戸親和女子大学(岡田・刑部ペア)

松山東雲女子大学(武田・大本ペア)

21- 8

21-162 0

松山東雲女子大学(村上・坪内ペア)

0

中京大学(前田・近藤ペア)

21-10

21-132 0

21-15

21-172

16-2121-1315- 6

221- 8

21-122

18-2121-1615-13

2 1

22-20

21-172 0

0

21-18

21-112 0

21-16

21-112 0

21-1519-2115- 5

2 1

21-19

21-15

21-13

21-152

武庫川女子大学

(大坂・金ペア

武庫川女子大学

(藤原・川村ペア

21-16

21-112 0

21-14

22-202 0