bbc - ヨギー・インスティチュート2016/02/01  · bbc...

1
Beauty Pelvis Basic Course ビューティ・ペルヴィス® ベーシックコース(BBC)は、インストラクター未経験の方も、 骨盤調整プログラム、ビューティ・ペルヴィスの根本的概念となるさまざまな知識を1から 学べる基礎コースです。 ビューティ・ペルヴィスは、人間が本来持つ自然治癒力や免疫力を引き出す様々な方法 論から共通項を探り、 現代人に向けてわかりやすいメソッドにまとめた新トータル・ボディ ワークです。解 剖 学、生 理 学、整 体 学など、ボディワーカーとして必 要である様々な ボディワークの概論を中心に、知識を身につけます。本コースの受講を通じて、自分の体 を整える為に活用するだけでなく、受講者自身の可能性や目標を見出し、改善していく 経験をもとに、体型、姿勢、立ち居振る舞いを美しくする指導者の基本を身に付けます。 骨盤調整に興味がある方、現役インストラクターの方にもおすすめしたいコースです。 必 須 受 講オープン講 座 ウェルカムアナトミー ※必須受講オープン講座は別料金となります。 受講資格 全 2 5 時 間( 理 論&実 技   6 . 2 5 時 間×4 回 ) 認定 修了者には「ビューティ・ペルヴィス@ ベーシックコース修了証」 が授与されます。 こんな方におすすめ! 78 骨 盤 調 整に興 味があり、 体系的に学びたい方 79 自分自身を 整えたい方 7: インストラクター未 経 験だが、 ビューティ・ペルヴィス® の インストラクターを目指している方 BBC ※内容は一部変更となる場合があります。ご了承ください。 カリキュラム概 要 講義 ビューティ・ペルヴィスの基 本コンセプト ビューティプログラムの 3 原 則について ビューティ・ペルヴィスプログラムの展 望 ボディワーク概 論 ボディワークの世 界 代替医療から補完医療へ 対 症 療 法と根 治 療 法 機能解剖学Ⅰ ~ 動きに対する筋 肉・骨 格・関 節 等の理 解 ~ 人 体の筋 肉と骨 格・関 節の役 割と機 能・動きの分 解と主 働 筋 、 拮 抗 筋・神 経 系の仕 組みと働き 体構造(整体学より) 環 境や生 活 環 境から影 響される体・性 格や感 情を表 現する体 筋膜療法の基礎 ファーシャルワークの考え方・人 体の変 形モデル 呼吸・循環器系の生理 呼 吸 器 系のしくみと働き・循 環 器 系のしくみと働き・筋 収 縮の生 理 学 実技 ボディチェック セルフチェック用写 真 撮 影 、カルテ作 成 採 寸 方 法 、歪みのチェック方 法 ゴールデンバランスの計 算 法 ペルヴィスワークⅠ 骨 盤底筋のコントロール ペルヴィスワークⅡ(ボディワーク) ボディメイク(筋膜療法) 自力整 体としてのボディワーク バランスとシンメトリー 季節の操法 日本の風土による体の変化・痛み、不調の緩和方法 筋 膜ストレッチ&トリートメント方 法 ずり圧 、剥 離 方 法・オイルトリートメントで、 浅層膜、深層膜の調整 ビフォアとアフター ボディメイキング方 法 ウォーキング 基 礎 動 作である美しく機 能 的な歩き方 フローダンス ペルヴィスのプログラムとの連 携を知る お申込み・お問い合わせ 開催スタジオ または ヨギー・インスティテュート(03-5909-0854)へ yoggy-institute.com/beauty/course/bbc ビューティ・ペルヴィス® ベーシックコース

Upload: others

Post on 20-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: BBC - ヨギー・インスティチュート2016/02/01  · BBC ※内容は一部変更となる場合があります。ご了承ください。カリキュラム概要 講義 ビューティ・ペルヴィスの基本コンセプト

Beauty Pelvis

Basic Course

ビューティ・ペルヴィス® ベーシックコース(BBC)は、インストラクター未経験の方も、

骨盤調整プログラム、ビューティ・ペルヴィスの根本的概念となるさまざまな知識を1から

学べる基礎コースです。

ビューティ・ペルヴィスは、人間が本来持つ自然治癒力や免疫力を引き出す様 な々方法

論から共通項を探り、 現代人に向けてわかりやすいメソッドにまとめた新トータル・ボディ

ワークです。解剖学、生理学、整体学など、ボディワーカーとして必要である様々な

ボディワークの概論を中心に、知識を身につけます。本コースの受講を通じて、自分の体

を整える為に活用するだけでなく、受講者自身の可能性や目標を見出し、改善していく

経験をもとに、体型、姿勢、立ち居振る舞いを美しくする指導者の基本を身に付けます。

骨盤調整に興味がある方、現役インストラクターの方にもおすすめしたいコースです。

必須受講オープン講座

ウェルカムアナトミー※必須受講オープン講座は別料金となります。

受講資格

全25時間(理論&実技 6.25 時間×4回)

認定

修了者には「ビューティ・ペルヴィス@ ベーシックコース修了証」が授与されます。

こんな方におすすめ!

骨盤調整に興味があり、体系的に学びたい方

自分自身を整えたい方

インストラクター未経験だが、ビューティ・ペルヴィス®のインストラクターを目指している方

BBC

※内容は一部変更となる場合があります。ご了承ください。

カリキュラム概要

講義ビューティ・ペルヴィスの基本コンセプト  ビューティプログラムの3原則について  ビューティ・ペルヴィスプログラムの展望 ボディワーク概論  ボディワークの世界  代替医療から補完医療へ  対症療法と根治療法 機能解剖学Ⅰ  ~動きに対する筋肉・骨格・関節等の理解~ 人体の筋肉と骨格・関節の役割と機能・動きの分解と主働筋、 拮抗筋・神経系の仕組みと働き体構造(整体学より)  環境や生活環境から影響される体・性格や感情を表現する体 筋膜療法の基礎  ファーシャルワークの考え方・人体の変形モデル 呼吸・循環器系の生理  呼吸器系のしくみと働き・循環器系のしくみと働き・筋収縮の生理学

実技ボディチェック セルフチェック用写真撮影、カルテ作成 採寸方法、歪みのチェック方法  ゴールデンバランスの計算法 ペルヴィスワークⅠ  骨盤底筋のコントロール ペルヴィスワークⅡ(ボディワーク)  ボディメイク(筋膜療法) 自力整体としてのボディワーク バランスとシンメトリー

季節の操法  日本の風土による体の変化・痛み、不調の緩和方法 筋膜ストレッチ&トリートメント方法  ずり圧、剥離方法・オイルトリートメントで、 浅層膜、深層膜の調整 ビフォアとアフター ボディメイキング方法 ウォーキング 基礎動作である美しく機能的な歩き方 フローダンス ペルヴィスのプログラムとの連携を知る

お申込み・お問い合わせ 開催スタジオ または ヨギー・インスティテュート(03-5909-0854)へ yoggy-institute.com/beauty/course/bbc

ビューティ・ペルヴィス® ベーシックコース