aws ec2 making experience

81
AWS EC2 making experience 20150612株式会社ヴァル研究所 Business Development Dept. 内田 学

Upload: uchimanajet7

Post on 28-Jul-2015

36 views

Category:

Technology


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: AWS EC2 making experience

AWS EC2 making experience

2015年06月12日 株式会社ヴァル研究所

Business Development Dept. 内田 学

Page 2: AWS EC2 making experience

Agenda

• AWS マネジメントコンソールへのログインしてみる

• Amazon Linuxをt2.microで立ち上げてみる

• 立ち上がったインスタンスにssh接続してみる

• AMIを作成してみる

• 作ったAMIを利用してc4.xlargeを立ち上げてみる

• AWS CLI を使った操作をしてみる

Page 3: AWS EC2 making experience

注意事項

• 画面ショットは2015年05月29日に取得したものです

• サービスの追加や更新によって画面の状態が変更になっている場合がありますので十分確認を行って作業を進めてください

• 用語や関連するサービスに関してはハンズオン後にフォローしますので、手を動かして体験してください

• 不明点、疑問点がある場合はその都度で構わないので質問してください

Page 4: AWS EC2 making experience

AWS マネジメントコンソールへのログインしてみる

Page 5: AWS EC2 making experience
Page 6: AWS EC2 making experience

AWS マネジメントコンソールへのログインしてみる• 指定のURLからログインを行う

• Multi-Factor Authentication (MFA) を有効化している場合は入力が必要

• 言語設定は「日本語」がデフォルトで選択されている

• この言語設定でログイン後の表示画面の言語が決定する

Page 7: AWS EC2 making experience
Page 8: AWS EC2 making experience

Amazon Linuxをt2.microで立ち上げてみる

Page 9: AWS EC2 making experience
Page 10: AWS EC2 making experience

Amazon Linuxをt2.microで立ち上げてみる• マネジメントコンソールのダッシュボードから「EC2」を選択

• 画面左下に言語設定切り替えのためのメニューあり

• 他の言語設定に切り替えたい場合はこのメニューを使用する

Page 11: AWS EC2 making experience
Page 12: AWS EC2 making experience

Amazon Linuxをt2.microで立ち上げてみる• EC2ダッシュボードから「インスタンス」メニューを選択

• 画面右上にあるのはこのAWSアカウントの属性表示

• 利用可能なプラットフォームが表示されている(この場合はデフォルトVPC)

Page 13: AWS EC2 making experience
Page 14: AWS EC2 making experience

Amazon Linuxをt2.microで立ち上げてみる• インスタンス一覧画面では動作中、停止中のEC2インスタンスが一覧表示されている

• この画面でEC2インスタンスに関して様々な処理を行うことができる

• 今回は左上の「インスタンスの作成」ボタンをクリックして新しいEC2インスタンスを作成してみる

Page 15: AWS EC2 making experience
Page 16: AWS EC2 making experience

Amazon Linuxをt2.microで立ち上げてみる• Amazon マシンイメージ(AMI)の選択画面

• 有償、無償で使えるAMIが検索して選択できる

• コミュニティが作ったAMIや自分で作ったAMIを公開してここで選択することもできる

• 今回は「Amazon Linux AMI」を選択してみる

Page 17: AWS EC2 making experience
Page 18: AWS EC2 making experience

Amazon Linuxをt2.microで立ち上げてみる• インスタンスタイプの選択画面

• 用途に応じた様々なタイプのインスタンスを選択することが出来る

• オンデマンドでの立ち上げの場合、キャパシティ不足により選択できないインスタンスタイプが出る場合が稀にある

• 今回は「t2.micro」を選択してみる

Page 19: AWS EC2 making experience
Page 20: AWS EC2 making experience

Amazon Linuxをt2.microで立ち上げてみる• インスタンスの詳細設定画面

• 起動するインスタンスの数やネットワークなどについて詳細な設定を行う

• インスタンス起動時に外部から与えることが出来るユーザーデータもここで記述する

• 今回は「IAMロール」を設定して他はデフォルトのまま起動してみる

Page 21: AWS EC2 making experience
Page 22: AWS EC2 making experience

Amazon Linuxをt2.microで立ち上げてみる• ストレージの変更、追加画面

• ルートデバイスの容量やストレージタイプを変更することが出来る

• ルートデバイス以外にデバイスを追加することも可能

• 今回は変更点なしでそのまま先に進めてみる

Page 23: AWS EC2 making experience
Page 24: AWS EC2 making experience

Amazon Linuxをt2.microで立ち上げてみる• インスタンスへのタグ付け画面

• インスタンスに付けるタグ名と値を入力する

• タグを付けることにより、CLIやAPIで名前管理がしやすくなったりする

• 今回は「Nameタグ」を入力してみる

Page 25: AWS EC2 making experience
Page 26: AWS EC2 making experience
Page 27: AWS EC2 making experience

Amazon Linuxをt2.microで立ち上げてみる• セキュリティグループの設定画面

• 作成するインスタンスに対して通信を許可すするルールを作成する

• この場で新規に作成するか、既存のルールを適用することが可能

• 今回は「既存のセキュリティグループ」を選択してみる

Page 28: AWS EC2 making experience
Page 29: AWS EC2 making experience

Amazon Linuxをt2.microで立ち上げてみる• インスタンス作成前の確認画面

• 今まで設定してきた箇所に間違いがないか最終確認を行う

• インスタンス作成後に変更可能な箇所は問題ないが、作成後に変更できない箇所もあるので注意すること

• 今回は「IAMロール」が正しく設定されていることを確認して先に進めてみる

Page 30: AWS EC2 making experience
Page 31: AWS EC2 making experience

Amazon Linuxをt2.microで立ち上げてみる• キーペアの選択画面

• ここで新規にキーペアを作成するか、既存のキーペアを選択することが出来る

• Linux AMIの場合はこのキーペアにより公開鍵認証方式でのログインが行えるようになる

• 今回は既存のキーペアを選択してみる

Page 32: AWS EC2 making experience
Page 33: AWS EC2 making experience

Amazon Linuxをt2.microで立ち上げてみる• インスタンス作成完了画面

• インスタンスの作成が正しく実行されたことを確認する

• インスタンス自体は作成に数分間かかるため、詳細を確認する場合は右下の「インスタンスの表示」ボタンを押して一覧を表示する

Page 34: AWS EC2 making experience

立ち上がったインスタンスにssh接続してみる

Page 35: AWS EC2 making experience
Page 36: AWS EC2 making experience

立ち上がったインスタンスにssh接続してみる• インスタンスが利用可能な状態になったら、作ったインスタンスにssh接続をしてみる

• 接続が正常に完了するとコンソールに「EC2 Amazon

Linux AMI」の文字が確認出来る

• この時パッケージのアップデートが存在する場合には、その旨メッセーが表示されるのでアップデートを適用すること

Page 37: AWS EC2 making experience
Page 38: AWS EC2 making experience
Page 39: AWS EC2 making experience
Page 40: AWS EC2 making experience
Page 41: AWS EC2 making experience

立ち上がったインスタンスにssh接続してみる• Cyberduckを利用してEC2インスタンスにファイルをアップロードしてみる

• 今回はCyberduckを利用するが、他のツールでもscpなどのコマンドでも問題ない

• アップロードするのは指定回数だけループするだけのコマンドラインプログラム

• これを実行して出力される経過時間を見てみる

Page 42: AWS EC2 making experience

AMIを作成してみる

Page 43: AWS EC2 making experience
Page 44: AWS EC2 making experience

AMIを作成してみる

• 作成したEC2インスタンスを使ってAMIを作成してみる

• 作成したEC2インスタンスを選択する

• インスタンス一覧画面の左上にある「アクション」ボタンを押してメニューを表示する

• 表示されたメニューで イメージ→イメージの作成を選択する

Page 45: AWS EC2 making experience
Page 46: AWS EC2 making experience
Page 47: AWS EC2 making experience
Page 48: AWS EC2 making experience

AMIを作成してみる

• 作成する際にあとでわかるようにAMI名と説明を記入する

• 特別なことがなければ再起動ありでAMIを作成する

• 再起動なしでもAMIは作成できるが、メモリ上やキャッシュ上のデータが正しく反映されない可能性があるので注意すること

• イメージの作成を実行すると確認画面が表示される

• AMIの項目に移動してみると、現在作成中のAMIがあることがわかる

Page 49: AWS EC2 making experience
Page 50: AWS EC2 making experience
Page 51: AWS EC2 making experience

AMIを作成してみる

• 新しいAMIを作る前に古いAMIを削除したくなった場合について

• AMIの項目に移動してAMI一覧の中から削除したいAMIを選択

• 左上にある「アクション」ボタンをクリックしてメニューを表示

• 表示されたメニューの中から「登録解除」を選択する

• 解除確認のダイアログが表示されるので確認を行い次へ進むとAMIが削除される

Page 52: AWS EC2 making experience

作ったAMIを利用してc4.xlargeを立ち上げてみる

Page 53: AWS EC2 making experience
Page 54: AWS EC2 making experience
Page 55: AWS EC2 making experience
Page 56: AWS EC2 making experience

作ったAMIを利用してc4.xlargeを立ち上げてみる• AMIの項目でAMI一覧から先ほど作ったAMIを選択して左上の「作成」ボタンをクリック

• インスタンスタイプの選択画面になるので一覧の真ん中あたりにある「c4.xlarge」を選択してみる

• あとは、新規のEC2インスタンス作成とまったく同じ手順で進めて立ち上げてみる

Page 57: AWS EC2 making experience
Page 58: AWS EC2 making experience

作ったAMIを利用してc4.xlargeを立ち上げてみる• 立ち上げたc4.xlargeのインスタンスにssh接続してみる

• t2.microのインスタンスからAMIを作成しているためコマンドラインプログラムは実行可能

• t2.microとの比較を行うためにプログラムを実行して出力される経過時間を見てみる

Page 59: AWS EC2 making experience

AWS CLI を使った操作をしてみる

Page 60: AWS EC2 making experience
Page 61: AWS EC2 making experience

AWS CLI を使った操作をしてみる• aws configure コマンドを実行してAWS CLIの初期設定を行う

• 今回はIAMロールを設定してあるのでAWS Access Key IDとAWS Secret Access Keyの設定は不要

• Default region name は東京リージョン「ap-northeast-1」を指定する

• Default output format は指定しなくて「JSON」フォーマットとなる

Page 62: AWS EC2 making experience
Page 63: AWS EC2 making experience

AWS CLI を使った操作をしてみる• AWS CLIの設定が終わったらEC2インスタンスの詳細を表示する以下のコマンド実行してみる

• aws ec2 describe-instances --filters “Name=tag-value,Values=xxxxxx"

• このコマンドで自分が作ったEC2インスタンスの内容がJSON形式で表示される

• マネージメントコンソールに表示されている情報と見比べてみる

Page 64: AWS EC2 making experience
Page 65: AWS EC2 making experience
Page 66: AWS EC2 making experience

AWS CLI を使った操作をしてみる• 次はAWS CLIからEC2インスタンスを削除してみる

• 削除対象のEC2インスタンスを特定するために「インスタンスID」が必要

• 前述の詳細表示コマンドでインスタンスIDを取得する

• 取得したインスタンスIDを使って以下の削除コマンドを実行する

• aws ec2 terminate-instances --instance-ids i-cxxxxxxx

• マネージメントコンソール上にて状態を確認してみる

Page 67: AWS EC2 making experience
Page 68: AWS EC2 making experience
Page 69: AWS EC2 making experience

AWS CLI を使った操作をしてみる• マネージメントコンソールからEC2インスタンスを削除する方法

• インスタンス一覧画面の左上にある「アクション」ボタンをクリックしてメニューを表示する

• 表示されたメニューの中でインスタンスの状態→削除 を選択する

• 削除を確認するダイアログが表示されるので、内容を確認して削除するを選択すると削除が実行される

Page 70: AWS EC2 making experience
Page 71: AWS EC2 making experience
Page 72: AWS EC2 making experience

AWS CLI を使った操作をしてみる• マネージメントコンソールからEC2インスタンスを停止する方法

• インスタンス一覧画面の左上にある「アクション」ボタンをクリックしてメニューを表示する

• 表示されたメニューの中でインスタンスの状態→停止 を選択する

• 停止を確認するダイアログが表示されるので、内容を確認して停止するを選択すると停止が実行される

• 停止中のEC2インスタンスにはEC2インスタンスの利用料金としての課金は行われない

Page 73: AWS EC2 making experience
Page 74: AWS EC2 making experience
Page 75: AWS EC2 making experience

AWS CLI を使った操作をしてみる• マネージメントコンソールからEC2インスタンスタイプを変更する方法

• インスタンス一覧画面の左上にある「アクション」ボタンをクリックしてメニューを表示する

• 表示されたメニューの中でインスタンスの設定→インスタンスタイプの変更 を選択する

• 変更を確認するダイアログが表示されるので、変更したいインスタンスタイプを選択して適用すると変更が実行される

• 停止中のEC2インスタンスでなければこの変更は行えないので注意が必要

Page 76: AWS EC2 making experience

まとめ

Page 77: AWS EC2 making experience

まとめ

• EC2インスタンスを立ち上げて操作することが出来た

• AWS CLIを少しだけ触って動かした

• EC2インスタンスをスケールアップ/スケールダウンさせることは簡単に出来る

• AMIを作成することで同じ状態のEC2インスタンスを作成することも簡単に出来る

• 他にもEC2そのものの機能と関連するサービスが複数あるので、ドキュメントやAWSから出ている資料で確認してみて欲しい

Page 78: AWS EC2 making experience

Thank you for listening.

Page 79: AWS EC2 making experience

Appendix

Page 80: AWS EC2 making experience

Appendix

• AWS クラウドサービス活用資料集

• http://aws.amazon.com/jp/aws-jp-introduction/

• Amazon EC2 (仮想クラウドサーバー)

• http://aws.amazon.com/jp/ec2/

• Amazon Elastic Block Store (EBS ) EC2用ブロックストレージ

• http://aws.amazon.com/jp/ebs/

Page 81: AWS EC2 making experience

Appendix

• AWS 全般のリファレンス

• http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/general/latest/gr/Welcome.html

• ホワイトペーパー

• http://aws.amazon.com/jp/whitepapers/

• AWS コマンドラインインターフェイス

• http://aws.amazon.com/jp/cli/

• Cyberduck

• https://cyberduck.io/?l=ja