appendices - 日本学術振興会...appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿...

25
Appendices かん まつ ろく 椿 つばき はな こと 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇 ほこ り」 はる の到 とうらい 来を告 げる花 はな 。「吉 きちじょう 祥」を 味する一 いっぽう 方、花 はな の付 け根 からポ トリと散 る姿 すがた は、首 くび が落 ちる様 さま れんそう 想させ武 家に相 ふさわ 応しくないとさ れた。現 げんざい 在でも病 びょうにん 人や怪 にん に贈 おく ることは避 けられている。 Tsubaki (Camellia) What this flower signifies in Japan: Beauty of modesty, pride Camellias announce the arrival of spring. While the camellia is considered a good omen on one hand, it was thought to be an inappropriate flower for a samurai family because the way the flowers fall to the ground from the neck made a person think of human heads being cut off. Even today, people avoid giving camellias as gifts to those who are sick or injured.

Upload: others

Post on 03-Jul-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

Appendices

巻か ん

末ま つ

付ふ

録ろ く

椿つばき

花はな

言こと

葉ば

「控ひか

えめな美うつく

しさ・誇ほこ

り」

春はる

の到とうらい

来を告つ

げる花はな

。「吉きちじょう

祥」を

意い み

味する一いっぽう

方、花はな

の付つ

け根ね

からポ

トリと散ち

る姿すがた

は、首くび

が落お

ちる様さま

連れんそう

想させ武ぶ け

家に相ふ さ わ

応しくないとさ

れた。現げんざい

在でも病びょうにん

人や怪け

我が

人にん

に贈おく

ることは避さ

けられている。

Tsubaki (Camellia)What this flower signifies in Japan: Beauty of modesty, prideCamellias announce the arrival of spring. While the camellia is considered a good omen on one hand, i t was thought to be an inappropriate flower for a samurai family because the way the flowers fall to the ground from the neck made a person think of human heads being cut off. Even today, people avoid giving camellias as gifts to those who are sick or injured.

Page 2: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

166 167

警けい

察さつ

庁ちょう

 National Police Agency

日に

本ほん

の行ぎょう

政せい

機き

構こう

図ず

 Japanese Government Structure

内ない

閣かく

府ふ

Cabinet Office

総そう

合ごう

科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

・イノベーション会

かい

議ぎ

Council for Science, Technology and Innovation

男だん

女じょ

共きょう

同どう

参さん

画かく

会かい

議ぎ

Council for Gender Equality

原げん

子し

力りょく

委い

員いん

会かい

等とう

Atomic Energy Commission, etc

内ない

閣かく

Cabinet

内ない

閣かく

官かん

房ぼう

Cabinet Secretariat

内ない

閣かく

法ほう

制せい

局きょく

Cabinet Legislation Bureau

人じん

事じ

院いん

National Personnel Authority

会かい

計けい

検けん

査さ

院いん

Board of Audit of Japan

宮く

内ない

庁ちょう

 Imperial Household Agency

公こう

正せい

取とり

引ひき

委い

員いん

会かい

Japan Fair Trade Commission

国こっ

家か

公こう

安あん

委い

員いん

会かい

National Public Safety Commission

金きん

融ゆう

庁ちょう

 Financial Services Agency

個こ

人じん

情じょう

報ほう

保ほ

護ご

委い

員いん

会かい

Personal Information Protection Commission

消しょう

費ひ

者しゃ

庁ちょう

 Consumer Affairs Agency

外がい

務む

省しょう

 Ministry of Foreign Affairs

国こく

税ぜい

庁ちょう

 National Tax Agency財ざい

務む

省しょう

 Ministry of Finance

文ぶん

化か

庁ちょう

 Agency for Cultural Affairs

スポーツ庁ちょう

 Sports Agency

文もん

部ぶ

科か

学がく

省しょう

Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology

中ちゅう

央おう

労ろう

働どう

委い

員いん

会かい

 Central Labour Relations Commission厚こう

生せい

労ろう

働どう

省しょう

Ministry of Health, Labour and Welfare

林りん

野や

庁ちょう

 Forestry Agency

水すい

産さん

庁ちょう

 Fisheries Agency

農のう

林りん

水すい

産さん

省しょう

Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

資し

源げん

エネルギー庁ちょう

 Agency for Natural Resources and Energy

特とっ

許きょ

庁ちょう

 Japan Patent Office

中ちゅう

小しょう

企き

業ぎょう

庁ちょう

 Small and Medium Enterprise Agency

経けい

済ざい

産さん

業ぎょう

省しょう

Ministry of Economy, Trade and Industry

気き

象しょう

庁ちょう Japan Meteorological Agency

海かい

上じょう

保ほ

安あん

庁ちょう Japan Coast Guard

観かん

光こう

庁ちょう

 Japan Tourism Agency

運うん

輸ゆ

安あん

全ぜん

委い

員いん

会かい

 Japan Transport Safety Board

国こく

土ど

交こう

通つう

省しょう

Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

法ほう

務む

省しょう

 Ministry of Justice 公こう

安あん

調ちょう

査さ

庁ちょう

 Public Security Intelligence Agency

公こう

安あん

審しん

査さ

委い

員いん

会かい

 Public Security Examination Commission

付 録 Ⅰ

Appendix IAppendix I巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅰ

防ぼう

衛えい

省しょう

Ministry of Defence

復ふっ

興こう

庁ちょう

 Reconstruction Agency

環かん

境きょう

省しょう

Ministry of the Environment 原げん

子し

力りょく

規き

制せい

委い

員いん

会かい

 Nuclear Regulation Authority

防ぼう

衛えい

装そう

備び

庁ちょう

 Acquisition, Technology and Logistics Agency

公こう

害がい

等とう

調ちょう

整せい

委い

員いん

会かい

 Environmental Dispute Coordination Commission

消しょう

防ぼう

庁ちょう

 Fire and Disaster Management Agency

総そう

務む

省しょう

 Ministry of Internal Affairs and Communications

出しゅつ

入にゅう

国こく

在ざい

留りゅう

管かん

理り

庁ちょう

 Immigration Services Agency

Page 3: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

168 169

総そう

合ごう

科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

・イノベーション会かい

議ぎ

Council for Science, Technology and Innovation 原

げん

子し

力りょく

委い

員いん

会かい

Japan Atomic Energy Commission 日

本ほん

学がく

術じゅつ

会かい

議ぎ

等とう

Science Council of Japan, etc.

国こく

立りつ

大だい

学がく

法ほう

人じん

(86) National University Corporations

大だい

学がく

共きょう

同どう

利り

用よう

機き

関かん

法ほう

人じん

(4)Inter-University Research Institute Corporations

公こう

立りつ

大だい

学がく

(93) Public Universities

私し

立りつ

大だい

学がく

(607) Private Universities

国こく

立りつ

研けん

究きゅう

所じょ National Research Institutes

独どく

立りつ

行ぎょう

政せい

法ほう

人じん Incorporated Administrative Agencies

独どく

立りつ

行ぎょう

政せい

法ほう

人じん

日に

本ほん

学がく

術じゅつ

振しん

興こう

会かい Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)

国こく

立りつ

研けん

究きゅう

開かい

発はつ

法ほう

人じん

科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

振しん

興こう

機き

構こう Japan Science and Technology Agency (JST)

国こく

立りつ

研けん

究きゅう

所じょ National Research Institutes

独どく

立りつ

行ぎょう

政せい

法ほう

人じん Incorporated Administrative Agencies

民みん

間かん

研けん

究きゅう

所じょ Non-Governmental Research Institutes

日に

本ほん

の学がく

術じゅつ

行ぎょう

政せい

組そ

織しき

図ず

Organization of Japanese Research Administration

内ない

閣かく

Cabinet

総そう

務む

省しょう

Ministry of Internal Affairs and Communications

文もん

部ぶ

科か

学がく

省しょう

Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology

科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

・学がく

術じゅつ

審しん

議ぎ

会かい

Council for Science and Technology

日にっ

本ぽん

学がく

士し

院いん

The Japan Academy

地じ

震しん

調ちょう

査さ

研けん

究きゅう

推すい

進しん

本ほん

部ぶ

The Headquarters for Earthquake Research Promotion

日に

本ほん

ユネスコ国こく

内ない

委い

員いん

会かい

Japanese National Commission for UNESCO

経けい

済ざい

産さん

業ぎょう

省しょう

Ministry of Economy, Trade and Industry

厚こう

生せい

労ろう

働どう

省しょう

Ministry of Health, Labour and Welfare

農のう

林りん

水すい

産さん

省しょう

Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

国こく

土ど

交こう

通つう

省しょう

Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

環かん

境きょう

省しょう

Ministry of the Environment

付 録 Ⅱ

Appendix IIAppendix II巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅱ

内ない

閣かく

府ふ

 Cabinet Office

Page 4: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

170 171

財ざい

務む

省しょう

Ministry of Finance3-1-1 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8940Tel: 03-3581-4111 ■URL http://www.mof.go.jp/

文もん

部ぶ

科か

学がく

省しょう

Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo100-8959Tel: 03-5253-4111 ■URL http://www.mext.go.jp/

文ぶん

化か

庁ちょう

Agency for Cultural Affairs3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo100-8959Tel: 03-5253-4111 ■URL http://www.bunka.go.jp/

日にっ

本ぽん

学がく

士し

院いん

The Japan Academy7-32 Ueno-koen, Taito-ku, Tokyo 110-0007Tel: 03-3822-2101 ■URL http://www.japan-acad.go.jp/

厚こう

生せい

労ろう

働どう

省しょう

Ministry of Health, Labour and Welfare1-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8916Tel: 03-5253-1111 ■URL http://www.mhlw.go.jp/

農のう

林りん

水すい

産さん

省しょう

Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries1-2-1 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8950Tel: 03-3502-8111 ■URL http://www.maff.go.jp/

経けい

済ざい

産さん

業ぎょう

省しょう

Ministry of Economy, Trade and Industry1-3-1 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8901Tel: 03-3501-1511 ■URL http://www.meti.go.jp/

特とっ

許きょ

庁ちょう

Japan Patent Office3-4-3 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8915Tel: 03-3581-1101 ■URL http://www.jpo.go.jp/

国こく

土ど

交こう

通つう

省しょう

Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism2-1-3 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8918Tel: 03-5253-8111 ■URL http://www.mlit.go.jp/

環かん

境きょう

省しょう

Ministry of the EnvironmentCentral Government Bldg. No.5, 1-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8975Tel: 03-3581-3351 ■URL http://www.env.go.jp/

防ぼう

衛えい

省しょう

Ministry of Defense5-1 Honmura-cho, Ichigaya, Shinjuku-ku, Tokyo 162-8801Tel: 03-5366-3111 ■URL http://www.mod.go.jp/

衆しゅう

議ぎ

院いん

House of Representatives1-7-1 Nagata-cho, Chiyoda-ku, Tokyo 100-0014Tel: 03-3581-5111 ■URL http://www.shugiin.go.jp/

参さん

議ぎ

院いん

House of Councillors1-7-1 Nagata-cho, Chiyoda-ku, Tokyo 100-0014Tel: 03-3581-3111 ■URL http://www.sangiin.go.jp/

会かい

計けい

検けん

査さ

院いん

Board of Audit3-2-2, Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8941Tel: 03-3581-3251 ■URL http://www.jbaudit.go.jp/

人じん

事じ

院いん

National Personnel Authority1-2-3 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8913Tel: 03-3581-5311 ■URL http://www.jinji.go.jp/

内ない

閣かく

府ふ

Cabinet Office1-6-1 Nagata-cho, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8914Tel: 03-5253-2111 ■URL http://www.cao.go.jp/

宮く

内ない

庁ちょう

Imperial Household Agency1-1 Chiyoda, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8111Tel: 03-3213-1111 ■URL http://www.kunaicho.go.jp/

警けい

察さつ

庁ちょう

National Police Agency2-1-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8974Tel: 03-3581-0141 ■URL http://www.npa.go.jp/

金きん

融ゆう

庁ちょう

Financial Services AgencyCentral Government Bldg. No.7, 3-2-1, Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8967Tel: 03-3506-6000 ■URL http://www.fsa.go.jp/

総そう

務む

省しょう

Ministry of Internal Affairs and CommunicationsCentral Government Bldg. No.2, 2-1-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8926Tel: 03-5253-5111 ■URL http://www.soumu.go.jp/

法ほう

務む

省しょう

Ministry of Justice1-1-1 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8977Tel: 03-3580-4111 ■URL http://www.moj.go.jp/

外がい

務む

省しょう

Ministry of Foreign Affairs2-2-1 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8919Tel: 03-3580-3311 ■URL http://www.mofa.go.jp/mofaj/

官かん

庁ちょう

等とう

 Government Offices, etc.

付 録 Ⅲ

Appendix IIIAppendix III巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅲ

Page 5: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

172 173

大だい

学がく

共きょう

同どう

利り

用よう

機き

関かん

法ほう

人じん

Inter-University Research Institute Corporations

大だい

学がく

共きょう

同どう

利り

用よう

機き

関かん

法ほう

人じん

人にん

間げん

文ぶん

化か

研けん

究きゅう

機き

構こう

National Institutes for the HumanitiesHulic Kamiyacho Bldg. 2F,4-3-13 Toranomon, Minato-ku, Tokyo 105-0001Tel: 03-6402-9200 ■URL http://www.nihu.jp/

国こく

立りつ

歴れき

史し

民みん

俗ぞく

博はく

物ぶつ

館かん

National Museum of Japanese History117 Jonai-cho, Sakura-shi, Chiba 285-8502Tel: 03-5777-8600 ■URL http://www.rekihaku.ac.jp/

国こく

文ぶん

学がく

研けん

究きゅう

資し

料りょう

館かん

National Institute of Japanese Literature10-3 Midori-cho, Tachikwa-shi, Tokyo 190-0014Tel: 050-5533-2900 ■URL http://www.nijl.ac.jp/

国こく

立りつ

国こく

語ご

研けん

究きゅう

所じょ

The National Institute for Japanese Language and Linguistics10-2 Midori-cho, Tachikawa-shi, Tokyo 190-8561Tel: 042-540-4300 ■URL http://www.ninjal.ac.jp/

国こく

際さい

日に

本ほん

文ぶん

化か

研けん

究きゅう

センターInternational Research Center for Japanese Studies3-2 Oeyama-cho, Goryo, Nishikyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto 610-1192Tel: 075-335-2222 ■URL http://www.nichibun.ac.jp/ja/

総そう

合ごう

地ち

球きゅう

環かん

境きょう

学がく

研けん

究きゅう

所じょ

Research Institute for Humanity and Nature457-4 Motoyama, Kamigamo, Kita-ku, Kyoto 603-8047Tel: 075-707-2100 ■URL http://www.chikyu.ac.jp/

国こく

立りつ

民みん

族ぞく

学がく

博はく

物ぶつ

館かん

National Museum of Ethnology10-1 Senri-banpakukoen, Suita-shi, Osaka 565-8511Tel: 06-6876-2151 ■URL http://www.minpaku.ac.jp/

大だい

学がく

共きょう

同どう

利り

用よう

機き

関かん

法ほう

人じん

自し

然ぜん

科か

学がく

研けん

究きゅう

機き

構こう

National Institutes of Natural SciencesHulic Kamiyacho Bldg. 2F,4-3-13 Toranomon, Minato-ku, Tokyo 105-0001Tel: 03-5425-1300 ■URL http://www.nins.jp/

国こく

立りつ

天てん

文もん

台だい

National Astronomical Observatory of Japan2-21-1 Osawa, Mitaka-shi, Tokyo 181-8588Tel: 0422-34-3600 ■URL http://www.nao.ac.jp/

核かく

融ゆう

合ごう

科か

学がく

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute for Fusion Science322-6 Oroshi-cho, Toki-shi, Gifu 509-5292Tel: 0572-58-2222 ■URL http://www.nifs.ac.jp/

日に

本ほん

学がく

術じゅつ

会かい

議ぎ

Science Council of Japan7-22-34 Roppongi, Minato-ku, Tokyo 106-8555Tel: 03-3403-3793 ■URL http://www.scj.go.jp/

科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

振しん

興こう

機き

構こう

Japan Science and Technology AgencyKawaguchi Center Bldg., 4-1-8 Honcho, Kawaguchi-shi, Saitama 332-0012Tel: 048-226-5601 ■URL http://www.jst.go.jp/

国こく

際さい

協きょう

力りょく

機き

構こう

Japan International Cooperation AgencyNiban-cho Center Bldg., 5-25 Niban-cho, Chiyoda-ku, Tokyo 102-8012Tel: 03-5226-6660 to 6663 ■URL http://www.jica.go.jp/

国こく

際さい

交こう

流りゅう

基き

金きん

The Japan Foundation4-4-1 Yotsuya, Shinjyuku-ku, Tokyo 160-0004Tel: 03-5369-6075 ■URL http://www.jpf.go.jp/

付 録 Ⅲ

Appendix IVAppendix IV巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅲ

Page 6: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

174 175

統とう

計けい

数すう

理り

研けん

究きゅう

所じょ

The Institute of Statistical Mathematics10-3 Midori-cho, Tachikawa-shi, Tokyo 190-8562Tel: 050-5533-8500 ■URL http://www.ism.ac.jp/

国こく

立りつ

遺い

伝でん

学がく

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute of Genetics1111 Yata, Mishima-shi, Shizuoka 411-8540Tel: 055-981-6707 ■URL http://www.nig.ac.jp/

基き

礎そ

生せい

物ぶつ

学がく

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute for Basic Biology38 Nishigo-naka, Myodaiji-cho, Okazaki-shi, Aichi 444-8585Tel: 0564-55-7652 ■URL http://www.nibb.ac.jp/

生せい

理り

学がく

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute for Physiological Sciences38 Nishigo-naka, Myodaiji-cho, Okazaki-shi, Aichi 444-8585Tel: 0564-55-7700 ■URL http://www.nips.ac.jp/

分ぶん

子し

科か

学がく

研けん

究きゅう

所じょ

Institute for Molecular Science38 Nishigo-naka, Myodaiji-cho, Okazaki-shi, Aichi 444-8585Tel: 0564-55-7418 ■URL http://www.ims.ac.jp/

大だい

学がく

共きょう

同どう

利り

用よう

機き

関かん

法ほう

人じん

高こう

エネルギー加か

速そく

器き

研けん

究きゅう

機き

構こう

High Energy Accelerator Research Organization1-1 Oho, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-0801Tel: 029-879-6047 ■URL http://www.kek.jp/

素そ

粒りゅう

子し

原げん

子し

核かく

研けん

究きゅう

所じょ

Institute of Particle and Nuclear Studies1-1 Oho, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-0801Tel: 029-864-5324 ■URL http://www2.kek.jp/ipns/

物ぶっ

質しつ

構こう

造ぞう

科か

学がく

研けん

究きゅう

所じょ

Institute of Materials Structure Science1-1 Oho, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-0801Tel: 029-864-5602 ■URL http://www2.kek.jp/imss/

加か

速そく

器き

研けん

究きゅう

施し

設せつ

Accelerator Laboratory1-1 Oho, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-0801Tel: 029-864-5205 ■URL http://www2.kek.jp/accl/

共きょう

通つう

基き

盤ばん

研けん

究きゅう

施し

設せつ

Applied Research Laboratory1-1 Oho, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-0801Tel: 029-864-5455 ■URL http://www2.kek.jp/engineer/jobs/arl.html

大だい

学がく

共きょう

同どう

利り

用よう

機き

関かん

法ほう

人じん

情じょう

報ほう

・システム研けん

究きゅう

機き

構こう

Research Organization of Information and SystemsHulic Kamiyacho Bldg. 2F,4-3-13 Toranomon, Minato-ku, Tokyo 105-0001Tel: 03-6402-6200 ■URL http://www.rois.ac.jp/

国こく

立りつ

極きょく

地ち

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute of Polar Research10-3 Midori-cho, Tachikawa-shi, Tokyo 190-8518Tel: 042-512-0608 ■URL http://www.nipr.ac.jp/

国こく

立りつ

情じょう

報ほう

学がく

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute of Informatics2-1-2 Hitotsubashi, Chiyoda-ku, Tokyo 101-8430Tel: 03-4212-2000 ■URL http://www.nii.ac.jp/

付 録 Ⅳ

Appendix IVAppendix IV巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅳ

Page 7: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

176 177

東とう

京きょう

文ぶん

化か

財ざい

研けん

究きゅう

所じょ

National Research Institute for Cultual Properties, Tokyo13-43 Ueno Koen, Taito-ku, Tokyo 110-8713Tel: 03-3823-2241 ■URL http://www.tobunken.go.jp/

奈な

良ら

文ぶん

化か

財ざい

研けん

究きゅう

所じょ

Nara National Research Institute for Cultual Properties2-9-1 Nijo-cho, Nara-shi, Nara 630-8002Tel: 0742-30-6733 ■URL http://www.nabunken.go.jp/

日に

本ほん

原げん

子し

力りょく

研けん

究きゅう

開かい

発はつ

機き

構こう

Japan Atomic Energy Agency756-1 Oaza-Funaishikawa, Tokai-mura, Naka-gun, Ibaraki 319-1184Tel: 029-282-1122 ■URL http://www.jaea.go.jp/

理り

化か

学がく

研けん

究きゅう

所じょ

RIKEN2-1 Hirosawa, Wako-shi, Saitama 351-0198Tel: 048-462-1111 ■URL http://www.riken.jp/

海かい

洋よう

研けん

究きゅう

開かい

発はつ

機き

構こう

Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology2-15 Natsushima-cho, Yokosuka-shi, Kanagawa 237-0061Tel: 046-866-3811 ■URL http://www.jamstec.go.jp/j/

内ない

閣かく

府ふ

Cabinet Office

科か

学がく

警けい

察さつ

研けん

究きゅう

所じょ

National Research Institute of Police Science6-3-1 Kashiwanoha, Kashiwa-shi, Chiba 277-0882Tel: 04-7135-8001 ■URL http://www.npa.go.jp/nrips/jp/

総そう

務む

省しょう

Ministry of Internal Affairs and Communications

情じょう

報ほう

通つう

信しん

研けん

究きゅう

機き

構こう

National Institute of Information and CommunicationsTechnology4-2-1 Nukui-Kitamachi, Koganei-shi, Tokyo 184-8795Tel: 042-327-7429 ■URL http://www.nict.go.jp/

消しょう

防ぼう

研けん

究きゅう

センターNational Research Institute of Fire and Disaster4-35-3 Jindaiji-higashi-machi, Chofu-shi, Tokyo 182-8508Tel: 0422-44-8331 ■URL http://nrifd.fdma.go.jp/

主お も

な研け ん

究きゅう

機き

関か ん

等と う

(国こ く

立り つ

研け ん

究きゅう

所じ ょ

、独ど く

立り つ

行ぎょう

政せ い

法ほ う

人じ ん

)Main Research Institutes, etc. (National Research Institutes, Incorporated Administrative Agencies)

文もん

部ぶ

科か

学がく

省しょう

Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology

国こく

立りつ

教きょう

育いく

政せい

策さく

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute for Educational Policy Research3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8951Tel: 03-6733-6833 ■URL http://www.nier.go.jp/

科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

・学がく

術じゅつ

政せい

策さく

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute of Science and Technology PolicyCentral Government Bldg. 16F, No.7 East Wing3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-0013Tel: 03-3581-2391 ■URL http://www.nistep.go.jp/

国こく

立りつ

特とく

別べつ

支し

援えん

教きょう

育いく

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute of Special Needs Education5-1-1 Nobi, Yokosuka-shi, Kanagawa 239-8585Tel: 046-839-6803 ■URL http://www.nise.go.jp/

国こく

立りつ

科か

学がく

博はく

物ぶつ

館かん

National Museum of Nature and Science7-20 Ueno Koen, Taito-ku, Tokyo 110-8718Tel: 03-5777-8600 ■URL http://www.kahaku.go.jp/

物ぶっ

質しつ

・材ざい

料りょう

研けん

究きゅう

機き

構こう

National Institute for Materials Science1-2-1 Sengen, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-0047Tel: 029-859-2000 ■URL http://www.nims.go.jp/

防ぼう

災さい

科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

研けん

究きゅう

所じょ

National Research Institute for Earth Science and DisasterPrevention3-1 Tennodai, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-0006Tel: 029-851-1611 ■URL http://www.bosai.go.jp/

宇う

宙ちゅう

航こう

空くう

研けん

究きゅう

開かい

発はつ

機き

構こう

Japan Aerospace Exploration Agency7-44-1 Jindaiji-higashi-machi, Chofu-shi, Tokyo 182-8522Tel: 0422-40-3000 ■URL http://www.jaxa.jp/

放ほう

射しゃ

線せん

医い

学がく

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute of Radiological Sciences4-9-1 Anagawa, Inage-ku, Chiba-shi, Chiba 263-8555Tel: 043-251-2111 ■URL http://www.nirs.qst.go.jp/

付 録 Ⅴ

Appendix VAppendix V巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅴ

Page 8: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

178 179

国こく

立りつ

循じゅん

環かん

器き

病びょう

研けん

究きゅう

センターNational Cerebral and Cardiovascular Center6-1 Kishibe-shin-machi, Suita-shi, Osaka 564-8565Tel: 06-6170-1070 ■URL http://www.ncvc.go.jp/

国こく

立りつ

成せい

育いく

医い

療りょう

研けん

究きゅう

センター研けん

究きゅう

所じょ

National Research Institute for Child Health and Development2-10-1 Okura, Setagaya-ku, Tokyo 157-8535Tel: 03-3416-0181 ■URL http://www.ncchd.go.jp/

国こく

立りつ

感かん

染せん

症しょう

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute of Infectious Diseases1-23-1 Toyama, Shinjuku-ku, Tokyo 162-8640Tel: 03-5285-1111 ■URL http://www.nih.go.jp/niid/ja/

国こく

立りつ

長ちょう

寿じゅ

医い

療りょう

研けん

究きゅう

センターNational Center for Geriatrics and Gerontology7-430 Morioka-machi, Obu-shi, Aichi 474-8511Tel: 0562-46-2311 ■URL http://www.ncgg.go.jp/

国こく

立りつ

国こく

際さい

医い

療りょう

研けん

究きゅう

センターNational Center for Global Health and Medicine1-21-1 Toyama, Shinjuku-ku, Tokyo 162-8655Tel: 03-3202-7181 ■URL http://www.ncgm.go.jp/

労ろう

働どう

安あん

全ぜん

衛えい

生せい

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute of Occupational Safety and Health, Japan 1-4-6 Umezono, Kiyose-shi, Tokyo 204-0024Tel: 042-491-4512 ■URL https://www.jniosh.johas.go.jp

農のう

林りん

水すい

産さん

省しょう

Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

農のう

業ぎょう

・食しょく

品ひん

産さん

業ぎょう

技ぎ

術じゅつ

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

機き

構こう

 中ちゅう

央おう

農のう

業ぎょう

研けん

究きゅう

センターCentral Region Agricultural Research Center, National Agriculture and Food Research Organization2-1-18 Kannondai, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-8666Tel: 029-838-8481 ■URL http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/carc/

農のう

業ぎょう

・食しょく

品ひん

産さん

業ぎょう

技ぎ

術じゅつ

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

機き

構こう

 次じ

世せ

代だい

作さく

物もつ

開かい

発はつ

研けん

究きゅう

センターInstitute of Crop Science, National Agriculture and Food Research Organization2-1-2 Kannondai, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-8518Tel: 029-838-7404 ■URL http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/nics/

農のう

業ぎょう

・食しょく

品ひん

産さん

業ぎょう

技ぎ

術じゅつ

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

機き

構こう

 果か

樹じゅ

茶ちゃ

業ぎょう

研けん

究きゅう

部ぶ

門もん

Institute of Fruit Tree and Tea Science, National Agriculture and Food Research Organization2-1 Fujimoto, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-8605Tel: 029-838-6416 ■URL http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/nifts/

農のう

業ぎょう

・食しょく

品ひん

産さん

業ぎょう

技ぎ

術じゅつ

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

機き

構こう

 野や

菜さい

花か

き研けん

究きゅう

部ぶ

門もん

Institute of Vegetable and Floriculture Science, National Agriculture and Food Research Organization3-1-1 Kannondai, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-8519Tel: 029-838-6669 ■URL http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/nivfs/

財ざい

務む

省しょう

Ministry of Finance

関かん

税ぜい

中ちゅう

央おう

分ぶん

析せき

所じょ

Central Customs Laboratory6-3-5 Kashiwanoha, Kashiwa-shi, Chiba 277-0882Tel: 04-7135-0160 ■URL http://www.customs.go.jp/ccl/

酒しゅ

類るい

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

所じょ

National Research Institute of Brewing3-7-1 Kagamiyama, Higashihiroshima-shi, Hiroshima 739-0046Tel: 082-420-0800 ■URL http://www.nrib.go.jp/

厚こう

生せい

労ろう

働どう

省しょう

Ministry of Health, Labour and Welfare

国こく

立りつ

社しゃ

会かい

保ほ

障しょう

・人じん

口こう

問もん

題だい

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute of Population and Social Security ResearchHibiya Kokusai Bldg. 6F, 2-2-3 Uchisaiwaicho, Chiyoda-ku, Tokyo100-0011Tel: 03-3595-2984 ■URL http://www.ipss.go.jp/

国こく

立りつ

保ほ

健けん

医い

療りょう

科か

学がく

院いん

National Institute of Public Health2-3-6 Minami, Wako-shi, Saitama 351-0197Tel: 048-458-6111 ■URL http://www.niph.go.jp/

国こく

立りつ

健けん

康こう

・栄えい

養よう

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute of Health and Nutrition1-23-1 Toyama, Shinjuku-ku, Tokyo 162-8636Tel: 03-3203-5721 ■URL http://www0.nih.go.jp/eiken/

国こく

立りつ

精せい

神しん

・神しん

経けい

医い

療りょう

研けん

究きゅう

センター 神しん

経けい

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute of Neuroscience, National Center of Neurologyand Psychiatry4-1-1 Ogawa-higashi-cho, Kodaira-shi, Tokyo 187-8502Tel: 042-341-2711 ■URL http://www.ncnp.go.jp/nin/

国こく

立りつ

精せい

神しん

・神しん

経けい

医い

療りょう

研けん

究きゅう

センター 精せい

神しん

保ほ

健けん

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute of Mental Health, National Center of Neurologyand Psychiatry4-1-1 Ogawa-higashi-cho, Kodaira-shi, Tokyo 187-8553Tel: 042-341-2711 ■URL http://www.ncnp.go.jp/nimh/

国こく

立りつ

がん研けん

究きゅう

センターNational Cancer Center5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo 104-0045Tel: 03-3542-2511 ■URL http://www.ncc.go.jp/

国こく

立りつ

医い

薬やく

品ひん

食しょく

品ひん

衛えい

生せい

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute of Health Sciences3-25-26 Tono-machi, Kawasaki-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa 210-9501Tel: 044-270-6600 ■URL http://www.nihs.go.jp/index-j.html

付 録 Ⅴ

Appendix VAppendix V巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅴ

Page 9: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

180 181

森しん

林りん

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

所じょ

 林りん

木ぼく

育いく

種しゅ

センターForest Tree Breeding Center, Forestry and Forest Products Research Institute3809-1 Ishi, Juo-cho, Hitachi-shi, Ibaraki 319-1301Tel: 0294-39-7002 ■URL http://www.ffpri.affrc.go.jp/ftbc/

水すい

産さん

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

センター 北ほっ

海かい

道どう

区く

水すい

産さん

研けん

究きゅう

所じょ

Hokkaido National Fisheries Research Institute, Fisheries ResearchAgency2-4-1, Nakanoshima 2-jo, Toyohira-ku, Sapporo-shi, Hokkaido 062-0922Tel: 011-822-2131 ■URL http://hnf.fra.affrc.go.jp/

水すい

産さん

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

センター 東とう

北ほく

区く

水すい

産さん

研けん

究きゅう

所じょ

Tohoku National Fisheries Research Institute, Fisheries ResearchAgency3-27-5 Shinhama-cho, Shiogama-shi, Miyagi 985-0001Tel: 022-365-1191 ■URL http://tnfri.fra.affrc.go.jp/

水すい

産さん

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

センター 中ちゅう

央おう

水すい

産さん

研けん

究きゅう

所じょ

National Research Institute of Fisheries Science, Fisheries ResearchAgency2-12-4 Fukuura, Kanazawa-ku, Yokohama-shi, Kanagawa 236-8648Tel: 045-788-7615 ■URL http://nrifs.fra.affrc.go.jp/

水すい

産さん

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

センター 日に

本ほん

海かい

区く

水すい

産さん

研けん

究きゅう

所じょ

Japan Sea National Fisheries Research Institute, Fisheries ResearchAgency1-5939-22 Suido-cho, Chuo-ku, Niigata-shi, Niigata 951-8121Tel: 025-228-0451 ■URL http://jsnfri.fra.affrc.go.jp/

水すい

産さん

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

センター 国こく

際さい

水すい

産さん

資し

源げん

研けん

究きゅう

所じょ

National Research Institute of Far Seas Fisheries, FisheriesResearch Agency5-7-1 Orido, Shimizu-ku, Shizuoka-shi, Shizuoka 424-8633Tel: 054-336-6000 ■URL http://fsf.fra.affrc.go.jp/

農のう

業ぎょう

・食しょく

品ひん

産さん

業ぎょう

技ぎ

術じゅつ

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

機き

構こう

 食しょく

品ひん

研けん

究きゅう

部ぶ

門もん

Food Research Institute, National Agriculture and Food Research Organization2-1-12 Kannondai, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-8642Tel: 029-838-7971 ■URL http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/nfri/

農のう

業ぎょう

・食しょく

品ひん

産さん

業ぎょう

技ぎ

術じゅつ

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

機き

構こう

 畜ちく

産さん

研けん

究きゅう

部ぶ

門もん

Institute of Livestock and Grassland Science, National Agriculture and Food Research Organization2 Ikenodai, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-0901Tel: 029-838-8600 ■URL http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/nilgs/

農のう

業ぎょう

・食しょく

品ひん

産さん

業ぎょう

技ぎ

術じゅつ

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

機き

構こう

 動どう

物ぶつ

衛えい

生せい

研けん

究きゅう

部ぶ

門もん

National Institute of Animal Health, National Agriculture and Food Research Organization3-1-5 Kannondai, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-0856Tel: 029-838-7713 ■URL http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/niah/

農のう

業ぎょう

・食しょく

品ひん

産さん

業ぎょう

技ぎ

術じゅつ

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

機き

構こう

 北ほっ

海かい

道どう

農のう

業ぎょう

研けん

究きゅう

センターHokkaido Agricultural Research Center, National Agriculture and Food Research Organization1 Hitsujigaoka, Toyohira-ku, Sapporo-shi, Hokkaido 062-8555Tel: 011-851-9141 ■URL http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/harc/

農のう

業ぎょう

・食しょく

品ひん

産さん

業ぎょう

技ぎ

術じゅつ

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

機き

構こう

 東とう

北ほく

農のう

業ぎょう

研けん

究きゅう

センターTohoku Agricultural Research Center, National Agriculture and Food Research Organization4 Akahira, Shimo-kuriyagawa, Morioka-shi, Iwate 020-0198Tel: 019-643-3433 ■URL http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/tarc/

農のう

業ぎょう

・食しょく

品ひん

産さん

業ぎょう

技ぎ

術じゅつ

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

機き

構こう

 西にし

日に

本ほん

農のう

業ぎょう

研けん

究きゅう

センターWestern Region Agricultural Research Center, National Agriculture and Food Research Organization6-12-1 Nishifukatsu-cho, Fukuyama-shi, Hiroshima 721-8514Tel: 084-923-4100 ■URL http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/warc/

農のう

業ぎょう

・食しょく

品ひん

産さん

業ぎょう

技ぎ

術じゅつ

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

機き

構こう

 九きゅう

州しゅう

沖おき

縄なわ

農のう

業ぎょう

研けん

究きゅう

センターKyushu Okinawa Agricultural Research Center, National Agriculture and Food Research Organization2421 Suya, Koshi-shi, Kumamoto 861-1192Tel: 096-242-1150 ■URL http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/karc/

農のう

業ぎょう

・食しょく

品ひん

産さん

業ぎょう

技ぎ

術じゅつ

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

機き

構こう

 農のう

村そん

工こう

学がく

研けん

究きゅう

部ぶ

門もん

Institute for Rural Engineering, National Agriculture and Food Research Organization2-1-6 Kannondai, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-8609Tel: 029-838-7513 ■URL http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/nire/

国こく

際さい

農のう

林りん

水すい

産さん

業ぎょう

研けん

究きゅう

センターJapan International Research Center for Agricultural Sciences1-1 Owashi, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-8686Tel: 029-838-6313 ■URL http://www.jircas.go.jp/ja/

森しん

林りん

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

所じょ

Forestry and Forest Products Research Institute1 Matsunosato, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-8687Tel: 029-873-3211 ■URL http://www.ffpri.affrc.go.jp/

付 録 Ⅴ

Appendix VAppendix V巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅴ

Page 10: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

182 183

電でん

子し

航こう

法ほう

研けん

究きゅう

所じょ

Electronic Navigation Research Institute7-42-23 Jindaiji-higashi-machi, Chofu-shi, Tokyo 182-0012Tel: 0422-41-3165 ■URL http://www.enri.go.jp/

港こう

湾わん

空くう

港こう

技ぎ

術じゅつ

研けん

究きゅう

所じょ

Port and Airport Research Institute3-1-1 Nagase, Yokosuka-shi, Kanagawa 239-0826Tel: 046-844-5010 ■URL http://www.pari.go.jp/

交こう

通つう

安あん

全ぜん

環かん

境きょう

研けん

究きゅう

所じょ

National Traffic Safety and Environment Laboratory7-42-27 Jindaiji-higashi-machi, Chofu-shi, Tokyo 182-0012Tel: 0422-41-3207 ■URL http://www.ntsel.go.jp/

気き

象しょう

研けん

究きゅう

所じょ

Meteorological Research Institute1-1 Nagamine, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-0052Tel: 029-853-8552 ■URL http://www.mri-jma.go.jp/

海かい

技ぎ

大だい

学がっ

校こう

Marine Technical College12-24 Nishikura-cho, Ashiya-shi, Hyogo 659-0026Tel: 0797-38-6201 ■URL http://www.jmets.ac.jp/academic/kaigidai/

建けん

築ちく

研けん

究きゅう

所じょ

Building Research Institute1 Tachihara, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-0802Tel: 029-864-2151 ■URL http://www.kenken.go.jp/

国こく

土ど

地ち

理り

院いん

Geospatial Information Authority of Japan1 Kitasato, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-0811Tel: 029-864-1111 ■URL http://www.gsi.go.jp/

国こく

土ど

技ぎ

術じゅつ

政せい

策さく

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute for Land and Infrastructure Management1 Asahi, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-0804Tel: 029-864-2211 ■URL http://www.nilim.go.jp/

環かん

境きょう

省しょう

Ministry of the Environment

国こく

立りつ

環かん

境きょう

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute for Environmental Studies16-2 Onogawa, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-8506Tel: 029-850-2314 ■URL http://www.nies.go.jp/

国こく

立りつ

水みな

俣また

病びょう

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

センターNational Institute for Minamata Disease4058-18 Hama, Minamata-shi, Kumamoto 867-0008Tel: 0966-63-3111 ■URL http://nimd.env.go.jp/

水すい

産さん

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

センター 瀬せ

戸と

内ない

海かい

区く

水すい

産さん

研けん

究きゅう

所じょ

National Research Institute of Fisheries and Environment of InlandSea, Fisheries Research Agency2-17-5 Maruishi, Hatsukaichi-shi, Hiroshima 739-0452Tel: 0829-55-0666 ■URL http://feis.fra.affrc.go.jp/

水すい

産さん

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

センター 西せい

海かい

区く

水すい

産さん

研けん

究きゅう

所じょ

Seikai National Fisheries Research Institute, Fisheries ResearchAgency1551-8 Taira-machi, Nagasaki-shi, Nagasaki 851-2213Tel: 095-860-1600 ■URL http://snf.fra.affrc.go.jp/

水すい

産さん

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

センター 水すい

産さん

工こう

学がく

研けん

究きゅう

所じょ

National Research Institute of Fisheries Engineering, FisheriesResearch Agency7620-7 Hasaki, Kamisu-shi, Ibaraki 314-0408Tel: 0479-44-5929 ■URL http://nrife.fra.affrc.go.jp/

水すい

産さん

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

センター 増ぞう

養よう

殖しょく

研けん

究きゅう

所じょ

National Research Institute of Aquaculture, Fisheries ResearchAgency422-1 Nakatsu-hamaura, Minami-ise-cho, Watarai-gun, Mie 516-0193Tel: 0599-66-1830 ■URL http://nria.fra.affrc.go.jp/

農のう

林りん

水すい

産さん

政せい

策さく

研けん

究きゅう

所じょ

Policy Research Institute, Ministry of Agriculture, Forestry andFisheriesCentral Government Bldg. No.4,3-1-1 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-0013Tel: 03-6737-9000 ■URL http://www.maff.go.jp/primaff

経けい

済ざい

産さん

業ぎょう

省しょう

Ministry of Economy, Trade and Industry

産さん

業ぎょう

技ぎ

術じゅつ

総そう

合ごう

研けん

究きゅう

所じょ

National Institute of Advanced Industrial Science and TechnologyAIST Tsukuba Central 1, 1-1-1 Umezono, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-8568Tel: 029-861-2000 ■URL http://www.aist.go.jp/

国こく

土ど

交こう

通つう

省しょう

Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

土ど

木ぼく

研けん

究きゅう

所じょ

Public Works Research Institute1-6 Minamihara, Tsukuba-shi, Ibaraki 305-8516Tel: 029-879-6700 ■URL http://www.pwri.go.jp/

土ど

木ぼく

研けん

究きゅう

所じょ

 寒かん

地ち

土ど

木ぼく

研けん

究きゅう

所じょ

Civil Engineering Research Institute for Cold Region, Public Works Research Institute1-3-1-34 Hiragishi, Toyohira-ku, Sapporo-shi, Hokkaido 062-8602Tel: 011-841-1111 ■URL http://www.ceri.go.jp/

海かい

上じょう

技ぎ

術じゅつ

安あん

全ぜん

研けん

究きゅう

所じょ

National Maritime Research Institute6-38-1 Shinkawa, Mitaka-shi, Tokyo 181-0004Tel: 0422-41-3005 ■URL http://www.nmri.go.jp/

付 録 Ⅴ

Appendix VAppendix V巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅴ

Page 11: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

184 185

名な

古ご

屋や

出しゅつ

入にゅう

国こく

在ざい

留りゅう

管かん

理り

局きょく

Nagoya Regional Immigration Bureau5-18 Shoho-cho, Minato-ku, Nagoya-shi, Aichi 455-8601Tel: 052-559-2150Jurisdiction: Aichi, Mie, Shizuoka, Gifu, Fukui, Toyama and Ishikawa

名な

古ご

屋や

出しゅつ

入にゅう

国こく

在ざい

留りゅう

管かん

理り

局きょく

中ちゅう

部ぶ

空くう

港こう

支し

局きょく

Chubu Airport District Immigration Office3rd Floor, CIQ Bldg., 1-1 Centrair, Tokoname-shi, Aichi 479-0881Tel: 0569-38-7410(Chubu Airport )

札さっ

幌ぽろ

出しゅつ

入にゅう

国こく

在ざい

留りゅう

管かん

理り

局きょく

Sapporo Regional Immigration BureauSapporo Third Joint Government Bldg., Odori-nishi 12-chome, Chuo-ku, Sapporo-shi, Hokkaido 060-0042Tel: 011-261-7502Jurisdiction: Hokkaido

仙せん

台だい

出しゅつ

入にゅう

国こく

在ざい

留りゅう

管かん

理り

局きょく

Sendai Regional Immigration BureauSendai Second Legal Affairs Joint Government Bldg., 1-3-20 Gorin, Miyagino-ku, Sendai-shi, Miyagi 983-0842Tel: 022-256-6076Jurisdiction: Miyagi, Fukushima, Yamagata, Iwate, Akita and Aomori

広ひろ

島しま

出しゅつ

入にゅう

国こく

在ざい

留りゅう

管かん

理り

局きょく

Hiroshima Regional Immigration BureauHiroshima Legal Affairs Joint Government Bldg., 2-31 Kamihatchobori, Naka-ku, Hiroshima-shi, Hiroshima 730-0012Tel: 082-221-4411Jurisdiction: Hiroshima, Yamaguchi, Okayama, Tottori and Shimane

高たか

松まつ

出しゅつ

入にゅう

国こく

在ざい

留りゅう

管かん

理り

局きょく

Takamatsu Regional Immigration BureauTakamatsu Legal Affairs Joint Government Bldg., 1-1 Marunouchi, Takamatsu-shi, Kagawa 760-0033Tel: 087-822-5852Jurisdiction: Kagawa, Ehime, Tokushima and Kochi

福ふく

岡おか

出しゅつ

入にゅう

国こく

在ざい

留りゅう

管かん

理り

局きょく

Fukuoka Regional Immigration BureauFukuoka Legal Affairs Government Complex No. 1, 3-5-25, Maizuru, Chuo-ku, Fukuoka-shi, Fukuoka 810-0073Tel: 092-717-5420Jurisdiction: Fukuoka, Saga, Nagasaki, Oita, Kumamoto, Kagoshima,Miyazaki and Okinawa

福ふく

岡おか

出しゅつ

入にゅう

国こく

在ざい

留りゅう

管かん

理り

局きょく

那な

覇は

支し

局きょく

Naha District Immigration OfficeNaha First Local Joint Government Bldg., 1-15-15 Hikawa, Naha-shi, Okinawa 900-0022Tel: 098-832-4185(Okinawa)

地ち

方ほう

出しゅつ

入にゅう

国こく

在ざい

留りゅう

管かん

理り

局きょく

及およ

びその支し

局きょく

Regional Immigration Bureaus and District Immigration Offices■URL http://www.immi-moj.go.jp/soshiki/

東とう

京きょう

出しゅつ

入にゅう

国こく

在ざい

留りゅう

管かん

理り

局きょく

Tokyo Regional Immigration Bureau5-5-30 Konan, Minato-ku, Tokyo 108-8255Tel: 0570-034259Jurisdiction: Tokyo, Kanagawa, Saitama, Chiba, Ibaraki, Tochigi, Gunma,Yamanashi, Nagano and Niigata

東とう

京きょう

出しゅつ

入にゅう

国こく

在ざい

留りゅう

管かん

理り

局きょく

横よこ

浜はま

支し

局きょく

Yokohama District Immigration Office10-7 Torihama-cho, Kanazawa-ku, Yokohama-shi, Kanagawa 236-0002Tel: 045-769-1720(Kanagawa)

東とう

京きょう

出しゅつ

入にゅう

国こく

在ざい

留りゅう

管かん

理り

局きょく

成なり

田た

空くう

港こう

支し

局きょく

Narita Airport District Immigration Office1-1 Furugome, Narita-shi, Chiba 282-0004Tel: 0476-34-2222(Narita Airport)

東とう

京きょう

出しゅつ

入にゅう

国こく

在ざい

留りゅう

管かん

理り

局きょく

羽はね

田だ

空くう

港こう

支し

局きょく

Haneda Airport District Immigration OfficeC.I.Q Bldg., Haneda Airport 2-6-4 Haneda-kuko, Ota-ku, Tokyo 144-0041Tel: 03-5708-3202(Haneda Airport)

大おお

阪さか

出しゅつ

入にゅう

国こく

在ざい

留りゅう

管かん

理り

局きょく

Osaka Regional Immigration Bureau1-29-53, Nanko Kita, Suminoe-ku, Osaka-shi, Osaka 559-0034Tel: 06-4703-2100Jurisdiction: Osaka, Kyoto, Hyogo, Nara, Shiga and Wakayama

大おお

阪さか

出しゅつ

入にゅう

国こく

在ざい

留りゅう

管かん

理り

局きょく

関かん

西さい

空くう

港こう

支し

局きょく

Kansai Airport District Immigration Office1 Senshu-kuko-naka, Tajiri-cho, Sennan-gun, Osaka-shi, Osaka 549-0011Tel: 072-455-1453(Kansai Airport)

大おお

阪さか

出しゅつ

入にゅう

国こく

在ざい

留りゅう

管かん

理り

局きょく

神こう

戸べ

支し

局きょく

Kobe District Immigration OfficeKobe Local Joint Government Bldg., 29 Kaigan-dori, Chuo-ku, Kobe-shi, Hyogo 650-0024Tel: 078-391-6377(Hyogo)

付 録 Ⅵ

Appendix VIAppendix VI巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅵ

Page 12: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

186 187

FUKUOKA Prefecture 福ふく

岡おか

県けん

■URL http://www.pref.fukuoka.lg.jp/

(公こう

財ざい

)福ふく

岡おか

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

センターFukuoka International Exchange FoundationACROS Fukuoka, 1-1-1 Tenjin, Chuo-ku, Fukuoka-shi, Fukuoka 810-0001Tel: 092-725-9204 ■URL http://www.kokusaihiroba.or.jp/

FUKUSHIMA Prefecture 福ふく

島しま

県けん

■URL http://www.pref.fukushima.lg.jp/

(公こう

財ざい

)福ふく

島しま

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Fukushima International AssociationFukushima Kencho Funabacho Bunkan 2F, 2-1 Funaba-cho,Fukushima-shi, Fukushima 960-8103Tel: 024-524-1315 ■URL http://www.worldvillage.org/

GIFU Prefecture 岐ぎ

阜ふ

県けん

■URL http://www.pref.gifu.lg.jp/

(公こう

財ざい

)岐ぎ

阜ふ

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

センターGifu International CenterGifu Chunichi Bldg. 2F, 1-12 Yanagase-dori, Gifu-shi, Gifu 500-8875Tel: 058-214-7700 ■URL http://www.gic.or.jp/

GUNMA Prefecture 群ぐん

馬ま

県けん

■URL http://www.pref.gunma.jp/

(公こう

財ざい

)群ぐん

馬ま

県けん

観かん

光こう

物ぶっ

産さん

国こく

際さい

協きょう

会かい

Gunma Association of Tourism, Local Products & International Exchange International RelationsGunma Kaikan 3F, 2-1-1 Ote-machi, Maebashi-shi, Gunma 371-0026Tel: 027-243-7271 ■URL http://gunma-dc.net/

HIROSHIMA Prefecture 広ひろ

島しま

県けん

■URL http://www.pref.hiroshima.lg.jp/

(公こう

財ざい

)ひろしま国こく

際さい

センターHiroshima International CenterHiroshima Crystal Plaza 6F, 8-18 Naka-machi, Naka-ku, Hiroshima-shi,Hiroshima 730-0037Tel: 082-541-3777 ■URL http://hiroshima-ic.or.jp/

HOKKAIDO Prefecture 北ほっ

海かい

道どう

■URL http://www.pref.hokkaido.lg.jp/

(公こう

社しゃ

)北ほっ

海かい

道どう

国こう

際さい

交こう

流りゅう

・協きょう

力りょく

総そう

合ごう

センターHokkaido International Exchange and Cooperation CenterHokkaido Government Annex Bldg. 12F, Kita 3-jo Nishi 7-chome, Chuo-ku, Sapporo-shi, Hokkaido 060-0003Tel: 011-221-7840 ■URL http://www.hiecc.or.jp/

HYOGO Prefecture 兵ひょう

庫ご

県けん

■URL https://web.pref.hyogo.lg.jp/

(公こう

財ざい

)兵ひょう

庫ご

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Hyogo International AssociationIHD Bldg. 2F, 1-5-1 Wakinohama Kaigan-dori, Chuo-ku, Kobe-shi, Hyogo 651-0073Tel: 078-230-3260 ■URL http://www.hyogo-ip.or.jp/

都と

道どう

府ふ

県けん

のURLと地ち

域いき

国こく

際さい

化か

協きょう

会かい

(総そう

務む

省しょう

認にん

定てい

)Prefectural and City Governments’ URLs and International Exchange Associations (Approved by the Ministry of Internal Affairs and Communications)

都と

道どう

府ふ

県けん

(アルファベット順じゅん

) Prefectures (alphabetical order)

AICHI Prefecture 愛あい

知ち

県けん

■URL http://www.pref.aichi.jp/

(公こう

財ざい

)愛あい

知ち

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Aichi International AssociationSannomaru Annex Bldg., Aichi Prefectural Government, 2-6-1 Sannomaru, Naka-ku, Nagoya-shi, Aichi 460-0001Tel: 052-961-8744 ■URL http://www2.aia.pref.aichi.jp/

AKITA Prefecture 秋あき

田た

県けん

■URL http://www.pref.akita.lg.jp/

(公こう

財ざい

)秋あき

田た

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Akita International AssociationAtorion Bldg. 1F, 2-3-8 Nakadori, Akita-shi, Akita 010-0001Tel: 018-893-5499 ■URL http://www.aiahome.or.jp/

AOMORI Prefecture 青あお

森もり

県けん

■URL http://www.pref.aomori.lg.jp/

(公こう

財ざい

)青あお

森もり

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Aomori Internationa Exchange AssociationAomori Prefecture Tourist Center (ASPAM), 1-1-40 Yasukata, Aomori-shi, Aomori 030-0803Tel: 017-735-2221 ■URL http://www.kokusai-koryu.jp/

CHIBA Prefecture 千ち

葉ば

県けん

■URL http://www.pref.chiba.lg.jp/

(公こう

財ざい

)ちば国こく

際さい

コンベンションビューローChiba Convention Bureau and International CenterWBG Marive East 14F, 2-6 Nakase, Mihama-ku, Chiba-shi, Chiba 261-7114Tel: 043-297-4301 ■URL http://www.ccb.or.jp/

EHIME Prefecture 愛え

媛ひめ

県けん

■URL http://www.pref.ehime.jp/

(公こう

財ざい

)愛え

媛ひめ

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Ehime Prefectural International Association1-1 Dogo Ichiman, Matsuyama-shi, Ehime 790-0844Tel: 089-917-5678 ■URL http://www.epic.or.jp/

FUKUI Prefecture 福ふく

井い

県けん

■URL http://www.pref.fukui.jp/

(公こう

財ざい

)福ふく

井い

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Fukui International Association3-1-1 Hoei, Fukui-shi, Fukui 910-0004Tel: 0776-28-8800 ■URL http://www.f-i-a.or.jp/ja/

付 録 Ⅶ

Appendix VIIAppendix VII巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅶ

Page 13: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

188 189

KUMAMOTO Prefecture 熊くま

本もと

県けん

■URL http://www.pref.kumamoto.jp/

熊くま

本もと

県けん

国こく

際さい

協きょう

会かい

Kumamoto International Associationc/o International Division, Kumamoto Prefectural Government Main Bldg. 7F, 6-18-1 Suizenji, Chuo-ku, Kumamoto-shi, Kumamoto 862-8570Tel: 096-385-4488 ■URL http://www.kuma-koku.jp/

KYOTO Prefecture 京きょう

都と

府ふ

■URL http://www.pref.kyoto.jp/

(公こう

財ざい

)京きょう

都と

府ふ

国こく

際さい

センターKyoto Prefectural International CenterMielparque Kyoto Bldg. B1F, 676-13 Higashi-Shiokoji-cho, Higashinotoin-dori-Nanajyo-sagaru, Shimogyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto 600-8216Tel: 075-342-5000 ■URL http://www.kpic.or.jp/

MIE Prefecture 三み

重え

県けん

■URL http://www.pref.mie.lg.jp/

(公こう

財ざい

)三み

重え

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

財ざい

団だん

Mie International Exchange FoundationUST-TSU 3F, 700 Hadokoro-cho, Tsu-shi, Mie 514-0009Tel: 059-223-5006 ■URL http://www.mief.or.jp/

MIYAGI Prefecture 宮みや

城ぎ

県けん

■URL http://www.pref.miyagi.jp/

(公こう

財ざい

)宮みや

城ぎ

県けん

国こく

際さい

化か

協きょう

会かい

Miyagi International AssociationMiyagi-ken Sendai Godo Chosha 7F, 4-17 Tsutsumidori, Amamiyamachi,Aoba-ku, Sendai-shi, Miyagi 981-0914Tel: 022-275-3796 ■URL http://mia-miyagi.jp/

MIYAZAKI Prefecture 宮みや

崎ざき

県けん

■URL http://www.pref.miyazaki.lg.jp/

(公こう

財ざい

)宮みや

崎ざき

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Miyazaki International FoundationCarino B1F, 4-8-1 Tachibanadori-higashi, Miyazaki-shi, Miyazaki 880-0805Tel: 0985-32-8457 ■URL http://www.mif.or.jp/

NAGANO Prefecture 長なが

野の

県けん

■URL http://www.pref.nagano.lg.jp/

(公こう

財ざい

)長なが

野の

県けん

国こく

際さい

化か

協きょう

会かい

Association of Nagano Pref. for InternationalizationNagano Kencho Higashi-chosha 1F, Habashita 692-2 Minaminagano, Nagano-shi, Nagano 380-8570Tel: 026-235-7186 ■URL http://www.anpie.or.jp/

NAGASAKI Prefecture 長なが

崎さき

県けん

■URL http://www.pref.nagasaki.jp/

(公こう

財ざい

)長なが

崎さき

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Nagasaki International Association2-11 Dejima-machi, Nagasaki-shi, Nagasaki 850-0862Tel: 095-823-3931 ■URL http://www.nia.or.jp/

IBARAKI Prefecture 茨いばら

城き

県けん

■URL http://www.pref.ibaraki.jp/

(公こう

財ざい

)茨いばら

城き

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Ibaraki International AssociationThe Hirosawa City Kaikan Annex 2F, 745 Ushirokawa, Senba-cho, Mito-shi, Ibaraki 310-0851Tel: 029-241-1611 ■URL http://www.ia-ibaraki.or.jp/

ISHIKAWA Prefecture 石いし

川かわ

県けん

■URL http://www.pref.ishikawa.lg.jp/

(公こう

財ざい

)石いし

川かわ

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Ishikawa Foundation for International ExchangeRIFARE 3F, 1-5-3 Honmachi, Kanazawa-shi, Ishikawa 920-0853Tel: 076-262-5931 ■URL http://www.ifie.or.jp/

IWATE Prefecture 岩いわ

手て

県けん

■URL http://www.pref.iwate.jp/

(公こう

財ざい

)岩いわ

手て

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Iwate International AssociationIwate Prefecture Citizen’s Cultural Exchange Center (Aiina) 5F, International Exchange Center, 1-7-1 Morioka-eki Nishi-dori, Morioka-shi, Iwate 020-0045Tel: 019-654-8900 ■URL http://iwate-ia.or.jp/

KAGAWA Prefecture 香か

川がわ

県けん

■URL http://www.pref.kagawa.lg.jp/

(公こう

財ざい

)香か

川がわ

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Kagawa Prefecture International Exchange Associationc/o I-pal Kagawa, 1-11-63 Bancho, Takamatsu-shi, Kagawa 760-0017Tel: 087-837-5908 ■URL http://www.i-pal.or.jp/

KAGOSHIMA Prefecture 鹿か

児ご

島しま

県けん

■URL http://www.pref.kagoshima.jp/

(公こう

財ざい

)鹿か

児ご

島しま

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Kagoshima International AssociationKagoshima Prefectural Citizens Exchange Center 1F, 14-50 Yamashita-cho,Kagoshima-shi, Kagoshima 892-0816Tel: 099-221-6620 ■URL http://www.kiaweb.or.jp/

KANAGAWA Prefecture 神か

奈な

川がわ

県けん

■URL http://www.pref.kanagawa.jp/

(公こう

財ざい

)かながわ国こく

際さい

交こう

流りゅう

財ざい

団だん

Kanagawa International FoundationInside Multilingual Support Center Kanagawa, Kanagawa Kenmin Center 13F, 2-42-2, Tsuruya-cho, Kanagawa-ku, Yokohama-shi, Kanagawa 221-0835Tel: 045-620-0011 ■URL http://www.kifjp.org/

KOCHI Prefecture 高こう

知ち

県けん

■URL http://www.pref.kochi.lg.jp/

(公こう

財ざい

)高こう

知ち

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Kochi International Association4-1-37 Honmachi, Kochi-shi, Kochi 780-0870Tel: 088-875-0022 ■URL http://www.kochi-kia.or.jp/

付 録 Ⅶ

Appendix VIIAppendix VII巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅶ

Page 14: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

190 191

SAITAMA Prefecture 埼さい

玉たま

県けん

■URL http://www.pref.saitama.lg.jp/

(公こう

財ざい

)埼さい

玉たま

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Saitama International AssociationUrawa Godo Chosha 3F, 5-6-5 Kitaurawa, Urawa-ku, Saitama-shi, Saitama 330-0074Tel: 048-833-2992 ■URL http://www.sia1.jp/

SHIGA Prefecture 滋し

賀が

県けん

■URL http://www.pref.shiga.lg.jp/

(公こう

財ざい

)滋し

賀が

県けん

国こく

際さい

協きょう

会かい

Shiga Intercultural Association for GlobalizationPiazza Omi 2F, 1-1-20 Nionohama, Otsu-shi, Shiga 520-0801Tel: 077-526-0931 ■URL http://www.s-i-a.or.jp/

SHIMANE Prefecture 島しま

根ね

県けん

■URL http://www.pref.shimane.lg.jp/

(公こう

財ざい

)しまね国こく

際さい

センターShimane International Center369-1 Higashi-tsuda-cho, Matsue-shi, Shimane 690-0011Tel: 0852-31-5056 ■URL http://www.sic-info.org/

SHIZUOKA Prefecture 静しず

岡おか

県けん

■URL http://www.pref.shizuoka.jp/

(公こう

財ざい

)静しず

岡おか

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

The Shizuoka Association for International RelationsMizunomori Bldg. 2F, 14-1, Minamicho, Suruga-ku, Shizuoka-shi, Shizuoka 422-8067Tel: 054-202-3411 ■URL http://www.sir.or.jp/

TOCHIGI Prefecture 栃とち

木ぎ

県けん

■URL http://www.pref.tochigi.lg.jp/

(公こう

財ざい

)栃とち

木ぎ

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Tochigi International AssociationTochigi International Center, 9-14 Honcho, Utsunomiya-shi, Tochigi 320-0033Tel: 028-621-0777 ■URL http://tia21.or.jp/

TOKUSHIMA Prefecture 徳とく

島しま

県けん

■URL http://www.pref.tokushima.lg.jp/

(公こう

財ざい

)徳とく

島しま

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Tokushima Prefectural International Exchange AssociationClement Plaza 6F, 1-61 Terashima Honcho Nishi, Tokushima-shi,Tokushima 770-0831Tel: 088-656-3303 ■URL http://www.topia.ne.jp/

TOKYO Prefecture 東とう

京きょう

都と

■URL http://www.metro.tokyo.jp/

東とう

京きょう

都と

国こく

際さい

交こう

流りゅう

委い

員いん

会かい

Tokyo International Communication CommitteeOno Bldg. 3F, 17-15 Kanda-Matsunaga-cho, Chiyoda-ku, Tokyo 101-0023Tel: 03-5294-6542 ■URL http://www.tokyo-icc.jp/

NARA Prefecture 奈な

良ら

県けん

■URL http://www.pref.nara.jp/

NIIGATA Prefecture 新にい

潟がた

県けん

■URL http://www.pref.niigata.lg.jp/

(公こう

財ざい

)新にい

潟がた

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Niigata International AssociationBandaijima Bldg. 2F, 5-1 Bandaijima, Chuo-ku, Niigata-shi, Niigata 950-0078Tel: 025-290-5650 ■URL http://www.niigata-ia.or.jp/

OITA Prefecture 大おお

分いた

県けん

■URL http://www.pref.oita.jp/

(公こう

財ざい

)大おお

分いた

県けん

芸げい

術じゅつ

文ぶん

化か

スポーツ振しん

興こう

財ざい

団だん

Oita Prefecture Arts, Cultural & Sports Promotion Foundationc/o Oasis Hiroba 21, 2-33 Takasagomati, Oita-Shi, Oita 870-0029Tel: 097-533-4011 ■URL http://zaidan.emo.or.jp/

OKAYAMA Prefecture 岡おか

山やま

県けん

■URL http://www.pref.okayama.jp/

(一いち

財ざい

)岡おか

山やま

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Okayama Prefectural International Exchange Foundation Okayama International Center, 2-2-1 Hokancho, Kita-ku, Okayama-shi, Okayama 700-0026Tel: 086-256-2000 ■URL http://www.opief.or.jp/

OKINAWA Prefecture 沖おき

縄なわ

県けん

■URL http://www.pref.okinawa.jp/

(公こう

財ざい

)沖おき

縄なわ

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

・人じん

材ざい

育いく

成せい

財ざい

団だん

Okinawa International Exchange and Human Resources Development Foundation4-2-16 Isa, Ginowan-shi, Okinawa 901-2221Tel: 098-942-9212 ■URL http://www.oihf.or.jp/

OSAKA Prefecture 大おお

阪さか

府ふ

■URL http://www.pref.osaka.lg.jp/

(公こう

財ざい

)大おお

阪さか

府ふ

国こく

際さい

交こう

流りゅう

財ざい

団だん

Osaka Foundation of International ExchangeMy Dome Osaka 5F, 2-5 Hommachi-bashi, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka 540-0029Tel: 06-6966-2400 ■URL http://www.ofix.or.jp/

SAGA Prefecture 佐さ

賀が

県けん

■URL http://www.pref.saga.lg.jp/

(公こう

財ざい

)佐さ

賀が

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Saga Prefecture International Relations AssociationSaga Shoko Bldg. 1F, 2-1-12 Shirayama, Saga-shi, Saga 840-0826Tel: 0952-25-7921 ■URL http://www.spira.or.jp/

付 録 Ⅶ

Appendix VIIAppendix VII巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅶ

Page 15: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

192 193

政せい

令れい

指し

定てい

都と

市し

(アルファベット順じゅん

) Designated Cities (alphabetical order)

CHIBA Designated City 千ち

葉ば

市し

■URL http://www.city.chiba.jp/

(公こう

財ざい

)千ち

葉ば

市し

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Chiba City International AssociationChiba Chuo Community Center 2F, 2-1 Chiba-Minato, Chuo-ku, Chiba-shi, Chiba 260-0026Tel: 043-202-3000 ■URL http://www.ccia-chiba.or.jp/

FUKUOKA Designated City 福ふく

岡おか

市し

■URL http://www.city.fukuoka.lg.jp/

(公こう

財ざい

)福ふく

岡おか

よかトピア国こく

際さい

交こう

流りゅう

財ざい

団だん

Fukuoka City International FoundationFukuoka City International Center 1F, 4-1 Tenya-machi, Hakata-ku, Fukuoka-shi, Fukuoka 812-0025Tel: 092-262-1799 ■URL http://www.fcif.or.jp/

HAMAMATSU Designated City 浜はま

松まつ

市し

■URL https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/

(公こう

財ざい

)浜はま

松まつ

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Hamamatsu Foundation for International Communications and ExchangesCREATE Hamamatsu 4F, 2-1 Hayauma-cho, Naka-ku, Hamamatsu-shi, Shizuoka 430-0916Tel: 053-458-2170 ■URL http://www.hi-hice.jp/

HIROSHIMA Designated City 広ひろ

島しま

市し

■URL http://www.city.hiroshima.lg.jp/

(公こう

財ざい

)広ひろ

島しま

平へい

和わ

文ぶん

化か

センターHiroshima Peace Culture Foundation1-2 Nakajima-cho, Naka-ku, Hiroshima-shi, Hiroshima 730-0811Tel: 082-241-5246 ■URL http://www.pcf.city.hiroshima.jp/hpcf/

KAWASAKI Designated City 川かわ

崎さき

市し

■URL http://www.city.kawasaki.jp/

(公こう

財ざい

)川かわ

崎さき

市し

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Kawasaki International Association2-2 Kizuki Gion-cho, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa 211-0033Tel: 044-435-7000 ■URL http://www.kian.or.jp/

KITAKYUSHU Designated City 北きた

九きゅう

州しゅう

市し

■URL http://www.city.kitakyushu.lg.jp/

(公こう

財ざい

)北きた

九きゅう

州しゅう

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Kitakyushu International AssociationCom City 3F, 3-15-3, Kurosaki, Yahatanishi-ku, Kitakyushu-shi, Fukuoka 806-0021Tel: 093-643-5931 ■URL http://www.kitaq-koryu.jp/

TOTTORI Prefecture 鳥とっ

取とり

県けん

■URL http://www.pref.tottori.lg.jp/

(公こう

財ざい

)鳥とっ

取とり

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

財ざい

団だん

Tottori Prefectural International Exchange FoundationKenmin Fureai Kaikan 3F, 21 Ogi-machi, Tottori-shi, Tottori 680-0846Tel: 0857-51-1165 ■URL http://www.torisakyu.or.jp/

TOYAMA Prefecture 富と

山やま

県けん

■URL http://www.pref.toyama.jp/

(公こう

財ざい

)とやま国こく

際さい

センターToyama International CenterIntec Bldg. 4F, 5-5 Ushijima-Shinmachi, Toyama-shi, Toyama 930-0856Tel: 076-444-2500 ■URL http://www.tic-toyama.or.jp/

WAKAYAMA Prefecture 和わ

歌か

山やま

県けん

■URL http://www.pref.wakayama.lg.jp/

(公こう

財ざい

)和わ

歌か

山やま

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Wakayama International Exchange AssociationWakayama Big Ai 9F, 2-1-2 Tebira, Wakayama-shi, Wakayama 640-8319Tel: 073-423-5717 ■URL http://www.wixas.or.jp/

YAMAGATA Prefecture 山やま

形がた

県けん

■URL http://www.pref.yamagata.jp/

(公こう

財ざい

)山やま

形がた

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Association for International Relations in YamagataKajo Central 2F, 1-1-1 Jonan-machi, Yamagata-shi, Yamagata 990-8580Tel: 023-647-2560 ■URL http://www.airyamagata.org/

YAMAGUCHI Prefecture 山やま

口ぐち

県けん

■URL http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/

(公こう

財ざい

)山やま

口ぐち

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Yamaguchi International Exchange AssociationMizunoue Bldg. 3F, 1-7 Mizunoue-cho, Yamaguchi-shi, Yamaguchi 753-0082Tel: 083-925-7353 ■URL http://www.yiea.or.jp/

YAMANASHI Prefecture 山やま

梨なし

県けん

■URL http://www.pref.yamanashi.jp/

(公こう

財ざい

)山やま

梨なし

県けん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Yamanashi International AssociationYamanashi International Center, 2-2-3 Iida, Kofu-shi, Yamanashi 400-0035Tel: 055-228-5419 ■URL http://yia.or.jp/wordpress/

付 録 Ⅶ

Appendix VIIAppendix VII巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅶ

Page 16: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

194 195

SAITAMA Designated City さいたま市し

■URL http://www.city.saitama.jp/

(公こう

社しゃ

)さいたま観かん

光こう

国こく

際さい

協きょう

会かい

Saitama Tourism and International Relations BureauJACK OMIYA Bldg. 3F, 682-2, Nishiki-cho, Omiya-ku, Saitama-shi, Saitama 330-0853Tel: 048-647-8338 ■URL http://www.stib.jp/

SAKAI Designated City 堺さかい

市し

■URL http://www.city.sakai.lg.jp/

SAPPORO Designated City 札さっ

幌ぽろ

市し

■URL http://www.city.sapporo.jp/

(公こう

財ざい

)札さっ

幌ぽろ

国こく

際さい

プラザSapporo International Communication Plaza FoundationSapporo MN Bldg. 3F, Kita 1-jo Nishi 3-chome, Chuo-ku, Sapporo-shi,Hokkaido 060-0001Tel: 011-211-3670 ■URL http://www.plaza-sapporo.or.jp/

SENDAI Designated City 仙せん

台だい

市し

■URL http://www.city.sendai.jp/

(公こう

財ざい

)仙せん

台だい

観かん

光こう

国こく

際さい

協きょう

会かい

Sendai Tourism, Convention and International AssociationHigashinihon Fudosan Sendai Ichibancho Bldg. 6F, 3-3-20 Ichiban-cho, Aoba-ku, Sendai-shi, Miyagi 980-0811Tel: 022-268-6251 ■URL http://int.sentia-sendai.jp

SHIZUOKA Designated City 静しず

岡おか

市し

■URL http://www.city.shizuoka.jp/

静しず

岡おか

市し

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Shizuoka City Association for Multicultural ExchangeShizuoka City Hall 17F, 5-1 Otemachi, Aoi-ku, Shizuoka-shi, Shizuoka 420-8602Tel: 054-273-5931 ■URL http://www.samenet.jp/

YOKOHAMA Designated City 横よこ

浜はま

市し

■URL http://www.city.yokohama.lg.jp/

(公こう

財ざい

)横よこ

浜はま

市し

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Yokohama Association for International Communications and ExchangesYokohama International Organizations Center 5F, Pacifico Yokohama, 1-1-1 Minato Mirai, Nishi-ku, Yokohama-shi, Kanagawa 220-0012Tel: 045-222-1171 ■URL https://www.yokeweb.com/

注) (公こう

財ざい

)は公こう

益えき

財ざい

団だん

法ほう

人じん

、(一いち

財ざい

)は一いっ

般ぱん

財ざい

団だん

法ほう

人じん

、(公こう

社しゃ

)は公こう

益えき

社しゃ

団だん

法ほう

人じん

です

KOBE Designated City 神こう

戸べ

市し

■URL http://www.city.kobe.lg.jp/

(公こう

財ざい

)神こう

戸べ

国こく

際さい

協きょう

力りょく

交こう

流りゅう

センターKobe International Center for Cooperation and CommunicationBoeki Center Bldg. 2F, 5-1-14, Hamabe-dori, Chuo-ku, Kobe-shi, Hyogo651-0083Tel: 078-291-8441 ■URL http://www.kicc.jp/

KUMAMOTO Designated City 熊くま

本もと

市し

■URL http://www.city.kumamoto.jp

(一いち

財ざい

)熊くま

本もと

市し

国こく

際さい

交こう

流りゅう

振しん

興こう

事じ

業ぎょう

団だん

Kumamoto International Foundation4-18 Hanabata-cho, Chuo-ku, Kumamoto-shi, Kumamoto 860-0806Tel: 096-359-2121 ■URL http://www.kumamoto-if.or.jp/

KYOTO Designated City 京きょう

都と

市し

■URL http://www.city.kyoto.lg.jp/

(公こう

財ざい

)京きょう

都と

市し

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

Kyoto City International Foundation2-1 Torii-cho, Awataguchi, Sakyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto 606-8536Tel: 075-752-3010 ■URL http://www.kcif.or.jp/

NAGOYA Designated City 名な

古ご

屋や

市. し

■URL http://www.city.nagoya.jp/

(公こう

財ざい

)名な

古ご

屋や

国こく

際さい

センターNagoya International Center1-47-1 Nagono, Nakamura-ku, Nagoya-shi, Aichi 450-0001Tel: 052-581-0100 ■URL http://www.nic-nagoya.or.jp/

NIIGATA Designated City 新にい

潟がた

市し

■URL http://www.city.niigata.lg.jp/

OKAYAMA Designated City 岡おか

山やま

市し

■URL http://www.city.okayama.jp/

OSAKA Designated City 大おお

阪さか

市し

■URL http://www.city.osaka.lg.jp/

(公こう

財ざい

)大おお

阪さか

国こく

際さい

交こう

流りゅう

センターOsaka International House Foundation8-2-6 Uehonmachi, Tennoji-ku, Osaka-shi, Osaka 543-0001Tel: 06-6773-8182 ■URL http://www.ih-osaka.or.jp/

SAGAMIHARA Designated City 相さ が み

模原はら

市し

■URL http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/

付 録 Ⅶ

Appendix VIIAppendix VII巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅶ

Page 17: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

196 197

日に

本ほん

学がく

術じゅつ

振しん

興こう

会かい

以い

外がい

の外がい

国こく

人じん

研けん

究きゅう

者しゃ

招しょう

へい民みん

間かん

等とう

助じょ

成せい

団だん

体たい

 学がく

振しん

では、外がい

国こく

人じん

特とく

別べつ

研けん

究きゅう

員いん

事じ

業ぎょう

や外がい

国こく

人じん

招しょう

へい研けん

究きゅう

者しゃ

事じ

業ぎょう

など、

海かい

外がい

の研けん

究きゅう

者しゃ

が、我わ

が国くに

の大だい

学がく

等とう

研けん

究きゅう

機き

関かん

において、日に

本ほん

の研けん

究きゅう

者しゃ

共きょう

同どう

して研けん

究きゅう

を行おこな

う機き

会かい

を提てい

供きょう

しています。同どう

様よう

に、外がい

国こく

人じん

研けん

究きゅう

者しゃ

招しょう

へいを目もく

的てき

とする事じ

業ぎょう

を実じっ

施し

している民みん

間かん

の助じょ

成せい

団だん

体たい

には、例たと

えば

次つぎ

のようなものがあります。カッコ内ない

は対たい

象しょう

分ぶん

野や

池いけ

谷たに

科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

振しん

興こう

財ざい

団だん

(科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

〒 100-0013 東とう

京きょう

都と

千ち

代よ

田だ

区く

霞かすみ

が関せき

3-7-1 Tel: 03-3580-1712 ■URL http://www.iketani-zaidan.or.jp/

井いの

上うえ

科か

学がく

振しん

興こう

財ざい

団だん

(科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

〒 150-0036 東とう

京きょう

都と

渋しぶ

谷や

区く

南なん

平ぺい

台だい

町ちょう

15-15 南なん

平ぺい

台だい

今いま

井い

ビル 601 Tel: 03-3477-2738 ■URL http://www.inoue-zaidan.or.jp/

大おお

澤さわ

科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

振しん

興こう

財ざい

団だん

(科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

〒 442-8543 愛あい

知ち

県けん

豊とよ

川かわ

市し

本ほん

野の

ケが

原はら

3-22 Tel: 0533-86-1938 ■URL http://www.osawazaidan.or.jp/

鹿か

島じま

学がく

術じゅつ

振しん

興こう

財ざい

団だん

(科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

/ 人じん

社しゃ

〒 107-8502 東とう

京きょう

都と

港みなと

区く

赤あか

坂さか

6-5-30 鹿か

島じま

KI ビル Tel: 03-3584-7418 ■URL http://www.kajima-f.or.jp/

情じょう

報ほう

科か

学がく

国こく

際さい

交こう

流りゅう

財ざい

団だん

(科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

〒 150-0002 東とう

京きょう

都と

渋しぶ

谷や

区く

渋しぶ

谷や

1-10-7 グローリア宮みや

益ます

坂ざか

Ⅲ 805 Tel: 03-5766-3641 ■URL http://www.iisf.or.jp/

第だい

一いち

三さん

共きょう

生せい

命めい

科か

学がく

研けん

究きゅう

振しん

興こう

財ざい

団だん

(科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

〒 103-8234 東とう

京きょう

都と

中ちゅう

央おう

区く

日に

本ほん

橋ばし

3-14-10 第だい

一いち

三さん

共きょう

日に

本ほん

橋ばし

ビル 10 階かい

Tel: 03-3243-9061 ■URL http://www.ds-fdn.or.jp/

立たて

石いし

科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

振しん

興こう

財ざい

団だん

(科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

〒 600-8234 京きょう

都と

府ふ

京きょう

都と

市し

下しも

京ぎょう

区く

油あぶらの

小こう

路じ

通どおり

塩しお

小こう

路じ

下さが

る南みなみ

不ふ

動どん

堂どう

町ちょう

11 番ばん

地ち

Tel: 075-365-4771 ■URL http://www.tateisi-f.org/付 録 Ⅷ

Appendix VIIIAppendix VIII巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅷ

Private Sector Foundations and Other Organiza-tions Inviting Overseas Researchers Other Than the JSPSJSPS offers the Postdoctoral Fellowship for Foreign Researchers Program and Invitation Fellowship Programs, and also gives them opportunities to conduct joint research with Japanese researchers at universities and other institutions in Japan. A number of organi-zations in the private sector also run programs that invite overseas researchers to Japan, such as those listed below (research fields indicated in parentheses):

Iketani Science and Technology Foundation(Science and technology)

3-7-1 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-0013Tel: 03-3580-1712 ■URL http://www.iketani-zaidan.or.jp/

Inoue Foundation for Science(Science and technology)

Nanpeidai Imai Bldg. 601, 15-15 Nanpeidai-cho, Shibuya-ku, Tokyo 150-0036Tel: 03-3477-2738 ■URL http://www.inoue-zaidan.or.jp/

Osawa Scientific Studies Grants Foundation(Science and technology)

3-22 Honnogahara, Toyokawa-shi, Aichi 442-8543Tel: 0533-86-1938 ■URL http://www.osawazaidan.or.jp/

The Kajima Foundation(Science and technology; humanities and social science)

Kajima KI Bldg., 6-5-30 Akasaka, Minato-ku, Tokyo 107- 8502Tel: 03-3584-7418 ■URL http://www.kajima-f.or.jp/

International Information Science Foundation(Science and technology)

Gloria-III 805, 1-10-7 Shibuya, Shibuya-ku, Tokyo 150-0002Tel: 03-5766-3641 ■URL http://www.iisf.or.jp/index-en.html

Daiichi Sankyo Foundation of Life Science (Science and technology)

Daiichi Sankyo Nihonbashi Bldg. 10F, 3-14-10 Nihonbashi, Chuo-ku, Tokyo 103-8234 Tel: 03-3243-9061 ■URL http://www.ds-fdn.or.jp/

Tateisi Science and Technology Foundation(Science and technology)

11 Minami-fudondo-cho, Aburanokoji-dori-Shiokoji-sagaru, Shimogyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto 600-8234Tel: 075-365-4771 ■URL http://www.tateisi-f.org/

Page 18: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

198 199

中ちゅう

部ぶ

電でん

気き

利り

用よう

基き

礎そ

研けん

究きゅう

振しん

興こう

財ざい

団だん

(科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

/ 医い

保ほ

/ 環かん

境きょう

〒 460-0007 愛あい

知ち

県けん

名な

古ご

屋や

市し

中なか

区く

新しん

栄さかえ

1-2-31 フロンティア新しん

栄さかえ

2階かい

Tel: 052-259-7550 ■URL http://www006.upp.so-net.ne.jp/refec/WELCOME.HTM

テルモ生せい

命めい

科か

学がく

振しん

興こう

財ざい

団だん

(科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

〒 259-0151 神か

奈な

川がわ

県けん

足あし

柄がら

上かみ

郡ぐん

中なか

井い

町まち

井い

ノの

口くち

1500 Tel: 0465-81-4236 ■URL http://www.terumozaidan.or.jp/

東とう

京きょう

応おう

化か

科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

振しん

興こう

財ざい

団だん

(科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

〒 211-0012 神か

奈な

川がわ

県けん

川かわ

崎さき

市し

中なか

原はら

区く

中なか

丸まる

子こ

150 Tel: 044-435-3116 ■URL http://www.tok-foundation.or.jp/

内ない

藤とう

記き

念ねん

科か

学がく

振しん

興こう

財ざい

団だん

(科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

/ 医い

保ほ

〒 113-0033 東とう

京きょう

都と

文ぶん

京きょう

区く

本ほん

郷ごう

3-42-6 南なん

江こう

堂どう

ビル 8 階かい

Tel: 03-3813-3005 ■URL http://www.naito-f.or.jp/

ノバルティス科か

学がく

振しん

興こう

財ざい

団だん

(科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

/ 医い

保ほ

〒 105-6333 東とう

京きょう

都と

港みなと

区く

虎とら

ノの

門もん

1-23-1 虎とら

ノの

門もん

ヒルズ森もり

タワー 31 階かい

Tel: 03-6899-2100 ■URL http://japanfoundation.novartis.org/

野の

村むら

財ざい

団だん

(人じん

社しゃ

〒 103-8011 東とう

京きょう

都と

中ちゅう

央おう

区く

日に

本ほん

橋ばし

1-9-1 Tel: 03-3271-2330 ■URL http://www.nomurafoundation.or.jp/

ファイザーヘルスリサーチ振しん

興こう

財ざい

団だん

(人じん

社しゃ

/医い

保ほ

/福ふく

祉し

〒 151-8589 東とう

京きょう

都と

渋しぶ

谷や

区く

代よ

々よ

木ぎ

3-22-7 新しん

宿じゅく

文ぶん

化か

クイントビル Tel: 03-5309-6712 ■URL http://www.health-research.or.jp/

松まつ

前まえ

国こく

際さい

友ゆう

好こう

財ざい

団だん

(科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

/ 医い

保ほ

/ 環かん

境きょう

〒 167-0043 東とう

京きょう

都と

杉すぎ

並なみ

区く

上かみ

荻おぎ

4-14-46 Tel: 03-3301-7600 ■URL http://www.mif-japan.org

山やま

田だ

科か

学がく

振しん

興こう

財ざい

団だん

(科か

学がく

技ぎ

術じゅつ

〒 544-8666 大おお

阪さか

府ふ

大おお

阪さか

市し

生いく

野の

区く

巽たつみ

西にし

1-8-1 Tel: 06-6758-3745 ■URL http://www.yamadazaidan.jp/

 なお、これらの助じょ

成せい

団だん

体たい

の概がい

要よう

については、例たと

えば次つぎ

の図と

書しょ

が参さん

考こう

になります。

付 録 Ⅷ

Appendix VIIIAppendix VIII巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅷ

Research Foundation for the Electrotechnology of Chubu(Science and technology; medicine and health; environment)

Frontier Shin-sakae Bldg. 2F, 1-2-31 Shin-sakae, Naka-ku, Nagoya-shi, Aichi 460-0007Tel: 052-259-7550■URL http://www006.upp.so-net.ne.jp/refec/WELCOME.HTM

Terumo Life Science Foundation(Science and technology)

1500 Inokuchi, Nakai-machi, Ashigarakami-gun, Kanagawa 259-0151Tel: 0465-81-4236 ■URL http://www.terumozaidan.or.jp/english/

Tokyo Ohka Foundation for the Promotion of Science and Technology (Science and technology)

150 Nakamaruko, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa 211-0012Tel: 044-435-3116 ■URL http://www.tok-foundation.or.jp/

The Naito Foundation (Science and technology; medicine and health)

Nankodo Bldg. 8F, 3-42-6 Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo 113-0033Tel: 03-3813-3005 ■URL http://www.naito-f.or.jp/index.php?lang=en

Novartis Foundation (Japan) for the Promotion of Science (Science and technology; medicine and health)

Toranomon Hills Mori Tower 31F, 1-23-1 Toranomon, Minato-ku, Tokyo 105-6333Tel: 03-6899-2100 ■URL http://japanfoundation.novartis.org/

Nomura Foundation(Humanities and social science)

1-9-1 Nihonbashi, Chuo-ku, Tokyo 103-8011Tel: 03-3271-2330 ■URL http://www.nomurafoundation.or.jp/en/

Pfizer Health Research Foundation (Humanities and social science; medicine and health; welfare)

Shinjuku Bunka Quint Bldg., 3-22-7 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-8589Tel: 03-5309-6712 ■URL http://www.health-research.or.jp

The Matsumae International Foundation(Science and technology; medicine and health; environment)

4-14-46 Kamiogi, Suginami-ku, Tokyo 167-0043Tel: 03-3301-7600 ■URL http://www.mif-japan.org/?hl=en

Yamada Science Foundation (Science and technology)

1-8-1 Tatsumi-nishi, Ikuno-ku, Osaka-shi, Osaka 544-8666Tel: 06-6758-3745 ■URL http://www.yamadazaidan.jp/english.html

Please check the portal sites of universities and other research institutes, since more detailed information may be posted there.

Page 19: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

200 201

★ 『助じょ

成せい

団だん

体たい

要よう

覧らん

2018 ー民みん

間かん

助じょ

成せい

金きん

ガイドー』

(公こう

益えき

財ざい

団だん

法ほう

人じん

助じょ

成せい

財ざい

団だん

センター編へん

集しゅう

・発はっ

行こう

 公こう

益えき

財ざい

団だん

法ほう

人じん

助じょ

成せい

財ざい

団だん

センターでは、要よう

覧らん

中ちゅう

の個こ

々こ

の財ざい

団だん

について

の問と

い合あ

わせにも応こた

えています。

 また、大だい

学がく

等とう

研けん

究きゅう

機き

関かん

のポータルサイトで情じょう

報ほう

提てい

供きょう

していることも

ありますので確かく

認にん

してみてください。

公こう

益えき

財ざい

団だん

法ほう

人じん

助じょ

成せい

財ざい

団だん

センター

〒 160-0022 東とう

京きょう

都と

新しん

宿じゅく

区く

新しん

宿じゅく

1-26-9 ビリーヴ新しん

宿じゅく

4 階かい

Tel: 03-3350-1857 Fax: 03-3350-1858 ■URL http://www.jfc.or.jp/

  また、次つぎ

の団だん

体たい

でも外がい

国こく

人じん

研けん

究きゅう

者しゃ

招しょう

へい等とう

の事じ

業ぎょう

を行おこな

っています。

独どく

立りつ

行ぎょう

政せい

法ほう

人じん

国こく

際さい

交こう

流りゅう

基き

金きん

〒 160-0004 東とう

京きょう

都と

新しん

宿じゅく

区く

四よつ

谷や

4-4-1 Tel: 03-5369-6075 Fax: 03-5369-6044 ■URL http://www.jpf.go.jp/

★ Directory of Grant-Making Foundations—Guide to Private Grant Sources—2018(Edited and issued by The Japan Foundation Center)

The Japan Foundation Center also handles inquiries concerning organizations listed in this Guidebook.

Additionally, please check the portal sites of universities and other research insititues since information may be posted there.

The Japan Foundation CenterBelieve Shinjuku 4F, 1-26-9 Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo 160-0022Tel: 03-3350-1857 Fax: 03-3350-1858■URL http://www.jfc.or.jp/eibun/

The following organization also conducts programs that invite overseas researchers to Japan:

The Japan Foundation4-4-1 Yotsuya, Shinjuku-ku, Tokyo 160-0004Tel: 03-5369-6075 Fax: 03-5369-6044■URL http://www.jpf.go.jp/e/

付 録 Ⅷ

Appendix VIIIAppendix VIII巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅷ

Page 20: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

202 203

郵ゆう

便びん

料りょう

金きん

一いち

覧らん

国こく

内ない

郵ゆう

便びん

◎通つう

常じょう

はがき 63 円えん

◎往おう

復ふく

はがき 126 円えん

◎封ふう

書しょ

種しゅ

類るい

重じゅう

量りょう

料りょう

金きん

定てい

形けい

郵ゆう

便びん

物ぶつ

幅はば

9 ~ 12cm、長なが

さ 14 ~

23.5cm、厚あつ

さ 1cm 以い

下か

のもの

25g まで 84 円えん

50g まで 94 円えん

定てい

形けい

外がい

郵ゆう

便びん

物ぶつ 4kg までサイズと重

じゅう

量りょう

によって120 ~ 1,350 円

えん

郵ゆう

便びん

書しょ

簡かん

(ミニレター) 63 円えん

[ 特とく

殊しゅ

取とり

扱あつかい

(下か

表ひょう

の追つい

加か

料りょう

金きん

がかかります)]

◎速そく

達たつ

種しゅ

類るい

重じゅう

量りょう

追つい

加か

料りょう

金きん

はがき、封ふう

書しょ

など

通つう

常じょう

郵ゆう

便びん

物ぶつ

250g まで 290 円えん

1 kg まで 390 円えん

4 kg まで 660 円えん

ゆうメール

150 g まで ( 基本 180 円)

330 円えん250 g まで ( 基本 215 円)

500 g まで ( 基本 310 円)

1 kg まで ( 基本 360 円)

◎書かき

留とめ

種しゅ

別べつ

損そん

害がい

要よう

償しょう

額がく

料りょう

金きん

現げん

金きん 1 万

まん 円えん

まで 435 円えん

1 万まん

円えん

を超こ

える 5 千せん

円えん

ごと 10 円えん

増まし

一いっ

般ぱん

書かき

留とめ 10 万

まん 円えん

まで 435 円えん

10 万まん

円えん

を超こ

える 5 万まん

円えん

ごと 21 円えん

増まし

簡かん

易い

書かき

留とめ

5 万まん

円えん

まで 320 円えん

Postal FeesDomestic Postage Rates

◎ Postcards: ¥63

◎ Double postcards with replies attached: ¥126

◎ Letter post

Class Weight Rate

Standard-size items9 to 12 cm (width) x 14 to 23.5 cm (length) and up to 1 cm (thickness)

Up to 25 g ¥84

Up to 50 g ¥94

Nonstandard-size items Up to 4 kg

¥120 to ¥1,350(Rate varies

depending on the weight)

Letter-cards (mini-letters) ¥63

[Special Handling Mail (Additional fees in the following tables apply)]

◎ Express-delivery mail

Class Weight Additional Fee

Letter postUp to 250 g ¥290Up to 1 kg ¥390Up to 4 kg ¥660

Yu-Mail

Up to 150 g (standard: ¥180)

¥330

Up to 250 g (standard: ¥215)

Up to 500 g (standard: ¥310)

Up to 1 kg (standard: ¥360)

◎ Registered mail

Contents Claimable Amount Fee

CashUp to ¥10,000 ¥435Per additional ¥5,000 increment, over ¥10,000 Additional ¥10

GeneralUp to ¥100,000 ¥435Per additional ¥50,000 increment, over ¥100,000 Additional ¥21

Simple registered mail Claimable damage up to ¥50,000 ¥320

付 録 Ⅸ

巻かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅸ Appendix IX

Appendix IX

Page 21: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

204 205

海かい

外がい

郵ゆう

便びん

◎郵ゆう

便びん

はがき ( 航こう

空くう

便びん

) 世せ

界かい

各かっ

国こく

あて 70 円えん

均きん

一いつ

◎航こう

空くう

書しょ

簡かん

世せ

界かい

各かっ

国こく

あて 90 円えん

均きん

一いつ

◎封ふう

書しょ

種しゅ

類るい

重じゅう

量りょう

宛あて

先さき

東ひがし

アジア、

グアム、

ミッドウェイ

他ほか

オセアニア、

中ちゅう

近きん

東とう

北ほく

米べい

、中ちゅう

米べい

ヨーロッパ他ほか

アフリカ、

南なん

米べい

定てい

形けい

郵ゆう

便びん

物ぶつ 25g まで 90 円

えん110 円

えん130 円

えん

50g まで 160 円えん

190 円えん

230 円えん

定てい

形けい

外がい

郵ゆう

便びん

物ぶつ 2 kg まで重

じゅう

量りょう

によって

220 円えん

2,150 円えん

260 円えん

3,410 円えん

300 円えん

4,990 円えん

◎小こ

包づつみ

宛あて

先さき

種しゅ

別べつ

重じゅう

量りょう

東ひがし

アジア、

グアム、

ミッドウェイ

他ほか

東とう

南なん

アジア、

西せい

南なん

アジア

オセアニア、

中ちゅう

近きん

東とう

北ほく

米べい

、中ちゅう

米べい

ヨーロッパ他ほか

アフリカ、

南なん

米べい

航こう

空くう

小こ

包づつみ

500g まで 1,700 円えん

2,100 円えん

2,500 円えん

3,200 円えん

500g を超こ

え 5kg まで

500g ごとに350 円

えん増まし

600 円えん

増まし

850 円えん

増まし

1,400 円えん

増まし

5kg を超こ

え 10kg まで

500g ごとに300 円

えん増まし

500 円えん

増まし

750 円えん

増まし

1,200 円えん

増まし

10kg を超こ

え 30kg まで

1kg ごとに400 円

えん増まし

700 円えん

増まし

950 円えん

増まし

1,600 円えん

増まし

船ふな

便びん

小こ

包づつみ

1kg まで 1,600 円えん

1,700 円えん

1,800 円えん

2,200 円えん

1kg を超こ

え 10kg まで

1kg ごとに300 円

えん増まし

400 円えん

増まし

550 円えん

増まし

450 円えん

増まし

10kg を超こ

え 30kg まで

1kg ごとに250 円

えん増まし

300 円えん

増まし

350 円えん

増まし

350 円えん

増まし

注ちゅう

) 上じょう

記き

の他ほか

にもエコノミー航こう

空くう

(SAL) 小こ

包づつみ

、国こく

際さい

スピード郵ゆう

便びん

(EMS) などのサービスが

あります。なおサービスの 詳しょう

細さい

と 料りょう

金きん

表ひょう

については■URL http://www.post.japanpost.jp/ をご覧

らんください。

International Postage Rates◎ Postcards (airmail): ¥70 worldwide

◎ Aerogrammes: ¥90 worldwide

◎ Letters

Contents Weight

Destination

East Asia, Guam, Midway Islands, etc.

Oceania, Middle East, North and Central America, Europe, etc.

Africa, South America

Standard-sizeUp to 25g ¥90 ¥110 ¥130

Up to 50g ¥160 ¥190 ¥230

Nonstandard-size Up to 2kg ¥220 – ¥2,150 ¥260 – ¥3,410 ¥300–¥4,990

◎ Parcel PostDestination

ClassWeight

East Asia, Guam, Midway Islands, etc.

Southeast Asia, Southwest Asia

Oceania, Middle East, North and Central America, Europe, etc.

Africa, South America

Airmail

Up to 500g ¥1,700 ¥2,100 ¥2,500 ¥3,200

Per additional 500g increment, over 500g and up to 5kg

Additional ¥350

Additional ¥600

Additional ¥850

Additional ¥1,400

Per additional 500 g increment, over 5kg and up to 10kg

Additional ¥300

Additional ¥500

Additional ¥750

Additional ¥1,200

Per additional 1kg increment, over 10kg and up to 30kg

Additional ¥400

Additional ¥700

Additional ¥950

Additional ¥1,600

Seamail

Up to 1kg ¥1,600 ¥1,700 ¥1,800 ¥2,200

Per additional 1kg increment, over 1kg and up to 10kg

Additional ¥300

Additional ¥400

Additional ¥550

Additional ¥450

Per additional 1kg increment, over 10kg and up to 30kg

Additional ¥250

Additional ¥300

Additional ¥350

Additional ¥350

Note: There are also other services such as Economy Air (SAL) for packages and Express Mail Service (EMS). For details on services and rates, see the post office’s Website at ■URL http://www.post.japanpost.jp/english/.

付 録 Ⅸ

巻かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅸ Appendix IX

Appendix IX

Page 22: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

206 207

度ど

量りょう

衡こう

換かん

算さん

表ひょう

 Weights & Measures

長なが

さ Lengthセンチメートル

cmメートル

mキロメートル

kmインチinch

フィートfoot

ヤードyard

マイルmile

1 0.01 – 0.3937 0.0328 0.0109 –

100 1 0.001 39.370 3.2808 1.0936 –

100000 1000 1 39370 3280.8 1093.6 0.6214

2.5399 0.0254 – 1 0.0833 0.0278 –

30.479 0.3048 – 12 1 0.3333 –

91.440 0.9144 – 36 3 1 –

– 1609.3 1.6093 63360 5280 1760 1

広ひろ

さ Area

平へい

方ほう

メートルm2

平へい

方ほう

キロメートル

km2

平へい

方ほう

フィートsquare foot

アールare

ヘクタールhectare

エーカーacre

平へい

方ほう

マイルsquare mile

1 – 10.764 0.01 0.0001 0.0002 –

– 1 – 10000 100 247.11 0.3861

0.0929 – 1 0.0009 – – –

100 0.0001 1076.4 1 0.01 0.0247 –

10000 0.01 – 100 1 2.4711 –

4046.9 0.0040 – 40.469 0.4047 1 0.0016

– 2.5900 – 25900 259.00 640 1

重おも

さ Weight

グラムg

キログラムkg

オンスounce

ポンドpound

トン(英えい

)ton (UK)

トン(米べい

)ton (USA)

1 0.001 0.035 0.002 – –

1000 1 35.274 2.205 0.0010 0.0011

28.35 0.028 1 0.063 – –

453.59 0.454 16 1 0.0004 0.0005

– 1016 35840 2240 1 1.12

– 907 32000 2000 0.8929 1

容よう

積せき

 Volume

立りっ

方ぽう

センチメートル

cm3

リットルliter

立りっ

方ぽう

インチcubic inch

立りっ

方ぽう

フィートcubic foot

ガロン(英えい

)gallon (UK)

ガロン(米べい

)gallon (USA)

1 0.001 0.0610 _ 0.0002 0.0003

1000 1 61.024 0.0353 0.2200 0.2642

16.387 0.0164 1 0.0006 0.0036 0.0043

28317 28.317 1728 1 6.2288 7.48

4546 4.5461 277.42 0.1605 1 1.2010

3785 3.7854 231 0.134 0.833 1

交こう

通つう

標ひょう

識しき

 Traffic Signs and Public Signs

主おも

な交こう

通つう

標ひょう

識しき

と日ひ

頃ごろ

目め

に触ふ

れる公こう

共きょう

標ひょう

識しき

を図ず

示し

します。

The main traffic signs and public signs that you will see as you go about your daily life are shown below.

追おい

越こ

し禁きん

止し

No overtaking通つう

行こう

止ど

めRoad closed

車しゃ

両りょう

進しん

入にゅう

禁きん

止し

No entry for vehicles徐じょ

 行こう

Reduce speed

駐ちゅう

停てい

車しゃ

禁きん

止し

No parking orstopping

駐ちゅう

車しゃ

禁きん

止し

No parking最さい

低てい

速そく

度ど

Minimum speed30 km/h

一いち

時じ

停てい

止し

Stop

最さい

高こう

速そく

度ど

Speed limit 50 km/h転てん

回かい

禁きん

止し

No U-turn

二に

輪りん

の自じ

動どう

車しゃ

以い

外がい

の自じ

動どう

車しゃ

通つう

行こう

止ど

めClosed to all vehiclesexcept motorcycles

警けい

笛てき

鳴な

らせSound horn

自じ

転てん

車しゃ

通つう

行こう

止ど

めNo bicycles

車しゃ

両りょう

通つう

行こう

止ど

めClosed to all vehicles

歩ほ

行こう

者しゃ

横おう

断だん

禁きん

止し

Crossing by pedestrians prohibited

指し

定てい

方ほう

向こう

外がい

進しん

行こう

禁きん

止し

Proceed only to designated directions

すべりやすいSlippery

道どう

路ろ

工こう

事じ

中ちゅう

Under construction学がっ

校こう

、幼よう

稚ち

園えん

、保ほ

育いく

所しょ

などありSchool zone

一いっ

方ぽう

通つう

行こう

One way only

自じ

転てん

車しゃ

および歩ほ

行こう

者しゃ

専せん

用よう

Bicycles and pedestrians only

歩ほ

行こう

者しゃ

専せん

用よう

Pedestrians only駐ちゅう

車しゃ

可か

Parking横おう

断だん

歩ほ

道どう

Pedestrians crossing

付 録 Ⅹ

巻かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅹ Appendix XI

Appendix XI

Page 23: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

208 209

日に

本ほん

分ぶん

県けん

地ち

図ず

Regions and Prefectures of Japan主しゅ

要よう

鉄てつ

道どう

路ろ

線せん

と主しゅ

要よう

空くう

路ろ

Railway and Airline Network

Kumamoto

秋田 Akita

盛岡 Morioka

八戸 Hachinohe

新青森Shin-Aomori

新函館 北斗Shin-Hakodate Hokuto

新庄 Shinjo

宇都宮 Utsunomiya

大宮 Omiya

東京 Tokyo

新横浜

静岡 Shizuoka

名古屋 Nagoya京都

Kyoto

新神戸 Shin-Kobe

岡山 Okayama広島

Hiroshima

博多(福岡) Hakata (Fukuoka)

高崎 Takasaki

長野 Nagano

金沢 Kanazawa

福島 Fukushima

新潟 Niigata

羽田(東京)Haneda (Tokyo)

成田空港 Narita International Airport

仙台 Sendai

千歳 Chitose

小牧(名古屋)Komaki (Nagoya)

中部国際空港Chubu Centrair International Airport

伊丹(大阪)Itami (Osaka)

松山 Matsuyama大分

Oita

新八代 Shin-Yatsushiro

宮崎 Miyazaki

鹿児島 Kagoshima

奄美大島 AmamiOshima

那覇(沖縄)Naha(Okinawa)

Hokkaido

Aomori

Akita Iwate

Yamagata Miyagi

FukushimaNiigata

Nagano

Toyama

Shizuoka

Yamanashi

Gunma

Tochigi

IbarakiSaitama

Tokyo

ChibaKanagawa

Ishikawa

Fukui Gifu

Aichi

ShigaKyoto

Hyogo

MieOsakaNara

Wakayama

Tottori

OkayamaShimane

Hiroshima

Yamaguchi KagawaTokushima

EhimeKochi

Fukuoka

Saga

Nagasaki Oita

KumamotoMiyazaki

Kagoshima

Okinawa

Sapporo

Aomori

Akita Morioka

Yamagata Sendai

Niigata Fukushima

Utsunomiya

MitoNagano

Maebashi

Saitama

ChibaTokyo

YokohamaKofu

Shizuoka

ToyamaKanazawa

Gifu

Fukui

NagoyaOtsuKyoto

TsuNara

Osaka

Wakayama

Kobe

Tottori

Okayama

Matsue

Hiroshima

Yamaguchi

TakamatsuTokushima

KochiMatsuyama

Oita

Miyazaki

FukuokaSaga

Nagasaki Kumamoto

Kagoshima

Naha

北海道地方 Hokkaido

東北地方 Tohoku

関東地方 Kanto

中部地方 Chubu

近畿地方 Kinki

中国地方 Chugoku

四国地方 Shikoku

九州地方 Kyushu

沖縄地方 Okinawa

しんかんせん

新幹線

おも せん

主なJR線

しゅようこうくう ろ

主要航空路

Shinkansen line

Main JR line

Airline

くろ じ

黒字 と どう ふ けんちょうしょざいち

都道府県庁所在地Black Prefectural Capitals

あか じ

赤字と どう ふ けんめい

都道府県名Red Names of Prefectures

長崎Nagasaki

関西空港 Kansai International Airport

新大阪 Shin-Osaka

熊本Kumamoto

Shin-Yokohama

付 録 Ⅻ

Appendix XIIAppendix XII巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 Ⅻ

Page 24: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

210 211

17

1810

20

16

13

12

23

1922

❽❼

14

21

1115

17富士山-信仰の対象と芸術の源泉

18富岡製糸場と絹産業遺産群

16平泉-仏国土(浄土)を表す建築・ 庭園及び考古学的遺跡群

❹白神山地

13知床

❻白川郷・五箇山の合掌造り集落

❸屋久島

❺古都京都の文化財

14石見銀山遺跡とその文化的景観

19明治日本の産業革命遺産  製鉄・製鋼、造船、石炭産業

15小笠原諸島

11琉球王国のグスク及び関連遺産群

12紀伊山地の霊場と参詣道

❶法隆寺地域の仏教建造物

❷姫路城

Historic Villages of Shirakawago and Gokayama

Sites of Japan’s Meiji Industrial Revolution: Iron and Steel, Shipbuilding and Coal Mining

20ル・コルビュジエの建築作品-近代建築への顕著な貢献-The Architectural Work of Le Corbusier, an Outstanding Contribu-tion to the Modern Movement

21『神宿る島』宗像・沖ノ島と 関連遺産群Sacred Island of Okinoshima and Associated Sites in the Munakata Region

Sacred Sites and Pilgrimage Routes in the Kii Mountain Range

The Iwami Ginzan Silver Mine and its Cultural Landscape

Fujisan, sacred place and source of artistic inspiration

Tomioka Silk Mill and Related Sites

Hiraizumi Temples, Gardens and Archeological Sites Representing the Buddhist Pure land

Gusuku Sites and related properties of the Kingdom of Ryukyu

10日光の社寺

❼原爆ドーム

❽厳島神社

❾古都奈良の文化財

Hiroshima Peace Memorial [Genbaku Dome]

Itsukushima Shinto Shrine

Historic Monuments of Ancient Nara

Shrines and Temples of Nikko

Yakushima

Himeji-jo

Shirakami-Sanchi

Shiretoko

Ogasawara Islands

Historic Monuments of Ancient Kyoto [Kyoto, Uji and Ohtsu Cities]

Buddhist Monuments in the Horyu-ji Area

注1)地図中の水色の丸数字は文化遺産、ピンク色の丸数字は自然遺産注2)ユネスコホームページ参照 (  http://whc.unesco.org/en/statesparties/jp) Notes: 1. Circled numbers in blue indicate locations of cultural heritage, while those in pink show natural heritage.

2. See the UNESCO website (  http://whc.unesco.org/en/statesparties/jp) for more information.

22長崎と天草地方の潜伏キリシ タン関連遺産Hidden Christine Sites in the Nagasaki Region

23百舌鳥・古市古墳群 -古代日本の墳墓群-Mozu-Furuichi Kofun Group: Mounded Tombs of Ancient Japan

付 録  

Appendix XIIIAppendix XIII巻

かん

末まつ

付ふ

録ろく

 ⅩⅢ

ⅩⅢ

日に

本ほん

の世せ

界かい

遺い

産さん

World Heritage Sites in Japan

Page 25: Appendices - 日本学術振興会...Appendices 巻 かん 末 まつ 付 ふ 録 ろく 椿 つばき 花 はな 言 こと 葉 ば 「控 ひか えめな美 うつく しさ・誇

212

来日外国人研究者のための生活ガイドブック 2020-2021

2019 年 12 月編集・発行独立行政法人日本学術振興会 (JSPS)〒 102-0083東京都千代田区麹町 5-3-1 麹町ビジネスセンター電話:03-3263-3444https://www.jsps.go.jp/english/e-plaza/

編集協力:(株)メリットファイブ© 2019 独立行政法人日本学術振興会

無断での複写・転載を禁じます。

掲けい

載さい

情じょう

報ほう

は、2019 年ねん

11 月がつ

現げん

在ざい

のものです。情じょう

報ほう

が変へん

更こう

なる場ば

合あい

もありますので、あらかじめご了りょう

承しょう

ください。

The information in this Guidebook is current as of November 2019. Please note that this information may change.

Life in Japan for Foreign Researchers 2020-2021

December 2019Published by:

Japan Society for the Promotion of ScienceKojimachi Business Center Bldg., 5-3-1 Kojimachi, Chiyoda-ku, Tokyo 102-0083Tel: +81-3-3263-3444https://www.jsps.go.jp/english/e-plaza/

Editorial support: Merit 5 Co., Ltd.© 2019 JSPS. All rights reserved.

Any duplication or other use of this publication without written permission of JSPS is prohibited.

Printed in Japan

外がい

国こく

人じん

向む

け地ち

図ず

記き

号ごう

 Map Symbols for Foreign-Language Maps 国

こく

土ど

地ち

理り

院いん

が外がい

国こく

人じん

の移い

動どう

環かん

境きょう

整せい

備び

のために郵ゆう

便びん

局きょく

、ホテルやコン

ビニ / スーパーなど外がい

国こく

人じん

がよく訪おとず

れる 16 施し

設せつ

の外がい

国こく

人じん

向む

け地ち

図ず

記き

号ごう

を決き

めています。

The Geospatial Information Authority of Japan has chosen sixteen new map symbols for foreign-language maps for facilities that foreigners regularly visit—such as post offices, hotels, convenience stores and supermarkets—to create a friendlier environment for overseas visitors traveling in Japan.

コンビニエンスストアスーパーマーケット

Convenience storesSupermarkets

交こう

番ばん

Police boxes

ショッピングセンター

百ひゃっ

貨か

店てん

Shopping centersDepartment stores

トイレRestrooms

ホテルHotels

銀ぎん

行こう

・ATMBanks / ATMs

鉄てつ

道どう

駅えき

Train stations郵ゆう

便びん

局きょく

Post officesレストランRestaurants

観かん

光こう

案あん

内ない

所じょ

Tourist information観かん

光こう

案あん

内ない

所じょ

Tourist information空くう

港こう

・飛ひ

行こう

場じょう

Airports / Airfields神じん

社じゃ

Shrines

病びょう

院いん

Hospitals温おん

泉せん

Hot springs博はく

物ぶつ

館かん

・美び

術じゅつ

館かん

MuseumsArt museums

教きょう

会かい

Churches付 録  ⅩⅢ