anno lab 会社案内(2014年10月作成)

17
ご紹介

Upload: nariaki-iwatani

Post on 19-Jul-2015

108 views

Category:

Lifestyle


2 download

TRANSCRIPT

ご紹介

株式会社

福岡を中心に活動するクリエイティブ・ラボ。

九州大学出身の4人のクリエイターが集まり、2012年4月に設立。

ドキドキ・ワクワクする新しい体験を創り出す活動をしています。

あ の ラ ボ

会社情報

• 所在地福岡県福岡市中央区平尾4丁目13-12

• 設立年月日2012年4月2日

• 資本金650万円

・代表取締役 藤岡定

• 取引先(一部)福岡市、仙台市、九州大学、名古屋大学、NHK放送局、NHKエンタープライズ、電通、ライゾマティクス、C.E.Works、KOO-KI株式会社、等。

の野望

福岡を世界一楽しい 街にしたい!

活動の原点: 九州好青年科学館

体感型のアート作品を、単に見せるだけでなく、

• それがどういう仕組で動いているのか

• どうやって作られたのか

を紹介し、「なるほど!こうなってたんだ!」を伝えるアート展示会。

動画:http://youtu.be/APfpplG4PQk

作品紹介:リハビリ用ゲーム「リハビリウム 起立くん」

高齢者のリハビリ用の起立訓練ゲーム。

1日200回推奨されている立ち座りで木が伸びていくゲームを制作。

福岡市、九州大学/長尾病院と協力し産学官で制作、メディカ出版から販売。

作品紹介:Cubie Kids –えいごがっき –

アルファベットのパネルを並べると、並べ方によって様々な音がなる楽器。

子供が英語と楽しく触れ合えるように制作。

動画: http://youtu.be/jt1ICP5UgmE

作品紹介:Mr.Shapeのデカタッチカード

影にボールがはね返る体感型アトラクション。

KOO-KI株式会社と共同制作。

動画: http://youtu.be/KB7h5jrEFM4

作品紹介:Clap for Dream ~社で会いましょう~

神社での体感型のプロジェクションマッピング。Intel Ultrabookのキャンペーン。

かしわ手をうつと竹あかりが光り、その光が神社に到達するとプロジェクションマッピングの映像が変化。

神社で若者向けの「祭り」であるクラブイベントを行い、伝統文化と若者文化を繋げました。

モンブランピクチャーズ、ちかけん、Redot、堀尾寛太と共同制作。

動画: http://youtu.be/B1fcd0qB3Uc

作品紹介:おヒナ様スイッチ下通でダダダダーン!

アーケード街の天井で体感型プロジェクションマッピング。

ひな祭りのプレイベントとして開催されました。

ひな壇に座ったペアで遊ぶ、ボタン押しゲーム!

モンブランピクチャーズ、Redotと共同制作。

動画: http://youtu.be/allcoHW2jeY

作品紹介:the creators 福岡市役所プロジェクションマッピング

福岡市役所で行われたプロジェクションマッピング。

観客の声に反応するゲームコンテンツを制作しました。

ライゾマティクスと共同制作。

動画: http://youtu.be/xRC3AS7IBAA

作品紹介:まどかぴあクリスマスコマ撮りアニメワークショップ

子供に切り絵をしてもらってコマ撮りアニメを作るワークショップ。

自分が作った切り絵がその場でコマ撮り撮影されて

アニメーションになる過程が見れます。

動画: http://youtu.be/KenLLUHxowQ

作品紹介: SHADOW PLAY for モンスター展

渋谷ヒカリエ、モンスター展にて展示。

木のブロックを組んでモンスターを作ってもらい、モンスターを台の上に置くと、

影からモンスターが現れる、というインタラクティブ展示です。

動画: http://youtu.be/U_blT_-8UJw

作品紹介:時空間のしっぽ

時空間という概念を体験・意識させるインタラクティブアート。

しっぽを掴むと、画面内に現在の自分と過去の自分が映し出され、共演できる。

第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014出品。

動画: http://youtu.be/5d3TewCqBnM

事業紹介: FabLab事業

FabLab仙台 FLAT、千葉柏の葉KOIL Factoryなど、FabLabを運営。

3Dプリンタ、レーザーカッター等の市民向けの工作工房を運営し、

また、クリエイティブにそのノウハウを活かしています。

事業紹介:九州大学施設公開事業

九州大学芸術工学部の地域向けのオープンキャンパスイベント。

広報からサイン計画、イベント企画まで幅広く手掛け1日のイベントで、

約2千人の来場を達成。

事業紹介:全国発酵食品サミット in たかしま

滋賀県高島市で行われた全国発酵食品サミット。地域の物産展などとともに、

発酵が楽しく学べる発酵ミュージアムの開催や、体を動かして遊びながら

発酵体験ができる発酵アトラクションなど子供も大人も楽しめるイベントを企画

開催。