npoカタリバ -...

Post on 19-Jun-2020

7 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

NPO カタリバ代表理事:今村久美

派生

島根カタリバ実行委員会

代表:雲南市市議会議員 福島光浩アドバイザー:ふるさと島根定住財団

企画の目的

高校生が進路や将来私生活に

ついて考える

キッカケ作りの提供

大学生と語り合う中で悩みを解決する1つのサンプルとなる

自己の可能性に気付き新たなスタートライン

となる

生徒 友達

親・先生

大学生

ナナメの関係

「大学生と高校生が語り合う理由」

タテの関係

ヨコの関係

企画の流れ

1.座談会

2.先輩の話

3.まとめのワーク

1.座談会

大学生1人に対して

高校生3~5人のグループを作り

自由に会話する

趣旨:大学生・高校生の

「心の壁」を下げる

• しゃしん!!!!!!!!!!

2.先輩の話

5~8人の学生が自分の人生を

紙芝居形式で語る

趣旨:新たな価値観の発見

高校生に

人生のサンプルの提供

3.まとめのワーク

座談会のグループに戻り

ワークシートを利用しながら

座談会で作ったグループの大学生と

2.先輩の話 の共有をし、感想を語る。

趣旨:

自分とリンクし、自分について考える

【日時】9月13日 10:45~12:25(100分)13:55~15:35(100分)

【対象】鳥取県立米子西高校1年生

【会場】鳥取県立米子西高校

【スタッフ】60名

top related