mw wp formについてss

Post on 02-Jul-2015

6.593 Views

Category:

Documents

1 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

2013.7.13

MW WP Form について

13年7月17日水曜日

北島 卓(キタジマ タカシ)

Twitter inc2734

出身  長崎県諫早市職業  Webデザイナー・プログラマーブログ http://2inc.org

趣味  釣り、競艇、写真、自転車、卓球    探偵ナイトスクープ

13年7月17日水曜日

モンキーレンチhttp://2inc.org

13年7月17日水曜日

MW WP Form とは何か

13年7月17日水曜日

MW WP Form はフォームプラグイン

13年7月17日水曜日

MW WP Form の特徴

13年7月17日水曜日

MW WP Form の特徴

・ショートコードを使用したフォーム生成

13年7月17日水曜日

MW WP Form の特徴

・ショートコードを使用したフォーム生成・確認画面が表示可能

13年7月17日水曜日

MW WP Form の特徴

・ショートコードを使用したフォーム生成・確認画面が表示可能・同一URL・個別URLでの画面変遷が可能

13年7月17日水曜日

MW WP Form の特徴

・ショートコードを使用したフォーム生成・確認画面が表示可能・同一URL・個別URLでの画面変遷が可能・豊富なバリデーションルール

13年7月17日水曜日

ショートコードを使用したフォーム生成

フォーム項目を生成するショートコードを組み合わせてフォームを作成します。そのため、自由にHTMLでマークアップすることができ、柔軟なフォームデザインを実現します。

<table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" class="form"> <tr> <th>お名前</th>

<td>[mwform_text name="お名前"]</td> </tr> <tr> <th>電話番号</th>

<td>[mwform_tel name="電話番号"]</td> </tr> <tr> <th>内容</th>

<td>[mwform_textarea name="内容"]</td> </tr></table><p> [mwform_backButton] [mwform_submitButton]</p>

13年7月17日水曜日

確認画面が表示可能

入力画面 > 確認画面 > 完了画面 の画面変遷を実現可能です。もちろん、入力画面 > 完了画面 という画面変遷も行えます。

13年7月17日水曜日

同一URL・個別URLでの画面変遷が可能入力・確認・完了画面の画面変遷を同一URLもしくはそれぞれ個別のURLで行うことができます。

http://2inc.org/contact/

http://2inc.org/contact/confirm/

http://2inc.org/contact/complete/

13年7月17日水曜日

豊富なバリデーションルール

必須チェックはもちろんのこと、郵便番号チェック、電話番号チェック、入力文字種チェック、文字数チェックなど、さまざまなバリデーションルールを使用することができます。

・必須・半角数字・半角英字・半角英数字・郵便番号・電話番号・メールアドレス

・日付・一致する項目・文字数範囲指定・最小文字数・拡張子制限・サイズ制限

13年7月17日水曜日

なぜ作ったの?

13年7月17日水曜日

MW WP Form の歴史

13年7月17日水曜日

2007年くらい

Movable Type 3.x から WordPress ME -> WordPress 2.3に移行

お問い合わせフォームに Contact Form 7 を利用

~2010年くらい

個人ブログでは使用しているものの、仕事での WordPress 利用は 3件程度

お問い合せフォームの設置依頼には Contact Form 7 で対応

13年7月17日水曜日

2011年くらい

転職を機に WordPress をよく使うように…

サイト構築依頼のほとんどを WordPress で構築

お問い合わせフォームが欲しい

今まで通り Contact Form 7 を利用

13年7月17日水曜日

確認画面だせないの?

13年7月17日水曜日

どうやってだせばいいんだ…

13年7月17日水曜日

【inquiry form creator】簡単3ステップで確認画面付きの問い合わせフォームが設置できるWordPressプラグインhttp://hinagata.biz/plugin/inquiry-form-creator/

13年7月17日水曜日

2011年末くらい

・Inquiry form creator 更新停止を知る・自由にデザインしにくい・使いたいバリデーションがない…

13年7月17日水曜日

2011年末くらい

・Inquiry form creator 更新停止を知る・自由にデザインしにくい・使いたいバリデーションがない…

自分で作ろう!

13年7月17日水曜日

オレオレPHPフレームワーク

13年7月17日水曜日

ホーム

会社案内 製品紹介 新着情報 お問い合わせ 資料請求

WordPress オレオレPHPフレームワーク

13年7月17日水曜日

メニューとかに修正があったときに両方に修正を入れなければいけなくて

超めんどくさい!!

13年7月17日水曜日

iframe で表示すれば良いじゃん!

13年7月17日水曜日

オレオレPHPフレームワーク

13年7月17日水曜日

なんかへん

13年7月17日水曜日

自分でプラグインを作ろう!

13年7月17日水曜日

2012年7月くらい

・MW WP Form ver 0.5 公開・ショートコードでフォーム作成・functions.php にバリデーション、メール送信を記述・管理画面なし

13年7月17日水曜日

革命が起きるかも!

13年7月17日水曜日

ほとんど反応がないだと…

13年7月17日水曜日

管理画面がないからだ!

13年7月17日水曜日

2013年2月くらい

・フォームの作成、バリデーション、メール設定等がすべて管理 画面から設定可能に

13年7月17日水曜日

革命が起きるかも!

13年7月17日水曜日

ほとんど反応がないだと…

13年7月17日水曜日

2013年4月くらい

・問い合わせ内容をデータベースに保存する機能を追加

2013年6月くらい

・画像、ファイルアップロード機能を追加・フォーム項目を追加するためのフックを追加

・Akismet によるスパム判定機能を追加

13年7月17日水曜日

革命が起きるかも!

13年7月17日水曜日

Contact Form 7

Inquiry Form Creator

Trust Form

MW WP Form

11,534,700

19,875

15,625

13年7月17日水曜日

Contact Form 7

Inquiry Form Creator

Trust Form

MW WP Form

11,534,700

19,875

15,625

853

13年7月17日水曜日

少な!

13年7月17日水曜日

今後やりたいこと

・バリデーション項目追加用のフックを追加・テーマ機能かひな形挿入機能を追加・必須項目のチェックがチェックボックス・ラジオボタンと それ以外用の2種類にわかれているので統一・ビジュアルエディタでもボタンがでるように・CSVダウンロード

13年7月17日水曜日

デモ

13年7月17日水曜日

ご清聴ありがとうございました。

13年7月17日水曜日

top related