【interop tokyo 2015】 ci 03: ビジネスを変革する ビデオ相談端末 らくらくdx

Post on 30-Jul-2015

63 Views

Category:

Technology

1 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

ビジネスを変革する ビデオ相談端末 らくらくDX

上野 由美

June 10-12, 2015

コラボレーションアーキテクチャ事業 テレプレゼンスセールスリード

* 本資料に記載の各社社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

Cisco Public 2 © 2013-2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved.

大きな経営会議から、モバイル端末まで

同じ使い勝手で、同じ高品質のビデオ会議を提供します。

ブラウザ

モバイル

ホーム

オフィス オフィス 小会議室 会議室 経営会議

ビデオ会議市場マーケットシェア

2年連続マーケットシェア#1

シードプランニング

2015年 ビデオ会議/Web会議/音声会議/UC関連製品の最新市場動向

全ての会議室

SX10 MX200/300 MX700/800

全てのポケット

Mobile Tablet PC/Mac

Spark

WebEx

Jabber

全てのデスク

DX80 DX70 DX650

IX5000

シンプルで 妥協のない体験を 2015年日本市場

エンタープライズビデオベンダー最優秀賞

SX20 SX80

らくらくDXとは

デスクトップ用のビデオ端末を、 新たなビジネス利用向けに作られた アプリケーションを搭載した パッケージ ソリューション

ボタンを押すだけ

簡単に専門家に接続

電話帳:支店や部署も登録可能

電話ボタン:内線電話でも接続可能

全拠点展開

全オープン スペース

接客業務スペース

小会議室

相談端末

コンシェルジュ

受付端末

KIOSK

1.多彩な標準画面を用意

2.動画再生機能

3.他システムとの連携 ・Cisco WebExとの連携(開発予定)

・相談端末用

・受付端末用

・社内コミュニケーション用

・取り込んだCM再生、タッチでホーム画面へ

・コンテンツ サーバからストリーミング再生(開発予定)

※画面は、ご要望に応じてカスタマイズ可能です。

従来の専用機では出来なかった新機能

相談端末画面例

電話帳のフォルダー管理 内線電話の接続も可能

5つのテンプレートは、様々なシーンに活用

可能

ご要望に応じたカスタマイズ • ロゴ変更

• タイトル変更

• アイコン変更

• コンタクト先変更

• コンタクト情報変更

ホーム画面

遠隔通訳/手話サービス画面例

ホーム画面 次の画面

CUCM

営業店、代理店

本店 もしくは コールセンター 有線LAN,無線LANに対応

CMなどの動画再生

相談業務のイメージ

CUCM

営業店、代理店

本店 もしくは コールセンター

相談ボタンを押す

同時着信

同時着信

同時着信

相談業務のイメージ

CUCM

本店 もしくは コールセンター

営業店、代理店

ありがとうございます。

ありがとうございます。

相談業務のイメージ

CUCM

本店 もしくは コールセンター

営業店、代理店

資料を共有します。

資料を共有します。

PCの資料共有だけではなく

役所の資料や公正文書等の

紙の資料を簡単に共有する

ことも可能

相談業務のイメージ

様々な用途での活用シーン

受付端末や通訳サービス

手話でのコミュニケーションサービスにも展開可能

医療現場での活用

らくらくDX デモンストレーション

まとめ

らくらくDXは、IT機器に不慣れな方にも利用いただけ

簡単に専門家へ繋げる事で、相談業務ビジネスを革新します。

top related