gt-air ii j-cruise ii 付いてるん ... - sena bluetooth · sena...

Post on 13-Jul-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

193 192

for SHOEI

NEOTEC IIJ-Cruise II

for SHOEI

GT-Air IIJ-Cruise II

 昨年、SHOEIのフリップア

ップヘルメット「ネオテックⅡ」

専用インターコムとして登場した

のがセナの「SRL」。ヘルメッ

トの内装に取り付けることで、使

っていることを感じさせない〝見

えないインターコム〞は、大きな

話題となった。そんなSRLシリ

ーズの新作、「SRL2」が4月

下旬に発売となる。

 SRL2は、SHOEIのフル

フェイスヘルメット「GTエアⅡ」

に取り付けられるばかりか、今夏

発売予定のジェットヘルメット

「JクルーズⅡ」にも対応。つま

りフルフェイス、ジェット、フリ

ップアップと、この夏には

SHOEIの最新ヘルメット3タ

イプで、セナのSRL&2が使え

るようになる。

 SRL&2の操作ボタンはわず

か3つとシンプルな操作性が最大

の特徴。この3つのボタンと自分

の声で、インターコムやスマート

フォンが操作できる。そんなシン

プルさの一方で、機能はハイエン

ドモデルに勝るとも劣らない。8

人でのグループ通話や、音楽・ナ

ビ音声を聞きながらインターコム

通話ができるなど、多彩な機能を

搭載。こうした機能は専用スマホ

今夏にはSHOEIの

3モデルで利用可能に

見えないインターコム

分かりにくいけど

これでも

付いてるんです

ヘルメットと一体化する画期的なインターコム「SRL」のデビューから1年今シーズンはSHOEIの新作フルフェイスに対応した「SRL2」が登場するインターコムを使っていることを感じさせないスマートな使い勝手によって“ヘルメットをかぶる=インターコムを使う”という新しい習慣が生まれる!

文/八百山ゆーすけ問:セナブルートゥースジャパン https://senabluetooth.jp/

知ってますかSENAの

価格 : 3万7152円(ソロ)SRL2SENA

通信距離(インターコム):1600m同時通話:8人

価格 : 3万6072円SRLSENA

通信距離(インターコム):1600m同時通話:8人

専用コミュニケーションシステムSRLおよびSRL2は、ヘルメットに付属しておりません。SRLおよびSRL2は、SENA製品です。SRLおよびSRL2は、セナブルートゥースジャパン(SENA)によって販売およびサービスサポートされます。

SRLは、NEOTEC II(**)とJ-Cruise II に適合しています。 SRL2(*)は、GT-Air IIとJ-Cruise II に適合しています。(*)SRL2には、ブーム型マイク、ケーブル型マイクが含まれます。(**)NEOTEC IIに仕様変更の予定があります

SHOEI NEOTECⅡは仕様変更のため、生産時期により装着可能なSRLが異なります。詳しくはWEBサイトをご確認いただくかSHOEIもしくはSENAにお問い合わせください。

SRL2はケーブルで接続された左右のスピーカーと操作ボタン、マイク、ブルートゥースモジュールが、内装の縁に沿う形で配置される

SRL&2はヘルメットの内装に組み込む形となるため外から見えないばかりか、配線類が露出することもなく、トラブルの心配がない

SHOEIからこの夏に発売が予定されているJ-CruiseⅡも、“見えないインターコム”対応モデルの第3弾としてSRL&2が利用可能

ブルートゥースユニットは帽体後端の内装に設けられた窪みにはめ込む。バッテリーも内蔵しており、マイクロUSB端子にケーブルを差すことで充電が可能だ

マイクがブーム式のSRL は NEOTECⅡと新たにJ-CruiseⅡに対応予定。ヘルメットの内装に取り付けられる各パーツの構成は、SRL2とほぼ共通となっている

操作ボタンはGT-AirⅡの帽体左裾に設けられた三角形のパネルと交換する形で装着する。帽体と一体化したデザインで、風切音を抑える効果も期待できる

8人で話せるSRL&2はセナのミドルレンジモデルである「20S」相当の機能や性能を備えている。そのため「グループインターコム」を使えば、SRL&2はもちろん20Sも含めた最大8人のメンバーで会話できる。また、音楽を聴きながらインターコム通話ができる「オーディオマルチタスク」機能も利用可能だ

様々なシーンで使えるタンデムやマスツーリングのコミュニケーションツールとしてはもちろんのこと、音楽を聴いたりナビの音声案内を聞くヘッドホンとしても便利なのがSRL&2。iPhoneの「Siri」やAndroidスマホの「OK Google」を駆使してスマホのアプリを呼び出せるなど、ソロで走るときにも大活躍!

設定はスマホで可能SRL&2の多彩な機能を使いこなすなら、専用スマホアプリの「SENAアプリ」を利用しよう。グループインターコムのメンバーを一覧で管理ができるほか、各種機能の設定はもちろん、画面上のキーを使ってラジオの周波数を入力できるなど使い勝手は抜群。SRL &2を深く使いこなすことができる

新たに対応

ソロ

タンデム

マス

SENAUtility

SRL&2でどんなことができるの?

アプリで設定できるなど、あくま

でも使い勝手はシンプルなのだ。

 ヘルメットへの取り付けは、内

装に専用スペースが設けられてい

るので、位置がズレたり間違った

りすることがない。さらに、S H

OEIのヘルメットを扱うセナプ

ロショップでヘルメットと一緒に

SRL&2を買えば、プロに取り

付けを依頼することもできる。

 このようにSRL&2は取り付

けから操作まで、とにかくス

マート。使っていること

を感じさせないこの

〝見えないインター

コム〞は、新し

いトレンドだ!

top related