コンテンツの紹介 · 検索対象...

Post on 25-Jun-2020

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

リサーチ・ナビとは、調べものをしている方が求める情報に効率よくたどりつけるような「調べ方のヒント」を提供するサイトです。

「調べていることがあるが、どのような本、どのようなウェブサイトを見たらよいのかわからない」という時に、ぜひご活用ください。

テーマ別データベース目次の内容や掲載人物の氏名など、

多彩な切り口で資料を探すことが

できるデータベース群です。

専門室のページ国立国会図書館の各専門室が所蔵

する特色ある資料群のリストや情報源

を公開しています。

国立国会図書館のデータベース等国立国会図書館が作成した各種データベースや、

役立つサイトの一覧にアクセスできます。

〈リサーチ・ナビ トップページ〉

検索窓調べ方案内様々なテーマごとに、図書館の蔵書、関連機関、ウェブ

サイトなど幅広い情報源を紹介し、調べもののノウハウを

提供します。

思いついたキーワードで、国立国会図書館の豊富な情報源を検索できます。キーワードに関連する本やウェブサイトを見つけることがで

きます。検索窓の活用方法(中面)

ここに、調べもののヒントがあります

お問い合わせ先

国立国会図書館 利用者サービス部 サービス企画課 〒100-8924 東京都千代田区永田町1-10-1TEL:(03)3581-2331(代表)https://rnavi.ndl.go.jp/

コンテンツの紹介リサーチ・ナビ上部の検索窓では、主に次のデータベースや情報を検索できます

本内容情報からさがす

本本の情報からさがす

調べ方

調べ方案内特定テーマ(トピック)に関する調べものに役立つ資料や調べ方のノウハウを提供しています。法律・経済・歴史・医学など幅広い分野の様々なテーマについて、参考になる本やウェブサイトを紹介しています。

目次データベース国立国会図書館所蔵の和洋の図書・雑誌類のうち、調べものの役に立つ資料の目次を収録しています。参考図書、論文集、資料集、楽譜などが対象です。

企業・団体リスト情報国立国会図書館所蔵の和図書・雑誌類のうち、経済、社会、教育分野の企業・団体などのリスト(会社名鑑、学校一覧など)を含む資料の情報を収録しています。一部の資料では掲載内容や掲載ページの情報も提供しています。

近代日本軍事関係文献目録戊辰戦争から第2次世界大戦までの、日本が関わった戦争に関する文献(旧日本軍の戦史・部隊史や、戦争体験記など)の情報を収録しています。部隊名や地域名などからも調べることができます。

科学技術論文誌・会議録データベース国内で活動する諸団体が発行する科学技術関係の学術論文誌等の情報を収録しています。また、採録誌に掲載された個々の会議録情報についても調べることができます。

近現代日本政治関係人物文献目録国立国会図書館所蔵の和図書のうち、明治期以降に政治の分野で活躍した日本人について書かれている文献の情報を収録しています。掲載人物や記事タイトル等の情報も採録しています。

日本人名情報索引(人文分野)データベース国立国会図書館所蔵の和図書・雑誌類のうち、日本人の人名情報(略歴等)が載っている人名辞典類や文献の情報を収録しています。一部の資料は収録人物名から検索できます。

国立国会図書館デジタルコレクション

参考図書紹介国立国会図書館所蔵の和図書・雑誌類のうち、「参考図書」(辞書、目録、年鑑など)の情報を収録しています。一部の資料には解説文がついています。

(2019.3)

レファレンス協同データベース全国の公共図書館、大学図書館、学校図書館、専門図書館及び当館におけるレファレンス事例や、

各図書館が作成した調べ方マニュアルなどを検索することができます。

国立国会図書館検索・申込みオンラインサービス “国立国会図書館オンライン”(和図書、和雑誌新聞、雑誌記事など)

https://rnavi.ndl.go.jp/

s-endo
長方形

検索結果のタイトルの下に

関連語表示関連語表示

テーマグラフ

タグクラウド

テーマグラフ

タグクラウド

使 い方 の 紹 介

〈リサーチ・ナビ 検索結果画面〉

キーワードを入れる1 検索する2 タブを選ぶ3>> >>

キーワード 検索の幅を広げたい時

百科事典 何か参考となる情報を得たい時

調べ方 どんなものを見ればよいかわからない時

検索対象 調べ方案内、レファレンス協同データベースなど

本 関連する本をさがしたい時

検索対象 国立国会図書館オンライン、目次データベース、

オンライン上の百科事典(Wikipedia)から検索キーワードに関連する情報を表示します。

※このタブで紹介する情報は当館以外

のサイトで作成されたものであり、これ

らの情報に対して何らかの宣伝や当館

による権威付けを行うものではありま

せん。情報のご利用に際しては、十分ご

注意ください。

検索キーワードをもとに、「関連語表示」「テーマグラフ」「タグクラウド」という3種類の関連キーワード表示が出ます。ここから直感的に新しい検索キーワードや絞り込みテーマを見つけることができます。

〈調べ方案内〉特定テーマ(トピック)に関する調べものに役立つ資料や調べ方のノウハウを提供しています。

〈レファレンス協同データベース〉全国の公共図書館等における、質問・回答事例や、各図書館が作成した調べ方マニュアルなどを提供しています。

調べ方案内

「国立国会図書館デジタルコ

レクション」と表示された場

合は、本文をご覧いただくこ

とができます(一部、館内限

定公開の資料もあります)。

国立国会図書館デジタルコレクション

国立国会図書館デジタルコレクションなど

s-endo
長方形
s-endo
長方形

top related