道路の“量”はどの程度か? - kyoto...

Post on 23-Jan-2021

4 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

道路の“量”はどの程度か?

「利用者数(車両台数)あたりの道路延長」で比較すべきでは?

050

100150200250300350400450500

日本 イギリス ドイツ フランス アメリカ

(km/1万台)

保有自動車1万台あたりの道路の長さ

00.5

11.5

22.5

33.5

44.5

5

日本 イギリス ドイツ フランス アメリカ

(km/1万台)

保有自動車1万台あたりの高速道路の長さ

“異様”に道路が多い、訳ではない 高速道路は、先進国中最下位

道路の“質”も、先進国中で、

最下位。

道路の“質”はどの程度か?

3

制限速度80km/h以上

(高速道路・市街地を除く国道)

高速で走行可能な道路路線図80km/h以上

制限速度80km/h以上

(暫定2車線区間を除く高速自動車国道)

4

制限速度80km/h以上

(高速道路、市街地を除く国道)

高速で走行可能な道路路線図80km/h以上

制限速度80km/h以上

(高速道路・市街地を除く国道)

日英道路ネットワーク比較(制限速度100km/h以上)

日英道路ネットワーク比較(制限速度60km/h以上)

日仏道路ネットワーク比較

(制限速度100km/h以上)

日仏道路ネットワーク比較(制限速度60km/h以上)

日伊道路ネットワーク比較

(制限速度100km/h以上)

日伊道路ネットワーク比較

(制限速度60km/h以上)

日独道路ネットワーク比較(制限速度100km/h以上)

日独道路ネットワーク比較

(制限速度60km/h以上)

先進国主要都市の平均速度

19

26

30

30

32

35

0 10 20 30 40

東京

パリ

ロンドン

フランクフルト

ニューヨーク

ミュンヘン

(km/h)

日本の道路水準は「貧弱」である。

冷静に、客観的に考えてみると…..

日本の道路の整備水準は、“量”(道路延長)の点からも、“質” (車線数・速度)の点からも、

先進諸外国に比べて、極めて低い水準にある、

と言わざるを得ない。

ちなみに、公共事業関係費は….

25 .0

50 .0

75 .0

100.0

125.0

150.0

175.0

200.0

225.0

250.0

275.0

300.0

325.0

H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22

フランス

イギリス

アメリカ

ドイツ

日本

先進各国の公的固定資産形成の経年推移。

H8年を100に基準化した場合。

元に戻せば「抜本的な強靱化」は可能!

15

top related