azure app service を使った無料のハンズオン

Post on 21-Jan-2018

121 Views

Category:

Internet

5 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

Azure App Service を使った無料のハンズオン

Japan Windows Azure User Group

Microsoft MVP for Microsoft Azure

冨田 順 (とみたすなお)

http://twitter.com/harutama

大前提

2

以下のものが必要です

• パソコン

– Android タブレットとか iPad でもできないことはないかも。

• マウスとキーボード

–無いと辛いと思います

• Microsoft アカウント

–これは絶対に必要です。https://account.microsoft.com/

3

アプリケーションの作成

4

5

https://tryappservice.azure.com/ にアクセスします

6

「Web App」を選択して「次へ」

7

ドロップダウンを「PHP」にして「WordPress」を選択して「作成」

8

「Microsoft Account」を選択して自身のアカウントでサインインしてください

9

サインインするとアプリケーションが作成されています

本当にアプリケーションができているか見てみる

10

11

URLをクリックしてみます

12

言語設定の画面が出てくるので「日本語」にして「続ける」

13

WordPress に設定する情報を入力します

何でもいいですがおぼえておいてください

必ずどこかに保存してください二度とログインできなくなります

14

これで初期設定は完了したので「ログイン」しましょう

15

先程設定したユーザー名とパスワードでログインします注:「パスワードがわかりません」とか講師に言われてもわかりません

16

「投稿」の中の「新規作成」を選択します

17

なんでも良いのでタイトルと中身を書いてみましょう書き終わったら「公開」を押します

18

「投稿を表示」してみましょう

19

表示されましたねBlog サイトがちゃんと動いていそうな感じです

Azure からどう見えるのか

20

21

「Azure Portal での管理」をクリックしてみます

22

このサイトを管理ポータルから見ることができます

アプリケーションの状態を見る

23

アクセスするURL

• URLをhttps://[文字列].scm.azurewebsites.netに変えてアクセスしてみてください。

24

こんな画面になるはず

25

Kudu

26

Kudu (くーずー)

• https://github.com/projectkudu/kudu

• Kudu は Azure App Service の Git デプロイの裏側で動くエンジンです。

–デプロイエンジンと言っておきながら、様々な機能が実装されている。

27

設定の確認

28

ファイルの確認・変更

29

稼働中プロセスの一覧

30

トラブルシューティングツール

31

拡張機能の管理

32

Let’s dream and then let’s build.- Ray Ozzie

冨田 順 (@harutama)http://twitter.com/harutama

33

top related