160603 toppers conference 事例

Post on 08-Jan-2017

323 Views

Category:

Technology

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

μKadecot事例紹介 最新版資料: http://www.slideshare.net/sonycsl/160603-toppers-conference

TOPPERS/コアーズ株式会社 長島 宏明

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

大和田 茂

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

作っているもの:スマート家電用のWebAPIサーバー

統合リモコン Twitter連携

Google Maps連携 YouTube連携

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

• TOPPERS/SSP版のKadecot APIサーバー

• ECHONET LiteとGPIOをWebAPIで制御可能

μ

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

比較すると

μ 一般ユーザー向け おうちハッカー向け

Android4.0.3以上 (Google Playから公開中)

ECHONET Lite対応機器・ソニー製 テレビ(Bravia)等を標準サポート

プラグインによりプロトコル追加可能

GotAPIと連携

開発:ソニーコンピュータサイエンス研究所

https://device-webapi.org/gotapi.html

GR-SAKURA FULLで動作

ECHONET Lite対応機器、および GR-SAKURAのGPIOをサポート

オープンソース

開発: TOPPERSプロジェクト / コアーズ株式会社

https://dev.toppers.jp/trac_user/contrib/wiki/uKadecot

カデコ マイクロカデコ

Android用 GR-SAKURA用

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

普及活動

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

Kadecot関連イベント

主催ハッカソン・ ワークショップ

コミュニティ活動 ジョイントイベント

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

生活デザインプロジェクト

• 神奈川工科大学(日本のスマートハウス標準化の総本山)からの委託で開催を続けているイベントシリーズ

• 広く一般にスマートハウスのアプリ開発をしてもらうためのもの

ENEX2015 ENEX2016

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

現在進行中:SEJ Osaka/ET West

• 経産省後援「生活デザインコンテスト#3」 –おうちハック入門キットを募集

• 神奈川工科大学ブースにて展示 –企業展示ブースもある (特別プラン価格10万円or30万円)

http://lifedesign.tech

イベント共同開催企業& 共同出展企業募集中です!

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

ENEX 2016の事例

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

コンテストのサポート

• サポートイベントをほぼ毎週開催

• 初心者向けのプログラミングチュートリアルから始めた

• 学校との連携(インターネット・アカデミー、ECCコンピュータ専門学校)

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

機械学習の課題

• インターネット・イニシアティブ(IIJ)が社内ネットワークを通じて集積していたスマートメーターデータを入力として、電力消費予測を行うという課題

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

フィールド審査

• 応募作品は一週間実用した結果で評価

• プレゼンの巧拙ではなく、実用性や実装の安定度で勝負してほしかった

• これにもIIJの社内ネットワークを利用

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

μKadecotを使った展示

• コンテストの投票端末の隣に、ブースの家電を操作するコンソールを設置

コンソールにμKadecotを使用し、スライダーを

上に動かすと、位置に応じた消費電力の家電がON/OFFになります。 また、ボタンで個別に家電のON/OFFが出来ます。

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

「バブライズでんき」 矢鋪 知哉 さん

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

「7meandiff」 今井 朝貴 さん

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

神奈川工科大学賞

「Clock 02」 Mac TuiTui さん

神奈川工科大学賞

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

神奈川工科大学 スマートハウス研究センター 出展企業賞

「火時計」 菱田 哲也 さん

神奈川工科大学 スマートハウス 研究センター 出展企業賞

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

ノミネート作品

しほちゃん 平岡 千尋 さん

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

全作品のビデオ動画

受賞作品以外もこちらから見られますので、ぜひご覧ください!

https://www.youtube.com/watch?v=ZsUzxxNRTzg

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

実施体制

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

Thank you

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

没Slides

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

Hexflick

• フリックで操作できるコンパクトな統合リモコン

• (スマホ内での)リモコンボタン数の爆発を防ぎたい

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

ひきこもり世界旅行

• エアコンを、地図上でクリックした地点の温湿度に

• 行った気分になれる / 時差実感 / 渡航前に必要衣類の見積り

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

ENEX2016

• 募集したもの: – 見える化デザイン

– 機械学習アルゴリズム

Booth design METI minister

Support event every week

top related