天牛書店 電子目録:gavarni "paris le soir"

Post on 24-Mar-2016

228 Views

Category:

Documents

7 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

19世紀フランスの挿絵画家ガヴァルニの連作画集「パリの夜」(1846)を収録した電子カタログです。  http://d.hatena.ne.jp/tengyuantik/20110808

TRANSCRIPT

PARIS LE SOIRGavarni : oeuvres choisies

天牛書店 電子目録 特別編ガヴァルニ挿絵集:パリの夜

天牛書店HP: http://www.tengyu-syoten.co.jp/

 挿絵画家ガヴァルニ(ギヨーム=シュルピス・シュヴァリエ/1804-1866)は、19世紀フランスを代表する風刺新聞「シャリヴァリ」で活躍し、風刺から日常スケッチ、小説挿絵等に渡る幅広い分野で膨大な作品を残した、ドーミエやグランヴィルと並ぶ19世紀挿絵界の大家。

 バルザックから「これぞまさに、女性であり、男性であり、その衣装の下にある人間の性格も階級も習慣も絵から読みとることができる」と激賞された(*1)ガヴァルニの鋭い観察眼が光る作品群は、挿絵芸術としてだけでなく、19世紀フランスの社会風俗を読み解く歴史資料としても高い評価を受けています。

ここに公開した木口木版画集「パリの夜」は、タイトルの通り、19世紀半ばのパリにおける夜の情景を描いたもの。内と外、上流と下流、さまざまな立場におかれたパリ人の生態をスナップショットのように切り取った、小品ながら、ブラッサイの写真集「夜のパリ」を思わせる連作です。

*1 「ラ・モード誌のガヴァルニの作を見て、「これぞまさに、女性であり、男性であり、その衣装の下にある人間の性格も階級も習慣も絵から読みとることができる」とバルザックは激賞した」 林田遼右「カリカチュアの世紀」p.182より(白水社/1998)

ガヴァルニ画集「夜のパリ」ガヴァルニ作品集 第2巻(1846)よりGavarni”Paris le Soir.”Gavarni:oeuvres choisies(J.Hetzel/1846)

天牛書店HPでの紹介ページはこちら。<天牛書店:ガヴァルニ作品集>※掲載商品の在庫は1点限りです。売切の際はご了承ください。

Copyright (C) 2011 Tengyu Syoten. All Rights Reserved.

 

top related