all ip時代のネットワークの秩序 - nictngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf ·...

36
All IP時代のネットワークの秩序 標準化/相互接続確保とその前提 2005年12月16日 齊藤忠夫 東京大学名誉教授 中央大学教授

Upload: others

Post on 27-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

All IP時代のネットワークの秩序標準化/相互接続確保とその前提

2005年12月16日齊藤忠夫

東京大学名誉教授中央大学教授

Page 2: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

通信ネットワークの変化

電話からインターネットへ

ブロードバンドの進展

固定、携帯

どのような競争ルールが有効か

利用者はなにを望むのか

今後の技術進展を促すルールは

妥当な費用負担

通信に望ましい社会的性質の確保

Page 3: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

情報通信法制度の特色

技術の社会的活用

社会化の迅速性

利用者利便の向上

負の要素の回避

効果的な法制度

技術の変化

法制度できたときが最大の効果

法制度の既得権化

適切でなくなった法制度の変更に必要な努力

Page 4: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

19 19 1 2,5379,72370,000291,000650,000

1,524,000

2,378,000

3,300,000

4,223,000

5,645,000

7,023,000

8,257,000

9,228,000

10,272,000

11,197,000

12,119,000

12,804,00013,325,000

13,676,00014,082,000

329,000463,000625,000784,000

3,062,000

154,000216,000

92,00066,00032,000

2,960,0002,873,000

2,793,000

2,689,000

2,578,000

2,229,000

2,069,000

1,954,000

1,790,0002,339,000

2,475,0001,758,000

967,000

1,303,0001,456,000

1,151,000

3,410,000

2,897,0002,432,000

2,034,0001,758,000

1,142,000894,000

688,000

458,000305,000

206,000

115,00069,000

26,0000

2 , 000 , 000

4 , 000 , 000

6 , 000 , 000

8 , 000 , 000

10 , 000 , 000

12 , 000 , 000

14 , 000 , 000

16 , 000 , 000

19

99

.3 6 9

12

20

00

.3 6 9

12

20

01

.3 6 9

12

20

02

.3 6 9

12

20

03

.3 6 9

12

20

04

.3 6 9

12

20

05

.3 6

Subs

crib

ers

DSL Cable FTTH

ブロードバンド利用者数の増加

Page 5: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

16

56

85 87 89

32

9397 97 98

10

36

7280

84

0

20

40

60

80

100

1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005

average of majorcities

business area inmajor cities

national average

キ線点光化率

(%)

Page 6: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

日本のインターネットトラッヒック

ISP

Over Seas

end user

inout

out

in

Page 7: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

Peek Traffic (May 2005)

half year growth

End User Traffic Out 198.1Gbps 49%

In 156.8Gbps 35%

Overseas Traffic Out 24.1Gbps 44%

In 40.1Gbps 41%

The Value is measured major 7 ISPs in Japan

Share of the 7 ISPs is 42%

Total internet traffic in Japan estimated: 472Gbps

Page 8: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

VoIP penetration in Japan

9,000

13,500

18,000

0

5,000

10,000

15,000

20,000

2 00 3. 3 2 00 4. 3 20 0 5. 3

Personal user (1000)

Page 9: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

電話トラフィックの急激な減少

2000年のピークトラフィック

年間60億接続時間

これは40Gb/sに相当

-15パーセント/年の減少

internet traffic → broadband

cellular phone

fixed POTS → VoIP

Page 10: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

変化の促進と利用者利益の最大化

電話の低コスト化

技術の社会化の促進

ネットワークの高性能化

新しいサービスの創出

各参加者が創意工夫できる環境。

ネットワーク相互接続性

技術標準化

何を標準化するかはどのようなネットワークとサービスが行われるかにかかっている。

Page 11: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

新しい秩序

電話時代のネットワークの常識の再考

ネットワークの品質

固定、 携帯、 050. 7kHzVoIP

非常時の疎通

新しい脅威への対応

迷惑情報、攻撃、詐欺

Page 12: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

ネットワーク環境の変化

回線コストの急速な低下

同一コストで回線容量は5年を待たずして 10分の1になる

迅速な消却の必要性

6年では長すぎる。

Best effortはguaranteeより品質はよいことが少なくない。

No effortとの区別

guaranteeをサービスの低下によって実現しても無意味なことが多い。

Page 13: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

InternationalInternational

Long lineLong line

LocalLocal LocalLocal

Tier1Tier1

Tier2Tier2 Tier2Tier2

Tier3Tier3 Tier3Tier3

Tier4Tier4 Tier4Tier4

Tier5Tier5 Tier5Tier5

6社

Telephone Internet

5800

7300

2500

330

電話とインターネットの基本的成り立ちの違い

Page 14: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

国による管理-国と国との接続

長距離 長距離

地域 地域

国 国

Page 15: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

IPコアIPコア

有線有線 無線無線 CATVCATV

制御制御

制御

コア

アクセス

コンテント

電話機

電話機 携帯 TV

メディアごとのネットワーク

メディア横断ネットワーク

トランスポートとサービスの分離

Page 16: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

ネットワーク管理(Service Stratum)

電話の時代

制御とトランスポートの一体管理

トランスポート・制御は単一メディアを使う

制御に対応したネットワーク管理

インターネットの時代

制御(サービス)とトランスポートの分離

トランスポートのマルチネット構造

複数メディアの取扱い

ネットワーク管理は主としてトランスポートを扱う

Page 17: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

Packet-basedcore network

New radiointerface

WirelinexDSL

Cellular 2nd generation

Digital broadcast

RLAN type

IMT-2000

Short range connectivity

Services and applications

Other entities

Download channel

Beyond3G Concept

ITU-R M.1645

Page 18: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

Distribution layer

Cellular layer

Hot spot layer

Personal network layer

Fixed (wired) layer

Horizontal: handover within a system

Vertical: handover between systems

Possible return channels

Handover among different radio

IMUR M.1645

Page 19: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

Service and Transport

transport

managementmanagement

service

service

transport

one entity

Page 20: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

トランスポート、サービス、アプリケーションの分離

加入サーバ

アプリケーションサーバ

セッション制御 コンテントサーバ

コアネットワーク

アクセス

サービス

スイッチ

サーバ

トランスポート

従来の通信網の一体化構造

Page 21: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

加入サーバ加入サーバ

アプリケーションサーバ

アプリケーションサーバ

メディアサーバメディアサーバ

信号ゲートウェイ信号ゲートウェイ

メディアゲートウェイメディア

ゲートウェイ

セッション制御セッション制御SIP

端末

AAA

DiameterDiameter

サービス実行

サービス管理

SIP

SIP SIP

SIP

SIPConference

ファクシミリ

音声認識

SS7

Page 22: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

SIP ServerSIP Server

①Invite

②Invite

③ok

⑥ack④ok

⑤ack

Page 23: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

NGN

End user

User service profile Service control

function

Resource acceptance

control

Network attachment

control

Service Stratum

IPv6

Transport StratumITU-T Y2011

Page 24: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

閉じたシステムの困難

インフラ事業者がすべてのサービスに責任をもたなければならない。

電話時代にできた多様な雑サービス

テレメータ、セキュリティー、番号表示、着信拒否等

ISDNでは対応できる機械がそろう前に衰退期がはじまってしまった。

技術の変化が急激な時代にはより分散した開発責任のありかたが不可欠ではないか。

Page 25: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

データ通信のFMC化

トランスポートとサービスが分離していれば自動的に可能

高速ハンドオーバ

アタッチメント制御

セキュリティ

閉じたネットワークに逃げないで実現する技術が求められている。

閉じたネットワークでもセキュリティは完全にならない。

新しいアイデアによる公正競争政策

Page 26: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

トランスポート(含アクセス)

サービス(コントロール)アドレス付与、セション確立、認証、メール等サービス

トランスポートの利用者が上位サービスを自由に選択できる

事業としては複数レーヤを実施しても良い

どのようなビジネスモデルを選択するか

コンテント

Page 27: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

Beyond3Gに向けてのIP化 最小変化モデル

Access

Access

2G core

3G core

Operator IP backbone

Operator IP backbone

Internet

SIP

SIP

SIP

SIP

IP

Page 28: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

Beyond3Gに向けてのIP化:Operator Core 1

Access

Access

2G core

3G core

Operator IP backbone

Internet

SIP

SIP

SIP

Page 29: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

Beyond3Gに向けてのIP化:Operator Core 2

Access 2G

Access 3G

Operator core integration

Internet

SIP

SIP

Page 30: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

Interworking of service stratum

Internet

Operator core

Access 2G

Access 3G

WiFi

SIP

SIP

WiMax

PAN

Adhoc

XDSL

DSRC

Page 31: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

4G on the Internet

Access 2G

3G

WiFi

WiMax

SIPAuthentication

Internet

Page 32: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

Service and Transport

transput

managementmanagement

service

service

transport

one entity

Page 33: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

IP時代の秩序と競争

IP時代にふさわしいサービス区分のあり方

ブロードバンドアクセス技術の秩序ある競争

アクセスインフラのユビキタス化

サービス価値の創出

多様な試行の機会の創出

サービスとトランスポートの分離と秩序

利用者の多様な選択の機会

Page 34: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

Service Stratumの秩序

IP時代に対応した制度的な解釈の在り方

メールサーバ

アドレスレゾリューション

(たとえばJPNIC)

SIPサーバ

メディア変換ゲートウェイ

海外事業者の業務上の有利

日本のトランスポートが全て海外で制御されることを回避

Page 35: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

技術の秩序

ネットワークの円滑な展開

利用者が安心して機器を購入できる仕組み

事業者間の接続性の確保

Transport, Service, Security

非常時対策

研究開発、標準化、相互接続試験

Page 36: All IP時代のネットワークの秩序 - NICTngnforum.nict.go.jp/soukai/soukai1st/kouen.pdf · 日本のインターネットトラッヒック ISP Over Seas end user out in out

T.SAITO2005.12.16

Dial up internet

Convergence of Service

Telephone Cable TV VoIP

Triple Play

Old Tech New Tech

New App

Old App