7 b[b[ 年 4月1日(水) 毎日小学生新聞 b[b[ 年 4月1日(水) 6...み ん な の 目め...

1
1面 めん コラム「みんなの目 はなかっぱスペシャル かい マジカル大 だい ぼう けん 掲載日を変更します おれ たちは明 いち ばん カッコイイ 2020年 ねん はる から にち みんなの目 辻村深月さん ②内山 節 さん ③パックン ④池上 彰 さん ⑤中満 泉 さん さい こどもしんぶん 4月 がつ から新 あたら しい紙 めん かんが える力 ちから を楽 たの しく 毎日小学生新聞の紙面は4月から よそおいが新たになります コ ラムに新しい書き手が加わるなど 読みものが充実します 小学校で 始まる英語やプログラミングの授業が よく分かるようになるコーナ ーが登場 まんがや謎解きも楽しみながら 考える力をつけましょう 掲載日は一部地域で翌日になります。 辻村深月さん 内山 節 さん パトリック・ ハーランさん 池上 彰 さん 中満 泉 さん 木村達哉さん Ⓒ2010 稿 山崎圭一さん 松丸 亮 吾さん 使 ( ) アルパカかあさんのモフモフ ……水曜 1面 まい にち しょう がく せい しん ぶん しゅう かん ニュースと だい 気仙沼だより 3コママンガ ニュース検定 ニュース 6さいから のニュース 名ぜりふ 劇場 俺たちはカ ッコイイ/ ゆるめ金次郎 ②③④⑤ 仕事ずかん キムタツ 先生の まいにち 英単語 しょ しゃ さくひん よう かい あな マンガ ろん くん れん さい しょう せつ アフリカ 少年! げつ ニュースと だい もん ひょう かい 3コママンガ ニュース検定 ニュース 6さいから のニュース きらり一句 ①世界の動物たち ②まんがシリーズ のりのりプログラミング 江戸東京見本帳 ⑤工場見学 サイエンス マンガ ろん くん れん さい しょう せつ オリパラ 大百科 すい ニュースと だい ニュースと だい 3コママンガ ニュース検定 ニュース 6さいから のニュース きらり一句 りたいんジャー Z会ナビ マンガ ろん くん れん さい しょう せつ アルパカ かあさんの モフモフ もく ニュースと だい ニュースと だい 3コママンガ ニュース検定 ニュース 6さいから のニュース きらり一句 ほん どんぶらこ ニコリのパズル てつがく カフェ 1週ごと: 詩の時間 ・古典塾 最終週: ・こよみ マンガ ろん くん れん さい しょう せつ ゆるキャラ らんど マンホール 探検 1面 きん ニュースと だい ニュースと 話題 3コママンガ ひらめきラボ ニュース 6さいから のニュース ひとひねり まな びや マルいアタマ をもっともっと マルくする 日本史 マイショウ 新聞 マンガ ろん くん れん さい しょう せつ 走れ! 毎小特派員 第1週: クリップ プレゼント ひらめき答え 編集長 コラム 世界の まちかどで の窓 - ひふみんから の挑戦状 ニュース 6さいから のニュース 何の 旗でしょう 世界史 マジカル 大冒険 スポットライト ARUNAI 第 3 週:ニ ュ ー スでJUMP! 最終 週: うさぎ&まさる 名作漫画 ①先生の おすすめ ②ぼくの本だな ③華恵の本 ④作家に聞く まるやま 昆虫研究所 1週ごと: ・深海 アイドル図鑑 ・天体 観測図鑑 の窓 まど ニュース 算数脳パズル なぞぺ~ こども童 どう やってみよう ①くれよんきんぐ ②井上涼の美術でござる アートカレンダー ④はなかっぱ・花図鑑 お野菜道場 ほのお りょう にん なかまあつまれ ②④旅は道づれ わくわくランド 編集部だより れっ しゃ ろうよ! いま いち ばん りたい ニュース 1週間の出来事がまるわかり ぎん きょう しつ 1面 1面 (一部地域では掲載日が異なります) ※○数字は第何週に掲載するかを表しています ※「なるほどヒヨコ」は2面で随時掲載します 〔第3種郵便物認可〕 毎日小学生新聞 ( 令和2年 )4月1日(水) 〔第3種郵便物認可〕 毎日小学生新聞 ( 令和2年 )4月1日(水) 〔第3種郵便物認可〕 毎日小学生新聞 ( 令和2年 )4月1日(水) 〔第3種郵便物認可〕 毎日小学生新聞 ( 令和2年 )4月1日(水)

Upload: others

Post on 27-Sep-2020

8 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 7 b[b[ 年 4月1日(水) 毎日小学生新聞 b[b[ 年 4月1日(水) 6...み ん な の 目め 1面 めん コラム「みんなの目 め 」 の り の り プ ロ グ ラ ミ

みんなの目め

1面めん

コラム「みんなの目め

のりのりプログラミング

夢ゆめ

をかなえる

キムタツ先せ

生せい

まいにち英え

単たん

語ご

365

はなかっぱスペシャル

世せ

界かい

史し

マジカル大だい

冒ぼう

険けん

松まつ

丸まる

亮りょう

吾ご

の週

しゅう

末まつ

掲載日を変更します

何なん

の旗は

でしょう

俺おれ

たちは明あ

日す

一いち

番ばん

カッコイイ

2020年ねん

春はる

から

新新

土ど

日にち新

みんなの目

① 辻村深月さん

②内山節さん

③パックン

④池上彰さん

⑤中満泉さん

歳さい

の ニ ュ ー ス

こどもしんぶん

4月がつ

から新あたら

しい紙し

面めん

考かんが

える力ちから

を楽たの

しく毎日小学生新聞の紙面は4月から よそおいが新たになります コ

ラムに新しい書き手が加わるなど 読みものが充実します 小学校で

始まる英語やプログラミングの授業が よく分かるようになるコーナ

ーが登場 まんがや謎解きも楽しみながら 考える力をつけましょう

※掲載日は一部地域で翌日になります。

毎週日曜日の1面は、それぞれの分野

で、第一線で活躍している人たちによるコ

ラムです。4月からは新たに作家、辻村深

月さんが加わります。

辻村さんは小説「かがみの孤城」や、

「映画ドラえもん

のび太の月面探査記」

の脚本で知られる人気作家

「ことば」をテ

ーマに

第1日曜日を担当します

第2日曜・哲学者の内山節さん、第3

日曜・コメディアンのパックンことパトリ

ック・ハーランさん、第4日曜・ジャーナ

リストの池上彰さんは続投です。

国連事務次長の中満泉さんも

第5日曜

に引き続き登場します

辻つじ

村むら

深み

月づき

さんが

新しん

登とう

場じょう

辻村深月さん

内山節さん

パトリック・ハーランさん

池上彰さん

中満泉さん

初しょ

歩ほ

から楽た

しく

4月から全国の小学校で「プログラミング」

の授業が始まります。でもプログラミングっ

て、どんなことをするのか、わからない人も多

いんじゃないかな。「のりのりプログラミング」

では、コンピューターを動かすプログラミング

の初歩を楽しく学びます。担当は、子ども向け

プログラミング教

室「ファイトキッズ

クラブ」のスタッフ

です。教室のキャ

ラクター「でじっと」

「ぴよかん」と学び、

新しい世界に飛び

出そう!(

第3火曜)

でじっと

ぴよかん

くり返か

しで自じ

在ざい

に表

ひょう

現げん

4月から小学5、6年生で英語が教科にな

るなど、小学校で学ぶ英語は中身が濃くなり

ます。灘中学・高校(兵庫県神戸市)で英語

の先生を務める「キムタツ先生」こと木村達哉

さんが、とっておきの学び方のコツを教えてく

れます。キムタツ先生によると、単

語を1週間に最低でも7回以上く

り返し勉強すれば、1年後にはい

ろいろなことを英語で表現できる

ようになるそうです。1年間で約3

00の英単語・

表現を学びま

す。(

毎週月曜)

木村達哉さん

アゲルちゃんの家か

族ぞく

の物も

語がたり

連載中の「はなかっぱ」は、新しいシリーズが

始まります。いつもがりぞーといっしょに、はなか

っぱから「ワカラン」をうばおうとしているアゲル

ちゃん。その家族は音

楽一家です。4月から

はロック音楽の道に進

んでスターになったお

兄ちゃんのモンシロー

のお話が始まります。

お楽しみに!

(第4日曜)

Ⓒ2010 /

魔ま

法ほう

学がっ

校こう

から旅た

に出で

よう

高校の先生を務めながら、世界史や日本史の授

業動画を「ユーチューブ」に投稿している山崎圭

一さん。チャンネル名「ヒストリア・ムンディ」か

ら「ムンディ先生」の愛称で親しまれています。

ムンディ先生が世界史上の人物や時代背景を教え

てくれる新コーナーは、魔法学校が舞台。時をあや

つる魔法を手に入れ

るため、ルイとアン

ナとともに世界史を

学ぶ旅に出ます。

(毎週土曜)

山崎圭一さん

ひらめき力

りょく

で謎な

解と

き松丸亮吾さん

東京大学の謎解き制作集団の元代表、松丸

亮吾さんは、謎解きブームの仕掛け人で、テ

レビなどで大活躍中です。松丸さんが毎週楽

しい問題を出題してくれます。みんなの「ひ

らめき力」を使い、松丸さんに挑戦だ!

(毎週金曜)

世せ

界かい

の国く

や地ち

域いき

の旗は

を紹

しょう

介かい

それぞれの旗に込められた意味

や由来などを知りましょう。

(毎週土曜)

さりげない

コツを伝で

授じゅ

今日よりも

明日はちょっとか

っこよくなれるように

さりげな

いコツを伝授します

(第1月曜)

アルパカかあさんのモフモフ ……水曜

1面8 7 6 5 4 3 2

まい にち しょう がく せい しん ぶん しゅう かん

ニュースと

話わ

題だい

気仙沼だより

3コママンガ

ニュース検定

ニュース

6さいから

のニュース

名ぜりふ

劇場

① 俺たちはカ

ッコイイ/

ゆるめ金次郎

②③④⑤

仕事ずかん

キムタツ

先生の

まいにち

英単語

書しょ

写しゃ

さくひん

妖よう

怪かい

穴あな

マンガ

論ろん

語ご

くん

連れん

載さい

小しょう

説せつ

アフリカ

少年! 月げつ

ニュースと

話わ

題だい

疑ぎ

問もん

氷ひょう

解かい

3コママンガ

ニュース検定

ニュース

6さいから

のニュース

きらり一句

①世界の動物たち

②まんがシリーズ

③ のりのりプログラミング

④ 江戸東京見本帳

⑤工場見学

サイエンスマンガ

論ろん

語ご

くん

連れん

載さい

小しょう

説せつ

オリパラ

大百科 火か

水すいニュースと

話わ

題だい

ニュースと

話わ

題だい

3コママンガ

ニュース検定

ニュース

6さいから

のニュース

きらり一句

知し

りたいんジャーZ会ナビマンガ

論ろん

語ご

くん

連れん

載さい

小しょう

説せつ

アルパカ

かあさんの

モフモフ

木もくニュースと

話わ

題だい

ニュースと

話わ

題だい

3コママンガ

ニュース検定

ニュース

6さいから

のニュース

きらり一句

日に

本ほん

語ご

どんぶらこ

ニコリのパズル

てつがく

カフェ

1週ごと:

・ 詩の時間

・古典塾

最終週:

・こよみ

マンガ

論ろん

語ご

くん

連れん

載さい

小しょう

説せつ

ゆるキャラ

らんど

マンホール

探検

1面9 4 3 2

金きんニュースと

話わ

題だい

ニュースと

話題

3コママンガ

ひらめきラボ

ニュース

6さいから

のニュース

ひとひねり

学まな

びやマルいアタマ

をもっともっと

マルくする

日本史

マイショウ

新聞

マンガ

論ろん

語ご

くん

連れん

載さい

小しょう

説せつ

走れ!

毎小特派員

第1週:クリップ

プレゼント

ひらめき答え

編集長

コラム

世界の

まちかどで

の窓-

ひふみんから

の挑戦状

ニュース6さいから

のニュース

何の

旗でしょう

世界史

マジカル

大冒険

スポットライト

ARUNAI

第3週:ニュー

スでJUMP!

最終週:

うさぎ&まさる

名作漫画

①先生の

おすすめ

②ぼくの本だな

③華恵の本

④作家に聞く

まるやま

昆虫研究所

1週ごと:

・深海

アイドル図鑑

・天体

観測図鑑

の窓まどニュース

算数脳パズル

なぞぺ~

こども童どう

話わ

やってみよう

①くれよんきんぐ

②井上涼の美術でござる

③ アートカレンダー

④はなかっぱ・花図鑑

⑤ お野菜道場

炎ほのお

料りょう

理り

人にん

①なかまあつまれ

②④旅は道づれ

③わくわくランド

編集部だより

列れっ

車しゃ

乗の

ろうよ!

今いま

一いち

番ばん

知し

りたい

ニュース

Nニ

Eュ

Wー

Sス

Fフ

Iァ

Lイ

Eル

1週間の出来事がまるわかり

銀ぎん

河が

教きょう

室しつ

8 7 6 5

1面8 7 6 5 4 3 2

1面8 7 6 5 4 3 2

(一部地域では掲載日が異なります)

※○数字は第何週に掲載するかを表しています

※「なるほどヒヨコ」は2面で随時掲載します

〔第3種郵便物認可〕 毎日小学生新聞 年 ( 令和2年 )4 月 1 日 ( 水 ) 6〔第3種郵便物認可〕毎日小学生新聞7 年 ( 令和2年 )4 月 1 日 ( 水 ) 〔第3種郵便物認可〕 毎日小学生新聞 年 ( 令和2年 )4 月 1 日 ( 水 ) 6〔第3種郵便物認可〕毎日小学生新聞7 年 ( 令和2年 )4 月 1 日 ( 水 )