ソーシャルデータと計算社会科学

31
ソーシャルデータと計算社会科学 笹原 和俊 情報科学概論 2015/6/25

Upload: nagoya-university

Post on 12-Feb-2017

1.671 views

Category:

Science


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: ソーシャルデータと計算社会科学

ソーシャルデータと計算社会科学

笹原 和俊

情報科学概論 2015/6/25

Page 2: ソーシャルデータと計算社会科学

今日のトピック !  計算社会科学とは !  ソーシャルメディアと人間行動 !  ソーシャルメディアは人間を拡張する? !  ソーシャルセンサーとしてのTwitter

Page 3: ソーシャルデータと計算社会科学

計算社会科学とは ソーシャルデータと計算社会科学

Page 4: ソーシャルデータと計算社会科学

計算社会科学 !  The emerging field of computational social science is

concerned with computational methods to collect, manipulate, and manage massive amounts of data, as well as with employing the appropriate techniques to derive inferences, such as automated content classification and topic modeling, natural language processing, simulation, and statistical models for analyzing non independent observations. (Golder and Macy 2014)

!  We have finally found our telescope. Let the revolution begin. (Watts 2011)

Page 5: ソーシャルデータと計算社会科学

Slide from Prof. Santo Fortunato

Page 6: ソーシャルデータと計算社会科学

>"400"participants!"

Slide from Prof. Santo Fortunato

Page 7: ソーシャルデータと計算社会科学

電子書籍に見る文化進化

Michel et al. Science (2011)

! 出版された全書籍の約4%に相当する電子書籍を分析 南北戦争 市民権運動

第二次世界大戦 第一次世界大戦 大戦

Page 8: ソーシャルデータと計算社会科学

文化の地理ネットワーク !  有名人の生誕地(青)から死没地(赤)へのアークの可視化

Schich et al. Science (2014)

Page 9: ソーシャルデータと計算社会科学

ソーシャルメディアと人間行動 ソーシャルデータと計算社会科学

Page 10: ソーシャルデータと計算社会科学

ディス/コネクト

http://dis-connect.jp

Page 11: ソーシャルデータと計算社会科学

こんな時代の人間行動

http://goo.gl/ji0dBG

!  リアルなつながり、サイバーなつながり、リアルとサイバーのつながり !  「今、ここ、私」のゆらぎ

Page 12: ソーシャルデータと計算社会科学

ウェブの進化 !  公開:HTML, URL など !  応答:CGI, Ajax など !  検索:Yahoo, Google など !  表現:Blog, Wikiなど !  共有・連携:クラウド, SNSなど

ソーシャルウェブ

Web1.0 技術の成熟 静的、一方向的 コンピュータをつなぐ

Web2.0 ユーザの成熟 動的、双方向的 ユーザをつなぐ

Page 13: ソーシャルデータと計算社会科学

ソーシャルメディア Social media is the media we use to be social. (Safko 2010)

ソーシャルメディア

SNS • Facebook • Google+ • mixi ミニ

ブログ • Twitter • weibo

ブログ • アメブロ • はてな ダイアリー

特化型 • GREE • LinkedIn 匿名

• 2チャンネル

口コミ • 食べログ • 価格.com

写真 • Instagram • Flickr

動画 • YouTube • ニコニコ 動画

Page 14: ソーシャルデータと計算社会科学

行動の化石? !  行動は化石に残らない

!  人間行動の進化の定量的研究は難しい

!  ソーシャルデータ=行動の化石 !  人々が日々ネットで自発的に生成するデータは、 ディジタル化された行動の化石となる

!  それを発掘すれば人間行動の進化の理解に役立つ: 心理学や社会学の仮説検証、新しい理論構築

Page 15: ソーシャルデータと計算社会科学

Facebookに見る男女の別れ

http://goo.gl/KgTcNb

Page 16: ソーシャルデータと計算社会科学

ある日のツイートストリーム

Page 17: ソーシャルデータと計算社会科学

ソーシャルメディアは 人間を拡張する?

ソーシャルデータと計算社会科学

Page 18: ソーシャルデータと計算社会科学

マクルーハン再考 !  テクノロジーは人間を拡張する

!  望遠鏡は目の拡張 !  自動車は足の拡張 !  電卓は計算能力の拡張?

!  ソーシャルメディアは何を拡張するのか? !  コミュニケーション能力? !  社会脳?

Page 19: ソーシャルデータと計算社会科学

無限の情報と有限の認知 !  認知限界

!  人間の情報処理の限界(Simon) !  人間には認知限界があるので世界の複雑性を減らす装置が必要であり、それが「組織」である

!  ダンバー数 !  人間にとって安定した関係を維持できる個体数は平均約150人 (Dunbar)

!  ダンバー数 ∝ 大脳皮質のサイズ !  ソーシャルメディアは人間を拡張し、認知限界を取り除くか?

Page 20: ソーシャルデータと計算社会科学

Twitterによるダンバー数の検証 !  データ:2,500万ツイートの会話 (170万ユーザー) !  解析:Replyネットワークにおけるアクティブな

社会的つながりの強さ

Goncalves et al. PLoS ONE (2011)

ω   iout (T ) =

wij (T )j∑

kiout

Page 21: ソーシャルデータと計算社会科学

(続き) !  Twitterは繋がりを促進はするが認知限界はある

!  アクティブな関係の成立はkout~150 (= ダンバー数) !  相互フォローは頭打ちになる(250 < ρ < 300)

Goncalves et al. PLoS ONE (2011)

Page 22: ソーシャルデータと計算社会科学

注意をめぐるミームの競争 !  Meme = Mimeme + Gene

!  文化の複製や伝達の基本単位 (R. Dawkins) 例) Twitterのハッシュタグ #AKB48など

Weng et al. Sci. Rep. (2012)

アラブの春 (エジプト)

東日本大震災 米国の共和党

アラブの春 (シリア)

Page 23: ソーシャルデータと計算社会科学

(続き) !  認知限界 (注意の有限性) に起因するミームの特性

!  ミームの寿命や人気、ユーザー活動はスケールフリー性をもつ !  注意には大きな個人差がある

特定のハッシュタグ のみRTする人

どんなハッシュタグ でもRTする人

Weng et al. Sci. Rep. (2012) S = − f (i)log f (i)

i∑

(s)

Page 24: ソーシャルデータと計算社会科学

ソーシャルセンサーとしてのTWITTER

ソーシャルデータと計算社会科学

Page 25: ソーシャルデータと計算社会科学

ソーシャルセンサー !  実世界イベントに対して即座にツイートで反応する

Sakaki et al. WWW (2010)

地震の震源地の推定 台風の進路の推定

Page 26: ソーシャルデータと計算社会科学

気分屋のソーシャルセンサー !  実世界イベントに対して即座にかつ選択的に ツイートとリツイートで反応する

Takeichi et al. ALIFE14 (2014)

勝利チームの方がツイートとRTのバーストが共起しやすい(16/19試合; p < 0.05)

Page 27: ソーシャルデータと計算社会科学

震災時の大規模なツイートの流れ

https://goo.gl/uNcwgo

Page 28: ソーシャルデータと計算社会科学

東日本大震災

アジア杯

Balse!

なでしこ優勝

あけおめ Twitterトラブル

余震 地震 皆既月食

台風15号

Twitterトラブル

26 0.005"

集合注意2011

Sasahara et al. PLoS ONE (2013)

Page 29: ソーシャルデータと計算社会科学

集合注意のRTネットワーク 東日本大震災 # users = 27,340 # links = 27,709 Tweet enh. = 121 RT enh.= 117

ナデシコ優勝 # users = 9,277 # links = 8,450 Tweet enh. = 64 RT enh.= 29

Bulse! # users =1,183 # links = 793 Tweet enh. = 103 RT enh.= 5

皆既月食 # users = 893 # links = 553 Tweet enh. = 24 RT enh.= 18

Sasahara et al. PLoS ONE (2013)

Page 30: ソーシャルデータと計算社会科学

まとめ ソーシャルデータと計算社会科学

Page 31: ソーシャルデータと計算社会科学

Let the Revolution Begin! !  計算社会科学

!  オンラインデータを利用してオフライン行動を理解・予測 !  リアルとネットが(過剰)接続した世界における人間行動と 社会現象の創発

!  研究手法 !  ソーシャルビッグデータの分析と可視化 !  数理モデルとシミュレーション !  バーチャルラボ実験