リモートチームとふりかえり改善フレームワーク

55
リモートチーム ふりかえり改善 フレームワーク 1 Aug, 2015 Agile Sapporo Tsuyoshi Maehana @sandinist

Upload: maehana-tsuyoshi

Post on 18-Aug-2015

126 views

Category:

Technology


2 download

TRANSCRIPT

リモートチームふりかえり改善フレームワーク

1 Aug, 2015 Agile SapporoTsuyoshi����������� ������������������  Maehana����������� ������������������  

@sandinist

• Tsuyoshi Maehana @sandinist

• At work: C# -> Ruby -> Objective-C

• 基幹系業務システム開発 • リコー北海道 2003~2009

• Web αサービス開発 • iOS App 開発 • リコーITソリューションズ • 2009~

Big News

The ClashThe

Clash

リモートチームふりかえり改善フレームワーク

1 Aug, 2015 Agile SapporoTsuyoshi����������� ������������������  Maehana����������� ������������������  

@sandinist

リモートチームふりかえり改善フレームワーク

1 Aug, 2015 Agile SapporoTsuyoshi����������� ������������������  Maehana����������� ������������������  

@sandinist

札幌

札幌

東京石川

札幌

東京石川

札幌

東京石川

AチームBチーム

札幌

東京石川

+200+400

AチームBチーム

Remote Work

http://www.ted.com/talks/jason_fried_why_work_doesn_t_happen_at_work?language=ja

• ロケーションフリーではない

• 会社の別拠点

• リモートワークのメリットがそのまま当てはまるわけではない

• 遠隔地のチームと “うまくやる” には

Remote Team

• 見える化

• 状況、進捗、様子、雰囲気

• 検査と調整

• チャネルの選択

• ツール活用

Remote Team

• 見える化

• 状況、進捗、様子、雰囲気

• 検査と調整

• チャネルの選択

• ツール活用

Remote Team

Scrum Kanban

• 見える化

• 状況、進捗、様子、雰囲気

• 検査と調整

• チャネルの選択

• ツール活用

Remote Team

顔 ジョーク

• 見える化

• 状況、進捗、様子、雰囲気

• 検査と調整

• チャネルの選択

• ツール活用

Remote Team

• 見える化

• 状況、進捗、様子、雰囲気

• 検査と調整

• チャネルの選択

• ツール活用

Remote Team

git CI・CD

• 見える化

• 状況、進捗、様子、雰囲気

• 検査と調整

• チャネルの選択

• ツール活用

Remote Team

chat task management

wiki file share

• 見える化

• 状況、進捗、様子、雰囲気

• 検査と調整

• チャネルの選択

• ツール活用

Remote Team

文字 音声 映像

• コミュニケーションチャネル

• タスク管理

• 情報共有・記録

• ソースコード管理

• 継続的インテグレーション・デリバリ環境

What

• コミュニケーションチャネル:

• irc, Facebook group, Line, Slack, idobata

• Mail

• Tel

• UCS, Facetime, Apach Openmeeting, Appear.in

How

• タスク管理

• 物理カンバン

• JIRA, Trello, (Redmine), (Trac), (Testlink)

• 情報共有・記録

• Confluence, Hiki, Gollum

• File Sharing, S3, Notes

How

• ソースコード管理

• github, gitlab, (svn)

• 継続的インテグレーション・デリバリ環境

• travis, jenkins, OS X Server, (Circle CI)

• EMLauncher, Testflight

How

• irc朝会

• 物理カンバン

• 電子カンバン, irc, Wiki で随時

• github レビュー

• ci結果はirc

• TV会議ふりかえり & 計画

Process

• リモート寄せ

• 意識して、なんでもircに書く

• 文章だけでわかるように

• チャネルをうまくつかう

• 同期・非同期、速度、顔見たい

Point

• github の README • 開発をはじめるための情報 • Default Done • Coding Style

• point of code review • Policy

• design, message guideline • リリースに必要な情報

• テストシナリオ

リモートチームふりかえり改善フレームワーク

1 Aug, 2015 Agile SapporoTsuyoshi����������� ������������������  Maehana����������� ������������������  

@sandinist

• より善くする

• 効率・効果を高める

• 学びを増やす

• 楽しくなる

• 問題や課題を解決する

改善するもの

• 「やる」こと

• 「織り込む」こと

改善するもの

• タスクの運用ルールを変える • XXに関して調査をする • XXに関してまとめて投稿・発表する • 目的にあったツールをつくる・探す • XXを行うタスクを起こす • XXのための時間を作る・確保する • XXをやめる・減らす

「やる」こと

• CI結果を通知するチャンネルを変える • ふりかえりページに欄をふやす • かんばんのレーンを変える • よい画面共有ツール探す • リファクタリング課題を起こす • 読書会を行う • 改善レーンをやめて、ゾーンにする • 目標管理を更新する

「やる」こと

• 成長すること

「織り込む」こと

• 成長すること • 技術を伸ばす • 役割を増やす • 能力を身につける • 経験を得る • 失敗を避ける • 行動が変わる

「織り込む」こと

• 人はそう簡単に変わらない

• 技術は一朝一夕で身につくものではない

• 質はつくりこまれるもの

• 経験が必要

成長

• 人はそう簡単に変わらない

• 技術は一朝一夕で身につくものではない

• 質はつくりこまれるもの

• 経験が必要

成長

XXやる、では済まないXXやる、では済まない

How do you do it?• 仕組みに織り込む

• 機会を増やす

• 一歩ずつ

• 期待を伝える

• 目標を立てる

• いつでも

• 朝会

• ふりかえり

改善の機会

• いつでも • irc, #ichizen, 問題共有 • 改善ネタページ

• 朝会 • 問題をあげて2次会、今日の一善

• ふりかえり • アクション、課題化、プロセス反映 • 物理カンバン 改善ゾーン • 目標管理

改善の機会

• 会社でよくあるやつ

• たいてい考え方はそんなに悪くない

• 目的と手段が逆になったり

• うまく使おう

目標管理

• 期待をつたえる

• 目指す姿を聞く

• 5年後、半年後 の姿

• 上位目標、チームの目標

• その中での役割

目標管理

• 期待をつたえる

• 目指す姿を聞く

• 5年後、半年後 の姿

• 上位目標、チームの目標

• その中での役割

• このイテレーションで何をやるか

目標管理

• バランススコアカード

• 財務・顧客・プロセス・学習

• イテレーション単位の行動

• 学習・発表・提案の機会づくり

• 段階的に任せること

• “N回言ってダメなら、N*10回言う”

フレーム

大きなチーム 大きな仕事

リコーITソリューションズ株式会社リコーITソリューションズ株式会社

前鼻毅前鼻毅

大規模アジャイル開発のいま

大きなチーム 大きな仕事

http://www.flickr.com/tahosock/

アジャイルソフトウェア開発セミナー2013 in 札幌Aug, 8 2013

人生は習慣の織物 品質 学習 改善

人生は習慣の織物 質

人の成長 改善機会

スケール• 別のチーム

• リモートのチーム

• 発注元や顧客

• 人を育てないのはある意味楽

• 会社とか国とか人類のスループット高まる

意識高すぎても 疲れるよね

https://www.flickr.com/photos/falequin

https://www.flickr.com/photos/fundenburg/

https://www.flickr.com/photos/fundenburg/

https://www.flickr.com/photos/fundenburg/

目指さないと、着かない 一歩一歩。

まとめ• ふりかえり改善フレームワークなので、開発以外にも使えるよ。

• 時間がかかるものは、かかる。

• 一歩一歩。

• 目的大事。