視聴者に優しいプレゼン資料の作り方

81
All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015 視聴者に優しいプレゼン資料の作り方 2015/06/25 - 社内勉強会 @akihiro_0228 我流!! Start Goal 視聴者に優しいプレゼン資料の作り方 我流!!

Upload: akihiro0228

Post on 07-Aug-2015

1.164 views

Category:

Presentations & Public Speaking


3 download

TRANSCRIPT

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方2015/06/25 - 社内勉強会

@akihiro_0228

我流!!

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

アジェンダ

優しいとは?

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

優しいと何が良い?

まとめ

優しい資料を作る ためにできること

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

優しいとは?

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

優しいとは?

優しい = 視聴者を不安にさせない

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

優しいとは?

視聴者を不安にさせないとは?

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

優しいとは?

次のような想いをさせないということ!

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

優しいとは?

この話長いなー、何時まで続くんだろ?

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

優しいとは?

スライドのレイアウトがバラバラでよく分からん

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

優しいとは?

ふむ。なるほど。 で、何が言いたいの?

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

優しいとは?

つまり優しい資料とは、

・視聴者に負担をかけない

・理解しやすい構成

・簡潔である

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

優しいと何が良い?

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

優しいと何が良い?

先ほど優しい資料とは、以下だと言いました。

・視聴者に負担をかけない

・理解しやすい構成

・簡潔である

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

優しいと何が良い?

実は結局、これらは1つの目的に帰結します。

・視聴者に負担をかけない

・理解しやすい構成

・簡潔である

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

優しいと何が良い?

伝えたいことが伝わりやすくなる!!

それは、

ということ。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

優しいと何が良い?

そもそもプレゼンとは、

伝えたいことがあるからするもの

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

優しいと何が良い?

伝えたいことが伝わらないなら、

それはプレゼンとして失敗している!

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

優しいと何が良い?

伝えたいことが伝わらないと、

発表者も視聴者も悲しい。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

優しいと何が良い?

なので、

伝わりやすい資料を作って、

お互い Win-Win な関係になろう!

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

優しい資料を作るためにできること

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

① スライドの進捗が分かるようにする

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

① スライドの進捗が分かるようにする

スライドが長いと、

次第にプレゼンを聞くのに飽きてきます。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

① スライドの進捗が分かるようにする

なので、集中力を持続させてあげるために

スライドの進捗を見せてあげると良いです。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

① スライドの進捗が分かるようにする

ようするに、こんなのです

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

① スライドの進捗が分かるようにする

ページ番号だけでは不十分です。

きちんと進捗の割合を示してあげましょう。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

② 1スライド = 1メッセージ

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

② 1スライド = 1メッセージ

よく聞く言葉ですが、

1メッセージ = 一言 ではない点に注意です。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

② 1スライド = 1メッセージ

1メッセージ = 1つの伝えたいこと

一言しか書いてはいけない訳ではないです。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

② 1スライド = 1メッセージ

1スライドを眺めてみて、

伝えたいことが2つ以上あるように感じたなら

スライドを分割してみましょう。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

③ 最後の要約は必須で用意する

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

③ 最後の要約は必須で用意する

最後の要約とは、

ようするに 「まとめ」 のことです。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

③ 最後の要約は必須で用意する

今回のプレゼンのように、

1つの区切りには要約を用意しましよう。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

③ 最後の要約は必須で用意する

視聴者へ送るメッセージは出来るだけ圧縮

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

③ 最後の要約は必須で用意する

1度のプレゼンで伝えられることは、

非常に少ないものだと考えてください。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

④ 視聴者の目線には気をつかうべし

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

④ 視聴者の目線には気をつかうべし

こんな

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

④ 視聴者の目線には気をつかうべし

感じで

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

④ 視聴者の目線には気をつかうべし

視聴者の

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

④ 視聴者の目線には気をつかうべし

目線を

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

④ 視聴者の目線には気をつかうべし

動かすと、非常にストレスになります。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

④ 視聴者の目線には気をつかうべし

視聴者の目線の動きが、

常に最小限になるようレイアウトしましょう。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑤ 発表者がいなくてもよい資料にする

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑤ 発表者がいなくてもよい資料にする

プレゼンとしてスライドを使うのは

基本的に1度切りです。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑤ 発表者がいなくてもよい資料にする

後は外部に公開しておくぐらいでしょう。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑤ 発表者がいなくてもよい資料にする

そうすると、口頭の補足に依存するような

スライドの価値は低くなってしまいます。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑤ 発表者がいなくてもよい資料にする

発表者がいなくても、伝えたいことが

伝われば、そのスライドの価値は持続します。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑤ 発表者がいなくてもよい資料にする

外部に公開した後でも、価値のある

スライドになるように心がけましょう。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑥ 1スライド = 10秒 を目安にする

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑥ 1スライド = 10秒 を目安にする

視聴者の目線は、発表者ではなく

常にスライドに向いていると考えてください。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑥ 1スライド = 10秒 を目安にする

そうすると、スライドに長く動きがないと

視聴者は不安感を覚えます。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑥ 1スライド = 10秒 を目安にする

なので、スライドを作ったら

1度本番をシミュレートしましょう。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑥ 1スライド = 10秒 を目安にする

1スライドに10秒かかるなら

スライドを分割する検討をしてみましょう。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑥ 1スライド = 10秒 を目安にする

正確には、他のスライドに比べての

比較的なスライド滞在時間が長いと問題なので、

必ずしも 10秒以上がダメということではないです。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑦ アニメーション = 悪 でいい

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑦ アニメーション = 悪 でいい

スライドをアニメーションを使って

豪華にしたいと思うこともあります。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑦ アニメーション = 悪 でいい

ですが、大体気が散るだけに終わります。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑦ アニメーション = 悪 でいい

それに、外部に公開する場合は

大体 *.pdf です。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑦ アニメーション = 悪 でいい

アニメーションに依存するスライドであれば

その価値が下がってしまいます。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑦ アニメーション = 悪 でいい

アニメーション = 悪 と考えるほどに

アニメーションを使うのは避けましょう。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑧ フォントは明朝体を避ける

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑧ フォントは明朝体を避ける

フォントは大きく分けて、

ゴシック体 と 明朝体 があります。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑧ フォントは明朝体を避ける

ゴシック体 は、瞬間的理解がしやすく

明朝体 は、長文で読んでも疲れにくいです。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑧ フォントは明朝体を避ける

優しい資料として、瞬間的理解が

望ましいので 明朝体 は避けましょう。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑧ フォントは明朝体を避ける

なによりダサいですし。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑨ 行間はフォントサイズの 3/4 空ける

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑨ 行間はフォントサイズの 3/4 空ける

文章を書く時に行間が詰まっていると、

非常に読みにくくなってしまいます。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑨ 行間はフォントサイズの 3/4 空ける

これは行間として空白を設けていません。 非常に読みにくくなってしまっています。

これは行間として空白を設けています。

上に比べて読みやすくなっています。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑨ 行間はフォントサイズの 3/4 空ける

目安としては、フォントサイズの

3/4 の空白を設けると良いでしょう。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑨ 行間はフォントサイズの 3/4 空ける

目安としては、フォントサイズの

3/4 の空白を設けると良いでしょう。

40px

40px

30px

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑩ 白ベースでシンプルなデザイン

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑩ 白ベースでシンプルなデザイン

白背景 + 黒文字 がベターな選択です。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑩ 白ベースでシンプルなデザイン

ただ、本当にそのまま適用すると

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

優しいとは?2015/06/25 - 社内勉強会

@k-takahashi

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑩ 白ベースでシンプルなデザイン

こんな感じになり、

視聴者に対する目の負担が大きくなります。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑩ 白ベースでシンプルなデザイン

なので、背景は若干グレーがかった

白っぽい色にして、

http://subtlepatterns.com/

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑩ 白ベースでシンプルなデザイン

文字は若干赤みを付けた

黒い色にすると柔らかさが出ます。

#3F3B34

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑪ スライド下部 1/5 は空ける気持ちで

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑪ スライド下部 1/5 は空ける気持ちで

実際にプレゼンをする際には

席が後ろの人に対する配慮も必要です。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑪ スライド下部 1/5 は空ける気持ちで

席が後ろだと、前の人の頭などで

スライドの下の方が見えないことがあります。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑪ スライド下部 1/5 は空ける気持ちで

なので、出来るだけスライドの下部

1/5 は何も情報を入れないようにしましょう。

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

⑪ スライド下部 1/5 は空ける気持ちで

なので、出来るだけスライドの下部

1/5 は何も情報を入れないようにしましょう。

ここの辺り

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

まとめ

All Copyrights reserved by akihiro_0228, 2015

Start

Goal

視聴者に優しいプレゼン資料の作り方我流!!

まとめ

・優しい資料は、人を不安にさせない

・優しい資料は、伝えたいことを伝えやすくする

・優しい資料は、技術で作れる

・かつ、視聴者目線を常に意識し続ける