これからの開発を考える/朝倉和巳

7
IT 技技技技技 2007 技技技技技技技技技技技 技技技技技技技技技技技技技技 技技技技技 技技技技

Upload: kurubushionline

Post on 04-Aug-2015

1.004 views

Category:

Documents


5 download

TRANSCRIPT

Page 1: これからの開発を考える/朝倉和巳

IT技術者合宿 2007

これからの開発を考える

株式会社でじたまコンピュータ代表取締役 朝倉和巳

Page 2: これからの開発を考える/朝倉和巳

©2007 株式会社でじたまコンピュータ

今までの開発 今までの開発とは

プロジェクトが適用される一定の範囲を定義し、その範囲で開発したり運用したりすること

範囲から外れるとプロジェクトは失敗に終わる

範囲の定義はなるべく小さく、かつ正確に定義することが求められてきた

結果は?

ジグソーパズル型開発

Page 3: これからの開発を考える/朝倉和巳

©2007 株式会社でじたまコンピュータ

これからの開発 これからの開発とは

IT投資の範囲はジグソーパズルのようにはっきり形が決まっているわけではない

より効果の高いところを狙って開発したり運用することが必要である

的の中心を多少外れても一定の成果を期待できることが大事

的外れな投資は効果が出ないのは自明である

効果の出る場所を狙い定めて開発することが必要であるダーツ型開発

Page 4: これからの開発を考える/朝倉和巳

©2007 株式会社でじたまコンピュータ

なぜ、ダーツ型なのか?- それでもギャンブル ?

投資とリスクの関係 投資にはリスクがつき物

である。そして、リスクは 0にできない。

IT投資においては、ジグソーパズルのピースを探そうとしてもぴったり合うことはまれである (たまたま )。しかも、パズルのピースであれば、合わなかったらその時点で失敗である。

したがって、リスクを完全に排除するマネジメントは失敗に終わる

リスクを許容し、なおかつ結果を得ることができる方策を検討することが必要である

(^^)ダーツ型開発(^^)

Page 5: これからの開発を考える/朝倉和巳

©2007 株式会社でじたまコンピュータ

技術的要因について プロジェクトは対象を

的確に捉えるだけではいけない。開発が伴うのであれば、当然技術力が問われることになる

プログラムは、意味のある結果を出すのか出さないのか、という二分論で扱われる 投資対効果が高い目標

は、正確な技術によってのみ裏付けられる

技術力は必須!

Page 6: これからの開発を考える/朝倉和巳

©2007 株式会社でじたまコンピュータ

まとめ プロジェクトには

投資対効果を求める側面 (アナログ ) 推進するための技術力が求められる側面 (デジタル )

これからの開発では ダーツ型の開発を行わなければならない

ジグソーパズルのピースは見つかるとは限らない ピースが常に一定の形をしているとも限らない

ポイントの高いマス目を狙い、的確に打ち込むことのできる技術力が必要

得点の入るマス目はたくさんある 的にあたれば何らかの利益を享受できる

完全な開発を求めることはやめよう 完全主義は (よほど小さな案件で無い限り )不可能 求められる結果と費用対効果の制約の中で最大限の効果を得られ

るように検討する

Page 7: これからの開発を考える/朝倉和巳

©2007 株式会社でじたまコンピュータ

宣伝 (^_^)

おかげさまで、事業を法人化しました。

今後とも変わらぬお付合いをお願いしますm(_* _)m

株式会社でじたまコンピュータ

設立 :2007年 9月

資本金 :500万円

業務内容 :

   a)インターネット情報サービス

   b)開発委託

   c)その他