クラウド簡易入力の練習

15
ウド食支援連携 ウド食支援連携ソフト 転:簡易入力の練習転:簡易入力の練習

Upload: yoshiyaooishi

Post on 22-Jun-2015

840 views

Category:

Education


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: クラウド簡易入力の練習

ク ウド食支援連携クラウド食支援連携ソフト〜転:簡易入力の練習〜〜転:簡易入力の練習〜

Page 2: クラウド簡易入力の練習

● 既往歴や情報が必要で、それだけで既に半分以上が予想できることは理解した

● 公式1・2・3はなんとなくわかる● 公式1 2 3はなんとなくわかる● でも、どの順番でどのように診察するかはわからない

という方も 最初は「家族 介護向けシ ト でという方も、最初は「家族・介護向けシート」で入力の練習をしながら理解しよう!

Page 3: クラウド簡易入力の練習

家族・介護従事者向け食支援連携シート 基本構造般向けホ ムペ ジ 問い合わせフフォ ムにUP

フェイスシート・入力日

既往歴・肺炎の既往

バイタル診察・呼吸に問題がある

栄養・絶食開始時期

〜一般向けホームページ 問い合わせフフォームにUP〜

病態・漫画入力日

・性別、年齢・依頼内容@依頼者・介護度・主たる介護者・コミュニケーション

肺炎の既往・認知症がある①気づいた時期②食の問題行動③歩行移乗困難時期

呼吸に問題がある(ゼロセロしている)

・血圧・意欲、脱水、浮腫・過去6ヵ月の発熱肺炎

絶食開始時期・PEG造設時期・気管切開(スピーチ)・経管栄養量・経口摂取時期・経口併用内容①

漫画

次ページ

・既往歴(脳卒中)①発症から6カ月未満②脳卒中の回数③移乗困難時期

・既往歴(神経筋疾患)

ADL診察・上肢ADL①握手②グーパー③チョキ③上肢可動域

・下肢ADL

①食形態と量②考察

・廃用・主観的なやせ・体重減少・ジョクソウ・既往歴(神経筋疾患)

①病名②確定診断③移乗困難時期④座位頸部安定時期

①歩行困難(廃用)②片麻痺③移乗困難④座位頸部不安定⑤寝たきり側性 両側性脳障害

・ジョクソウ

摂食の問診・食事介助法・食事量・食形態食欲低下

・既往歴(その他)・一側性・両側性脳障害の質問形式

・食欲低下・食事時間延長・食べこぼし・溜め込み・むせ・食事中後の咳や痰食事中後の咳や痰・湿性サセイ・その他

Page 4: クラウド簡易入力の練習

口腔嚥下診査・保清不良 摂食評価食支援

返信・保清不良・口腔乾燥・義歯の有無・挺舌不良・舌可動域・開口不良

摂食評価(必要な場合)

①食形態(写真記録)主食・副食・水分(とろみ%)

②食前概況認知行動(見当識)

コメント

送信

返信

前ページ

・口唇麻痺(左右)・舌麻痺(左右)

主訴・環境の再確認

認知行動(見当識)体調・呼吸・覚醒・バイタルポジショニング・食事介助

③上肢巧緻性・哺食食具・手指・開口・口唇咬断・舌の取り込み

の再確認・本人と家族の主訴相違・介護力・経済力・介護職員との連携ケアマネ、キーパーソンとの確認

一口量・ペーシング・一品食べ食欲・集中力・呼吸変化

④食塊形成・咀嚼食べこぼし・咀嚼パターン協調運動・舌食べ・ペーシング義歯の使用能力 丸飲みとの確認 義歯の使用能力・丸飲み水分流し込み(唾液潤滑度)

⑤送り込み食事時間延長・口唇閉鎖・複数回嚥下・咀嚼嚥下・口内残留口内残留

⑥嚥下咽頭残留・むせ(内容)・咳危険なサイン(窒息など)

⑦逆流ポジショニング・半固形化

Page 5: クラウド簡易入力の練習

DVD➁ グループワーク症例を入力してみよう!DVD➁ グル プワ ク症例を入力してみよう!

Page 6: クラウド簡易入力の練習

フェイスシート① 年齢・性別・介護度 ⇒ 歳 男・女 要介護度: 度

➁ 居住環境 ⇒ □在宅 □施設 □病院③ コミュニケーション③ コミュニケーション

□問題はない(会話が通じる)□発話はできないが意味はある程度理解ができて意思疎通ができる

意思疎通が きな□意思疎通ができない④ 現在の栄養方法(複数選択可)

□経口摂取 □ 末梢静脈栄養(点滴)経 摂取 末梢静脈栄養(点滴)□経鼻経管栄養(鼻からチューブ栄養)□ 胃瘻(胃からチューブ栄養)□中心静脈栄養(太い血管からの栄養)□ その他の経管栄養法

⑤ 食事の形態⑤ 食事の形態□常食 □軟食 □きざみ食□ペーストやミキサー食 □ゼリー食やムース食

⑥ 主たる介護者⑥ 主たる介護者□配偶者 □子ども □子どもの配偶者 □その他

Page 7: クラウド簡易入力の練習

既往歴 その1

※ 肺炎の既往歴はありますか?なしあり ⇒ 年 月頃 ( 日間位)

⇒ 肺炎で入院した回数 ( 回)

※ 飲みこみ障害の原因と考えられる下記既往歴がありますか?□認知症 □脳卒中 □神経変性疾患・筋疾患□なし⇒④にお進み下さい

① 認知症①気づいた時期 : 年頃食に関する問題行動 :歩行や移乗が困難にな た時期 年 頃歩行や移乗が困難になった時期: 年 月頃経過(詳しく記入)

Page 8: クラウド簡易入力の練習

既往歴 その2

➁ 脳卒中

発症から6ヵ月以内ですか? □はい □いいえ脳卒中の回数は? 回目片麻痺ですか? □はい □いいえ

⇒□右麻痺 □左麻痺⇒□右麻痺 □左麻痺移乗が困難になった時期 : 年 月頃座位や首の安定が困難になった時期: 年 月頃 経過(詳しく記入)

③ 神経変性疾患 筋疾患③ 神経変性疾患・筋疾患病名 :確定診断時期 : 年 月頃確定診断時期 年 月頃移乗が困難になった時期 : 年 月頃

座位や首の安定が困難になった時期: 年 月頃 経過(詳しく記入)④ その他の既往歴④ その他の既往歴

病名: 経過(詳しく記入)

Page 9: クラウド簡易入力の練習

症状

Page 10: クラウド簡易入力の練習

体の状態

① 過去6ヵ月の発熱の有無□1回のみ □2回以上繰り返す □なしありの場合⇒ 最近の発熱は 年 月頃から 日間位ありの場合⇒ 最近の発熱は 年 月頃から 日間位

➁ 覚醒不良 □あり □なし

③ 呼吸状態 □いつものどがゼロゼロしている③ 呼吸状態 □いつものどがゼロゼロしている□血中酸素濃度が低いことがある□問題ない

④ 意欲低下 □あり □なし④ 意欲低下 □あり □なし

⑤ 脱水 □あり(皮膚の乾燥や脇の下がサラサラしている)□なし□なし

⑥ 下肢浮腫(むくみ)□あり □なし

⑦ 褥瘡(床ずれ) □あり □なし

⑧ やせ(栄養不良) □やせ細っている □やせている□普通 □肥満

Page 11: クラウド簡易入力の練習

四肢の状態

① 右手□握手ができる ⇒できる方⇒握手の時の握力は □強い □弱い □ほとんどない方 強 弱□肘が肩まで上がる □肘が頭まで上がる

② 左手② 左手□握手ができる⇒できる方⇒ 握手の時の握力は □強い □弱い □ほとんどない□肘が肩まで上がる □肘が頭まで上がる

③ 下肢□歩行が困難である □杖や補助具等を利用して歩ける□移乗困難である(ベ ドやトイレ移動が非常に困難である)□寝たきりである□移乗困難である(ベッドやトイレ移動が非常に困難である)□寝たきりである

④ 座位□座位をとることができる □座位を保てない□座位をとることができる □座位を保てない□ベッド上やリクライニング車椅子で上体を起こすことができる

Page 12: クラウド簡易入力の練習

栄養補給と摂食状態

<胃瘻をつけている方や絶食中の方へ><胃瘻をつけている方や絶食中の方へ>

① 絶食になった時期は? 年 月頃より

➁ 胃瘻をつけた時期は? 年 月より

③ 気管切開はしていますか?③□なし □カフ付き □スピーチカニューレ □その他のカニューレ

④ 経管栄養の量 1日 ml 約 kcalお楽しみ程度口から食べている 年 月頃より⇒どのような食品をどの程度口から食べていますか?

Page 13: クラウド簡易入力の練習

<経口摂取の方へ>① 食事介助方法 □自食 □見守り □部分介助 □全介助➁ 摂食量 全量 7割以上 半量以➁ 摂食量 □全量 □7割以上 □半量以下③ 体重減少 □あり □なし

⇒この3か月の減少量: kg位月 減少量 g位④ 食欲低下 □あり □なし⑤ 食事時間延長 □30分以上 □1時間以上 □なし⑥ 食べこぼし □あり □なし⑥ 食べこぼし □あり □なし⑦ 口に溜め込んで飲みこまない □あり □なし⑧ 水分でむせる □あり □なし⑨ 水分にト ミを けていますか? □あり □なし⑨ 水分にトロミをつけていますか? □あり □なし

⇒□薄いトロミ (牛乳状)⇒□中間のトロミ(ポタージュ状)( )⇒□濃いトロミ (ヨーグルト状)

⑩ 固形物でむせることがある □あり □なし⑪ 食事中や食後の咳や痰が増加 □あり □なし⑪ 食事中や食後の咳や痰が増加 □あり □なし⑫ のどがゴロゴロする □常時認める □食事に関連して認める □なし⑬ その他気になる点:

Page 14: クラウド簡易入力の練習

口と飲み込みの状態 補足事項

① 口の乾燥 □あり □なし

➁ 口の中は清潔ですか?➁ 口の中は清潔ですか?□ひどく汚れて乾燥した痰が付着していることがある□汚れていると思う □清潔である

③ 食事中の義歯装着 □なし □あり

④ 舌を唇の前まで出せる □出せない □出せる

⑤ 舌をま すぐ出せる □出せない(片側に偏移する) □出せる⑤ 舌をまっすぐ出せる □出せない(片側に偏移する) □出せる

<補足事項><補足事項>□認知症等で意志疎通がとれなく、本人の希望が確認できない□老老介護など介護力が少ない□飲み込みが悪いが、周りに相談できる人がいない□その他ご質問など

Page 15: クラウド簡易入力の練習

観察の視点と診察方法の基本は理解できましたか?観察の視点と診察方法の基本は理解できましたか?

次回は、有識者の在宅症例をクラウド在宅症例をクラウド

で見ながら研修をしよう!研修をしよう!