5 2. groupwaree5000.jp/aipo6.pdf-7-5 2. groupware groupwareとは...

6
5 2. GroupWare GroupWare とは ネットワークを通じで、スケジュールや電子決裁、 掲示板などの複合機能を共有できるソフトウェアの ことを指します。 ※グループウェアにつきましては Aipo というオープンソースを 初期(サービス)でインストールしてます。 ※Aipo はオープンソースのため、クライアントライセンスなどは必要ございません ※Aipo はオープンソースのため、サポートやカスタマイズは有料です。 GroupWare(Aipo)につきまして スケジュールなどのメール通知機能につきまして ※スケジュールなどをメール通知する機能がございますが、送信メールサーバーはお客様契約のプロバイダーなどの ものをご利用いただきますようお願い致します。 ※携帯など送信する場合で極端にアカウント数が多い場合は事前にご相談ください ■サイボウズなどの本格的グループウェアをお考えの際は別途ご相談ください。 グループウェアにつきましては Aipo というオープンソースを初期ではインストールしてます。 Aipo は株式会社エイムラック製のソフトウェアで、35 万件のダウンロード実績と 21 機能を 有する優れたグループウェアです。 ネットワークだけでなく、インターネットを通じてブラウザーアクセスしていただけますので あらゆる端末でご利用いただけるようになっております。 ※原則サービスでインストールさせていただいておりますため、サポートやカスタマイズは有料です。 ※詳細の取り扱い説明やバグ関連に関しましても同様とさせていただきますのでご了承ください。 ※取り扱い説明など詳細事項は以下の Aipo のサイトをご参照くださいますようお願い致します。  http://www.aipo.com/support/ ※初期でインストールされているバージョンをアップしたい場合やカスタマイズなどの際は、別途費用が発生します。 詳細は個別でご相談ください。納入時期の OS のバージョンやその他プログラムの関係で、バージョンアップできない ケース、もしくはお受けできないケースもございますのでご了承ください。 Aipo プラスなどの対応バージョンでも、こちら側で設定する場合は設定費用がかかります。 その他の注意事項 ! 注意 ! 注意 ! 注意 47

Upload: others

Post on 24-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 5 2. GroupWaree5000.jp/aipo6.pdf-7-5 2. GroupWare GroupWareとは ネットワークを通じで、スケジュールや電子決裁、 掲示板などの複合機能を共有できるソフトウェアの

-7-

5 2. GroupWare

GroupWare とは

ネットワークを通じで、スケジュールや電子決裁、

掲示板などの複合機能を共有できるソフトウェアの

ことを指します。※グループウェアにつきましては Aipo というオープンソースを

初期(サービス)でインストールしてます。※Aipo はオープンソースのため、クライアントライセンスなどは必要ございません

※Aipo はオープンソースのため、サポートやカスタマイズは有料です。

GroupWare(Aipo)につきまして

スケジュールなどのメール通知機能につきまして※スケジュールなどをメール通知する機能がございますが、送信メールサーバーはお客様契約のプロバイダーなどの

ものをご利用いただきますようお願い致します。

※携帯など送信する場合で極端にアカウント数が多い場合は事前にご相談ください

■サイボウズなどの本格的グループウェアをお考えの際は別途ご相談ください。

グループウェアにつきましては Aipo というオープンソースを初期ではインストールしてます。

Aipo は株式会社エイムラック製のソフトウェアで、35 万件のダウンロード実績と 21 機能を

有する優れたグループウェアです。

ネットワークだけでなく、インターネットを通じてブラウザーアクセスしていただけますので

あらゆる端末でご利用いただけるようになっております。※原則サービスでインストールさせていただいておりますため、サポートやカスタマイズは有料です。

※詳細の取り扱い説明やバグ関連に関しましても同様とさせていただきますのでご了承ください。

※取り扱い説明など詳細事項は以下の Aipo のサイトをご参照くださいますようお願い致します。 

http://www.aipo.com/support/

※初期でインストールされているバージョンをアップしたい場合やカスタマイズなどの際は、別途費用が発生します。

詳細は個別でご相談ください。納入時期のOSのバージョンやその他プログラムの関係で、バージョンアップできない

ケース、もしくはお受けできないケースもございますのでご了承ください。

Aipo プラスなどの対応バージョンでも、こちら側で設定する場合は設定費用がかかります。

その他の注意事項

! 注意

! 注意

! 注意

47

Page 2: 5 2. GroupWaree5000.jp/aipo6.pdf-7-5 2. GroupWare GroupWareとは ネットワークを通じで、スケジュールや電子決裁、 掲示板などの複合機能を共有できるソフトウェアの

-8-

2. GroupWare(Aipo) 2 ご利用方法

手順 1.アクセス方法InternetExproler や FireFox などのブラウザーを立ち上げて

アドレス欄に ” 192.168.○.130/aipo/ ” をご入力の上、移動

もしくは Enter でアクセスして下さい。

※初期では、無駄なリソースを抑えるため、起動させて

おりませんので、表示されない場合は管轄のシステム担当者に

ご確認ください。

手順 2. ログイン方法画面が表示されましたら、ユーザーを選択して ”ログイン ”

して下さい。

手順 3. ご利用例ご利用に関しましては、ほとんど直感的にご利用いただ

くことができると思います。スケジュールの入力方法も

ドラッグ&ドロップでマウス操作できます。

手順 4.マウス操作やクリックで自動的に詳細入力ページが表示

されますので、ご入力後 ”追加する ”ボタンの選択で

スケジュール(ブラウザ上)に反映されます。

48

Page 3: 5 2. GroupWaree5000.jp/aipo6.pdf-7-5 2. GroupWare GroupWareとは ネットワークを通じで、スケジュールや電子決裁、 掲示板などの複合機能を共有できるソフトウェアの

-8-

2. GroupWare(Aipo) 3 ご利用方法 ( 外部からのアクセス方法 )

手順 1.アクセス方法社外などの外部アクセスに関しましては、PC・携帯の

ブラウザ画面から同様にアクセスします。

入力ドメインは社内のネットワーク(192.168.○.130~)

は使えませんので、サーバーのドメインをご入力していただく

必要がございます。

http://○○○○.si-t.net/aipo/

※サーバードメイン名は、納品時にお渡ししてございます、

”サーバー設定ご確認シートNo.1” をご参照ください。

手順 2. ログイン方法(携帯)画面が開きましたら、PCの場合は社内と同様にアクセス可能です。

携帯の場合は、初期登録時のローマ字の ”ユーザー名 ”で

ログインしていただきます。

※不明な場合は、管轄のシステム担当者にご確認下さい。

手順 3. アクセス完了後は、必要に応じたメニューを選択してご利用いただけます。

49

Page 4: 5 2. GroupWaree5000.jp/aipo6.pdf-7-5 2. GroupWare GroupWareとは ネットワークを通じで、スケジュールや電子決裁、 掲示板などの複合機能を共有できるソフトウェアの

-8-

2. GroupWare(Aipo) 4 登録方法

手順 1.設定画面ログイン方法ユーザー一覧から選択するのチェックを外して下さい。

ユーザー名とパスワードをご入力下さい。

ユーザー名: admin

パスワード: sitech ( 初期設定 )

” ログイン ”ボタンをクリックしてログインして下さい。

手順 2. 会社情報管理・ユーザー登録方法画面が開きましたら、システム管理メニューの

ユーザー管理・会社情報管理を主に登録していきます。

手順 3. 会社情報管理登録方法部署などをチェックして増やしたい項目を選択してください。

既存の不必要な部署などはチェックボックスにチェックを入れ

”右下の削除する ”ボタンをクリックして下さい。

サンプルデータそのものを削除するには、メニューの最下部

”サンプルデータの削除 ”を選択して削除してください。

50

Page 5: 5 2. GroupWaree5000.jp/aipo6.pdf-7-5 2. GroupWare GroupWareとは ネットワークを通じで、スケジュールや電子決裁、 掲示板などの複合機能を共有できるソフトウェアの

-8-

2. GroupWare(Aipo) 5 登録方法

手順 4.会社情報管理 2必要項目を入力してください。

所属メンバーは、ユーザー登録多面で設定できます。

手順 5.ユーザー登録方法左サイドメニューのユーザー管理を選択して、ユーザー管理

画面を開いて下さい。 

”ユーザーを追加する ”ボタンでユーザーを追加します。

既存の不必要なユーザーなどはチェックボックスにチェックを入れ

”右下の削除する ”ボタンをクリックして下さい。

手順 6.ユーザー登録方法必須項目はじめ、必要項目をご入力いただきまして ”追加する ”

ボタンをクリックしていただければユーザーが登録(追加)

されます。

51

Page 6: 5 2. GroupWaree5000.jp/aipo6.pdf-7-5 2. GroupWare GroupWareとは ネットワークを通じで、スケジュールや電子決裁、 掲示板などの複合機能を共有できるソフトウェアの

-8-

2. GroupWare(Aipo) 6 登録方法

手順 7.ユーザー登録方法 2

csv ファイルに入力いただいたデータをインポート

登録する方法もございます。

①システム管理メニューから ”インポート ”

を選択してください。

②テンプレートに必要項目を入力し csv ファイル

として保存。

③保存した csv ファイルを参照から選択して

”読み込み ”ボタンをクリック。

できましたら、実際にユーザー登録画面でご確認

下さい。

その他その他の詳細項目に関しまして、もしくは、サポートなど Aimluck 社のウェブサイトをご参照いただきますようお願いいたします。

http://www.aipo.com/support/

簡易的なご質問などは、管轄のシステム担当者にお問い合わせ下さい。

手順 8. メールアカウント設定

送信メールを設定することで、ユーザー登録時に

設定したメールアドレスに連絡事項などが送信

されるようにもできます。

システム管理メニューの ”メールアカウント管理 ”

から ” 編集 ” ボタンで登録して下さい。

手順 9. メールアカウント設定2

送信するメールアカウント情報の必要項目を

ご入力いただき、”更新する ”ボタンで登録完了

です。

52