4 11 全園マップ s 20 10 e w n...300m(徒歩約6分) ひとマス300m(徒歩6分)...

1
300m(徒歩約6分) ひとマス300m(徒歩6分) 滝野公園案内所 焼肉ガーデン「あしりべつ」 釣堀フィッシング・タキノ 1 「パークステーション」 (レンタサイクル) 1 炊事遠足広場 ロッジ「ゆきざさ」 滝野の森口 多目的広場 滝野の森口 3 森の情報館 2 森の観察デッキ 2 田んぼの広場 2 みずなら広場 3 はるにれ広場 2 森の炊事広場 3 森の交流館 3 森の教室 3 森見の塔 3 3 3 3 3 青少年山の家 4 1 つどいの森 1 1 すずらんの丘展望台 2 2 2 1 1 カントリーハウス 1 オートリゾート滝野 2 こどもの谷 アシリベツの滝 鱒見の滝 1 東口 中央口 渓流口 白帆の滝 不老の滝 (閉鎖中) 鱒見口 カントリーガーデン 1 森のすみか 2 滝野の森ゾーン 【東エリア】 滝野の森ゾーン 【西エリア】自然博物園 通行止め わにぐちトンネル くまげらトンネル やまびこトンネル 滝野の森口 渓流口 清田 中央口ゲート 東口ゲート すずらん公園東口 すずらん公園中央口 すずらん公園渓流口 道道真駒内御料札幌線 真駒内 渓流ゾーン 中心ゾーン 厚別の滝(公園外) 鱒見の滝入口(公園外) 0 100 200 300m 園路区分 未舗装園路 階段 休憩所 エレベーター 公衆電話 コインロッカー 自動販売機 救護室 AED 授乳室 レストラン 軽食コーナー オストメイト 路線バス停留所 駐車場 (障害者用スペース含む) 駐車料金所 駐輪場 売店 インフォメーション トイレ 禁止行為・持ち込み禁止物品 ・テント・パラソル類(キャンプ場・森の炊事広場等を除く) ・火気の使用(炊事コーナー等除く) ・ドローン類・ラジコン類(車・飛行機等) ・ブーメラン類 ・凧・スポーツカイト類 ・野球の硬球・木製・金属バット ・エンジン付き模型・バッテリー付き模型 など 公園内は 植物採取禁止 ※その他、設置者の定める行為・物品が禁止となっております。 都市公園法に基づき 処罰される場合があります。 全園 中心ゾーン・滝野の森ゾーン (西エリア自然博物園・東エリア) 自転車類(一輪車、補助輪付含む)(定められた園路のみ可) ・キックボード類、スケートボード類、ローラースケート類  など (主なもの) S E N W 入園 有料エリア 滝野の森口多目的広場 3 森の情報館 2 森の観察デッキ 2 つどいの森(芝生広場) 1 パークゴルフ場 (受付:カントリーハウス) 1 中心ゾーン 渓流ゾーン 【入園無料】 滝野の森ゾーン 【東エリア】 滝野の森ゾーン 【西エリア】自然博物園 中心ゾーン 渓流ゾーン 渓流ゾーン 滝野の森ゾーン 【東エリア】 滝野の森ゾーン 【西エリア】自然博物園 森の交流館 3 ローラー滑り台 3 森の炊事広場 3 森のデッキ 3 ねずみのみち 3 カラマツデッキ 3 青少年山の家(宿泊) TEL:011-591-0303 4 カントリーガーデン (花のまきばなど) 1 こどもの谷 2 鱒見の滝 1 鱒見口炊事コーナー 1 釣堀フィッシング・タキノ TEL:011-592-3046 不老の滝 (閉鎖中) 渓流園炊事コーナー 炊事遠足広場 アシリベツの滝 焼肉ガーデン「あしりべつ」 TEL:011-592-2161 “パークステーション” (レンタサイクル) 1 オートリゾート滝野 (オートキャンプ場) TEL:011-594-2121 2 自然の森の中で山野草やい きものの観察、トレッキングな どが楽しめます。 バリアフリー対応の園路で 気軽に森の散策を楽しむ ことができます。 4つの滝めぐり、川遊び、サ イクリングやバーベキュー などが楽しめます。 四季折々の花、大型遊具 など、こどもからおとなまで 楽しめます。 身障者用駐車スペース、多目的トイレ、車イス・電 動カート(無料貸出)を用意しています。 障がいのある方へ トイレ併設のベビーシートやベビーキープ、授乳室、ベビー カー(無料貸出)を用意しています。 乳幼児をお連れの方へ 公園内ではリード(2m以内)を離さないようにお願いいたします。屋内・水遊 び施設・川には入ることができません。 (盲導犬・介助犬・聴導犬を除く) ペットをお連れの方へ P 当日の領収書(レシート)をご提示されると、当日中の駐車場間の移動は無料です。 公園の入口・駐車場について 各施設間の距離 (目安) ※「厚別の滝」は公園外にあります。 渓流口 お近くのエリア 公園入口 渓流口 鱒見口 (冬季閉鎖) 滝野の森口 お近くのバス停留所 アシリベツの滝、 炊事コーナーなど すずらん公園渓流口 厚別の滝 (徒歩約30分) すずらん公園東口 (徒歩約45分) すずらん公園中央口・ すずらん公園東口(終点) すずらん公園渓流口 (徒歩約20分) すずらん公園東口 (徒歩約25分) カントリーガーデン、 こどもの谷など 鱒見の滝、 レンタサイクルなど 森の情報館、 森の観察デッキなど 森の交流館、 ローラー滑り台など 中央口 東口 鱒見口 (冬季閉鎖) 滝野の森口 (冬季閉鎖) お弁当を持ち込んで食べられる休憩所や自動販売機も各所にあります。 営業日等はお問い合わせください。 お食事 ●レストラン 焼肉ガーデン「あしりべつ」 (渓流ゾーン)、カントリーハウスレストラン(中心ゾーン) ●軽食コーナー ロッジゆきざさ(渓流ゾーン)、中心ゾーン3ヵ所(東口・中央口・こどもの谷) 遊具 キャンプ パークゴルフ 滝めぐり 釣り サイクリング 森歩き 自然観察 山野草 トレッキング 炊事 無料貸出物品 車イス 電動カート ベビーカー(B型) ルディックウォーキングポール・万歩計 滝野公園案内所 東口ゲート × 中央口ゲート × カントリーハウス × × × 森の交流館 森の情報館 × その他 渓流口駐車場、パークステーション、中央口駐車場、東口駐車場 パークステーション その他の無料貸出物品 ●双眼鏡(滝野公園案内所・森の交流館・森の情報館) ●虫めがね(森の交流館・森の情報館) ●リヤカー(渓流口駐車場・南駐車場) ●ビックリボール(こどもの谷) ●パークゴルフ(カントリーハウス) 無料貸出物品について 全園マップ 遊具 炊事 森見の塔 3 森の教室 3 はるにれ広場 2 みずなら広場 3 森のすみか 2 東口ゲート・ビジターセンター 1 すずらんの丘展望台 2 森の情報館 森の交流館 すずらんの丘展望台 カントリーハウス 虹の巣ドーム アシリベツの滝 鱒見の滝 渓流口 中央口ゲート 鱒見口 東口ゲート 滝野の森口 1700m 700m 400m 500m 900m 2200m 300m 1600m 250m 1100m 1000m 400m 400m 700m 120m グリーン シーズン 4 20 11 10 東口休憩所(3棟) 1 虹の巣ドーム(屋内遊具) (利用対象:小学生以下) 2 カントリーハウス 1 滝野公園案内所 TEL:011-592-3333 それぞれのゾーンをくわ しく紹介したマップも園 内に用意しています。 ロッジ「ゆきざさ」 田んぼの広場 2 中央口ゲート・中央口休憩所 1 白帆の滝 ■滝野公園案内所 (総合案内、団体受付、落とし物のお問い合わせ) TEL.011-592-3333 (開園時間中) ■滝野管理センター (業務用・イベントの予約等) TEL.011-594-2222 (9:00~17:00) お問い 合わせ先 2018.04

Upload: others

Post on 21-Feb-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 4 11 全園マップ S 20 10 E W N...300m(徒歩約6分) ひとマス300m(徒歩6分) 滝野すずらん丘陵公園 滝野すずらん丘陵公園 滝野すずらん丘陵公園

300m(徒歩約6分)

ひとマス300m(徒歩6分)

滝野すずらん丘陵公園

滝野すずらん丘陵公園

滝野すずらん丘陵公園

滝野公園案内所

焼肉ガーデン「あしりべつ」釣堀フィッシング・タキノ

●❶

●10

「パークステーション」(レンタサイクル)●11

炊事遠足広場

●❷ロッジ「ゆきざさ」●❸

滝野の森口多目的広場

滝野の森口

●31

森の情報館●26

森の観察デッキ●27

田んぼの広場●28

みずなら広場●30

はるにれ広場●29

森の炊事広場●32

森の交流館●33

森の教室●38

森見の塔●37

●34

●35●36

●39

青少年山の家●40

●15

つどいの森●17

●18

すずらんの丘展望台●23

●21

●20

●16

●13

カントリーハウス●19

オートリゾート滝野 ●24

こどもの谷

●❼

●❺●❹

●❻

アシリベツの滝●❾

鱒見の滝●12

●❽

東口

中央口

渓流口

白帆の滝

不老の滝(閉鎖中)

鱒見口

カントリーガーデン●14

森のすみか●22

滝野の森ゾーン【東エリア】

滝野の森ゾーン【西エリア】自然博物園

通行止め

わにぐちトンネル

くまげらトンネル

やまびこトンネル

滝野の森口

渓流口鱒見口

至 清田

中央口ゲート

東口ゲート

すずらん公園東口

すずらん公園中央口すずらん公園渓流口

道道真駒内御料札幌線 至 真駒内

渓流ゾーン

中心ゾーン

厚別の滝(公園外)

鱒見の滝入口(公園外)

0 100 200 300m

園路区分

未舗装園路

階段

休憩所

エレベーター

公衆電話

コインロッカー

自動販売機

救護室

AED

授乳室

レストラン

軽食コーナー

オストメイト

路線バス停留所

駐車場(障害者用スペース含む)

駐車料金所

駐輪場

売店

インフォメーション

トイレ

禁止行為・持ち込み禁止物品・テント・パラソル類(キャンプ場・森の炊事広場等を除く)・火気の使用(炊事コーナー等除く)・ドローン類・ラジコン類(車・飛行機等) ・ブーメラン類 ・凧・スポーツカイト類 ・野球の硬球・木製・金属バット・エンジン付き模型・バッテリー付き模型 など公園内は

植物採取禁止

※その他、設置者の定める行為・物品が禁止となっております。

都市公園法に基づき処罰される場合があります。

全園

中心ゾーン・滝野の森ゾーン(西エリア自然博物園・東エリア)・ 自転車類(一輪車、補助輪付含む)(定められた園路のみ可)・ キックボード類、スケートボード類、ローラースケート類  など

(主なもの)

S

E

N

W

入園有料エリア

滝野の森口多目的広場●31

森の情報館●26 森の観察デッキ●27

つどいの森(芝生広場)●17

パークゴルフ場(受付:カントリーハウス)●18

中心ゾーン

渓流ゾーン【入園無料】

滝野の森ゾーン【東エリア】

滝野の森ゾーン【西エリア】自然博物園

中心ゾーン

渓流ゾーン

渓流ゾーン

滝野の森ゾーン【東エリア】

滝野の森ゾーン【西エリア】自然博物園

森の交流館●33

ローラー滑り台●34森の炊事広場●32

森のデッキ●35ねずみのみち●36

カラマツデッキ●39

青少年山の家(宿泊)TEL:011-591-0303

●40

カントリーガーデン(花のまきばなど)●14

こどもの谷●21

鱒見の滝●12

鱒見口炊事コーナー●10

釣堀フィッシング・タキノTEL:011-592-3046

●❼

不老の滝(閉鎖中)●❻

渓流園炊事コーナー●❺炊事遠足広場●❷ アシリベツの滝●❾

焼肉ガーデン「あしりべつ」TEL:011-592-2161

●❽“パークステーション”(レンタサイクル)●11

オートリゾート滝野(オートキャンプ場)TEL:011-594-2121

●24

自然の森の中で山野草やいきものの観察、トレッキングなどが楽しめます。

バリアフリー対応の園路で気軽に森の散策を楽しむことができます。

4つの滝めぐり、川遊び、サイクリングやバーベキューなどが楽しめます。

四季折々の花、大型遊具など、こどもからおとなまで楽しめます。

身障者用駐車スペース、多目的トイレ、車イス・電動カート(無料貸出)を用意しています。

障がいのある方へトイレ併設のベビーシートやベビーキープ、授乳室、ベビーカー(無料貸出)を用意しています。

乳幼児をお連れの方へ公園内ではリード(2m以内)を離さないようにお願いいたします。屋内・水遊び施設・川には入ることができません。(盲導犬・介助犬・聴導犬を除く)

ペットをお連れの方へ

P当日の領収書(レシート)をご提示されると、当日中の駐車場間の移動は無料です。

公園の入口・駐車場について

各施設間の距離(目安)

※「厚別の滝」は公園外にあります。

渓流口

お近くのエリア公園入口

渓流口

鱒見口(冬季閉鎖)

滝野の森口

お近くのバス停留所

アシリベツの滝、炊事コーナーなど すずらん公園渓流口

厚別の滝※ (徒歩約30分)

すずらん公園東口(徒歩約45分)

すずらん公園中央口・すずらん公園東口(終点)

すずらん公園渓流口(徒歩約20分)

すずらん公園東口(徒歩約25分)

カントリーガーデン、こどもの谷など

鱒見の滝、レンタサイクルなど

森の情報館、森の観察デッキなど

森の交流館、ローラー滑り台など

中央口東口

鱒見口(冬季閉鎖)

滝野の森口(冬季閉鎖)

お弁当を持ち込んで食べられる休憩所や自動販売機も各所にあります。営業日等はお問い合わせください。

お食事●レストラン 焼肉ガーデン「あしりべつ」(渓流ゾーン)、カントリーハウスレストラン(中心ゾーン)

●軽食コーナー ロッジゆきざさ(渓流ゾーン)、中心ゾーン3ヵ所(東口・中央口・こどもの谷)

花遊具 キャンプ パークゴルフ

滝めぐり 釣り サイクリング

森歩き

自然観察 山野草 トレッキング

炊事

無料貸出物品

車イス

電動カート

ベビーカー(B型)

ノルディックウォーキングポール・万歩計

滝野公園案内所

東口ゲート

×

中央口ゲート

×

カントリーハウス

×

×

×

森の交流館

森の情報館

×

その他

渓流口駐車場、パークステーション、中央口駐車場、東口駐車場

パークステーション

その他の無料貸出物品●双眼鏡(滝野公園案内所・森の交流館・森の情報館) ●虫めがね(森の交流館・森の情報館) ●リヤカー(渓流口駐車場・南駐車場) ●ビックリボール(こどもの谷) ●パークゴルフ(カントリーハウス)

無料貸出物品について

全園マップ

遊具 炊事

森見の塔●37

森の教室●38

はるにれ広場●29

みずなら広場●30

森のすみか●22

東口ゲート・ビジターセンター ●15

すずらんの丘展望台●23

森の情報館

森の交流館

すずらんの丘展望台

カントリーハウス

虹の巣ドーム

アシリベツの滝

鱒見の滝

渓流口

中央口ゲート

鱒見口

東口ゲート

南 滝野の森口

1700m

700m

400m

500m

900m

2200m

300m

1600m250m

1100m

1000m

400m400m

700m

120m

グリーンシーズン

▲420

1110

東口休憩所(3棟)●16

虹の巣ドーム(屋内遊具)(利用対象:小学生以下)●20

カントリーハウス●19

滝野公園案内所TEL:011-592-3333

●❶

それぞれのゾーンをくわしく紹介したマップも園内に用意しています。

ロッジ「ゆきざさ」●❸

田んぼの広場●28

中央口ゲート・中央口休憩所●13

白帆の滝●❹

■滝野公園案内所 (総合案内、団体受付、落とし物のお問い合わせ) TEL.011-592-3333(開園時間中)

■滝野管理センター(業務用・イベントの予約等) TEL.011-594-2222(9:00~17:00)

お問い合わせ先

2018.04