3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し...

28
3 月号 2020 (令和2年) 椿・河津桜・大島桜 No.640 北の山 差木地 クダッチ 波浮港 1,423世帯 752世帯 434世帯 196世帯 199世帯 79世帯 639世帯 399世帯 444世帯 4,565世帯 2,423人 1,314人 799人 325人 321人 136人 935人 668人 613人 7,534人 2 2 1主要ページ目次 椿まつり開催内容、議会定例会、町長のうごきなど ………… P03 ~ 04 税務課よりお知らせ、国民年金、支庁の窓など ……………… P05 ~ 06 転出に伴う手続き等、火山連絡事務所、ジオパーク ………… P07 ~ 09 住宅火災警報器、消防団募集、無料法律相談 ………………… P10 ~ 11 まるごとけんこう情報 ………………………………………… P12 ~ 13 まちの話題 (椿まつり、大島町表彰、カメリアマラソンなど) ……… P14 ~ 17 みんなのPLAZA、Information ……………………………… P18 ~ 26 ナイスショット・おおしま ………………………………………… P28

Upload: others

Post on 29-Jun-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

3月号2020年(令和2年)

椿・河津桜・大島桜

花は咲く

No.640

元 町北 の 山岡 田泉 津野 増間 伏差 木 地クダッチ波 浮 港

1,423世帯752世帯434世帯196世帯199世帯79世帯639世帯399世帯444世帯

4,565世帯

2,423人1,314人799人325人321人136人935人668人613人

7,534人

大島町の世帯と人口(2・2・1)

主要ページ目次椿まつり開催内容、議会定例会、町長のうごきなど ………… P03~ 04税務課よりお知らせ、国民年金、支庁の窓など ……………… P05~ 06 転出に伴う手続き等、火山連絡事務所、ジオパーク ………… P07~ 09 住宅火災警報器、消防団募集、無料法律相談 ………………… P10~ 11まるごとけんこう情報 ………………………………………… P12~ 13まちの話題(椿まつり、大島町表彰、カメリアマラソンなど) ……… P14~ 17みんなのPLAZA、Information ……………………………… P18~ 26ナイスショット・おおしま ………………………………………… P28

Page 2: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

日Sunday

月Monday

火Tuesday

水Wednesday

木Thursday

金Friday

土Saturday

15 住民税相談受付

(開発総合センター1階

     大会議室)

ジオパーク

「伊豆大島のヒミツ」

「地形から見る伊豆大島」

OWC

16    確定申告終了

17 ロケット打ち上げ

      (~18日)

18 健康エアロビ教室19 中学校

卒業式

ジオパーク研究会

20    春分の日

ロケット打ち上げ

     (~23日)

21

22    

    

椿まつり最終日

椿まつり・夜祭り最終日

23    

運転者講習会(差木地)

ちょこっと共済受付開始

24 小学校卒業式

運転者講習会

    (クダッチ)

農業委員会

Baby Class

25 修了式(小・中学校)

栄養離乳食相談

26 運転者講習会(岡田)27

28

29  30

31 水道料金納付期限

国民健康保険税第10期

       納付期限

1   (4月)

大島町辞令伝達式

運転者講習会(元町)

2

3消防団員

随時募集中!

日Sun

day

月Monday

火Tu

esday

水Wednesday

木Th

ursday

金Friday

土Saturday

開発総合センターにて

3月1日(日)まで

午前9時~午後4時

※最終日は4時まで

確定申告は

3月16日(月)まで!

   

申告を

  忘れずに!    

第65回 椿まつり開催中

最終日は3月22日!

夜まつり

3月22日までの金・土・日曜日

元町港船客待合所

午後7時30分~午後9時

ジオパークの謎を解け!

『3館クイズラリー』開催

開催期間 3月15日~4月5日

大島町郷土資料館

伊豆大島火山博物館

貝の博物館

「ぱれ・らめーる」

の3館を巡るクイズ

1 大島町文化祭作品展

ハザードマップ

    ワークショップ

(岡田地区)

海市場・椿まつり感謝

   セール(~10日)

2 都市計画案住民説明会

固定資産税第4期・

国民健康保険税第9期

納付期限

3 法務局登記手続き案内①

      (~6日)

4   

第1回大島町議会定例会

(~13日)※予定

無料法律相談会(司法書士会)

「気象と交通」セミナー

健康エアロビ教室

親子スマイル教室

56

7 住民税相談受付

(岡田コミュニティ

      センター)

8 住民税相談受付

   (差木地公民館)

9 広報原稿締切日

火山博物館休館

法務局登記手続き案内②

      (~10日)

10 さくら小・つばき小

   合同学習発表会

11 無料法律相談

  (東京三弁護士会)

12 御神火温泉休館

ことばの相談室

     (~13日)

13 くれよん相談(~14日)14 住民税

相談受付

(開発総合センター1階

      大会議室)

March(弥生)

3月

おおしま住民カレンダー

図書館開放日

海 … 大島海洋国際高校(2時~4時)

大 … 大島高校(1時30分~3時30分)

元1.2-元町1.2丁目、元3.4-元町3.4丁目、北-元町字仲野馬の背以北および北の山、岡-岡田、泉-泉津、野-野増、

間-間伏、差-差木地、ク-クダッチ、波-波浮港、沖の根

缶=飲料缶、ビン=ビン・ガラス・瀬戸物、金属=金属類、ペット=ペットボトル、発泡=発泡スチロール

ごみ

収集

《町をきれいに》ごみは正しく分別して朝8時までに出しましょう。*このカレンダーは2 月20 日現在のものです。

大 大大

海 海海

★大島町ホームページ

 http://www.town.oshima.tokyo.jp/

★政策推進課Eメール

 [email protected]

防災おおしま(放送)を携帯電話やパソコンで確認

できます。

 https://twitter.com/oshimatown

ク波

泉岡

間北

野差

元3.4

元1.2

可燃

金属可燃

金属

住民課    ☎ 2-1462

福祉けんこう課 ☎ 2-1471

住民課住民係 ☎ 2-1448

福祉けんこう課けんこう係 ☎ 2-1482

会計室    ☎ 2-1452

水道環境課 ☎ 2-1478

税務課     ☎ 2-1465

建設課     ☎ 2-1487

消防本部   ☎ 2-0119

土砂災害復興推進室 ☎ 2-1470

各課ダイヤルイン

総務課    ☎ 2-1443

観光課   ☎ 2-1446

防災対策室  ☎ 2-0035

産業課    ☎ 2-1445

政策推進課  ☎ 2-1444

教育文化課  ☎ 2-1453

議会事務局  ☎ 2-1449

ゴミ収集

しません

クク

間間

泉泉 泉泉

岡岡 岡岡

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

間間

間間

可燃 缶 金属可燃 缶 金属

波 波波

泉泉

泉泉

岡岡

岡岡

クク

クク 元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

可燃 缶 ビン

可燃 缶 ビン可燃 缶 ビン

可燃 缶 ビン

金属

可燃 缶 ビン可燃 缶 ビン

波 波波

波 波波

北 北北

野 野野

差差

差差

元1.2

元1.2

元1.2

北 北北 北 北

野 野野 野 野

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

泉岡

元3.4

泉岡

元3.4

泉岡

元3.4

泉岡

元3.4

泉岡

元3.4

泉 泉泉

岡 岡岡

間 間間

差 差差

差 差

元3.4

元3.4

元3.4 北野差

元1.2

北野差

元1.2

北野差

元1.2

可燃 缶 ビン

可燃 缶 ビン可燃 缶 ビン

可燃 缶 ビン

可燃 缶 ビン

可燃 缶 ビン

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

泉 泉

岡 岡間

元3.4

元3.4

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

金属

可燃

金属

クク ク

ク クク

クク

泉泉 泉

岡岡 岡

間間 間

間 間間

間 間

北 北北

北 北

野 野野

野 野

元3.4

元3.4

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

可燃

ペット

発泡

金属

可燃

ペット

発泡

金属

波 波

波波

波波

北 北

野 野

差 差

差差

岡泉

元3.4

ク間

北野

元1.2

元1.2

ク間

北 北

野 野

差 差

元1.2

元1.2

元1.2

Page 3: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

3令和2年3月号 広報おおしま

3月号2020年 (令和2年)

夜祭り開催中!〔3月22日㈰までの金・土・日〕 夜祭り開催!  2月 7日に夜祭りオープニングが開催されました。ステージでは、元気いっぱいスーパーあんこ娘のダンスパフォーマンスや迫力のある御神火太鼓などを披露され、賑やかなオープニングとなりました。夜祭りは3月22日まで続きます!皆様ぜひお越しください。日 時 3月22日(日)までの金・土・日    午後7時30分~午後9時場 所 元町港船客待合所

夜祭り開催!

第65回 椿まつり開催中!〔3月22日㈰まで〕3月スケジュールは以下の通りです。島民のみなさん全員で盛り上げましょう!

屋台はもちろん、「大島民謡」や「あんこの手踊り」など郷土芸能が楽しめます。日時 椿まつり期間中毎日   午前9時    ~午後3時30分

ジオパークや伊豆大島と火山についての解説バーチャルツアー(スライドショー)による三原山の紹介をしています。日時 椿まつり期間中の金・土・日・祝日   午前9時30分~午後3時場所 三原山頂口

ハンカチやスカーフを椿 の花びらで美しく染める 体験教室を行います。 日時 椿まつり期間中の    土・日・祝日    午前10時~午後3時場所 当日の出帆港船客待合所

椿プラザ(大島公園)

ジオパーク展

椿の花びら染め体験教室

Page 4: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

4 令和2年3月号広報おおしま

第1回大島町議会定例会開催 あなたも議会を傍聴してみませんか。日程の詳細や議案についてお問い合わせください。 議会事務局では、下記の事項の実施をしていますので、ご利用ください。   ・議会議案資料等の閲覧(議会事務局・各出張所)   ・議会音声の貸し出し(議会終了後1週間後から可能)   ・議会映像(本会議)の貸し出し(議会終了後1ヶ月後から可能)  期  間 3月4日(水)~3月13日(金) ※2月12日現在       日程等詳細は議会運営委員会後ホームページへ掲載いたします。

 問い合わせ 議会事務局 ☎2ー1449

町 長 の う ご き 1月10日~2月9日島内(来庁者等) ▶1月11日大島町成人式▶12日大島町消防出初式▶15日百歳祝い訪問▶17日大島町PTA連合会「新年会」(副町長代理)▶18日伊豆大島島の暮らし体験▶21日大島町老人クラブ連合会新年会▶23日大島町民生児童委員協議会新年会▶25日友好都市加茂市訪問団懇親会▶26日椿まつりオープニングセレモニー/江戸みこしとあんこパレード▶27日「第6次大島町基本構想」「後期基本計画」に伴う住民説明会(中部)▶28日大雨対策会議/国保運営協議会▶29日住民説明会(南部)▶30日住民説明会(北部)▶2月1日大島町体育祭野球大会(小学生の部)/館山市長来訪▶2日カメリアマラソン▶4日国保運営協議会(副町長代理)▶7日夜まつりオープニング▶9日大島町表彰式島外 ▶1月10日椿まつりキャラバン(下田・東伊豆・伊東・熱海)副町長代理▶11日熱海梅まつり(副町長代理)▶17日椿まつりキャラバン(都庁)▶22日港湾関係団体新春賀詞交歓会▶23日港湾議員連盟総会/都道府県町村会正副会長交流会▶24日東京都町村長会議他▶31日東京都へき地医療対策協議会(福祉けんこう課長代理)

『都市計画案に関する住民説明会』の開催について 大島都市計画(臨港地区の決定、用途地域・高度地区・防火地域及び準防火地域の変更)に関する都市計画案について住民説明会を下記のとおり開催しますので、この機会にお気軽にご参加ください。

日  時 内  容 場  所

3月2日(月)午後6時30分~8時

離島振興法に基づく港湾、漁港、海岸の整備に伴う埋立事業を東京都が行ってきたことに伴い、都市計画案を作成したことについて。

大島支庁 2階第 2会議室

※なお、2月19日~3月4日まで上記都市計画案を本庁2階政策推進課にて閲覧できますので、   皆様のお声をお聞かせください。

問い合わせ 政策推進課 振興企画係 ☎ 2-1444

※なお、2月19日~3月4日まで上記都市計画案を本庁2階政策推進課にて閲覧できますので、   皆様のお声をお聞かせください。

3月13日(金) ※2月12日現在

Page 5: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

5令和2年3月号 広報おおしま

 令和元年度に学生納付特例制度により保険料を猶予されている方で、令和2年度も引き続き在学予定の方には、3月下旬にハガキ形式の申請書が発送されます。同一の学校に在学する場合はこのハガキで申請ができます。この場合、在学証明書または学生証の写しは添付不要です。 なお、猶予申請せず、保険料の納付を希望される場合はお早めに年金事務所へご連絡下さい。問い合わせ 住民課 国保年金係    ☎ 2-1462      港年金事務所国民年金課  ☎ 03-5401-3211(音声案内2番)

◆国民年金保険料を猶予されている学生の方へ◆○学生納付特例は毎年度申請が必要です!

 令和2年度の国民年金保険料は、16,540円(月額)です。 保険料の納め忘れがあると、将来受け取る年金が少なくなるだけでなく、年金が受けられなくなる場合もありますので、保険料は必ず納期限内に納めましょう。◆納付にはお得な前納、口座振替のご利用を! 毎月払いの口座振替も、通常の翌月末引き落としより、当月末の引き落とし「早割制度」に変更すると、月々50円が割引され16,490円(月額)となりお得です。さらに、10月~翌年3月までを「半年前納」を利用し口座振替にすると、1,130円が割引され98,110円となります。(.現金納付の場合は810円割引となり98,430円です) なお口座振替が開始されるまでに時間を要しますので、希望される方はお早めの手続きをお願いします。 ※「半年前納」をご希望の際は、8月末までに手続きが必要です。

問い合わせ 住民課 国保年金係 ☎ 2-1462

 税務課では所得税・消費税の確定申告を受け付けています。所得税の申告期限は3月16日(月)まで、消費税の申告期限は3月31日(火)までとなっております。申告会場や時間については、広報おおしま2月号の記事および折り込みチラシをご確認ください。《申告に必要なもの》●本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)●マイナンバーのわかるもの(マイナンバーカード、通知カード)●所得税の還付がある場合は、振込先口座のわかるもの●印鑑●給与や年金の源泉徴収票やその他支払通知書など、収入のわかるもの●生命保険料控除証明書や寄附金領収書など、支払った内容がわかるもの●事業などをおこなっている場合は、収支内訳書や青色申告決算書※その他、受ける控除の内容によって必要な書類が定められています。 わからない場合は、税務課までご連絡ください。

《医療費控除について》●平成29年分の確定申告から、「医療費控除の明細書」の添付が必要となり、医療費等の領収書の添付又は提示は不要となりましたが、明細書の記入内容の確認のため、確定申告期限から5年間、税務署から領収書の提示又は提出を求める場合がありますので、領収書はご自宅等で保存する必要があります。また、島外医療機関に受診する際の船賃や航空賃についても、領収書の保管が必要です。バス賃や電車賃を除き、領収書がないものは医療費控除に計上できませんので、ご注意ください。

問い合わせ 税務課 ☎2-1465

◆ 令和2年度 国民年金保険料は【16,540円】に ◆

税務課よりお知らせ ~申告には何が必要?~

に に ◆◆

もの

Page 6: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

6 令和2年3月号広報おおしま

 町民の皆様には、日頃より道路の安全かつ適正な利用についてご協力いただき、厚く御礼申し上げます。 最近、道路を覆うように繁茂している樹木が多く見受けられますが、このような樹木は自動車運転時の見通しを妨げ、交通事故の原因になります。また、昨年は台風 15号及び台風19号と記録的な規模の台風により全国各地で被害が発生しました。大島支庁管内においても、倒木による道路分断や電柱・電線の破損により、 停電等の被害が発生しました。 私有地の樹木等については土地所有者に所有権があり、こうした樹木は原則として所有者に処理していただくことになっております。心当たりがある方は今一度敷地内の樹木を確認いただき、通行する皆さんが安全に道路を利用できるよう、剪定や伐採などの適正な管理をお願いします。※倒木等による通行障害が発生した場合は大島支庁で剪定や伐採を行う場合がありますので、ご了承願います。ご不明な点は大島支庁土木課(☎2-4441)へお願いします。

道路上に張り出している樹木の伐採について(お願い)

五島をつなぐ ~支庁の窓~ No.50

道路

剪定や伐採が必要な箇所

本年7月から 9月にかけて東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会が開催されます。開催期間中は東京に多くの観光客が集中し宿泊施設の確保が難しくなることが予想されますが、島嶼会館におきましては、オリンピック期間中も通常期と変わらず、島民の方を優先に予約を受付け、通常料金で運営してまいります。ご予定がお決まりの方はお早めにご予約下さい。

 また、宿泊予定日近くでのキャンセルが大変多くなっております。キャンセルの連絡はお早めにお願いいたします。(7月の予約は 4月 1日から受付いたします)

問い合わせ・ご予約 島嶼会館 ☎ 03-3437-3061

オリンピック期間中の島嶼会館宿泊予約について

Page 7: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

7令和2年3月号 広報おおしま

 年度末は転勤や進学による引っ越しの多いシーズンです。     例年、この時期になると『本日の船便で島を離れるのですが、布団やガス台などの粗大ごみや生

ごみなどの燃やせるごみを処理場へ運ぶ時間が無い』『処理場が休業日なので回収して欲しい』といった問い合わせが多くなります。大島町では、こうした場合の随時の収集は実施していませんので、引っ越しの際は諸手続に加え、ごみの廃棄も忘れずに余裕をもって処理出来るよう計画して下さい。 また、分別や処理の方法が分からない方は、役場又は各出張所にある『大島町ごみ分別表』を参考に適正な処理をお願いします。

問い合わせ 水道環境課 ☎ 2-1478

 大島町では、大島警察署と連携を図り、パトロールや看板の設置を行うなど、不法投棄の撲滅に努めています。 海岸や、山林、郊外の道路、空き地などへの不法投棄は景観や生活環境を損なうことだけでなく、さらなる不法投棄を誘発する恐れや、水質や土壌の汚染といった新たな悪影響を及ぼす要因にもなります。

 不法投棄は重大な犯罪であり、違反した場合には、5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金(法人の場合は3億円以下の罰金)、またはその両方の罰則が科せられますが、投棄した者が見つからなければ、その土地の所有者(または管理者)の責任によって自ら処分しなければなりません。 土地の所有者(または管理者)の方は、不法投棄されないよう、適切な管理を心がける必要があります。日頃から除草や清掃を行い、ごみを捨てられない環境づくりに努めましょう。

=お引越しの時のごみ出しは余裕をもって計画的に=

不法投棄の防止について

 この春から新生活を大島町以外の地域でスタートされる予定の方、新生活を始める前に転出手続きが必要です。 転出手続きは、学生・社会人を問わず、「住民基本台帳法」で義務付けられており、住民登録している大島町以外に居住場所を移す場合は必ず手続きしなければなりません。役場または各出張所で手続きができ、手数料は無料です。詳細は住民課住民係までご相談ください。

 また、進学など転出に伴う国民健康保険、国民年金などの取り扱いがわからない場合は、住民課国保年金係へご相談ください。問い合わせ ・転出届に関する相談         住民課 住民係   ☎ 2-1448      ・国民健康保険・国民年金に関する相談 住民課 国保年金係 ☎ 2-1462

 転居・転出等に伴い、水道の使用開始・使用中止・使用者の名義や住所が変更になる場合、水道異動届の提出が必要です。電話でのお手続きは受付ていませんので、町役場水道環境課または各出張所までお越しください。御不明な点がある場合、下記までお問い合わせください。

島外へ転出予定の方、転出届を忘れずに!

お引越しの際は、水道異動届の提出が必要です!!

Page 8: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

8 令和2年3月号広報おおしま

伊豆大島の火山活動の解説【平成31年・令和元年の伊豆大島の火山活動】(地殻変動) GNSS連続観測などによると、地下深部へのマグマの供給によると考えられる長期的な島全体の膨張傾向と、約1年周期で膨張と収縮を繰り返す地殻変動が共に継続しています。 約1年周期の変動は、2019年1月以降、収縮もしくは停滞の傾向にありました。※GNSSとはGPSをはじめとする衛星測位システム全般を示す呼称です。(地震と微動) 2月12日から14日にかけて、島の北西沖で火山性地震が一時的に増加しました。これらの地震により、島内で震度1以上を7回、観測しました(最大の地震は2月14日01時13分頃のマグニチュード3.4の地震で、伊豆大島町元町で震度3を観測)。その他の期間では、火山性地震の発生回数は概ね少なく、地震活動は低調に経過しました。低周波地震及び火山性微動は観測されていません。※低周波地震はマグマや熱水の振動により発生すると考えられています。(噴気活動)三原山の山頂付近で実施している現地調査では、三原山山頂火口内及びその周辺にみられる噴気活動はごく弱い状態で経過しました。また、監視カメラによる観測では、剣ガ峰付近や三原山中央火孔、三原新山北側などでごく弱い噴気が時々認められています。(火口内の温度)三原山山頂火口内の最高温度は約39~56℃で、緩やかな低下傾向が継続しました。また、中央火孔内の地表面温度分布にも特段の変化は認められませんでしたが、7月に発生したとみられる西側火孔壁の崩落跡が認められました。

【令和2年1月の概況】 伊豆大島の噴火警戒レベルは「1(活火山であることに留意)」です。 地殻変動の観測では、地下深部へのマグマ供給によると考えられる長期的な島全体の膨張傾向と、約1年周期で短期的な膨張と収縮を繰り返しています。約1年周期の変動は、最近では、昨年10月頃から一部の基線で縮みの傾向が見られます。火山性地震は期間を通して少ない状態で経過しています。低周波地震や火山性微動は観測されていません。 1月16日に実施した現地調査では、三原山山頂周辺の噴気温度や三原山山頂火口内及びその周辺の噴気や地熱域の状況に特段の変化は認められませんでした。ただちに噴火が発生する兆候は認められませんが、長期的には山体の膨張が継続していることから、今後の火山活動の推移に注意してください。伊豆大島は活火山であるため、突発的な火山灰等の噴出に注意してください。

問い合わせ 火山防災連絡事務所 ☎ 2-1166

中央火孔を南側から撮影(2019年12月13日)

③震央分布図

②GNSS観測 差木地奥山-津倍付 斜距離    (基線長:7037m)

①日別地震回数   (計数基準:三原山北西 振幅1㎛/s以上、S-P時間2秒以内)

支柱交換

●:平成28年1月1日     ~平成30年12月31日●:平成31年1月1日     ~令和元年12月31日

Page 9: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

9令和2年3月号 広報おおしま

イベント*その4 『3館クイズラリー』開催

* 春が来た * 伊豆大島ジオパーク イベントを楽しもう♬

 島の歴史と暮らしが学べる「大島町郷土資料館」、「伊豆大島火山博物館」、貝の博物館「ぱれ・らめーる」の3館を巡るクイズラリーを開催します!各施設の受付で[問題シート]を受け取ってください。どの施設からスタートしても構いません。3館のクイズに答えて参加賞をゲットしよう♪ 皆さんぜひご参加ください!

開催期間 3月15日(日)~4月5日(日)4の問い合わせ 大島町教育委員会 山田 ☎2-1453

イベント*その1 『伊豆大島 気象と交通』セミナー 島の暮らしは日々の天気の変化に大きく影響を受けています。そして、気象・気候は地域の地理的条件と深い関わりを持っています。Webサイト「伊豆大島 気象と交通」を運営し、大島の気象情報を毎日つぶさに観察・分析されている中村一弘さんに、船や飛行機の就航予想といった、私たちの暮らしに身近なテーマを切り口にしながら、大島の気象特性についてお話しいただきます!

日 時 3月4日(水) 午後6時30分~8時30分    場 所 開発総合センター1階 大会議室講 師 中村 一弘 さん(元東京都立大島高等学校教諭)

大島の気象を読み解こう!

伊豆大島の「すごい」を見つけよう!

イベント*その2

 伊豆大島には「でこぼこ」した地形や「しましま」模様がいたるところにたくさんあります。そこには伊豆大島の「ヒミツ」がかくされているよ! 火山学者の千葉先生のお話や楽しい実験を通して「伊豆大島のココがすごい!」を一緒に見つけよう!

対 象 小学生以上日 時 3月15日(日) 午後2時~4時   場 所 開発総合センター2階 大集会室講 師 千葉 達朗 さん(アジア航測株式会社 先端技術研究所技師長)

『伊豆大島「でこぼこ」「しましま」のヒミツ・教えて! 火山学者のおしごと』

イベント*その3 トークショー『地形から見る伊豆大島のむかし・今・未来』 NHK「ブラタモリ」でもおなじみ、地形の凹凸を緻密に表現する「赤色立体地図」の発明者である千葉先生に、1986年噴火の体験秘話を交えながら、地形から読み取れる伊豆大島の歴史と未来についにて楽しくお話しいただきます!

日 時 3月15日(日) 午後6時30分~8時30分   場 所 開発総合センター2階 大集会室講 師 千葉 達朗 さん(アジア航測株式会社 先端技術研究所技師長)1~3の問い合わせ 伊豆大島ジオパーク推進委員会事務局(観光課ジオパーク推進係 ☎2-1446)

赤色立体地図誕生秘話も!

ジオパークの謎を解け!

Page 10: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

10 令和2年3月号広報おおしま

大島町消防団員入団者・随時募集中!! 大島町消防団は現在、定員414名に対し実員が263名です。大島町の住民で18歳以上の方な

ら男女問わずどなたでも入団できます。災害出場などの危険な活動ばかりを想像される方も多いかとは思いますが、広報活動や情報収集等、消防団員の活動はとても多岐にわたります。また、全国的に女性の消防団員も多数在籍し、各方面で活躍しています。 消防団員とは非常勤の特別職地方公務員であり、年報酬や各出場手当の支給、公務災害補償、また退職時には退職報償金も支払われます。 大島町の安心・安全のため男女問わず新規入団者を随時募集しております。

問い合わせ 消防本部消防団係 ☎ 2-0119

 <住宅用火災警報器の設置義務について> 大島町では火災予防条例により平成23年4月1日から、すべての住宅で住宅用火災警報器の設置が義務化となっております。共同住宅(アパート・マンション)や、店舗を兼ね備えた住宅も設置対象となります。設置場所 主寝室・台所・各居室・階段(二階に寝室がある階の階段部分)取り付け箇所・天井に取り付ける場合は、壁やはりから60㎝以上離れた、天井の中央付近に取り付けます。・壁に取り付ける場合は、天井から15㎝から50㎝以内に住宅用火災警報器の中心がくるように取り 付けます。取り付け時の注意点 ※エアコンの吹き出し口や換気口などの位置から、1.5m以上離しましょう。 ※ストーブなどの熱または煙の影響を受けない位置に設置しましょう。

<住宅用火災警報器の適切な維持管理について> 住宅用火災警報器は、古くなると電子部品の寿命や電池切れなどで、火災を感知しなくなることがあるため、とても危険です。10年を目安に交換しましょう。・設置時期を調べるには、火災警報器を設置したときに記入した「設置年月日」、または、本体に 記載されている「製造年」を確認してください。・定期的に作動確認をし、音を聞きましょう!

住宅用火災警報器の設置及び維持管理の周知

点検ボタンを押すか点検ひもをひっぱり、定期的※1に作動確認をしましょう。

火災警報以外の警報が鳴った場合

作動確認をしても住警器に反応がなければ、本体の故障か電池切れです※2。住警器本体又は電池を交換しましょう。

住警器本体の故障か電池切れです。※2。住警器本体又は電池を交換しましょう。

住宅用火災警報器の維持管理について

※1 警報器の作動確認は春秋の火災予防運動の時期に行うなど、定期的に実施してください。※2 故障か電池切れか分からないときは、取扱説明書を確認するか、メーカーにお問合せください。なお、電池切れと判  明した警報器が設置から10年以上経過している場合は、本体内部の電子部品が劣化して火災を感知しなくなることが  考えられるため、本体の交換を推奨しています。

【参考資料1】

定期的な作動確認

古くなったら交換

取り付け時の注意点

Page 11: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

11令和2年3月号 広報おおしま

法務局による登記手続案内(3月については、利用可能日が増えました。)

 東京都では、島しょに居住される方を対象として、弁護士の法律相談(電話相談)を実施しています。 相談は無料です。相談者のプライバシーは固く守られていますので安心してご相談ください。相談日 月・水・金曜日 ※祝祭日はお休みします。相談時間 午後1時~ 4時 ※当日お待ちいただくことのないよう、事前予約も受付けています。 ※事前予約は、月~金曜日の午前9時~午後5時(祝祭日除く)にお願いします。相談・予約・問い合わせ 東京都生活文化局広報広聴部都民の声課 ☎ 03-5388-2245

 東京法務局職員が最新のテレビ会議システムにより、タブレット画面を介した対話形式で登記申請(相続・抵当権抹消など)の手続方法を御案内します。タブレット画面をタッチするだけで東京法務局職員との対話が始まります。※要予約・お手持ちの資料を持参ください。

月・水・金2 4 69 11 1316 1823 25 2730

3月の相談日

東京三弁護士会による法律相談

司法書士無料法律相談 私達は、「相続・遺言・土地や建物の買い取り・登記・暮らしにおけるトラブル・成年後見制度・生活再建」、「台風で家の物が飛んでしまいました。誰かの家に当たって損害賠償とか請求されるか心配です。」といった相談ごとに関しまして、面談による相談をおこないます。【無料・予約不要】日 時 3月4日(水)午前9時~正午場 所 開発総合センター問い合わせ 東京司法書士会      ☎ 03-3353-9191

 1日限りの電話相談110番です。専門の弁護士が直接電話にて遺言書作成などの相談に答えてくれます。日 時 3月19日(木)午前10時~午後3時電 話 03-3595-1154問い合わせ 第一東京弁護士会 業務推進二課

3月の行政相談はお休みです。

「遺言・相続110番」無料電話相談会

お気軽にご相談ください

日 時 3月4日(水)・5日(木)・6日(金)・9日(月)・10日(火)    午前9時から午後4時まで  ※次回予定・・・4月21日(火)・22日(水)なお、3月4日の午後1時から6日正午まで、9日午後1時から10日正午までは、システム操作の案内員が滞在しています。場 所 開発総合センター1階問い合わせ・予約 東京法務局 ☎ 03-5213-1330

(水)

電話で弁護士に相談できる「島しょ法律相談」

  東京三弁護士会による法律相談が開催されます。相談をご希望の方は、この機会をご利用ください。日  時 3月11日(水) 午前11時~午後4時30分・1人40分以内      ※予約が必要です 次の予定…4月15日(水)場  所 開発総合センター  相談内容 無料一般相談(当日のみ)予約受付 平日の午前9時30分~午後5時(正午~午後1時を除く)主  催 東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会予約・問い合わせ 法律相談センター ☎ 03-3595-8575

す。

Page 12: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

12 令和2年3月号広報おおしま

「くれよん相談♥心理相談」予約制 日々の子育てでいつも同じ事を注意している、夜なかなか眠ってくれないなど、子育てに関するお悩みを相談することができます。また、解決方法を一緒に考えますので、お気軽にご相談ください!日程 3月13日(金)、14日(土)場所 大島けんこうセンター   各保育園も巡回しています。   担当臨床心理士 今村 泰洋さん対象 乳幼児と保護者、保育士など問い合わせ 福祉けんこう課 けんこう係               ☎ 2-1482

土)

す。

 

◆リズムに合わせて♪健康エアロビ教室! 生活習慣病の予防に、健康づくりに取組みましょう。男性の皆さんも是非ご参加を!!1日に2回開催! 日 時 3月4日(水)・18日(水)     ①午前10時~     ②午後7時~会 場 開発総合センター講 師 川島 恵子先生持 物 タオル、水分補給用の飲物、運動靴問い合わせ 住民課 国保年金係 ☎ 2-1462

ま る ご と けんこう

 

「Baby Class」(予約不要)ベ ビ ー     ク ラ ス

対 象 生後3・4ヵ月~1歳頃のお子さん日 時 3月24日(火)    午前10時30分~11時30分場 所 子ども家庭支援センター内 容 離乳食・家庭の食事について    など ※計測器もおいてあります持ち物 母子手帳・ミルク など問い合わせ 福祉けんこう課 けんこう係      担当 栄養士 ☎ 2-1482

◆「無料けんこう相談」予約制 けんこうについてご心配なことがありましたら、町の保健師・ 看護師・栄養士にご相談下さい。まずはお電話を♪◆「親子スマイル教室」(1歳半以上の未就学園児)1年のまとめ 3月4日(水)午前10時~(午前9時30分開場) けんこうセンター◆「栄養離乳食相談」6~7・9~10カ月児健診時 3月25日(水)医療センタ- 問い合わせ 福祉けんこう課 けんこう係〔保健師・看護師・栄養士〕☎ 2-1482

 大島町国保加入者の方々の健康増進、また病気の早期発見や予防を図っていただくために、人間ドック受診費用の一部助成を行っています。 病気を未然に防ぐことで、いつまでも健康で明るい生活を送りましょう!○対 象 者【次の要件を全て満たすこと】〈1〉受診日において、40歳以上75歳未満の大島町国保加入者で国保税の未納が無い方〈2〉指定項目の受診結果を住民課に報告し、データを特定保健指導等に活用することに同意される方〈3〉2019年度中に、大島町の特定健診を受診していない方 ※2019年4月1日から2020年3月31日までに受診した分について、1人1回の助成となります。○助成金額 5,000円○必要書類 人間ドック結果報告書・領収書・受診者本人名義の口座のわかるもの・印鑑(認印可)      問診票(申請時、窓口で記入し提出)             ○申請期限 4月1日(水)まで ※期限まで間に合わない書類等がある場合は、お問合せください。

問い合わせ 住民課 国保年金係 ☎ 2-1462

人間ドック受診【2019年度】の費用を助成!

※2019年4月1日から2020年3月31日までに受診した分について、1人1回の助成となります。

※期限まで間に合わない書類等がある場合は、お問合せください。

「ことばの相談室   “ぶばりあ”」 ことばやきこえに心配があるお子さんについて、言語聴覚士が相談・助言を行います。事前に電話でご予約下さい。 日 程 3月12日(木)、13日(金) 場 所 大島けんこうセンター

けんこう係 ☎ 2-1482

予約制

Page 13: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

13令和2年3月号 広報おおしま

一般介護予防教室(体操・おどり教室)「介護予防教室」・・・いつまでも、日常生活を元気で過ごしていけるように、元気な時から介護予防を実践していく教室です。講師の先生に運動のコツを学び、笑顔で楽しく体を動かしませんか。椅子に座って出来る体操もあります。見学でも構いません。ご気軽にご参加ください。

対象者 65歳以上の全ての方  持ち物 飲み物、タオル問い合わせ 住民課 介護保険係 ☎ 2-1462

1、2の3B体操【講師 佐藤 良子】 3月9日(月) 開発総合センター  午前10時30~12時

おどり教室【講師 櫻内 満知子】 3月12日(木)・26日(木) 開発総合センター      午後1時30分~3時

エアロビ・シルバー体操教室【講師 川島 恵子】 3月11日(水)・25日(水) 波浮港老人福祉館  午後1時30分~3時

体と頭の健康体操【講師 新井 恵子】 3月2日(月)・16日(月)・23日(月) 差木地公民館  午前10時~11時30分 北の山公民館  午後1時30分~3時

感染症対策のポイント!! 感染症対策についてのポイントは、手洗いや咳エチケットなどが有効とされています。

●流水と石鹸による手洗いを頻回に行いましょう。 特に外出した後や咳をした後、口や鼻、目等に触る前には手洗いを徹底しましょう。●咳をする場合には、口や鼻をティッシュで覆う等の咳エチケットを守り、周りの人への感染を予 防するため、マスクを着用し人が多く集まる場所はさけましょう。●ドアノブ等の手指がよく触れる場所は消毒剤を浸したペーパータオル等によるふき取り消毒を行 いましょう。消毒剤は手等皮膚の消毒を行う場合は消毒用エタノールを、物の表面の消毒には次 亜塩素酸ナトリウム(製品に表示されているとおり希釈したもの)も有効とされています。

<東京都 新型コロナウイルス感染症電話相談窓口>感染の予防に関することや、心配な症状が出た時の対応など。

☎03-5320-4509 午前9時~午後9時まで(平日・土日、祝祭日も対応)※一般的な相談は、保健所にて対応しています。(平日の午前9時~午後5時まで)

平成31年度(令和元年度)のがん検診は、3月までとなっております。年齢により受けられる検査が異なりますので、ご確認していただきこの機会にぜひ、がん検診お受けください。

がん検診(無料・予約制)

実 施 日 3月まで実施(火・木) 種  類 肺がん(結核検診)・喀痰検査・大     腸がん・胃がん(胃X線検査または     胃内視鏡検査)・子宮がん・骨粗      しょう症※がん検診は基本健康診      査・肝炎ウイルス検診との同時受診     は出来ません。対  象 40歳以上の住民の方。(年齢により     受けられる検診は異なります)子宮

     頸がんは20歳以上になります。申込み方法 予約前に福祉けんこう課窓口・各出     張所にてお申込みのうえ、受診券と     問診票等の検診キットを受け取って     からご予約下さい。実施場所 医療センター予約受付 予約専用ダイヤル ☎ 2-2346検診結果 結果は検診後1カ月程度で郵送します。問い合わせ 福祉けんこう課 けんこう係                ☎ 2-1482

<東京都 新型コロナウイルス感染症電話相談窓口>

Page 14: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

14 令和2年3月号広報おおしま

 1月26日、第65回の椿まつりオープニングセレモニーおよび江戸みこしとあんこパレードが開催されました。 オープニングセレモニーでは、友好都市の加茂市、あきる野市、町田市、熱海市、東伊豆町など交流のある自治体から多くの来賓が参列され、椿まつりの盛況を願い、鏡開きが行われました。日本神輿協会岩崎会長をはじめ、各神輿の代表へ町長より神輿の駒渡しが行なわれました。 当日の天候は、あいにくの雨でしたが、あんこパレードでは11団体が参加し、江戸みこしは3基が担がれ、町役場から仲通りを通り観光協会までねり歩きました。寒い中、沿道では観光客と住民が声援を送ってくださいました。第65回椿まつりは、3月22日(日)まで続きます。

第65回 椿まつり開幕!オープニング・江戸みこしとあんこパレード

Page 15: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

15令和2年3月号 広報おおしま

☆話題がいっぱいあるまちってみんなイキイキしてる

 大島町表彰条例に基づき、大島町の発展にご尽力された方々が表彰されました。 式典は「大島町 町民の日」に合わせて、2月9日に行われ、一般表彰・個人17名・1団体及び職員表彰2名に賞状と記念品が贈られました。※被表彰者の一覧は下記の通りです。

平成31年度大島町表彰式

氏  名 地区 表彰事由

一     般     表     彰

辻     松 江 間 伏 農業の発展振興に貢献

三 田   治 柄 間 伏 農業の発展振興に貢献

幡 野 ま り 子 差木地 農業の発展振興に貢献

小 坂   治 子 差木地 農業の発展振興に貢献

五 味   博 幸 北の山 農業の発展振興に貢献

𠮷 田   信 次 野 増 地域の社会福祉の向上及び地域交流に貢献

稻 葉   和 枝 元 町 地域の安全安心に貢献

髙 梨   彰 久 元 町 地域納税義務の遂行に貢献

杉 本     稔 北の山 地域商工業の振興に貢献

磯 﨑   健 次 元 町 高齢福祉の発展向上に貢献

秋 田   保 英 元 町 高齢福祉の発展向上に貢献

飯 塚   正 己 元 町 高齢福祉の発展向上に貢献

小 蔦   量 三 北の山 高齢福祉の発展向上に貢献

𠮷 田   直 樹 北の山 高齢福祉の発展向上に貢献

東京都立大島高等学校農林科川 島   星 菜 元 町 日本学校農業クラブ全国大会

最優秀賞(文部科学大臣賞)受賞

故  木 村  信 子 差木地 地域の環境美化に貢献

土 井     実 差木地 地域の環境美化に貢献

大 島 古 文 書 研 究 会代 表  時 得 孝 良 岡 田 古文書解読及び町史研究に貢献

職員表彰

春 木     望 元 町 大島町農業委員会委員として 12年以上

岡 山     歩 元 町 大島町国民健康保険運営協議会委員として 12年以上

Page 16: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

16 令和2年3月号広報おおしま

 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場した大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。佐々木陽太郎 小学1・2年の部 ベスト16五味達秀 小学5年の部 3位佐々木寧々 女子中学2年の部 ベスト8松島大和 男子中学3年の部 ベスト16佐々木晴哉 男子中学3年の部 ベスト16

健闘 大島剣士たち!

  2月2日、天候に恵まれた中、第49回カメリアマラソンが開催されました。 高校生以上の参加となる10㎞には431名(島外参加264名)、小学生から参加できる5㎞には550名(島外参加193名)の合計981名が参加しました。選手たちは、役場前をスタートして都道を走り、10㎞はけんこうセンターを、5㎞は愛宕山を折返し、ゴールの役場前を目指しました。今回も江戸川区とあきる野市から参加の招待選手や地元選手が大活躍でした!! また、今年は2004年アテネ・パラリンピック・マラソン(視覚障害者の部)では金メダルを獲得された高橋勇市(たかはし ゆういち)選手が10kmに特別参加されました!

カメリアマラソン力走 981名!!

Page 17: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

17令和2年3月号 広報おおしま

☆話題がいっぱいあるまちってみんなイキイキしてる

 2月1日、差木地地域センターグラウンドにおいて第63回大島町体育祭野球大会(小学生の部)が開催されました。 4チームによるトーナメント戦をおこない、決勝戦は岡田リトル八幡、元町サンデーズが勝ち上がり、昨年と同じ対戦カードとなりました。結果11対2で岡田リトル八幡が優勝し、大会3連覇を果たしました。

第63回大島町体育祭野球大会(小学生の部)

岡田リトル八幡 大会3連覇!!

 日頃アルミ缶リサイクル活動にご協力をいただきありがとうございます。令和元年度は地域の皆様のご協力のお陰で、5回アルミ缶を売却することができました。

総売却量3,460kg  売却代金 193,060円 このお金で車イスを3台購入し、1台を大島老人ホームに2台は大島社会福祉協議会に寄贈することができました。地道な活動ですが地域のみなさんと力を合わせて、アルミ缶リサイクル及び福祉活動に頑張っていきたいと考えております。今後ともご協力をお願い致します。

【ボランティア部一同】

大島海洋国際高等学校ボランティア部 アルミ缶売却報告

 2月9日、鼈甲鮨(竹芝船客待合所内)において、シマイル・大島郷友会による新成人を祝う会を実施しました。当日は新成人7名・大島郷友会9名・その他大島出身者14名が参加。開会挨拶と乾杯からスタート!大島出身者からの激励の言葉や新成人自己紹介、交流ゲーム・アコースティックソロ演奏などで楽しみ、最後は全員での記念撮影! 今後も郷土の絆を繋げていきたいと思います。

新成人を祝う会『大島人集まれ~』開催!!

大島公園だより No.172

先月に続いて、今年の干支であるネズミの仲間の紹介です。今回はふれあいコーナーでも大人気のモル

モット。「テンジクネズミ」とも呼ばれています。赤ちゃんは大人と同じ姿で生まれてきて、すぐにちょこまか動き回ります。お乳を飲みますが、やわらかめのエサも食べることができます。1月末に、可愛い赤ちゃんが4頭生まれました。大きくなったらふれあいコーナーにデビューしますので、楽しみにお待ちください♪担当者が優しく人に慣らしていきます。 ↑「生まれて2日後の親子の様子」

「ふれあいの人気者モルモット」

Page 18: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

18 令和2年3月号広報おおしま

♥ み ん な の P L A Z A ( プ ラ ザ ) ♣

おおしまつつじまつり出演・出店の募集

つばき・さくらに続く大島の第三の花木「つつじ」で、大島のイメージアップを図る催しの10回目です。三原山を彩る「おおしまつつじ」を愛でながら、唄や踊りを楽しみ、出店のにぎわいで憩う催しを開きます。 春の一刻、お誘い合わせてどうぞ!日時 第1回 5月16日(土)・17日(日)   第2回 5月23日(土)・24日(日)   ともに午前10時30分~午後2時場所 大島温泉ホテル出演・出店 申込締切 4月10日(金)主催 おおしまつつじまつり実行委員会   NPO法人伊豆大島観光再生プロジェクト問い合わせ 内藤 茂男 ☎ 2-2323      秋田 保英 ☎ 2-0008

大島海洋国際高校体育施設新規団体登録 大島海洋国際高校の施設開放に伴う、新規及び継続の登録団体の受付を行っています。  受付期間 3月6日(金)まで     ※平日午前9時~午後5時使用開始 令和2年4月から※詳細は、本校担当者までお問い合わせください。問い合わせ 大島海洋国際高等学校      経営企画室担当 ☎ 4-0385

さくら小・つばき小合同学習発表会

 日本には111の活火山がありますが火山防災連絡事務所が設置され、自治体と連携して火山業務を行っているのは大島と他4か所だけです。今回は三原山の観測に携わっている気象庁の上田所長に火山の話題や三原山の動向についてお話していただきます。日 時 3月19日(木) 午後7時~8時場 所 開発総合センター1F大会議室講 師 上田義浩(伊豆大島火山防災連絡事務所)問い合わせ 伊豆大島ジオパーク研究会      田附克弘 ☎ 090-4050-9515

 「総合的な学習の時間」を使い、さくら小4年生は大島の固有種について、つばき小4年生はつばきについて調べてきました。下記の日程で発表会を行います。貴重な大島の自然についてみなさんで考えてみましょう。日 時 3月10日(火)    午前10時40分~11時45分まで会 場 大島町立さくら小学校 さくらホール駐車場 さくら小学校 サブグラウンド問い合わせ さくら小学校 庄屋 ☎2-8021 つばき小学校 嶋田 ☎2-2350

『火山の話』

伊 豆 大 島 ジ オパ ー ク 研 究 会

 ☆シニア劇団とは、60才以上の人だけで演じる素人の劇団です。ホワイトモスは普段、芸能祭や各地の老人会等で

公演しています。現在、シニア劇団は全国に200以上あると言われていますが、今年の6月に東京池袋で開催される「第5回全国シニア演劇大会」にホワイトモスが東京代表として出場することが決まりました!日頃の地道な活動が認められ、全国大会の切符をつかむことが出来ました。6月6日・午後6時上演の作品作りで劇団員を大、大、大募集します! あなたも一緒に「全国大会」へ出てみませんか。ご関心のある方は気軽に稽古場においでください。※資格は大島島民で60才以上の方。初心者歓迎!演劇のイロハからご指導します。現在12名のメンバーで稽古をしています。稽古日時 3月 1日(日)・22日(日)・ 28日(土) 午後2時から  10日(火)・17日(火) 午後7時から 場 所  つばき小学校・視聴覚室(2階)【全日程】問い合わせ 表現集団ホワイトモス (主宰)川口国春 ☎090-2231-5236

大島で初のシニア劇団「ホワイトモス」が全国大会へ出場することが決定!

Page 19: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

19令和2年3月号 広報おおしま

♦ み ん な の P L A Z A ( プ ラ ザ ) ♠

 芸能祭も終わり、いよいよ新しい曲に本格的に取り組み始めました。今年のテーマは「演歌」・・さてどのように仕上がるのでしょうか。テンポの良いリズムにのって楽しみながらの練習が始まっています。まだ始まったばかりですので一緒に歌いませんか。 音取り練習用の音源も用意してありますよ。練習日 3月 12日(木)、19日(木)、26日(木)    4月 16日(木)、23日(木)、30日(木)    いずれも午後 7時~ 9時場 所 さくら小学校音楽室指 導 大久保省三先生曲 目 「北酒場」「津軽海峡冬景色」    「ひとつ」、他問い合わせ 大久保定子 ☎ 090-1119-9788      若松ミエ子 ☎ 4-0145

町民混声合唱団つばき

(木)、30日(木)9時

統計の日(10月18日)の標語募集!  総務省では、統計の重要性に対する国民の関心と理解を深め、統計調査に対する国民のよりいっそうの協力をいただけるように「統計の日」の周知を図るため広報媒体に活用すべく標語を募集しています。募集部門 小学生・中学生・高校生・一般・統計調査員・公務員の6部門応募締切 3月31日(火)提出先・問い合わせ 総務省政策統括官付統計企画管理官室 普及指導担当 ☎03-5273-1144 政策推進課 広報広聴係 ☎2-1444応募要領及び応募用紙は→『総務省 統計の日 標語募集』で検索!!

開 始 日 4月12日(日)より対 象 者 小学校1年生・2年生 ※それ以外は要相談練習日時 毎週日曜日⦆午後5時~6時練習場所 大島ふるさと体験館問い合わせ 大島ふるさと体験館⦆⦆

菊池⦆☎2-3991⦆

 御神火太鼓を始めてみませんか?興味のある方はいちど見学にいらして下さい!

 私たちは毎週日曜日、大型船のお見送りを行っております。都会では味わえない温かさを島らしいお見送りでお伝えし大島のファンを増やす目的です。たくさんのお客様が、笑顔でお帰りになっております。お時間がある方は、一緒に大島の良さをお伝えしませんか?問い合わせ 伊豆大島お見送り隊  代表者 浅沼 末弥 ☎080-1209-8983  連絡先 長瀬 夏海 ☎090-3452-3290

楊名時24式太極拳を皆で練習しています。どなたでも体験・見学大歓迎です!!

日 時 毎週火曜日 午後7時30分~9時場 所 つばき小学校 体育館    ※3月は北の山公民館指導員 堀越 隆嗣先生(元大島高校職員)    植松 直子指導員※準師範来島による練習会あり。 日程についてはお問い合わせください。問い合わせ 植松 直子 ☎ 090-7724-9906      菊地かをり ☎ 090-5820-9149

楊名時健康太極拳愛好会

大島御神火太鼓保存会~新規会員募集~

楊楊

*練習日・会場に変更の場合有り、初めて 参加される方は事前にご連絡ください。

伊豆大島お見送り隊からのお知らせ

Page 20: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

20 令和2年3月号広報おおしま

都内で自転車を利用する皆さんへ 4月から保険等への加入が必要となります

 大島内燃力発電所は、A重油を燃料としたディーゼルエンジンによる発電を行っています。発電に使用した燃料がどれだけ電力になったかを発電効率といいます。大島内燃力発電所の発電効率は約37%です。電力需要が低い季節や時間帯には大出力エンジンを運転しないで、小出力エンジンで対応するなど、電力需要に見合ったエンジンを選択して発電することが、発電効率の高い運転と言えます。 大島内燃力発電所では、高効率エンジン発電機の運転を基本に、運転時間管理に基づく定期点検を行いながら、1000~4000KW大小6台の発電機を電力需要に合わせて、組み合わせ運転するなど高効率運転に努めております。  

問い合わせ 東京電力EP カスタマーセンター ☎0120-933-375

東京電力からのお知らせ

「東京都自転車の安全で適正な利用促進に関する条例」が改正され、自転車利用中の対人賠償事故に備える保険等※への加入が義務となります。対象は自転車利用者・利用者が未成年の場合はその保護者・自転車使用事業者・レンタサイクルやシェアサイクル等の事業を行う自転車貸付業者となります。※自転車の利用によって生じた他人の生命又は身体の損害を賠償するための保険又は共済 保険等には「自転車保険」などの名称で販売されるもののほか、点検整備された自転車の車体に付帯された保険である「TSマーク付帯保険」などがあります。自動車保険・火災保険などの特約、クレジットカードなどの付帯保険に相当する補償が付いている場合もあります。 都内で自転車を利用する方は自身の保険等への加入状況を確認してください。

<次の努力義務についてもご協力をお願いします> ●保険等への加入確認(自転車小売業者、自転車で通勤する従業者がいる事業者) ●貸付用自転車の利用に係る保険等の内容に関する情報提供(自転車貸付業者) ●保険等に関する情報提供(学校等の設置者)確認方法等の詳細は東京都ホームページをご覧ください。問い合わせ 都民安全推進本部 総合推進部 交通安全課 ☎03-5388-3127

業者)

♥ み ん な の P L A Z A ( プ ラ ザ ) ♣

日  時 5月19日(火) 午後1時30分~  東京都庁内会議室※付議予定案件は都庁都市整備局ホームページhttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/keikaku/shingikai/yotei.htm 又は都庁都市計画課へ。住所、氏名及び電話番号を記載した往復ハガキで都庁都市計画課へ。 4月21日(火)※当日消印有効※ 人のプライバシーに関わる案件などがあるときは、会議が一部非公開となることがあります。問い合わせ 〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1及び申込先 東京都 都市整備局 都市づくり政策部 都市計画課 計画監理担当      ☎ 03-5388-3225

第229回東京都都市計画審議会の傍聴者募集

Page 21: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

21令和2年3月号 広報おおしま

 大島町陸上競技協会では新規資格取得希望者を対象とした審判講習会を開催します。陸上競技の愛好者や興味のある方はこの機会にぜひ、陸上競技公認審判員の資格を取得してはいかがでしょうか。日  時 4月18日(土) 午前10時30分受付     午前11時から午後4時頃まで場  所 開発総合センター 大会議室・青年室受 講 料 2,500円(テキスト・審判手帳代)登 録 料 3,000円(日本陸上競技連盟に登録)納入方法 当日受講時に受付締め切り 4月17日(金)対 象 者 18歳以上65歳未満講  師 東京陸上競技協会審判部申込み・問い合わせ     大島町陸上競技協会事務局

☎ 2-1453

令和2年度 陸上競技公認審判講習会

 大学生によるロケットの打上げ実験およびカンサットの投下実験を下記のとおり行います。打上げ時には大きな音がします。また、トウシキ園地での実験実施に伴い、一部交通規制を実施します。所定の位置では見学が可能なので、ぜひお越しください。詳しくはホームページまたは運営委員会までお問合せください。皆さまのご理解とご協力をお願いします。※気象条件などにより実施日時は変更となる場合があります。《実施日時・場所》  3月17日~18日 各日午前6時頃より トウシキ園地   20日~23日 各日午前8時頃より 三原山裏砂漠《打上機数》ハイブリッドロケット 11機 ・カンサット 6機   詳細はホームページまたは電話にてお気軽にお問い合わせください!  HP:http://izuoshimarocket.wixsite.com/izuoshimarocket

問い合わせ 伊豆大島共同打上実験運営委員会 吉田 ☎ 080-6292-4294

「第18回伊豆大島共同打上実験」実施

 島内での活動で政治・宗教・営利目的以外の住民の福祉増進にかかわる内容であること。必要事項(日時、場所、問い合わせ先など)を明記し、原稿締切日までに入稿して下さい。※締切日についてはカレンダーに標記してあります。 枠の大きさについては、原則1/6ページ以下とし、定期的な毎月の活動は隔月にまとめてください。場合によっては編集時に内容を省略させていただきます。内容の確認を行ってもらうため、E-mailまたはFAXでの入稿にご協力ください。問い合わせ 政策推進課 広報広聴係      ☎ 2-1444  FAX 2-1371E-mail [email protected]

みんなのPLAZA掲載について

4月6日(月)~15日(水)までの10日間「春の交通安全運動」が実施されます。

メインスローガン「世界一の交通安全都市TOKYOを目指して」

交通安全運動期間中の重点目標

①子供をはじめとする歩行者の安全確保②高齢運転者等の安全運転の励行③自転車の安全利用の推進

問い合わせ 大島警察署 交通係 ☎2-0110

地区別運転者講習会日程実 施 日 場  所 内  容3月23日(月) 差木地公民館

交通安全講話および交通安全DVD放映午後7時~8時

3月24日(火) クダッチ老人福祉会館3月26日(木) 岡田コミュニティセンター4月 1 日(水) 開発総合センター

令和2年『春の全国交通安全運動』

♦ み ん な の P L A Z A ( プ ラ ザ ) ♠

Page 22: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

22 令和2年3月号広報おおしま

Information 町からの情報、募集、参加しませんか?

災害廃棄物運搬費助成について 台風15号及び19号により被災された宮の沢橋以南の家屋、囲障等の解体撤去により発生した災害廃棄物の宮の沢橋からオーレック間の運搬費を助成します。対象期間 令和2年3月31日までのオーレック搬入分対象区間 南部地区(宮の沢橋からオーレック間の運搬費)申請資格 台風15号及び19号により被災された家屋、囲障等の解体撤去により発生した災害廃棄物     の運搬を個人または事業者に依頼して実施し、被災家屋の所在が南部地区(宮の沢橋以     南)の方。手続方法 水道環境課または各出張所にて申請書を記入し提出。     添付書類(罹災証明書写し、計量票写し、事業者の領収書写し、被災家屋の案内図等)     ※取り壊し等処分が令和2年4月1日以降になる場合は、令和2年3月31日まで      に町の許可が必要となります。詳細については、お問い合わせ下さい。

************************************************

災害廃棄物の持込みについて 台風15号及び19号の影響により発生した災害廃棄物の持込みについては、原則令和2年3月31日(火)までとなります。それ以降の持込みは、処理費用が発生しますのでご注意ください。ただし、取り壊し等処分が令和2年4月1日以降になる場合は、令和2年3月31日までに町の許可が必要となります。処理費用については無料となります。  受入 月~土曜日 午前8時~午後4時 日曜・祝祭日休み     ※正午~午後1時は休憩のため受入ができません。【お願い】 ※可燃ごみ、有害ごみ、リサイクル対象家電は持ち込み不可  ①搬入の際は必ず分別をお願いします。  ②搬入時に「り災証明書」または「被災証明書」の提示をお願いします。  ③受付にて、「名前、連絡先、品目、車番」等の確認を行います。  ④受入品目は、台風被害により発生した災害ごみ及び倒木となります。  ※可燃ごみ、有害ごみ、リサイクル対象家電は持ち込み不可

上記への問い合わせ→ 水道環境課 生活環境係 ☎2-1478

台風 15号の支援制度である住宅応急修理制度について 11月 1日から受付を開始していた住宅応急修理制度の申請期限は 3月 10日までとします。 まだ申請をしていない方は、り災証明書・印鑑・補修工事前の写真をご持参のうえ大島町役場福祉けんこう課までお越しください。【対象となる方】・居住する住家が大規模半壊、半壊、準半壊の被害を受け、補修する(した)方。       ・業者に補修費用を支払済みの場合や自分で補修した場合は対象外。 住宅応急修理の対象となるのは日常生活に必要欠くことができない部分であって、台風被害と直接関係のある修理のみが対象。補助対象金額を町から業者へお支払いします。 なお、その他の申請期限は下記のとおりとなっております。  ●住宅被害対策支援事業(10%未満)      令和 2年 3月 31日  ●被災者生活再建支援金(国制度)基礎支援金  令和 2年 10月 7日  ●被災者生活再建支援金(国制度)加算支援金  令和 4年 10月 7日  ●被災者生活再建支援金(都制度)       令和 2年 10月 7日

問い合わせ  福祉けんこう課 被災者支援係 ☎2-1471

【お願い】 ※可燃ごみ、有害ごみ、リサイクル対象家電は持ち込み不可

Page 23: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

23令和2年3月号 広報おおしま

御神火スカイライン通行止めについて 昨年9月に発生した台風15号によるがけ崩れのため、町道「御神火スカイライン」は通行止めとしております。現在、建設課では復旧工事に向けた調査や設計等を実施しておりますので、工事完了までの間ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 なお、復旧工事の着手は令和2年度を予定しております。

問い合わせ 建設課 ☎ 2-1487

Information 町からの情報、募集、参加しませんか?

問い合わせ 政策推進課 広報公聴係 ☎2-1444

平成31年度大島町農業施設等災害復旧費補助金について 大島町では昨年9月に発生した台風15号及び19号において被災した農業施設等の災害復旧事業について下記の概要のとおり補助要綱を制定しました。事業の利用希望の方は大島町役場産業課もしくはお近くの出張所において申請を受付けます。申請の際には、写真や被災証明書等の被災したことがわかるもの、見積書や領収証等の金額がわかるものが必要となります。●大島町農業施設等災害復旧費補助金 補助率:1/2「国庫等の復旧事業の対象とならない再建及び改修等を支援。共済金又は共済金相当額を差し引いた額を補助対象経費とする。」

問い合わせ 産業課 ☎2ー1445

●大島町農業施設等災害復旧費補助金 補助率:1/2

 なお、復旧工事の着手は令和2年度を予定しております。

Page 24: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

24 令和2年3月号広報おおしま

Information 町からの情報、募集、参加しませんか?

交通災害共済「ちょこっと共済」に加入を! 「ちょこっと共済」は、東京都39市町村の住民が会費を出し合い、交通事故にあった時、見舞金を受けられる助け合いの制度です。2つのコースから選べます。  Aコース  年額1,000円の会費で最高300万円の見舞金   Bコース  年額 500円の会費で最高150万円の見舞金 さらに、どちらのコースも、会員が交通災害で死亡したときに、中学生以下のお子さんがいる場合、年額12万円の交通遺児年金が支給されます。大島町に住民票がある方なら、どなたでも加入できます。 また、就学のため東京の市町村以外に転出していても会員と生計が同じ方なら加入できます。(申込の際に保険証・学生証等、会員との生計関係が確認できるものや就学について確認できるものが必要です。)共済期間 令和2年4月1日~令和3年3月31日(中途加入の方については、申込日の翌日から)申請受付開始日及び申請場所 3月23日(月)から町役場福祉けんこう課窓口もしくは各出張所 今月号の折り込みパンフレット兼申込書にてちょこっと共済の加入申し込みができます。ぜひこの機会にご利用ください。問い合わせ 福祉けんこう課 福祉医療係 ☎2-1471      ちょこっと共済ホームページ http://www.ctv-tokyo.or.jp/

みんなで一緒に。ちょこっとサイズのたしかな安心。

3月は東京都の自殺対策強化月間です自殺防止!東京キャンペーン「何となく調子が悪い」「だるい」といった症状が 1か月以上続いたり、こころの健康チェックなどで受診するよう判定されたら、一人で悩まずに専門家に相談しましょう。早めに気づいて対処するほど治りやすいのは、心も体も同じです。

【東京都の特別相談窓口】フリーダイヤル特別相談

(NPO法人国際ビフレンダーズ東京自殺防止センター) ☎0120-58-9090 3月7日(土)午前0時~  9日(月)午前5時30分

多重債務110番(東京都消費生活総合センター) ☎03-3235-1155 3月2日(月)~3日(火)

各午前9時~午後5時

自殺予防いのちの電話((一社)日本いのちの電話連盟) ☎0120-783-556

3月10日(火)午前8時~  11日(水)午前8時(24時間)  20日(金)・30日(月)各日午後4時~午前0時

自死遺族傾聴電話(NPO法人グリーフケア・サポートプラザ) ☎03-3796-5453 3月10日(火)~13日(金)

各午前10時~午後10時

自死遺族相談ダイヤル(NPO法人全国自死遺族総合支援センター) ☎03-3261-4350 3月20日(金)~22日(日)

各午前11時~午後7時

東京都自殺相談ダイヤル~こころといのちのほっとライン~(東京都(NPO法人メンタルケア協議会))

☎0570-087478 3月27日(金)~31日(火)各日24時間

有終支援いのちの山彦電話~傾聴電話~

(NPO法人有終支援いのちの山彦電話)☎03-3842-5311

3月1日(日)~31日(火)月~木・土・日・祝日    正午~午後8時金   正午~午後10時

【町の相談窓口】  ●町役場福祉けんこう課(保健師) ☎ 2-1482           ●島しょ保健所大島出張所(保健師)☎ 2-1436          ●東京都立精神保健福祉センター(電話相談)☎ 03-3834-4102

いずれも平日午前9時~午後5時

【東京都の特別相談窓口】

Page 25: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

25令和2年3月号 広報おおしま

Information 町からの情報、募集、参加しませんか?

現在、大島町図書館では新図書館移転作業のため一部の閲覧スペース並びに、蔵書の利用ができない状況となっております。ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんが何卒ご了承願います。大島町図書館【開館時間】午前9時~午後5時【休館日】月曜・祝日・年末年始 【Twitter】@oshima_toshokan

こうすればきみも話せる(全3巻・児童から)監修:鳥谷朝代発行:岩崎書店自己紹介・スピーチ・インタビューなど、話し方のポイントがわかります。熱源著者:川越宗一発行:文藝春秋第162回直木賞受賞作。

日本の365日を愛おしむー毎日が輝く生活暦ー著者:本間美加子発行:東邦出版年中行事や記念日などを、季節を彩る言葉やイラストで紹介しています。背高泡立草著者:古川真人発行:集英社第162回芥川賞受賞作。

ふしぎいっぱい写真絵本10クラゲゆらゆら

写真・文:楚山いさむ発行:ポプラ社海にはどんなクラゲがいるのかな?信長家臣明智光秀著者:金子拓発行:平凡社(新書)

大島町地域猫活動団体登録のご案内 大島町では、地域猫活動団体(以下「団体」という。)の登録制度を設けることにより、団体の管理を行うとともに、地域猫の適正な管理活動を行っている団体に対して、捕獲器の貸出しや不妊等手術費用の一部を助成します。 令和2年度の登録をご希望の団体は、下記の登録要件等を満たしているかご確認のうえ、登録手続き及び補助金の交付条件等についてご案内いたしますので、担当までお問い合わせください。(団体登録要件) ⑴団体の構成員が地域猫の住みついている地域に居住する住民を中心に構成されていること。  ⑵団体の構成員として2人以上の成人を含むこと。  ⑶団体の地域猫活動の内容が明確であって、地域住民の理解を得ており、かつ、当該地域猫活動  について、継続的に地域の理解を得られるよう周知活動を行っていること。(登録受付期間) 3月2日(月)~4月10日(金)(登録受付場所) 大島町役場水道環境課窓口

問い合わせ 水道環境課 生活環境係 ☎ 2-1478

(団体登録要件)

(登録受付期間)(登録受付場所)

 今年も心身障害者(児)巡回相談を行います。島内在住の方で、身体障害者及び知的障害者に対する手帳の交付申請を受けたい方、また障害程度の変更や補装具の交付を受けたい方に対し、心身障害者福祉センターの医師が判定を行います。

日 程 5月27日(水)・28日(木)・29日(金)場 所 大島町開発総合センター(会場変更の場合有り)相談内容

・身体障害者手帳及び愛の手帳交付の判定・診断・視覚機能障害に関する判定・聴覚機能障害に関する測定・補装具交付の理学判定・愛の手帳交付の心理学的判定

申請期限 ※要予約*知的・視覚機能障害に関する相談は 3月19日(木)まで*身体・聴覚障害に関する相談は 4月17日(金)まで予約・問い合わせ福祉けんこう課 福祉医療係 ☎ 2-1471

令和2年度 心身障害者(児)巡回相談身体障害者手帳・愛の手帳 交付の判定・診断が島内でできます !

 大島町開発総合センター(会場変更の場合有り)

Page 26: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

26 令和2年3月号広報おおしま

友引の日の火葬業務は休業となります

Information 町からの情報、募集、参加しませんか?

2月7日までの測定結果大 気(島内7か所)  0.02~0.04μSv/h すべて安全基準値未満水道水(浄水場3か所) すべて検出限界値未満※詳細はホームページに掲載問い合わせ 防災対策室 防災係 ☎ 2-0035

                (単位:人)2年 31年 前年対比

東 海 汽 船 15,563 15,184 102.4%新中央航空 526 537 97.9%合 計 16,089 15,721 102.3%

令和2年 1 月の来島者数

縦覧内容 縦覧記帳の記載事項の「評価額」等、自己の所有する不動産とその近隣の不動産を比較することができます。縦覧期間 4月1日(水)~6月1日(月)     午前8時30分~午後5時まで     (閉庁日を除く)縦覧場所 町役場税務課     ※各出張所での縦覧はできません。縦覧できる方 大島町に所在する不動産に対して固定資産税が課税される納税者の方(本人であることを確認できるものをご持参ください。)※本人所有以外の不動産については、評価内容の 説明はできません。問い合わせ 税務課 課税係 ☎ 2-1465

固定資産の縦覧ができます

1/6~2/5に届出のあった人

瀧口 綾子さま(86・差木地)12/27岡﨑 芳江さま(83・差木地) 1/ 4尾髙 常義さま(83・泉 津) 1/ 6坂下 五月さま(61・元 町) 1/ 9中江 季言さま(69・岡 田) 1/10柳瀨 いちさま(98・ホーム) 1/12木村 徹雄さま(61・元 町) 1/13石川 正文さま(60・差木地) 1/14松島マツ子さま(84・岡 田) 1/14岡田 善明さま(71・差木地) 1/16藤野 雄三さま(70・野 増) 1/17木村 久惠さま(85・ホーム) 1/22久保田靖之さま(70・元 町) 1/22川島 正子さま(86・岡 田) 1/25平馬 安治さま(78・元 町) 2/ 2飛鳥ふさゑさま(74・元 町) 2/ 2柳瀨 静哉さま(51・元 町) 2/ 3

おくやみ  申しあげます

1/6~2/5に届出のあった人(敬称略) 赤ちゃん      父・母   月/日  住 所

奥秋 陽よう

くん   友規・美沙 12/24(元 町)

坂石 柊しゅうな

奈ちゃん 忠男・茜   1/15(差木地)

高橋 浬かいり

くん   巧・萌乃   1/15(波浮港)

城戸 佳か お り

織ちゃん 駿作・ちはる 1/16(元 町)

お誕生おめでとう令和2年度会計年度任用職員募集

(統計調査事務) 令和2年4月から、大島町で働く非常勤職員・臨時職員の制度が変わります。 会計年度任用職員とは、新たに制度化された職で、任期のある非常勤の地方公務員です。政策推進課では令和2年7月~12月の期間において勤務する会計年度任用職員を募集します。詳しい要件については、直接お問い合わせください。【募集職種】統計調査事務      (主に担当職員の補助)【勤務期間】7月中旬~12月中旬 ※予定【応募期間】3月2日(月)~3月31日(火)      ※当日消印有効【応募方法】「大島町会計年度任用職員応募申込書」に必要事項を記載のうえ、政策推進課または郵送してください。(申込書はホームページよりダウンロードが可能です。)問い合わせ 政策推進課 広報広聴係            ☎ 2ー1444

Page 27: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

日Sunday

月Monday

火Tuesday

水Wednesday

木Thursday

金Friday

土Saturday

15 住民税相談受付

(開発総合センター1階

     大会議室)

ジオパーク

「伊豆大島のヒミツ」

「地形から見る伊豆大島」

OWC

16    確定申告終了

17 ロケット打ち上げ

      (~18日)

18 健康エアロビ教室19 中学校

卒業式

ジオパーク研究会

20    春分の日

ロケット打ち上げ

     (~23日)

21

22    

    

椿まつり最終日

椿まつり・夜祭り最終日

23    

運転者講習会(差木地)

ちょこっと共済受付開始

24 小学校卒業式

運転者講習会

    (クダッチ)

農業委員会

Baby Class

25 修了式(小・中学校)

栄養離乳食相談

26 運転者講習会(岡田)27

28

29  30

31 水道料金納付期限

国民健康保険税第10期

       納付期限

1   (4月)

大島町辞令伝達式

運転者講習会(元町)

2

3消防団員

随時募集中!

日Sun

day

月Monday

火Tu

esday

水Wednesday

木Th

ursday

金Friday

土Saturday

開発総合センターにて

3月1日(日)まで

午前9時~午後4時

※最終日は4時まで

確定申告は

3月16日(月)まで!

   

申告を

  忘れずに!    

第65回 椿まつり開催中

最終日は3月22日!

夜まつり

3月22日までの金・土・日曜日

元町港船客待合所

午後7時30分~午後9時

ジオパークの謎を解け!

『3館クイズラリー』開催

開催期間 3月15日~4月5日

大島町郷土資料館

伊豆大島火山博物館

貝の博物館

「ぱれ・らめーる」

の3館を巡るクイズ

1 大島町文化祭作品展

ハザードマップ

    ワークショップ

(岡田地区)

海市場・椿まつり感謝

   セール(~10日)

2 都市計画案住民説明会

固定資産税第4期・

国民健康保険税第9期

納付期限

3 法務局登記手続き案内①

      (~6日)

4   

第1回大島町議会定例会

(~13日)※予定

無料法律相談会(司法書士会)

「気象と交通」セミナー

健康エアロビ教室

親子スマイル教室

56

7 住民税相談受付

(岡田コミュニティ

      センター)

8 住民税相談受付

   (差木地公民館)

9 広報原稿締切日

火山博物館休館

法務局登記手続き案内②

      (~10日)

10 さくら小・つばき小

   合同学習発表会

11 無料法律相談

  (東京三弁護士会)

12 御神火温泉休館

ことばの相談室

     (~13日)

13 くれよん相談(~14日)14 住民税

相談受付

(開発総合センター1階

      大会議室)

March(弥生)

3月

おおしま住民カレンダー

図書館開放日

海 … 大島海洋国際高校(2時~4時)

大 … 大島高校(1時30分~3時30分)

元1.2-元町1.2丁目、元3.4-元町3.4丁目、北-元町字仲野馬の背以北および北の山、岡-岡田、泉-泉津、野-野増、

間-間伏、差-差木地、ク-クダッチ、波-波浮港、沖の根

缶=飲料缶、ビン=ビン・ガラス・瀬戸物、金属=金属類、ペット=ペットボトル、発泡=発泡スチロール

ごみ

収集

《町をきれいに》ごみは正しく分別して朝8時までに出しましょう。*このカレンダーは2 月20 日現在のものです。

大 大大

海 海海

★大島町ホームページ

 http://www.town.oshima.tokyo.jp/

★政策推進課Eメール

 [email protected]

防災おおしま(放送)を携帯電話やパソコンで確認

できます。

 https://twitter.com/oshimatown

ク波

泉岡

間北

野差

元3.4

元1.2

可燃

金属可燃

金属

住民課    ☎ 2-1462

福祉けんこう課 ☎ 2-1471

住民課住民係 ☎ 2-1448

福祉けんこう課けんこう係 ☎ 2-1482

会計室    ☎ 2-1452

水道環境課 ☎ 2-1478

税務課     ☎ 2-1465

建設課     ☎ 2-1487

消防本部   ☎ 2-0119

土砂災害復興推進室 ☎ 2-1470

各課ダイヤルイン

総務課    ☎ 2-1443

観光課   ☎ 2-1446

防災対策室  ☎ 2-0035

産業課    ☎ 2-1445

政策推進課  ☎ 2-1444

教育文化課  ☎ 2-1453

議会事務局  ☎ 2-1449

ゴミ収集

しません

クク

間間

泉泉 泉泉

岡岡 岡岡

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

間間

間間

可燃 缶 金属可燃 缶 金属

波 波波

泉泉

泉泉

岡岡

岡岡

クク

クク 元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

可燃 缶 ビン

可燃 缶 ビン可燃 缶 ビン

可燃 缶 ビン

金属

可燃 缶 ビン可燃 缶 ビン

波 波波

波 波波

北 北北

野 野野

差差

差差

元1.2

元1.2

元1.2

北 北北 北 北

野 野野 野 野

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

泉岡

元3.4

泉岡

元3.4

泉岡

元3.4

泉岡

元3.4

泉岡

元3.4

泉 泉泉

岡 岡岡

間 間間

差 差差

差 差

元3.4

元3.4

元3.4 北野差

元1.2

北野差

元1.2

北野差

元1.2

可燃 缶 ビン

可燃 缶 ビン可燃 缶 ビン

可燃 缶 ビン

可燃 缶 ビン

可燃 缶 ビン

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

泉 泉

岡 岡間

元3.4

元3.4

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

金属

可燃

金属

クク ク

ク クク

クク

泉泉 泉

岡岡 岡

間間 間

間 間間

間 間

北 北北

北 北

野 野野

野 野

元3.4

元3.4

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

可燃

ペット

発泡

金属

可燃

ペット

発泡

金属

波 波

波波

波波

北 北

野 野

差 差

差差

岡泉

元3.4

ク間

北野

元1.2

元1.2

ク間

北 北

野 野

差 差

元1.2

元1.2

元1.2

Page 28: 3月号 - town.oshima.tokyo.jp · 第61回世田谷区少年剣道大会(1月19日)に出場し た大島剣道愛好会の選手5名は以下の成績を収めました。 今後も感謝と精進を大事に稽古に励みます。

ナイスショットおおしま 「ナイスショット・おおしま」のコーナーでは、裏方で頑張っている人やその時に輝いている人、その他何気ない大島の風景などを掲載しています。皆さんもぜひナイスショットを探してください。

28 広報おおしま 編集発行/大島町役場政策推進課 〒100-0101 東京都大島町元町1-1-14 ☎ 04992-2-1444

 「ナイスショットおおしま」のコーナーは住民のみなさんからの写真も募集しています。広報に掲載してみませんか?・画像はEメールまたはデータでの持ち込み。(匿名不可)・掲載された写真の肖像権は大島町のものとなります。・人物を掲載する際は、投稿者が掲載の確認をしてくること。※スペース等により掲載できない場合もあります。 問い合わせ 大島町役場政策推進課 ☎2-1444    E-mail [email protected]

カメリアマラソンスタート!

島っこパワー!

入賞おめでとう♪

節分!差木地青年

の鬼さん

無事に

 GOAL!

♪親子スマイル教室♪