33 福島ロータリークラブ会報 - f-rotary.com...【tel】024-524-1010 【fax】024-524-1011...

4
開会点鐘 幡 研一 会長 ロータリーソング「奉仕の理想」 ソングリーダー 渡邊又夫 会員 お隣の方と〈好意と友情〉の握手 お客様並びに来訪ロータリアン紹介 3 月誕生祝い 新会員推薦ピンの伝達 丹羽和也会員へ(長谷部一雄会員推薦) 阿久津肇PGへお餞別の贈呈 阿久津肇PGあいさつ 会長挨拶 幡 研一 会長 食 事 幹事報告 箱岩 偉 幹事 各委員会報告 プログラム・ニコニコ BOX 小委員会 4 月プログラムご案内 佐藤武彦 委員長 ◎本日のプログラム 閉会点鐘 幡 研一 会長 例会次第 3 月の理事会報告から行います。 まず会員の移動ですが、3月は移動の シーズンで福島ロータリークラブの会 員にも数名の移動があります。まず退職 ですが、中合の藤井高志会員が3月7日 付で退職となりました。3 月 2 日の親睦委員会出席が最 後となりましたので、その懇親会を急遽送別会として 記念品をお渡し致しました。NTTドコモの松浦敬裕会 員は 3 月末で退職となるそうです。JTB の門脇 渉会員、 JRAの今井 康会員に続いて、東京海上日動の牧野吉晃 会員が 3 月末で転勤のため退会となります。 それから、台湾の地震被害に対する義援金について ですが、被害の大きかった台南市で義援金は沢山いた だいたので、これ以上は遠慮しますと声明。これを受け て RI3520 地区では、今後、義援金の受け取りは致しま せんと発表しました。皆さんから頂いた義捐金を3月 24 日の記念式典にて台北文湖ロータリークラブ会長に お渡しする予定でありましたが、このような理由で中 止となりました。 さて本日は阿久津パストガバナーの RI 規定審議会出 席の壮行会です。ご存知のない会員もおられることと 思いますので、規定審議会についてご説明を致します。 規定審議会は国際ロータリーの立法機関で、その組 織規程を改正する権限を有します。3年に一度開催さ れ通常3月~ 5月の間に開催されます。審議会の開催 年度の 2 年前の年度に各地区で選出された代表議員が 審議会の投票権を有します。阿久津パストガバナーは、 2013-14ロータリー年度に代表議員として選出され今 回の出席となります。 各地区やクラブから提出された立法案は審議会で審 議されます。立法案には、制定案と決議案の2種類があ り、制定案はRI定款細則または標準ロータリークラブ 定款を改正するものです。それに対し、組織規程を改正 しない審議会決定が決議案です。採択された決議案は 第 33 回会長挨拶 幡  研一 会長 会長あいさつ RI 理事会にて検討されます。 この度、阿久津パストガバナーは、RI2530 地区の福 島中央ロータリークラブから提出された決議案を持っ て規定審議会に出席いたします。(ローターアクトの年 齢制限を 30 歳から 35 歳に延ばす案)阿久津パストガバ ナーはこの決議案を説明する大役を担っていかれるの で、大変ご苦労様です。 今回の規定審議会で採択された事項を踏まえて、今 年末に 2016 年手続き要覧が発刊されます。 本日はこの後の懇親会で阿久津パストガバナーを激 励してお送り致したいと思います。 *** 懇親・壮行会 *** 司会/親睦 R 家族委員 狩野安則 会員 開会のことば 乾 杯 渡辺健寿 会員 懇 親 中締め 会長エレクト 古俣 猛 会員 「手に手つないで」 閉会のことば 【事務所】福島市栄町 5-1 ホテル辰巳屋 7F 【例会日】木曜日 12:30 【TEL】024-524-1010 【FAX】024-524-1011 【mail】[email protected] [email protected] 国際ロータリー第 2530 地区 2015-16 年度 RI 2015-16 のテーマ 2015-16 RI 会長 K.R. ラビンドラン http://www.f-rotary.com/ 福島ロ タリ クラブ会報 33 2016.3.10 thu vol. 創立 1951.1.1 承認 1951.3.23 登録番号 7734 WEEKLY REPORT 本日の プログラム 1 阿久津肇 PG 規定審議会出席壮行会

Upload: others

Post on 03-Aug-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 33 福島ロータリークラブ会報 - f-rotary.com...【TEL】024-524-1010 【FAX】024-524-1011 【mail】f-rotary@guitar.ocn.ne.jp info@f-rotary.com 国際ロータリー第2530地区

開会点鐘 幡 研一 会長

ロータリーソング「奉仕の理想」 ソングリーダー 渡邊又夫 会員

お隣の方と〈好意と友情〉の握手お客様並びに来訪ロータリアン紹介3月誕生祝い新会員推薦ピンの伝達

丹羽和也会員へ(長谷部一雄会員推薦)

阿久津肇PGへお餞別の贈呈阿久津肇PGあいさつ会長挨拶 幡 研一 会長

食 事幹事報告 箱岩 偉 幹事

各委員会報告 ●プログラム・ニコニコBOX小委員会

  4月プログラムご案内 佐藤武彦 委員長

◎本日のプログラム閉会点鐘 幡 研一 会長

例 会 次 第

 3月の理事会報告から行います。 まず会員の移動ですが、3月は移動のシーズンで福島ロータリークラブの会員にも数名の移動があります。まず退職ですが、中合の藤井高志会員が3月7日

付で退職となりました。3月2日の親睦委員会出席が最後となりましたので、その懇親会を急遽送別会として記念品をお渡し致しました。NTTドコモの松浦敬裕会員は3月末で退職となるそうです。JTBの門脇 渉会員、JRAの今井 康会員に続いて、東京海上日動の牧野吉晃会員が3月末で転勤のため退会となります。 それから、台湾の地震被害に対する義援金についてですが、被害の大きかった台南市で義援金は沢山いただいたので、これ以上は遠慮しますと声明。これを受けてRI3520地区では、今後、義援金の受け取りは致しませんと発表しました。皆さんから頂いた義捐金を3月24日の記念式典にて台北文湖ロータリークラブ会長にお渡しする予定でありましたが、このような理由で中止となりました。 さて本日は阿久津パストガバナーのRI規定審議会出席の壮行会です。ご存知のない会員もおられることと思いますので、規定審議会についてご説明を致します。 規定審議会は国際ロータリーの立法機関で、その組織規程を改正する権限を有します。3年に一度開催され通常3月~ 5月の間に開催されます。審議会の開催年度の2年前の年度に各地区で選出された代表議員が審議会の投票権を有します。阿久津パストガバナーは、2013-14ロータリー年度に代表議員として選出され今回の出席となります。 各地区やクラブから提出された立法案は審議会で審議されます。立法案には、制定案と決議案の2種類があり、制定案はRI定款細則または標準ロータリークラブ定款を改正するものです。それに対し、組織規程を改正しない審議会決定が決議案です。採択された決議案は

第33回会長挨拶幡  研一 会長

会 長 あ い さ つ

RI理事会にて検討されます。 この度、阿久津パストガバナーは、RI2530地区の福島中央ロータリークラブから提出された決議案を持って規定審議会に出席いたします。(ローターアクトの年齢制限を30歳から35歳に延ばす案)阿久津パストガバナーはこの決議案を説明する大役を担っていかれるので、大変ご苦労様です。 今回の規定審議会で採択された事項を踏まえて、今年末に2016年手続き要覧が発刊されます。 本日はこの後の懇親会で阿久津パストガバナーを激励してお送り致したいと思います。

*** 懇親・壮行会 ***

司会/親睦R家族委員 狩野安則 会員

開会のことば乾 杯 渡辺健寿 会員

懇 親中締め 会長エレクト 古俣 猛 会員

「手に手つないで」閉会のことば

【事務所】福島市栄町5-1 ホテル辰巳屋 7F 【例会日】木曜日12:30【TEL】024-524-1010 【FAX】024-524-1011 【mail】[email protected] [email protected]

国際ロータリー第2530地区 2015-16年度

RI 2015-16のテーマ

2015-16 RI 会長K.R.ラビンドラン

http://www.f-rotary.com/

福島ロータリークラブ会報332016.3.10 thu

vol.

創立1951.1.1 承認1951.3.23 登録番号7734

WEEKLY REPORT

本日のプログラム

1

阿久津肇PG規定審議会出席壮行会

Page 2: 33 福島ロータリークラブ会報 - f-rotary.com...【TEL】024-524-1010 【FAX】024-524-1011 【mail】f-rotary@guitar.ocn.ne.jp info@f-rotary.com 国際ロータリー第2530地区

阿久津肇PG規定審議会出席壮行会

2

ROTARY CLUB of FUKUSHIMA 2015-16 WEEKLY REPORT vol.33

Page 3: 33 福島ロータリークラブ会報 - f-rotary.com...【TEL】024-524-1010 【FAX】024-524-1011 【mail】f-rotary@guitar.ocn.ne.jp info@f-rotary.com 国際ロータリー第2530地区

規定審議会 Council on Legislation

 国際ロータリーの立法機関で組織規定(RI 定款・細則、RC定款)を改正する権限を有する。3年に一度シカゴで開催され、2016年度規定審議会は、2016年4月9日より15日までChicago Marriott Downtown Magnifi cent Mile Hotel で開催されます。

代表議員 Representatives

 審議会の2年前のロータリー年度に各地区のクラブは、審議会で地区内クラブを代表するロータリアンを1名選ぶ。代表議員は審議会の投票権を有する。

代表議員の資格と選出

 代表議員は、地区指名委員会の手続きにより選出され、地区大会で承認される。代表議員は、RI 役員として全期務めた人(特別な事情がある場合、現ガバナーかガバナーエレクト)で、地区内のロータリークラブの会員であること。

立法案 Proposed Legislation

 クラブ、地区大会、RI 理事会、規定審議会、RIBI審議会とRIBI 大会が提案できる。いずれも地区による承認の証明書を添えた上、締切日必着でRI 事務総長に提出しなければならない。立法案は、制定案もしくは決議案の形で提出される。

制定案と決議案制定案Enactments

 RI 定款・細則または標準RC 定款を改正する立法案決議案Resolutions組織規定を改正しない審議会の決定。採択された決議案は、通常RI 理事会によって検討される。

決議案 16-134  (折衷案)

提案者/福島中央ロータリークラブ「ローターアクト会員の年令上限を30才から35才に変更するよう国際ロータリー理事会に要請する件」(福島県郡山市において2014年11月16日、国際ロータリー第2530地区決議会にて承認)

規定審議会

阿久津 肇 パストガバナー

提出後の経過

 2015年5月 地区提出の立法案は、File number 266-R としてRI 定款細則委員会で欠陥のない決議案として承認され、さらに2015年6月、他のロータリークラブと地区から、同一または非常に類似した立法案が提出されているので、折衷案Compromise に加わるよう同意を求めるメールが入り、同意しました。

決議案16-134

フィンランド 第1390地区 第1400地区 第1410地区スウェーデン 第2330地区フランス 第1700地区 Toulouse Ovalie RC日本 第2650地区(京都) 第2530地区 福島中央RC

2016年提出立法案

制定案 116件 決議案 49件 計165件日本からの提出 34地区中16地区 制定案 17件 決議案 9件 計26件

2013年規定審議会

「ローターアクト会員の年令上限を30才から35才に引き上げる」 決議案をフィンランド、フランスの地区と日本の新潟南RC、宇部RC、沼津RCから提出された。賛成 148  反対 350 で否決

オンライン研修 修了書

国際ロータリー第2530地区2016年規定審議会代表議員

3

Page 4: 33 福島ロータリークラブ会報 - f-rotary.com...【TEL】024-524-1010 【FAX】024-524-1011 【mail】f-rotary@guitar.ocn.ne.jp info@f-rotary.com 国際ロータリー第2530地区

私のひとこと 渡辺 健寿 会員

2つの「三だけ主義」 「三だけ主義」ということばをご存じでしょうか。

 「今だけ 金だけ 自分だけ」という言い回しで、将来を見ない、金銭欲の強い、自己中心的行動が多い昨今の風潮を憂える表現ですが、これを、与えられた現在の状況を前提に、金額のみを客観的基準として、各人がそれぞれ自由に自己の利益を求める行動をとることにより結果として最適な社会が実現する、との意味に経済学的に解釈することもできるという、やや自虐的な落ちがついています。 この「三だけ主義」は、超我の奉仕を目標とするロータリーの理念とは真逆のものでしょう。 ところが、もう一つの「三だけ主義」があることを見つけました。「今だけ ここだけ あなただけ」というものです。 今でなければ味わえない旬、ここでなければ味わえない当地の名物名産名勝をあなただけに特別に味わっていただくという意味で、おもてなしのコンセプトを示す表現です。震災からの復興を目指す福島にとって、多くの来訪者を迎える取組みとして、この「三だけ主義」はまさに実践すべき課題でしょう。

阿久津 肇 PG 今日は私の規定審議会出席について壮行会を開催して頂きありがとうございます。老体をいたわりつつ務めて参ります。幡 研一 会長 阿久津パストガバナーご苦労様です。渡辺 健寿 会員 阿久津肇パストガバナーの規定審議会ご成功を祈念して。加藤 義朋 会員 阿久津肇パストガバナー様の壮行会を祝して。スリランカ米山学友設立へのご参加を奨励します。

長谷部 一雄 会員 東日本大震災から明日で丸5年。福島県民として東京電力福島第一原発事故への意識風化に気をつけていきたい。高橋 雅行 会員 欠席続きで申し訳ございません。小原 敏 会員 今日家内のバースディプレゼント代わりに。三宅 喬 会員 誕生祝いありがとうございました。──────────────────────────他に/佐藤英典会員/八巻恵一会員/佐藤朋幸会員/小林仁一会員/勢島 昇会員/靏丸直久会員/渡邊又夫会員

ニコニコBOX報告  〈報告〉佐藤武彦 委員長 本日のニコニコBOX投入額 15件 ¥42,000 累計 ¥1,769,000

例 会 プ ロ グ ラ ム の ご 案 内

3月23日(水) 18:30~ 石 林

『台北文湖RC・フィリピンマリキナRC 歓迎会』

3月24日(木) 16:00~20:30 辰巳屋

『福島RC創立65周年記念式典・祝賀会』◎登録/16:00 ◎開会/17:00 ◎閉会/20:30

3月27日(日) 14:00~ からしまボウル(市内本内)

県北第一分区親善ボウリング大会(受付13:00)

3月31日(木) 理事会承認休会

4月7日(木)→9日(土)に変更 12:30~ 福島競馬場

『職場訪問例会 JRA福島競馬場』集合/12:15 競馬場中央入口

4月7日(木)

*4月理事会 12:30~(昼食の準備をしております)*「創立65周年お疲れ様会」 18:30~ 冨久楽

4月14日(木)→13日(水)に変更

①『福島RC・福島北RC・福島中央RC 3クラブ合同夜間例会』 18:30 セレクトンホテル福島(旧福島ビューホテル)②「3クラブ合同ゴルフコンペ」 9:00 パーシモンCC

4月21日(木) 12:30~ 辰巳屋

新会員スピーチ 熊坂 仁美会員*誕生祝い *「四つのテスト」唱和*「友」4月号紹介 加藤裕司会員*プログラム案内4月24日(木) 8:30~ パーシモンCC

県北第一分区親善ゴルフ大会

三宅  喬 会員  昭和 13年 3月 6日安藤健次郎 会員  昭和 20年 3月 15日茂木 正志 会員  昭和 55年 3月 20日大沼 健次 会員  昭和 17年 3月 29日渡邊 又夫 会員  昭和 10年 3月 29日紺野 晴郎 会員  昭和 30年 3月 31日

3月誕生祝い 〜おめでとうございます〜

幹 事 報 告

例会変更のお知らせ●福島北RC、3月15日(火)の例会は尼崎RCへ表敬訪問例会へ出掛けますので休会となります。●福島東RC、3月18日(金)の例会は18:00より辰巳屋にて夜間例会となりますのでお知らせ致します。その他のお知らせ●3月理事会議事録を配布致しましたのでご確認願います●3月のロータリーレートは、1ドル116円になります。

ROTARY CLUB of FUKUSHIMA 2015-16 WEEKLY REPORT vol.33

4