第319回 公益社団法人 日本医学放射線学会関西地方会...

14
時:平成 30 6 9 日(土) 9 00 分~ 16 06 場:ホテルエルセラーン大阪 5 階エルセラーンホール 大阪市北区堂島 15 25 TEL06-6347-1484 FAX06-6347-1485 H Phttp://www.htl-el-osaka.com/ 当 番 世 話 人:中 西 大阪国際がんセンター 放射線診断・IVR科 〒5418567 大阪市中央区大手前 3169 TEL :0669451181 FAX :0669451883 E-mail : jrsosaka18 @ mc. pref. osaka. jp 関西地方会HP http://www.jrs-kansai.jp/ 第319回 公益社団法人 日本医学放射線学会関西地方会 (第391回 レントゲンア ベント)

Upload: phamduong

Post on 06-Oct-2018

217 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

日 時: 平成30年 6 月 9 日(土)

9時00分~16時06分

会 場: ホテルエルセラーン大阪 5階エルセラーンホール

大阪市北区堂島1-5-25

TEL:06-6347-1484 FAX:06-6347-1485

H P:http://www.htl-el-osaka.com/

当 番 世 話 人:中 西 克 之

       大阪国際がんセンター

       放射線診断・IVR科 

       〒541-8567 大阪市中央区大手前3-1-69

       TEL:06-6945-1181 FAX:06-6945-1883

       E-mail : jrsosaka18 @ mc. pref. osaka. jp

関西地方会HP:http://www.jrs-kansai.jp/

第319回 公益社団法人日本医学放射線学会関西地方会(第391回 レントゲンアーベント)

【演者へのご案内】 ◆ PCプレゼンテーション用プロジェクター1台を用意いたします。スライド枚数の制限はあり

ません。 ◆ Macintoshにつきましては、ご自身のPCの持ち込みでの発表とさせていただきます。 ◆ Windowsにつきましては、媒体ご持参でも、ご自身のPC持ち込みでも可能です。なお、当方

で用意するPCのOSはWindows7で、Powerpointのバージョンは2003、2007、2010 2013、2016、

のみです。動画ファイルはWindows標準コーディックまたはWindows Media Playerでの対応に

なります。動画を使用される場合には、動作が不良になる場合がございますので、発表データ を作成されたPCもご持参ください。

◆ 文字化けやレイアウトのずれを防ぐために、以下のフォントで作成してください。 日本語:MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝 英 語:Arial、Arial Black、Century、Century Gothic 媒体はCD-ROM、USBメモリーでお願いいたします。PC持ち込みの方もバックアップ用と して媒体にデータを書き込んで当日ご持参ください。

◆ PCにはD-sub15ピンの出力が必要です。会場で使用するPCケーブルコネクターの形状は

「ミニD-sub 15ピン」です。PCの外部モニター出力端子の形状をご確認いただき、変換コネクター

が必要な場合は必ずご自身でご持参ください。特にMacのPCを持ち込まれる方は、変換

コネクターを忘れずにご用意ください。機種によりアダプターが必要なものもありますので

ご注意ください。ご自身のPCで発表される場合には、必ず電源ケーブルをご持参ください。

なお、プロジェクターの対応解像度はXGA(1024×768 pixel)です。 ◆ PCからの音声の出力には対応しておりません。 ◆ 発表時間は5分、討論時間は2分の計7分を厳守してください。 ◆ 学会誌掲載用抄録は当日までにe-mailで提出してください。原稿は、演題番号、演題名、所属、

氏名を含めて400字以内(図、表なし)で学会投稿規程に準拠してください。メールアドレスは

jrsosaka18 @ mc. pref. osaka. jpです。 【世話人の先生へのご案内】 世話人会は午前の部終了後、12時からホテルエルセラーン大阪3階宴会場(ルメード・シェラディ)

にて開催いたします。 【出席者へのご案内】 会 費 一 般(会員・非会員) 2,000円 世話人 2,500円 医学生・前期研修医 無  料(証明できるものをご持参ください) ◆関西地方会への参加登録、ならびに専門医資格更新単位取得登録手続きのご案内 日本医学放射線学会の「会員 ICカード」で、参加登録ならびに単位取得登録の手続きを行な

います。 *「会員 ICカード」を忘れずにご持参ください。

【会場案内図】

◆ 所在地 〒530-0003 大阪市北区堂島1-5-25(受付5階) TEL:06-6347-1484

◆ アクセス方法 ≪電車をご利用の場合≫

・ JR東西線「北新地駅」より徒歩5分 ・ JR「大阪駅」より徒歩10分 ・ 地下鉄四つ橋線「西梅田駅」より徒歩5分 ・ 地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩8分

≪飛行機をご利用の場合≫ ・ 関西国際空港より

エアポートリムジンで大阪駅前周辺まで65分 JR関空快速でJR大阪駅まで65分

・ 大阪国際空港(伊丹空港)より エアポートリムジンで大阪駅前周辺まで25分

10:01-10:43 Session Ⅲ 中枢神経

座長:金柿 光憲 (兵庫県立尼崎総合医療センター)

9.Dual energy CT により頭蓋内出血とヨード造影剤漏出の鑑別を試みた 3 例

大阪市立総合医療セ 放診 田北 大昂、甲田 洋一、小川 博之、

阪中英里加、井上奈穂子、崔 朝理、

大隈 志保、市來 真、村田佳津子、

真鍋 隆夫

10.Cervical angina で発症した硬膜外血腫の 1 例

堺市立総合医療セ 放診 大久保 聡、栗生 明博、崎須賀敬央、

雪本 浩司、中村 純寿、澄川 裕充

11.若年で発症した神経軸索スフェロイド形成を伴う遺伝性びまん性白質脳症の一例

大阪大 放診 寺尾 千秋、渡邉 嘉之、藤原 政宏、

藤原 拓也、松尾 千聡、高橋 洋人、

田中 壽、富山 憲幸

神内 中野 智仁、清水 幹人、望月 秀樹

12.画像所見が典型的であった Biotin Responsive Basal Ganglia Disease(ビオチン反

応性基底核症)の一例

奈良県西和医療セ 放 田井 由実、武輪 恵、前田 新作、

奈良県立医大 放 宮坂 俊輝、越智 朋子、和田 敬、

垣内 雅孝、椿 愛子、吉川 公彦

13.脳動脈瘤コイル塞栓後に遅発性に生じた症候性白質病変の1例

堺市立総合医療セ 放診 島上 洋、栗生 明博、雪本 浩司、

大久保 聡、中村 純寿、澄川 裕充

病診 棟方 哲

11:11-11:53 Session Ⅴ 胸部

座長:澄川 裕充(堺市立総合医療センター)

19.切迫心停止を来した心原発悪性リンパ腫の一例

堺市立総合医療セ 放診 雪本 浩司、中村 純寿、崎須賀敬央、

大久保 聡、澄川 裕充、栗生 明博

血内 山田 悠一、松浦 愛

循内 木村 和秀

20.肺転移で見つかった心血管肉腫の 1 例

堺市立総合医療セ 放診 崎須賀敬央、澄川 裕充、雪本 浩司、

大久保 聡、中村 純寿、栗生 明博

21.小児乳房の Buekitt リンパ腫の一例

大阪大 放診 阪上 海央、本多 修、吉田悠里子、

宮田 知、菊地 紀子、秦 明典、

梁川 雅弘、富山 憲幸

次診 鍔本美津子

小児 宮村 能子

22.心嚢腔に発育した心原発血管肉腫の一例

医真会八尾総合病 放 中井 貴大、高山 勝年

奈良県立医大 放 高濱 潤子、岡田 博司 、平井都始子、

吉川 公彦

胸心外科 早田 義宏、阿部 毅寿 、谷口 繁樹

23.大量吐血で発症した心房細動に対するアブレーション後の遅発性左房食道瘻の一例

関西労災病 放 中尾 匠、杉原 英治、田中 優、

大平 亮介、河田 修治、岸本 陽督、

渡邉 均

大阪急性期総合医療セ 画診 川本 誠一

24.肺クリプトコッカス症の一例

京都大 放診 丸口 直人、久保 武、今峰 倫平、

富樫かおり

呼内 金永 学

12:00-13:00 世話人会(3階宴会場 ルメード・シェラディ)

14:00-14:35 Session Ⅵ 腹部 1

座長:祖父江 慶太郎(神戸大学)

25.肝 angiomyolipoma の一例

大津赤十字病 放 黒住 香織、影林 純佳、藤本 順平、

井上 恵太、岩谷健二郎、百々 俊樹、

小林 久人

26.小児および若年者の腹痛に対する MRI の初期経験

東近江総合医療セ 放 井上 明星

小児 田中 克典、星野 絵美、奥野計寿人

救急 五月女隆男

27.胃切後に Roux-en-Y 吻合部に発生した逆行性腸重積の 2 例

北播磨総合医療セ 放診 難波富美子、梶原 彰文、宮本 直和、

冨田 優

健康管理セ 足立 秀治

消外 藤中 亮輔、浦出 剛史、沢 秀博、

万井真理子、黒田 大介

28.真性腸石の CT 所見

近畿大 放診 浜川 岳文、松木 充、鈴木 絢子、

沼本 勲男、小田 晃義、門場 智也、

藤谷 哲也、兵頭 朋子、任 誠雲、

甲斐田勇人、柳生 行伸、柏木 伸夫、

小塚 健倫、鶴崎 正勝、細野 眞、

石井 一成

29.横行結腸に生じたバンドによる絞扼性イレウスの一例 横行結腸軸捻転との比較

近畿大 放診 沼本 勲男、松木 充、土居 秀平、

鈴木 絢子、小田 晃義、門場 智也、

藤谷 哲也、松久保祐子、兵頭 朋子、

山田 穣、任 誠雲、甲斐田勇人、

柳生 行伸、柏木 伸夫、小塚 健倫、

鶴崎 正勝、細野 眞、石井 一成

14:35-15:10 Session Ⅶ 腹部 2

座長:大西 裕満(大阪大学)

30.H.pylori 除菌後に発症した劇症型偽膜性腸炎の 1 例

市立伊丹病 放診 宗瀧 行秀、城後 恵里、中山 圭子、

萩原 章

放治 近藤 聖子、津村 昌

消内 佐竹 真、富永 恒平

外科 平木 将之

病診 木村 勇人

31.腸回転異常に伴う盲腸捻転の一例

加古川中央市民病 放 犬養 純子、林 和宏、大西 章仁、

坂本 憲昭、中村 徹、土師 守

神戸労災病 放 三田 裕樹

兵庫県立こども病 放診 杉岡 勇典

32.小腸穿孔をきたした HIV 患者の 1 例

京都市立病 放診 小濱さゆり、谷掛 雅人、藤本 良太

感染内 篠原 浩

外 井上 英信、森 友彦

消内 尾崎 信人、高田 久

33.頭頸部腫瘍治療中に偶発的に指摘された腸管気腫症の検討

京都府立医大 放 安里 言人、辻 悠佑、後藤眞理子、

北口 知明、山田 惠

34.上部消化管造影後にバリウム穿孔した一例

公立甲賀病 放 山崎 道夫、山本 敦子、井本 勝治、

坂本 力

15:10-15:45 Session Ⅷ 骨盤

座長:中井 豪(大阪医科大学)

35.原発性前立腺粘液腺癌の一例

京都医療セ 放 渡邉 幸香、諸岡 紳、濱中 訓生、

西松 佳代、大堂さやか、黒田 昌志、

広川 侑奨、楢林 正流、荒木 則雄、

伊藤 剛

36.前立腺癌の MRI:内腺域における拡散強調像と T2 強調像の比較検討

関西医大 放 黒川 弘晶、池田 茂樹、森勢 里美、

寺澤 理香、上野 裕、由井 緑、

吉田 麻美、丸山 拓士、香西 雅介、

清水 洋、広川 雄三、谷川 昇

37.膀胱癌の MRI 深達度診断 ―VI-RADS プロジェクト―

大阪医大 放 重里 寛、鳴海 善文、東山 央、

稲田 悠紀、山本 聖人、坂根 誠、

中井 豪、山本 和宏

病理 廣瀬 善信

泌尿 東 治人

ラジオロネット東海 竹内 充

Sapienza University of Rome 放 Valeria Panebianco

38.傍卵管に発生した serous cyst adenofibroma の 2 例

日赤和歌山医療セ 放診 岩村 直樹、舌野 富貴、廣井 崇、

桐田 光弘、原田 公美、是永 章、

樋本 祐紀、河村 晃、梅岡 成章

産婦 伊東 拓馬、安田枝里子、吉田 隆昭、

中村 光作

病理 小野 一雄

39.FDG-PET で集積が少なく術前診断が困難であった転移性卵巣腫瘍の 1 例

大阪大 放診 二宮 啓輔、福井 秀行、堀 雅敏、

大西 裕満、中本 篤、太田 崇詞、

小川 和也、巽 光朗、富山 憲幸

15:45-16:06 Session Ⅸ IVR

座長:前田 登(大阪国際がんセンター)

40.食道癌腹部リンパ節転移の放射線化学療法を契機に発生した脾仮性動脈瘤コイル塞

栓の 1 例

兵庫県立がんセ 放診 河野 泰秀、前田 弘彰、東田 歩、

橋本 知久、鈴木 加代、竹中 大祐

消内 山本 佳宣

41.気管支動脈左心房吻合を伴う左肺門部肺癌からの血痰に対して気管支動脈塞栓術を

施行した 1 例

東近江総合医療セ 放 井上 明星

呼外 苗村 佑樹、大内 正嗣、尾崎 良智、

井上 修平

42.CV ポートマネージメント-フィブリンシースに対するストリッピングの 5 例-

大阪国際がんセ 放診 矢野 圭悟、前田 登、佐藤 行永、

綿谷 朋大、熱川奈津子、坂本 篤彦、

塚部 明大、田中淳一郎、酒井 美緒、

中西 克之