【日時】平成30年11月17日(土)10時30分~16時30...

1
国内で実施される医師主導治験は年々増加傾向にあり、医師主導治験をマネジメントする スタディマネジャー(StM)の人材が求められています。そこで本セミナーでは、StMが理解 しておくべき非臨床に関する知識と、医師主導治験を適正かつ効率的に行うための立ち上げ ・計画プロセスについてご説明します。 第1部では、治験開始前に確認しておくべき非臨床試験の説明に続いて、試験物や対象疾患 によって適切な毒性試験を選択し、効率的に行うためのポイント、さらに、マネジメント的 視点からの治験薬の製剤化やCMCについてもご紹介します。 第2部では、医師主導治験を立ち上げるまでのプロセスとStMの役割を中心に、PMDA相談や チーム構築のプロセスについても触れます。 皆さんのご参加をお待ちしています。 【第1部】 スタディマネジャーのための⾮臨床試験⼊⾨ (10︓30〜11︓30) 座⻑ 池⽥ 浩治 (東北⼤学病院 臨床研究推進センター) 演者 ▶治験開始前に⾮臨床試験で確認しておくこと 清⽔ (名古屋⼤学医学部附属病院 先端医療・臨床研究⽀援センター▶治験開始を⾒据えた安全性薬理試験と毒性試験 ⼀⻤ (九州⼤学 先端融合医療創成センター ARO橋渡研究推進部⾨) ▶治験開始に備えた治験薬の準備(CMC、製剤化など杉⽥ (北海道⼤学病院 臨床研究開発センター) 【第2部】 試験開始までのプロセスとチーム構築について (13︓00〜16︓30) 座⻑ 福⾕ 美紀 (国⽴がん研究センター東病院 臨床研究⽀援部⾨) 村⼭ 敏典 (⾦沢⼤学附属病院 臨床開発部/先端医療開発センター) 演者 ▶治験の⽴ち上げから開始までのフロー 菊地 佳代⼦ (国⽴成育医療研究センター 臨床研究センター) ▶医師主導治験における薬事・ レギュラトリーサイエンス相談 内⼭ ⿇希⼦ (九州⼤学病院 ARO次世代医療センター) ▶SOPを含む⽂書作成と治験届 伊藤 (国⽴病院機構名古屋医療センター 臨床研究センター) ▶医師主導治験チームの構築 笠井 宏委 (京都⼤学医学部附属病院 臨床研究総合センター) ●参加者によるグループディスカッション 伊東 陽⼦ (慶應義塾⼤学病院 臨床研究推進センター) 【日 時】 平成30年11月17日(土) 10時30分~16時30分 日本橋ライフサイエンスビルディング 1004会議室(10階) 【会 場】 【対 象】 ARO協議会に所属するスタディマネジャー (非臨床担当者、ARO所属外のスタディマネジャーも参加可) 注)第2部のセミナー講演は、昨年開催しましたARO協議会主催スタディマネジメントセミナー、および日本臨床試験学会 セミナー2ARO協議会合同セッション「医師主導治験におけるスタディマネジメント」の内容と同じです。 40名(先着順) 会員施設 : 4,000円 非会員施設: 6,000円 お問合せ先 [email protected]p 事前申込締切 10月31日(定員になり次第、募集終了いたします事前申込先 https://www.ctr.hosp.keio.ac.jp/2018aro-pm-seminar.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 主催︓ARO協議会

Upload: others

Post on 04-Feb-2020

8 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

国内で実施される医師主導治験は年々増加傾向にあり、医師主導治験をマネジメントするスタディマネジャー(StM)の人材が求められています。そこで本セミナーでは、StMが理解しておくべき非臨床に関する知識と、医師主導治験を適正かつ効率的に行うための立ち上げ・計画プロセスについてご説明します。第1部では、治験開始前に確認しておくべき非臨床試験の説明に続いて、試験物や対象疾患

によって適切な毒性試験を選択し、効率的に行うためのポイント、さらに、マネジメント的視点からの治験薬の製剤化やCMCについてもご紹介します。第2部では、医師主導治験を立ち上げるまでのプロセスとStMの役割を中心に、PMDA相談や

チーム構築のプロセスについても触れます。皆さんのご参加をお待ちしています。

【第1部】スタディマネジャーのための⾮臨床試験⼊⾨

(10︓30〜11︓30)座 ⻑池⽥ 浩治(東北⼤学病院 臨床研究推進センター)

演 者▶治験開始前に⾮臨床試験で確認しておくこと清⽔ 忍

(名古屋⼤学医学部附属病院 先端医療・臨床研究⽀援センター)

▶治験開始を⾒据えた安全性薬理試験と毒性試験⼀⻤ 勉

(九州⼤学 先端融合医療創成センター ARO橋渡研究推進部⾨)

▶治験開始に備えた治験薬の準備(CMC、製剤化など)杉⽥ 修(北海道⼤学病院 臨床研究開発センター)

【第2部】試験開始までのプロセスとチーム構築について

(13︓00〜16︓30)座 ⻑福⾕ 美紀(国⽴がん研究センター東病院 臨床研究⽀援部⾨)村⼭ 敏典(⾦沢⼤学附属病院 臨床開発部/先端医療開発センター)

演 者▶治験の⽴ち上げから開始までのフロー

菊地 佳代⼦(国⽴成育医療研究センター 臨床研究センター)

▶医師主導治験における薬事・レギュラトリーサイエンス相談

内⼭ ⿇希⼦(九州⼤学病院 ARO次世代医療センター)

▶SOPを含む⽂書作成と治験届伊藤 豊(国⽴病院機構名古屋医療センター 臨床研究センター)

▶医師主導治験チームの構築笠井 宏委(京都⼤学医学部附属病院 臨床研究総合センター)

●参加者によるグループディスカッション伊東 陽⼦(慶應義塾⼤学病院 臨床研究推進センター)

【日 時】 平成30年11月17日(土) 10時30分~16時30分

日本橋ライフサイエンスビルディング 1004会議室(10階)【会 場】

【対 象】 ARO協議会に所属するスタディマネジャー

(非臨床担当者、ARO所属外のスタディマネジャーも参加可)

注)第2部のセミナー講演は、昨年開催しましたARO協議会主催スタディマネジメントセミナー、および日本臨床試験学会セミナー2ARO協議会合同セッション「医師主導治験におけるスタディマネジメント」の内容と同じです。

定 員 40名(先着順)参 加 費 会員施設 : 4,000円

非会員施設: 6,000円お問合せ先 [email protected]事前申込締切 10月31日(定員になり次第、募集終了いたします)事前申込先 https://www.ctr.hosp.keio.ac.jp/2018aro-pm-seminar.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

主催︓ARO協議会