30 6 8,903 1,232...認知件数 83件(前年比-36件) 被害額...

2
◇認知件数 83件(前年比 -36件) ◇被害額 1億8,903万1,232円(前年同期比 +約4,566万円) 1件あたりの被害額 約228万円 ◇手口別 ◎オレオレ詐欺 42件/ 5,110万円(前年比 + 7件)1件あたりの被害額 約122万円 ◎架空請求詐欺 31件/約1億1,415万円(前年比 -13件)1件あたりの被害額 約368万円 ◎融資保証金詐欺 5件/ 約536万円(前年比 - 5件)1件あたりの被害額 約107万円 ◎還付金等詐欺 3件/ 約214万円(前年比 -24件)1件あたりの被害額 約71万円 ◇市町村別 ※被害者の居住地をもとにした統計 北信41件:長野市23件、中野市3件、須坂市7件、小布施町3件、千曲市3件、坂城町1件 東信 9件:上田市2件、東御市1件、小諸市2件、軽井沢町1件、佐久市2件、御代田町1件 南信13件:茅野市1件、諏訪市1件、下諏訪町1件、岡谷市1件、伊那市1件、箕輪町1件、 南箕輪村2件、飯田市5件 中信20件:塩尻市2件、朝日村2件、松本市11件、山形村1件、安曇野市3件、大町市1件 ◇上半期の特徴 オレオレ詐欺被害が増加傾向 ・親族を名乗るパターン 「喉にポリープができ、病院受診中に現金が入ったカバンを盗まれた。すぐに現金を用意して」等の 電話→犯人から指定された場所等で現金やキャッシュカードを手交 ・警察官や家電量販店従業員・金融機関職員等を名乗るパターン 「あなたのカードを使って買い物をする不審者」「今手持ちのキャッシュカードも悪用のおそれ、 一旦預かりセキュリティを強化したものに交換」などと言われキャッシュカードや通帳を手交 「封筒に入れて厳重保管を」と言われて封筒に入れ、隙を見てすり替えられる手口も 架空請求 詐欺で多額被害 メールや電話で「有料サイト料金が未納、支払わないと裁判」「コンビニでギフト券(電子マネー) を購入して。」などと言われ、複数のコンビニエンスストアで電子マネーを購入して番号を教え被害更に「まだ未納料金がある」等言われ複数回にわたり宅配便で現金を送る被害も発生 ◇入口でシャットアウト!~被害防止対策~ オレオレ詐欺~在宅時も 留守番電話! 在宅時も留守番電話にするなどして、相手が確認でき たら電話に出る、折り返し電話するようにしましょう。 犯人と直接会話をせずにすみます! 架空請求 詐欺~連絡前に相談を! 架空請求の電話やメールなどは、は折り返し連絡させ るのが狙い。連絡せず無視!不安なら、相談を! 会社の朝会、家族の団らん、お客様との話題などにご活用下さい 平成30年6月末の特殊詐欺被害発生傾向(長野県警察本部生活安全企画課まとめ・暫定値 ご家族が集まる機会に 特殊詐欺対策の話はいかが 上半期 多額の被害が ありました消費者ホットライン(局番なし)188

Upload: others

Post on 15-Oct-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 30 6 8,903 1,232...認知件数 83件(前年比-36件) 被害額 1億8,903万1,232円(前年同期比 +約4,566万円) 1件あたりの被害額 約228万円 手口別 オレオレ詐欺

◇認知件数 83件(前年比 -36件)

◇被害額 1億8,903万1,232円(前年同期比 +約4,566万円)

1件あたりの被害額 約228万円

◇手口別◎オレオレ詐欺 42件/ 5,110万円(前年比+ 7件)1件あたりの被害額 約122万円

◎架空請求詐欺 31件/約1億1,415万円(前年比-13件)1件あたりの被害額 約368万円

◎融資保証金詐欺 5件/ 約536万円(前年比- 5件)1件あたりの被害額 約107万円

◎還付金等詐欺 3件/ 約214万円(前年比 -24件)1件あたりの被害額 約71万円

◇市町村別 ※被害者の居住地をもとにした統計

北信41件:長野市23件、中野市3件、須坂市7件、小布施町3件、千曲市3件、坂城町1件

東信 9件:上田市2件、東御市1件、小諸市2件、軽井沢町1件、佐久市2件、御代田町1件南信13件:茅野市1件、諏訪市1件、下諏訪町1件、岡谷市1件、伊那市1件、箕輪町1件、

南箕輪村2件、飯田市5件中信20件:塩尻市2件、朝日村2件、松本市11件、山形村1件、安曇野市3件、大町市1件

◇上半期の特徴オレオレ詐欺被害が増加傾向

・親族を名乗るパターン

「喉にポリープができ、病院受診中に現金が入ったカバンを盗まれた。すぐに現金を用意して」等の

電話→犯人から指定された場所等で現金やキャッシュカードを手交

・警察官や家電量販店従業員・金融機関職員等を名乗るパターン

「あなたのカードを使って買い物をする不審者」「今手持ちのキャッシュカードも悪用のおそれ、

一旦預かりセキュリティを強化したものに交換」などと言われキャッシュカードや通帳を手交

※ 「封筒に入れて厳重保管を」と言われて封筒に入れ、隙を見てすり替えられる手口も

架空請求詐欺で多額被害

メールや電話で「有料サイト料金が未納、支払わないと裁判」「コンビニでギフト券(電子マネー)

を購入して。」などと言われ、複数のコンビニエンスストアで電子マネーを購入して番号を教え被害。

更に「まだ未納料金がある」等言われ複数回にわたり宅配便で現金を送る被害も発生

◇入口でシャットアウト!~被害防止対策~

オレオレ詐欺~在宅時も留守番電話!

在宅時も留守番電話にするなどして、相手が確認でき

たら電話に出る、折り返し電話するようにしましょう。

犯人と直接会話をせずにすみます!

架空請求詐欺~連絡前に相談を!

架空請求の電話やメールなどは、は折り返し連絡させ

るのが狙い。連絡せず無視!不安なら、相談を!

会社の朝会、家族の団らん、お客様との話題などにご活用下さい

平成30年6月末の特殊詐欺被害発生傾向(長野県警察本部生活安全企画課まとめ・暫定値)

ご家族が集まる機会に

特殊詐欺対策の話はいかが

上半期

多額の被害が

ありました…

消費者ホットライン(局番なし)188

Page 2: 30 6 8,903 1,232...認知件数 83件(前年比-36件) 被害額 1億8,903万1,232円(前年同期比 +約4,566万円) 1件あたりの被害額 約228万円 手口別 オレオレ詐欺

サギの電話は…

在宅中も留守番電話にしておけば、

サギ犯からのだましの電話を直接受けなくて済みます

もしもし~

ただいま留守にしております!

こんな応答メッセージはいかが?働き盛り世代が設定をしてあげてください!

「サギの電話が多いので、

在宅中でも

留守番電話にしています。

発信音の後に

お名前とメッセージを

入れてください。」

電話をかけてきた人に

「この家は、サギ対策を取って

いる家なんだ」と分かります(もちろんサギ犯にも!)

万が一、ドロボウが

留守を確認するために

かけてきた場合でも安心です

もシカっちは

留守電推し!