2020年のルミカ新cmは 世界に誇る日本の芸術と文 …...luna sea、x...

4
2020年7月1日発行 N EWS R ELEASE お問い合わせ先 〒136-0082 東京都江東区新木場1-18-8 5F Tel.03-5569-6080 Fax.03-5569-6081 https://www.lumica.co.jp/ プレス担当:櫻井 報道関係者各位 2020年のルミカ新CMは 世界に誇る日本の芸術と文化が光となって躍動します 2020年7月8日から TOKYO MX /BSフジでTVCM放送開始 特設サイトでも公開

Upload: others

Post on 17-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2020年のルミカ新CMは 世界に誇る日本の芸術と文 …...LUNA SEA、X JAPANのメンバーとして世界規模で活動。同時にソロアーティストとして

2020年7月1日発行NEWS RELEASE

お問い合わせ先 〒136-0082 東京都江東区新木場1-18-8 5FTel.03-5569-6080 Fax.03-5569-6081

https://www.lumica.co.jp/プレス担当:櫻井報道関係者各位

2020年のルミカ新CMは世界に誇る日本の芸術と文化が光となって躍動します

2020年7月8日からTOKYO MX /BSフジでTVCM放送開始

特設サイトでも公開

Page 2: 2020年のルミカ新CMは 世界に誇る日本の芸術と文 …...LUNA SEA、X JAPANのメンバーとして世界規模で活動。同時にソロアーティストとして

ルミカ×GIBIATEプロジェクトが作り出す世界と

日本が誇るアーティスト『天野喜孝』が描くオリジナルキャラクター

 株式会社ルミカが2020年7月から公開する新CMには、サイリウムを手にした精悍な顔立ちの青年が登場

します。描いたのは、日本を代表するキャラクターデザイナー天野喜孝(あまの よしたか)氏。アニメやゲーム

のキャラクターデザインにとどまらず、舞台美術や衣裳デザインをも手がけており、多彩なジャンルで国内外

問わず幅広い世代に認知されています。

 今回、ルミカのオリジナルキャラクターとして描かれた青年は、天野喜孝氏の世界観を取り入れながらも

今までにない「現代の等身大の若者」「カッコいいヲタクってこんな感じ」というキャラクター設定のもと

誕生しました。手にはルミカおなじみのサイリウムを持ち、その眩い光は青年の力強い意思を象徴するかの

ようです。

 新CMは2020年7月から放送されるオリジナルアニメ「ジビエート」ともコラボしています。「ジビエ―ト」は

CMと同様天野喜孝氏がキャラクター原案を手がけ、日本のさまざまなジャンルで活躍するクリエイターを

集めた「ジビエートプロジェクト」が制作しています。

 アニメの舞台は2030年の日本。病気の感染者は怪物と化し、年齢、性別、人種により姿が変化します。その

病気は種類の多様性から「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれ、襲い来る数多の

ジビエや、食糧を求めて旅人を襲う無法者など、周囲を敵に囲まれた主人公たちの命懸けの旅が始まる、

というストーリーです。ルミカの特設WEBサイトでは「ジビエート」に登場するキャラクターがサイリウムを

持って登場します。

 また、CMに起用されたのは、「ジビエートプロジェクト」に名を連ね津軽三味線で国内外問わず活躍する

「吉田兄弟」と、日本を代表するロックミュージシャン・ギタリストの「SUGIZO」が共同制作した楽曲です。

■日本の著名なクリエイター達が「和」をテーマに世界に向けて創り上げるプロジェクト「GIBIATE」

■映像制作チームはカレーメシのCMなどで話題を呼んだ「異次元TOKYO」を起用

https://special.lumica.co.jp/ja<ルミカ特設サイト>

■天野喜孝の手によるルミカのオリジナルキャラクター誕生

 新CMの映像制作チームは、映像作家100人にも選出された篠田 利隆(しのだ としたか)を中心にオタク

カルチャー・サブカルチャーを軸に作品を手がけるクリエイティブチーム異次元TOKYOを起用。オリジナル

キャラクターの魅力を最大限に引き出しました。

 TVでのCM放送は7月8日よりTOKYO MXほかBSフジのアニメ「ジビエート」番組内で放送されます。特設

サイトでも公開いたしますので、ぜひご覧ください。

Page 3: 2020年のルミカ新CMは 世界に誇る日本の芸術と文 …...LUNA SEA、X JAPANのメンバーとして世界規模で活動。同時にソロアーティストとして

■キャラクターデザイン

天野喜孝(あまの よしたか)1952 年 静岡市生まれ1967 年 アニメーション製作会社タツノコプロダクションに入社 / 天野嘉孝名義で『タイムボカン』等のアニメのキャラクターデザインを手掛ける1987 年 『ファイナルファンタジー』のキャラクターデザインを担当1992 年 『楊貴妃』の舞台美術を担当1993 年 映像作品『天野喜孝 ~華麗なる幻想美の世界~』発売1994 年 『海神別荘』の舞台美術、衣装デザインを担当2001 年 映画『陰陽師』の衣装デザインを担当2007 年 映画『ユメ十夜』の第 7 夜の監督を担当2008 年~2010 年 『中国美術学院』(杭州)での客員教授に就任2015 年 『中央美術学院』(北京)での客員教授に就任2016 年 中国映画『画皮 2』のキャラクターデザイン、美術デザインを担当2016 年 上海ファッションウィーク2016 FALL/WINTERで『Yoshitaka Amano for Yuhua』 を発表2017 年 『東京ガールズコレクション2017 SPRING/SUMMER』のキービジュアルを担当

■制作チーム

異次元TOKYO/篠田 利隆(しのだ としたか)オタクカルチャーを中心とした映像演出を軸にイベントやライブ、VRなどの演出を手がける。 実写からアニメに3Dまでリアルからヴァーチャルまで次元を超えた演出家。

日清カレーメシ「カレーメシ こいつらガールズ」、日清「謎肉進撃の巨人コラボ」、カルピス100周年アニメCM「タナバタオト」、サントリー「CRAFT BOSS ×テラスハウス スピンオフアニメ」サンヨー「アイマリンプロジェクト」、YOASOBI「ハルジオン」、花譜×ダンロップ、キリン「午後ティー×バンドリ」、FGO3周年CM、 マウスコンピュータ×乃木坂46アニメCM、 物語シリーズのプロモーションなど、オタクカルチャー、サブカルチャーと広告を掛け合わせたものを多数手がけている。

■キャラクターボイス

浅沼 晋太郎(あさぬま しんたろう)脚本家、演出家、俳優、コピーライターとして幅広く活動。エンターテイメント・ユニット「bpm」所属、全脚本と演出を担当している。「ZEGAPAIN-ゼーガペイン-」主人公のソゴル・キョウ役をきっかけに声優活動も始める。

主な出演作品は、「啄木鳥探偵處」(石川啄木役)、「四畳半神話大系」(私)、「ダイヤのA」(倉持洋一)、「東京喰種トーキョーグール」(西尾錦)、「A3!」(茅ヶ崎至)、「あんさんぶるスターズ!」(月永レオ)、「ギヴン」(村田雨月役)「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」(碧棺 左馬刻)、ラジオ「思春期が終わりません!!」など。

Page 4: 2020年のルミカ新CMは 世界に誇る日本の芸術と文 …...LUNA SEA、X JAPANのメンバーとして世界規模で活動。同時にソロアーティストとして

■コラボ

ジビエート天野喜孝、芹沢直樹、古代祐三など、日本のゲーム・漫画・アニメを中心としたカルチャーシーンで活躍する”レジェンド”クリエイターが企画:青木良のもとに集結した「ジビエートプロジェクト」(運営:ジビエートプロジェクト製作委員会)アニメ「ジビエート」のTV放送はTOKYO MX、BSフジにて2020年7月8日より開始(※初回放送は事前PR番組放送になります。アニメ本放送は7月15日よりスタート)

吉田兄弟共に5歳より三味線を習い始め、津軽三味線全国大会(青森県弘前市)などで頭角を現し、1999年にメジャーデビュー。日本のみならず世界でも活躍する三味線ユニットとして日本ゴールドディスク大賞の純邦楽アルバム・オブ・ザ・イヤーの他、日中国交正常化30周年記念特別賞等を受賞。津軽三味線とロックやポップスを融合させた音楽でオリジナル曲も数多い。<公式Twitter> @yoshida_kyodai

SUGIZO作曲家、ギタリスト、ヴァイオリニスト、音楽プロデューサー。日本を代表するロックバンドLUNA SEA、X JAPANのメンバーとして世界規模で活動。同時にソロアーティストとして独自のエレクトロニックミュージックを追求、更に映画・舞台のサウンドトラックを数多く手がける。音楽と平行しながら平和活動、人権・難民支援活動、再生可能エネルギー・環境活動、被災地ボランティア活動を積極的に展開。アクティヴィストとして知られる。<公式HP> https://sugizo.com

■楽曲

株式会社ルミカ当社は化学発光体の製造・販売を基軸にオリジナル商品の開発に力を注いでおります。主力商品として「ケミホタル」「ルミカライト」「大閃光」等がございます。【会社名】株式会社ルミカ【所在地】本社研究所:福岡県古賀市糸ケ浦65

           東京支店:東京都江東区新木場1-18-8木材会館5F      大阪支店:大阪府大阪市中央区神崎町2-14    大橋オフィス : 福岡県福岡市南区向野2-2-1 コルソ大橋405【代表者】代表取締役社長 原田 士郎【URL】https://www.lumica.co.jp/

【本プレスリリースに関するお問い合わせはこちら】 株式会社ルミカ 東京支店 担当:櫻井   TEL:03-5569-6080   FAX:03-5569-6081  メール:[email protected]

(株式会社ルミカ)