2020 学生募集要項 - 流通経済大学...

19
0120-297-141 [email protected] 龍ケ崎キャンパス 入試センター 〒301-8555 茨城県龍ケ崎市 120 新松戸キャンパス 入試センター 〒270-8555 千葉県松戸市新松戸 3-2-1 https://www.rku.ac.jp/ 2020 年度 学生募集要項 Ryutsu Keizai University 奨学生選抜入試 一般入試 大学入試センター試験利用入試 ビジネス法 スポーツ健康科学科 スポーツコミュニケーション学科 流通情報学部 スポーツ健康科学部

Upload: others

Post on 02-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

0120-297-141 [email protected]

龍ケ崎キャンパス 入試センター 〒301 -8555 茨城県龍ケ崎市 120 新松戸キャンパス 入試センター 〒270 -8555 千葉県松戸市新松戸 3-2 -1

https://www.rku.ac.jp/

2020年度

学生募集要項

Ryutsu Keizai University

奨学生選抜入試一般入試

大学入試センター試験利用入試

経 済 学 科

経 営 学 科

社 会 学 科

国 際 観 光 学 科

流 通 情 報 学 科

ビ ジ ネ ス 法 学 科

自 治 行 政 学 科

ス ポ ーツ 健 康 科 学 科

スポーツコミュニケーション学科

経 済 学 部

社 会 学 部

流 通 情 報 学 部

法 学 部

スポーツ健康科学部

Page 2: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

D

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

流通経済大学アドミッションポリシー 

個人情報の取扱いについて

奨学生選抜入試 1

   ● 3 科目型 3

   ● 大学入試センター試験利用型 4

一般入試 6

   ● 3 科目型 6

   ● 2 科目型 7

   ● 得意科目型〈1科目受験可〉 9

大学入試センター試験利用入試【3科目型】【高得点2科目型】 11

出願方法・受験上の注意 14

   1.web出願の流れ 14

   2.出願書類 15

   3.出願方法 15

   4.出願上の注意 15

   5.受験票および写真票について 16

   6. 試験会場〔一般入試・奨学生選抜入試(3科目型)〕 16

   7.受験上の注意〔一般入試・奨学生選抜入試(3科目型)〕 16

複数回同時出願における入学検定料免除(無料)について 17

web出願利用手順 19

入学検定料支払い方法 20

合格発表 21

「キャンパス選択制」について 22

入学手続 23

試験会場案内 25

一人ひとりの能力や適性を「見出し」「育む」入試です。

 流通経済大学は、産業界の広範

な支援のもとに設立された、産学

連携を出発点とする大学です。我

が国経済の繁栄のみならず福祉

の向上と文化の発展にも貢献でき

る、視野の広い指導的人材の育成

を目的とし、「優秀な産業人は優れ

た教養人でなければならない」との

信念にもとづき、開学以来、実学主

義とリベラルアーツを重視した特

色ある教育に取り組んできました。

こうした本学の教育理念は、5学

部9学科5大学院研究科からなる

総合大学に発展した現在でも一貫

しており、今日の世界情勢の中で

我が国が国際競争力を高めていく

ためにも、個性と創造力の溢れる

人材の育成をめざす実学教育を旨

とする本学の教育が果たすべき役

割は極めて大きいといえます。

 ゆえに、入学者の受け入れにお

いても、将来、社会や産業界の期待

と要請に応え得るであろう、必ずし

も一様ではない能力や適性を見出

し、それを本学の教育環境で育む

ことを目的として、選抜を行ってい

ます。一般入試や、大学入試セン

ター試験利用入試、奨学生選抜入

試における学力検査による入学者

選抜に加えて、推薦入試やAO入

試では、知・徳・体の人間的な総合

力に優れた学生を選抜しています。

また、グローバル時代に活躍が期

待される留学生も、広く海外から

受け入れています。本学の入学試

験では、志願者の能力や適性を可

能な限り多方面から見出し、何より

も公平かつ厳正な方法で選考にあ

たり、学生を受け入れることを旨と

しています。それによって、これか

らも夢と好奇心と志を持った学生

に開かれた大学であり続けたいと

思います。

流通経済大学

アドミッションポリシー

目 次

受験にあたって志願者から提出された個人情報の管理は、流通経済大学入試センターが責任を持って行います。住所、氏名

等の個人情報は、入学者選抜、合格発表および入学手続を行うために利用します。また、入学手続以降は、教務・学生支援関

係等の学籍管理を行うために利用します。

個人情報の取扱いについて

流通経済大学はweb出願となります。

Page 3: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

1 2

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

1 .募集学部・学科および募集人員

経 済

経 済 経 営 社 会 国際観光 流通情報 ビジネス法 自治行政 スポーツ健康科学

スポーツコミュニケーション

上 記 5 学 部 9 学 科   計 3 0 名※

社 会 流通情報 法 スポーツ健康科学

3 .出願資格

2.奨学金

次のいずれかに該当する者

1 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者または2020年3月卒業見込みの者

2 通常の課程による12年の学校教育を修了した者または2020年3月修了見込みの者

3 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力がある

と認められる者または2020年 3月31日までにこれに該当する見込みの者

月額6万円、年額72万円の奨学金(授業料/年相当)を原則4年間※給付します。

※ 毎年審査を行い、適格者のみ継続して奨学生とします。

本入試で優秀な成績を収めた者を特別奨学生に採用し、原則 4 年間にわたり授業料相当額の奨学金を給付するとともに、特別プログラムを用意し、卒業後の進路にも繋がる新たな教育を展開します。なお、推薦入試、AO入試(課外活動は受験不可)の合格者は、奨学生選抜入試[3科目型もしくは大学入試センター試験利用型]を1回に限り入学検定料免除(無料)で受験できます。

・本入試は本学の「特別奨学生に関する規定」に基づき行われます。・本学が定める他の奨学生制度とあわせて適用を受けることはできません。

4 .選抜方法

奨学生選抜入試【3科目型】【大学入試センター試験利用型】

[奨学生選抜入試大学入試センター試験利用型]大学入試センター試験の成績および書類審査により選抜します。

1 奨学生に応募する者は、大学入試センター試験利用入試(3科目型)の出願書類(P15参照)に

加え、出願時に「目標シート」の提出が必要です。

2「目標シート」は、同じ学科を複数回受験する場合は1通、異なる学科を受験する場合は学科ごと

に記入し提出してください

3 書類審査は「調査書(成績証明書)」と「目標シート」により行います。

5 .特記事項

1 本入試では、奨学生に選抜されなかった場合でも、その成績により「一般入試(3 科目型)」「大学入試センター試験利用入試(3 科目型)」として合格することができます。2 指定校推薦入試、自己推薦入試、教育提携校推薦入試、付属校推薦入試およびAO入試(課外活

動は受験不可)の合格者は、奨学生選抜入試[3科目型もしくは大学入試センター試験利用型]を1

回に限り入学検定料免除(無料)で受験できます。その際、出願書類を新たに提出するとともに、す

でに合格した入試の「合格通知書」のコピーを同封してください。

 ※詳細は、本学入試センターにお問い合わせください。(0120-297-141)

[奨学生選抜入試3科目型]本学の入試成績および書類審査により選抜します。

1 奨学生に応募する者は、一般入試(3科目型)の出願書類(P15参照)に加え、出願時に「目標

シート」の提出が必要です。

2「目標シート」は、同じ学科を複数回受験する場合は1通、異なる学科を受験する場合は学科ごと

 に記入し提出してください。

3 書類審査は「調査書(成績証明書)」と「目標シート」により行います。

※ 奨学生選抜入試〔自己推薦型〕を含む

Page 4: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

3 4

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

※ 解答方法:各科目ともに選択式が中心(一部記述あり)。

1

2

3

試 験 科 目 配点

国語総合 ※古文・漢文を除く

コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ

100点

100点

100点

時間

60分

60分

60分

国  語

外 国 語

選択科目日本史B、世界史B、地理B、政治・経済、数学Ⅰ・数学A(右記から1科目)

2 .試験科目

【奨学生選抜入試 3科目型】1.試験日程

Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

出願期間(出願情報入力・入学検定料支払い等)

試験日出願書類提出期限 合格発表日1次手続 2次手続

試験会場入学手続締切日

2019年12月 2日(月)~2020年1月22日(水)17:00まで

2019年12月 2日(月)~2020年2月 5日(水)17:00まで

2019年12月 2日(月)~2020年2月17日(月)17:00まで

1月23日(木)17:00必着

2月 6日(木)17:00必着

2月18日(火)17:00必着

2月 7日(金)

2月20日(木)

3月 4日(水)

3月23日(月)

2月14日(金)

2月27日(木)

3月11日(水)

本学・東京・仙台・郡山・新潟・水戸・宇都宮

本学・東京・盛岡・水戸・静岡・岡山

本学・東京・仙台・水戸・高崎・静岡

2月 1日(土)

2月14日(金)

2月26日(水)

注 1 一般入試(3科目型)と同様の日程、試験問題、会場で実施します。

2 本学会場は、龍ケ崎キャンパスまたは新松戸キャンパスのどちらでも受験できます。

試験会場はP25~P32を参照してください。

3 同一試験日程に複数学科の出願はできません。

※ 集合時間は9:40(指定の教室に入室してください)。

3 .試験時間

10:00~11:00 13:30~14:30

国  語

11:30~12:30

外国語 選択科目

昼 食1 2 3

5 .入学検定料

35,000円

4 .出願方法・受験上の注意

※P14~P16をご覧ください。

Ⅰ期

Ⅱ期

出願期間(出願情報入力・入学検定料支払い等) 出願書類提出期限 合格発表日入学手続締切日

1次手続 2次手続

2019年12月 2日(月)~2020年1月30日(木)17:00まで

2019年12月 2日(月)~2020年2月20日(木)17:00まで

1月31日(金)17:00必着

2月21日(金)17:00必着

2月 14日(金)

3月 5日(木)

2月21日(金)

3月23日(月)

3月11日(水)

● 同一試験日程に複数学科の出願はできません。

【奨学生選抜入試 大学入試センター試験利用型】

1.試験日程

 複数回同時出願における入学検定料免除(無料)、web 出願利用手順および入学検定料支払い方法のご案内については P17 ~ P20 をご覧ください。

※一度納入した入学検定料は、いかなる事由があっても返還いたしませんのでご注意ください。

1

2

3

試 験 科 目 配点

国語(近代以降の文章) ※古文・漢文を除く

英語(リスニングを除く)

100点

100点

100点

国  語

外 国 語

選択科目

地理歴史 (「日本史B」「世界史B」「地理B」から1)、公民   (「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」から1)、数学   (「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「簿記・会計」「情報関係基礎」から1)

「地理歴史」、「公民」、「数学」について、2教科・2科目以上受験した場合は、高得点の科目を合否判定に使用します。● 個別学力検査は実施しません。

「地理歴史」、「公民」、「数学」、「理科」について、2教科・2科目以上受験した場合は、高得点の科目を合否判定に使用します。「理科」については、「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」を選択した場合は、2科目で配点100点、「物理」「化学」「生物」「地学」を選択した場合は、1科目で配点100点となります。

● 個別学力検査は実施しません。

経済学部・社会学部・流通情報学部・法学部 試験科目

から1科目

から1科目

1

2

3

試 験 科 目 配点

国語(近代以降の文章) ※古文・漢文を除く

英語(リスニングを除く)

100点

100点

100点

国  語

外 国 語

選択科目

地理歴史 (「日本史B」「世界史B」「地理B」から1)、公民   (「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」から1)、数学   (「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「簿記・会計」「情報関係基礎」から1)、理科   (「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」から2科目選択もしくは 「物理」「化学」「生物」「地学」から1科目選択)

スポーツ健康科学部 試験科目

1

2

3

試 験 科 目 配点

国語(近代以降の文章) ※古文・漢文を除く

英語(リスニングを除く)

100点

100点

100点

国  語

外 国 語

選択科目

地理歴史 (「日本史B」「世界史B」「地理B」から1)、公民   (「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」から1)、数学   (「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「簿記・会計」「情報関係基礎」から1)

「地理歴史」、「公民」、「数学」について、2教科・2科目以上受験した場合は、高得点の科目を合否判定に使用します。● 個別学力検査は実施しません。

「地理歴史」、「公民」、「数学」、「理科」について、2教科・2科目以上受験した場合は、高得点の科目を合否判定に使用します。「理科」については、「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」を選択した場合は、2科目で配点100点、「物理」「化学」「生物」「地学」を選択した場合は、1科目で配点100点となります。

● 個別学力検査は実施しません。

経済学部・社会学部・流通情報学部・法学部 試験科目

から1科目

から1科目

1

2

3

試 験 科 目 配点

国語(近代以降の文章) ※古文・漢文を除く

英語(リスニングを除く)

100点

100点

100点

国  語

外 国 語

選択科目

地理歴史 (「日本史B」「世界史B」「地理B」から1)、公民   (「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」から1)、数学   (「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「簿記・会計」「情報関係基礎」から1)、理科   (「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」から2科目選択もしくは 「物理」「化学」「生物」「地学」から1科目選択)

スポーツ健康科学部 試験科目

2 .試験科目

Page 5: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

6

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

5

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

4 .入学検定料

3.出願方法

※P14~P16をご覧ください。

17,000円 複数回同時出願における入学検定料免除(無料)、web 出願利用手順および入学検定料支払い方法のご案内については P17 ~ P20 をご覧ください。

※一度納入した入学検定料は、いかなる事由があっても返還いたしませんのでご注意ください。

一般入試【3科目型】【2科目型】【得意科目型〈1科目受験可〉】

1 .募集学部・学科および募集人員

経 済

経 済 経 営 社 会 国際観光 流通情報 ビジネス法 自治行政スポーツ健康科学

スポーツコミュニケーション

スポーツ健康科学

55 37 34 28 25 21 25 50 25

社 会 流通情報 法

2 .出願資格次のいずれかに該当する者

1 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者または2020年3月卒業見込みの者

2 通常の課程による12年の学校教育を修了した者または2020年3月修了見込みの者

3 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力がある

と認められる者または2020年 3月31日までにこれに該当する見込みの者

1 .試験日程

【3科目型】

Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

出願期間(出願情報入力・入学検定料支払い等)

試験日出願書類提出期限 合格発表日1次手続 2次手続

試験会場入学手続締切日

2019年12月 2日(月)~2020年1月22日(水)17:00まで

2019年12月 2日(月)~2020年2月 5日(水)17:00まで

2019年12月 2日(月)~2020年2月17日(月)17:00まで

1月23日(木)17:00必着

2月 6日(木)17:00必着

2月18日(火)17:00必着

2月 7日(金)

2月20日(木)

3月 4日(水)

3月23日(月)

2月14日(金)

2月27日(木)

3月11日(水)

本学・東京・仙台・郡山・新潟・水戸・宇都宮

本学・東京・盛岡・水戸・静岡・岡山

本学・東京・仙台・水戸・高崎・静岡

2月 1日(土)

2月14日(金)

2月26日(水)

注 1 本学会場は、龍ケ崎キャンパスまたは新松戸キャンパスのどちらでも受験できます。

試験会場はP25~P32を参照してください。

2 同一試験日程に複数学科の出願はできません。

2 .試験科目

1

2

3

試 験 科 目 配点

国語総合 ※古文・漢文を除く

コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ

100点

100点

100点

時間

60分

60分

60分

国  語

外 国 語

選択科目日本史B、世界史B、地理B、政治・経済、数学Ⅰ・数学A(右記から1科目)

※ 解答方法:各科目ともに選択式が中心(一部記述あり)。

Page 6: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

7 8

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

※ 集合時間は9:40(指定の教室に入室してください。)

3 .試験時間

10:00~11:00 13:30~14:30

国  語

11:30~12:30

外国語 選択科目

昼 食1 2 3

4 .出願方法・受験上の注意※P14~P16をご覧ください。

5 .入学検定料

35,000円

 複数回同時出願における入学検定料免除(無料)、web 出願利用手順および入学検定料支払

い方法のご案内については P17 ~ P20 をご覧ください。

※一度納入した入学検定料は、いかなる事由があっても返還いたしませんのでご注意ください。

1 .試験日程

【2科目型】

Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

出願期間(出願情報入力・入学検定料支払い等)

試験日出願書類提出期限 合格発表日1次手続 2次手続

試験会場入学手続締切日

2019年12月 2日(月)~2020年1月22日(水)17:00まで

2019年12月 2日(月)~2020年2月 5日(水)17:00まで

2019年12月 2日(月)~2020年2月17日(月)17:00まで

1月23日(木)17:00必着

2月 6日(木)17:00必着

2月18日(火)17:00必着

2月 7日(金)

2月20日(木)

3月 4日(水)

3月23日(月)

2月14日(金)

2月27日(木)

3月11日(水)

本学・東京・仙台・郡山・新潟・水戸・宇都宮

本学・東京・盛岡・水戸・静岡・岡山

本学・東京・仙台・水戸・高崎・静岡

2月 1日(土)

2月14日(金)

2月26日(水)

注 1 本学会場は、龍ケ崎キャンパスまたは新松戸キャンパスのどちらでも受験できます。

試験会場はP25~P32を参照してください。

2 同一試験日程に複数学科の出願はできません。

4 .出願方法・受験上の注意

※P14~P16をご覧ください。

5 .入学検定料

35,000円

 複数回同時出願における入学検定料免除(無料)、web 出願利用手順および入学検定料支払

い方法のご案内については P17 ~ P20 をご覧ください。

※一度納入した入学検定料は、いかなる事由があっても返還いたしませんのでご注意ください。

国語・外国語・選択科目(下記参照)の中から、2科目を選択して受験。但し、2科目のうち少なくとも

1科目は「国語」または「外国語」を選択すること。

なお、申請した2科目を受験しなかった場合は、無効とする。

[選択パターン]

例1 国語or外国語+選択科目  例2 国語+外国語

2 .試験科目

1

2

3

試 験 科 目 配点

国語総合 ※古文・漢文を除く

コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ

100点

100点

100点

時間

60分

60分

60分

国  語

外 国 語

選択科目日本史B、世界史B、地理B、政治・経済、数学Ⅰ・数学A(右記から1科目)

※ 解答方法:各教科ともに選択式が中心(一部記述あり)。

出願時に申請した受験科目の集合時間に指定の教室に入室してください。集合時間前は試験室への入室はできません。控室でお待ちください。

3 .試験時間

10:00~11:00 13:30~14:30

国  語

11:30~12:30

外国語 選択科目

昼 食

[集合時間]9:40

[集合時間]11:10

[集合時間]13:10

1 2 3

Page 7: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

9 10

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

2 .試験科目・試験時間

1

試 験 科 目 時間・配点

100点

(70分)10:00~11:10

国語(国語総合 ※古文・漢文を除く)

外国語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ)

数学(数学Ⅰ・数学A)

それぞれ大設問を2問ずつ(合計6問)出題

うち解答開始後に2問選択

国語が得意!数字が得意!得意な1科目で受験できます。

数学が苦手!数学以外の2科目で受験できます。

国語①と国語②で受験

国語①

国語②

外国語①

外国語②

数学①

数学②

国語①

国語②

外国語①

外国語②

数学①

数学②

国語①

国語②

外国語①

外国語②

数学①

数学②

国語①と外国語②で受験

数学①と数学②で受験

科目選択の例

※ 解答方法:選択式および記述式。

 集合時間は9:40(指定の教室に入室してください。)

1 .試験日程

【得意科目型〈1科目受験可〉】

Ⅰ期

Ⅱ期

Ⅲ期

出願期間(出願情報入力・入学検定料支払い等)

試験日出願書類提出期限 合格発表日1次手続 2次手続

試験会場入学手続締切日

2019年12月 2日(月)~2020年1月22日(水)17:00まで

2019年12月 2日(月)~2020年2月 5日(水)17:00まで

2019年12月 2日(月)~2020年3月 2日(月)17:00まで

1月23日(木)17:00必着

2月 6日(木)17:00必着

3月 3日(火)17:00必着

2月 7日(金)

2月20日(木)

3月16日(月)

3月23日(月)

2月14日(金)

2月27日(木)

3月23日(月)

本学・東京・仙台・郡山・新潟・水戸・宇都宮

本学・東京・盛岡・水戸・静岡・岡山

本学・東京・水戸

2月 2日(日)

2月15日(土)

3月11日(水)

注 1 本学会場は、龍ケ崎キャンパスまたは新松戸キャンパスのどちらでも受験できます。

試験会場はP25~P32を参照してください。

2 同一試験日程に複数学科の出願はできません。

3 .出願方法・受験上の注意※P14~P16をご覧ください。

4 .入学検定料

35,000円

 複数回同時出願における入学検定料免除(無料)、web 出願利用手順および入学検定料支払

い方法のご案内については P17 ~ P20 をご覧ください。

※一度納入した入学検定料は、いかなる事由があっても返還いたしませんのでご注意ください。

P14以降をご覧ください。出願方法・受験上の注意

Page 8: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

11 12

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

大学入試センター試験利用入試【3科目型】【高得点2科目型】

1 .募集学部・学科および募集人員

経 済

経 済 経 営 社 会 国際観光 流通情報 ビジネス法 自治行政 スポーツコミュニケーション

21 14 12 11 10 8 10 10

スポーツ健康科学

19

社 会 流通情報 法 スポーツ健康科学

2 .出願資格

次のいずれかに該当する者

1 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者または2020年3月卒業見込みの者

2 通常の課程による12年の学校教育を修了した者または2020年3月修了見込みの者

3 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力がある

と認められる者または2020年 3月31日までにこれに該当する見込みの者

3 .試験日程

4.試験科目

Ⅰ期

Ⅱ期

出願期間(出願情報入力・入学検定料支払い等) 出願書類提出期限 合格発表日入学手続締切日

1次手続 2次手続

2019年12月 2日(月)~2020年1月30日(木)17:00まで

2019年12月 2日(月)~2020年2月20日(木)17:00まで

1月31日(金)17:00必着

2月21日(金)17:00必着

2月 14日(金)

3月 5日(木)

2月21日(金)

3月23日(月)

3月11日(水)

● 同一試験日程に複数学科の出願はできません。

1

2

3

試 験 科 目 配点

国語(近代以降の文章) ※古文・漢文を除く

英語(リスニングを除く)

100点

100点

100点

国  語

外 国 語

選択科目地理歴史 (「日本史B」「世界史B」「地理B」から1)、公民   (「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」から1)、数学   (「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「簿記・会計」「情報関係基礎」から1)

経済学部・社会学部・流通情報学部・法学部 試験科目

から1科目

「地理歴史」、「公民」、「数学」について、2教科・2科目以上受験した場合は、高得点の科目を合否判定に使用します。● 個別学力検査は実施しません。

【3科目型】

下記のすべての科目の中から、高得点の2科目で判定します。但し、2科目のうち少なくとも1科目は「国語」または「外国語」で判定します。

1

2

3

試 験 科 目 配点

国語(近代以降の文章) ※古文・漢文を除く

英語(リスニングを除く)

100点

100点

100点

国  語

外 国 語

選択科目

地理歴史 (「日本史B」「世界史B」「地理B」から1)、公民   (「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」から1)、数学   (「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「簿記・会計」「情報関係基礎」から1)、理科   (「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」から2科目選択もしくは 「物理」「化学」「生物」「地学」から1科目選択)

「地理歴史」、「公民」、「数学」、「理科」について、2教科・2科目以上受験した場合は、高得点の科目を合否判定に使用します。「理科」については、「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」を選択した場合は、2科目で配点100点、「物理」「化学」「生物」「地学」を選択した場合は、1科目で配点100点となります。● 個別学力検査は実施しません。

スポーツ健康科学部 試験科目

から1科目

1

2

3

試 験 科 目 配点

国語(近代以降の文章) ※古文・漢文を除く

英語(リスニングを除く)

100点

100点

100点

国  語

外 国 語

選択科目

地理歴史 (「日本史B」「世界史B」「地理B」から1)、公民   (「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」から1)、数学   (「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「簿記・会計」「情報関係基礎」から1)

経済学部・社会学部・流通情報学部・法学部 試験科目

から1科目

1

2

3

試 験 科 目 配点

国語(近代以降の文章) ※古文・漢文を除く

英語(リスニングを除く)

100点

100点

100点

国  語

外 国 語

選択科目

地理歴史 (「日本史B」「世界史B」「地理B」から1)、公民   (「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」から1)、数学   (「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「簿記・会計」「情報関係基礎」から1)、理科   (「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」から2科目選択もしくは 「物理」「化学」「生物」「地学」から1科目選択)

「地理歴史」、「公民」、「数学」について、2教科・2科目以上受験した場合は、高得点の科目を合否判定に使用します。● 個別学力検査は実施しません。

スポーツ健康科学部 試験科目

「地理歴史」、「公民」、「数学」、「理科」について、2教科・2科目以上受験した場合は、高得点の科目を合否判定に使用します。「理科」については、「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」を選択した場合は、2科目で配点100点、「物理」「化学」「生物」「地学」を選択した場合は、1科目で配点100点となります。

● 個別学力検査は実施しません。

から1科目

【高得点2科目型】

Page 9: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

14

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

13

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

6 .入学検定料

17,000円

 複数回同時出願における入学検定料免除(無料)、web 出願利用手順および入学検定料支払

い方法のご案内については P17 ~ P20 をご覧ください。

※一度納入した入学検定料は、いかなる事由があっても返還いたしませんのでご注意ください。

5 .出願方法※P14~P16をご覧ください。

P14以降をご覧ください。出願方法

出願方法・受験上の注意

web出願システムで出願してください。

流通経済大学のホームページ(https://www.rku.ac.jp/)にアクセスし、画面のガイドに従って手

続をしてください。(web出願の利用手順はP19参照)

1.事前準備

1.インターネットに接続されたパソコン等の準備。

2.利用可能なメールアドレスの準備。

3.A4サイズの用紙が印刷できるプリンターを準備。

※「宛名ラベル」、「入学志願票」、「受験票」、「写真票」を印刷するために必要。

4.出願書類等の準備。

※「調査書」、「写真」、奨学生選抜入試は「目標シート」(本学ホームページから出力し記入)など

5.角2封筒の準備。

 ➡

2.インターネットでの出願情報入力(P19参照)

 ➡ ・個人情報の登録

 ➡ ・入試種別・出願学科等を登録

3.入学検定料の支払い(P20参照)

 ➡

4.必要書類の印刷

 ➡ ・A4用紙に印刷「宛名ラベル」「入学志願票」

5.必要書類の提出

 ➡ ・角2封筒に入れて郵送もしくは窓口持参〔入金後1日以内に郵送してください。(提出期

限は厳守してください)〕

6.受験票および写真票の出力(P16参照)

 ➡ ・A4用紙に印刷

 ➡ ※入試日の3日前をめどにweb出願システムから出力し、入学試験日に持参。(受験票と

写真票は必ず切り離してください。)

    大学入試センター試験利用入試・奨学生選抜入試(センター試験利用型)受験者は、

受験番号を確認(「受験票」および「写真票」の出力は不要)

7.受験

 ➡

8.合格発表(P21参照)

 ➡

9.入学手続(P23参照)

・出願情報入力、入学検定料の支払いおよび、出願書類の到着が指定の期日までに完了していな

い場合は、受験できません。余裕をもって出願してください。

1 .web出願の流れ

入学検定料の支払い後は、「入試日程」「入試種別」「出願学科」等の変更は、一切お受けできません。入力内容を必ず確認してください。

–ご注意ください–

Page 10: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

15 16

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

3 .出願方法

1 web出願システムで登録・入金完了後に出力した「宛名ラベル」を市販の角2封筒に貼付し、出願に必要な書類を入れ、郵送(簡易書留・速達)してください。 ※ 複数回受験の場合は、すべて1つの封筒に入れて郵送してください。

2 出願書類は入学検定料の支払い後、1日以内に郵送してください。

3 窓口持参による受付は、龍ケ崎キャンパスと新松戸キャンパスで行います(日・祝日は除く)。

窓口受付時間は、平日 9:00 ~ 17:00、土曜日 9:00 ~ 12:00 です(龍ケ崎キャンパスへは、

最寄りの佐貫駅よりシャトルバスをご利用ください。乗降場所 P25 参照)。

4 .出願上の注意

1 一般入試(3科目型)・奨学生選抜入試(3科目型)出願者は、選択科目1科目を選択してください。一般入試(2科目型)出願者は、国語・外国語・選択科目の中から受験科目2科目を選択してください。ただし、2科目のうち少なくとも1科目は「国語」または「外国語」を選択してください。

2 入学検定料の支払い後は、入力内容の変更はできませんので、間違いのないように入力してください。

3 出願書類等に虚偽が認められた場合は、合格後であっても合格または入学許可を取り消すことがあります。

4 病気・負傷や障害等により受験上の配慮を必要とする場合は、出願前に本学入試センターに相談してください。

2 .出願書類 5.受験票および写真票について

1 入学志願票(web出願システムで登録・入金完了後に出力)1 入学検定料の収納証明書を、web 出願システムから出力し貼付してください。 写真を貼付してください。※写真(縦 4cm× 横 3cm)は、上半身脱帽正面、3ヵ月以内に撮影のものを貼付してください。

3 大学入試センター試験利用入試および奨学生選抜入試(センター試験利用型)志願者は、「センター試験成績請求票私立大学用」を貼付してください。なお、29・30・31 年度の成績での判定を希望する場合は、該当年度の成績請求票を貼付してください。

2 調査書または高等学校卒業程度認定試験あるいは大学入学資格検定の合格成績証明書、受験資格を証明し得る書類(開封厳禁)

3 目標シート(本学ホームページから出力し記入)※ 奨学生選抜入試の志願者のみ提出してください。

注 出願書類は返還いたしません。

2

1「受験票」および「写真票」は、入学試験日の3日前をめどに、web出願システムからA4用紙に出力し、入学試験日に持参してください。※ 写真(縦 4cm× 横 3cm)は、上半身脱帽正面、3ヵ月以内に撮影のものを貼付してください。

  大学入試センター試験利用入試・奨学生選抜入試(センター試験利用型)受験者は、受験番号をご確認ください。「受験票」および「写真票」の出力は不要です。

2 記載内容を確認し、出願した内容と異なる場合は、流通経済大学入試センターまで申し出てください。

同一入試種別を複数回または、他の入試種別と組み合わせて受験する場合すべての出願書類を同封して提出してください。※ 調査書は、1通のみの提出で結構です。  奨学生選抜入試の「目標シート」は、同じ学科を複数回受験する場合は1通、異なる学科を受験する場合は、 学科ごとに記入して提出してください。 入学検定料免除制度は同時出願に限りますのでご注意ください。(P17・P18参照)

受験票および写真票発行手順①ガイダンスへアクセス 大学のホームページからアクセス  ➡②ログインページ カナ氏名、生年月日、受付番号を入力  ➡③「受験票」と「写真票」を印刷  ➡④「写真票」に写真を貼付  ➡⑤「受験票」と「写真票」を切り離す

  ➡⑥入学試験日に持参

6 .試験会場〔一般入試・奨学生選抜入試(3科目型)〕

1 一般入試・奨学生選抜入試(3科目型)については、試験会場を複数設けています。希望の試験

会場を選択してください。ただし、志願者が試験会場の収容数を上回った場合は、他の会場を

選択していただくことがありますのでご了承ください。

2 試験当日は、遅くとも試験開始20分前までには必ず指定の教室に入室してください。

※ 一般入試(2科目型)受験者は、出願時に申請した受験科目の集合時間に必ず指定の教室に入室してださい。

3 試験室は、案内掲示版により確認してください。

4 着席場所は、各試験室の黒板で確認した後、机上の受験番号を確認してください。

5 本学会場(龍ケ崎キャンパス・新松戸キャンパス)の下見はできますが、他の試験会場の下見は

できません。

6 遅刻については、試験開始30分まで認めます。

7 試験当日、本学会場(龍ケ崎キャンパス・新松戸キャンパス)においては学内の食堂が利用でき

ます。他の試験会場においては食堂を利用できないので、弁当を持参してください。

8 各試験会場については、P25からの「試験会場案内」を参照してください。

7 .受験上の注意〔一般入試・奨学生選抜入試(3科目型)〕

1 出願時に届け出た選択科目および受験科目を変更することはできません。

2 筆記用具は鉛筆(HBあるいはB)、訂正はプラスチック消しゴムを使用してください。

3「受験票」および「写真票」は必ず持参し、試験中は机上の指定された位置においてください。

4「受験票」および「写真票」を忘れた場合は、本学入試センターもしくは各会場の担当者に申し出て

ください。

5 辞書機能等を有した時計の使用は認めません。

6 携帯電話などの電源は切っておいてください。

7 不正行為を行った場合は、その場で受験が中止となり、それ以後の受験はできなくなります。

Page 11: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

17 18

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

入学検定料

35,000円…奨学生選抜入試(3科目型)・一般入試(3科目型・2科目型・得意科目型)

17,000円…奨学生選抜入試(大学入試センター試験利用型)・大学入試センター

試験利用入試(3科目型・高得点2科目型)

以下の場合、入学検定料が免除(無料)となります。

● 同一入試種別を複数回同時出願する場合

1 奨学生選抜入試(3科目型)、一般入試(3科目型・2科目型・得意科目型)をそれぞれ複数回同時出願する場合は、2回目以降の入学検定料が免除(無料)となり、1回分の35,000円で受験できます。

2 奨学生選抜入試(大学入試センター試験利用型)、大学入試センター試験利用入試(3科目型・高得点 2科目型)をそれぞれ複数回同時出願する場合は、2回目以降の入学検定料が免除となり、1回分の 17,000円で受験できます。

●他の入試種別と組み合わせて受験する場合

1 奨学生選抜入試(3科目型)と一般入試(3科目型・得意科目型〈1科目受験可〉)を組み合わせて同時出願する場合、2回目以降の入学検定料が免除(無料)となり、1回分の35,000円で受験できます。

2 大学入試センター試験利用入試(高得点2科目型)と奨学生選抜入試(大学入試センター試験利用型)を組み合わせて同時出願する場合、2回目以降の入学検定料が免除(無料)となり、1回分の17,000円で受験できます。

例 2

例 4

注 一度納入した入学検定料は、いかなる事由があっても返還いたしませんのでご注意ください。

35,000円

35,000円35,000円

一般入試(3科目型)Ⅰ期35,000円一般入試(3科目型)Ⅱ期

一般入試(3科目型)Ⅲ期

合計

+1

例17,000円17,000円

大学入試センター試験利用(3科目型)Ⅰ期 17,000円大学入試センター試験利用(3科目型)Ⅱ期

合計

+2

35,000円

35,000円35,000円

奨学生選抜(3科目型)Ⅰ期35,000円一般入試(3科目型)Ⅱ期

一般入試(得意科目型〈1科目受験可〉)Ⅲ期

合計

+3

3 一般入試(3科目型・得意科目型〈1科目受験可〉)の受験と、奨学生選抜入試(大学入試センター試験利用型)を組み合わせて同時出願する場合、一般入試(得意科目型〈1科目受験可〉)と奨学生選抜入試(大学入試センター試験利用型)の入学検定料が免除(無料)となり、35,000円で受験できます。

● 同一入試種別を複数回同時出願し、さらに他の入試種別と組み合わせて受験する場合

17,000円17,000円

17,000円奨学生選抜(大学入試センター試験利用型)Ⅱ期大学入試センター試験利用(高得点2科目型)Ⅰ期

合計

+例 4 +

35,000円35,000円

35,000円17,000円

一般入試(得意科目型〈1科目受験可〉)Ⅰ期一般入試(3科目型)Ⅰ期

奨学生選抜(大学入試センター試験利用型)Ⅱ期

合計

+例 5

35,000円35,000円

35,000円奨学生選抜(3科目型)Ⅱ期奨学生選抜(3科目型) Ⅰ期

奨学生選抜(3科目型)Ⅲ期一般入試(2科目型)Ⅰ期一般入試(2科目型)Ⅱ期

一般入試(2科目型)Ⅲ期

+35,000円35,000円35,000円

一般入試(得意科目型〈1科目受験可〉) Ⅰ期

一般入試(得意科目型〈1科目受験可〉) Ⅱ期

一般入試(得意科目型〈1科目受験可〉)Ⅲ期

+ 35,000円35,000円35,000円

35,000円合計

奨学生選抜(大学入試センター試験利用型)Ⅰ期

+ 17,000円奨学生選抜(大学入試センター試験利用型)Ⅱ期

17,000円大学入試センター試験利用(高得点2科目型)Ⅰ期

17,000円大学入試センター試験利用(高得点2科目型)Ⅱ期

17,000円+

6

震災等で、本人または保護者の被災が認められた場合について、入学検定料を免除する制度があります。詳細は入試センターにお問い合わせください。

複数回同時出願における入学検定料免除(無料)について

Page 12: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

19 20

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

web出願利用手順

支払いについての手順は次ページの「検定料の支払い方法」をご確認ください。

1

2

4

5

3

インターネット出願利用手順

支払い方法の選択下記より支払い方法を選択してください。

検定料の支払い登録完了画面、または申込確認画面より決済代行業者の専用サイトへ移動し、

選択した支払い機関で検定料を支払ってください。支払いについての手順は次ページの「検定料の支払い方法」をご確認ください。

支 払 い 可 能 な 取 扱 い 機 関

入試種別の選択・受験者情報の入力画面に従って必要な情報を入力してください。

■コンビニエンスストア ■ATM(Pay-easy 利用可能なATM)

■クレジットカード

■ネットバンキング

セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストア、セイコーマート

ゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行 、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行など

VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club

楽天銀行、じぶん銀行、住信SBIネット銀行、その他 都市銀行、地方銀行、労働金庫、信用金庫、信用組合など

ガイダンスへアクセス

出 願 完 了

本学のホームページからアクセスしてください。

必要書類を大学へ郵送必要書類を準備し大学へ郵送してください。

詳細はガイダンスや募集要項等をご確認ください。

クラブ ステーション

「お支払い受付番号」を入力

支払い内容確認

「電話番号」を入力

Famiポート

「各種番号をお持ちの方はこちら」

を選択

支払い内容確認

「代金支払い」を選択

「番号入力画面 に進む」

を選択

収納番号の左5桁「20020」を入力

「収納番号の右12桁」を入力

店頭レジレジで

「オンライン決済」と伝える

タッチパネルに「お客様番号」

を入力

支払い内容確認

ファミリーマートローソンミニストップ

Loppi

「各種番号をお持ちの方」

を選択

「電話番号」を入力

支払い内容確認

「お支払い受付番号」を入力

セイコーマート

「インターネット受付 各種代金お支払い」

を選択

デイリーヤマザキヤマザキデイリーストア

セブン-イレブン

店頭レジレジで

「インターネット代金支払」と伝える

「払込票番号」を伝える

レジで検定料を現金で支払う※ 発券された申込券(受付票)をレジへ持参し、検定料を現金で支払う※申込券(受付票)発行後は30分以内にレジにて支払ってください。

領収書(レシート形式)を必ず受け取る 取扱明細兼領収書を必ず受け取る

Pay-easy利用ATM

収納機関番号「58171」

を入力

「お客様番号」を入力

「現金」または「キャッシュカード」

を選択し支払う※

利用明細票を必ず受け取る

支払い内容確認

「確認番号」を入力

「税金・料金払い込み」など

を選択

※検定料のほかに支払い手数料が必要となりますが、本学が負担します。

※祝日は電話受付をしておりません。

決済代行業者の専用サイトへ移動します。Step1

お支払い情報を確認します。Step2

選択した支払い方法で検定料を支払います。Step3

検定料支払い方法のご案内登録完了画面、または申込確認画面より決済代行業者の専用サイトへ移動します。事前に選択した支払い方法がクレジットカード以外の場合、支払い方法を選択します。

検定料支払いに関するお問い合わせ先 流通経済大学入試センター  【受付時間】 (月~金) 9:00 ~ 17:00

● クレジットカード

● ネットバンキング

● コンビニ

VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club

主要メガバンクをはじめ、全国1,000行以上対応。ご利用には、ネットバンキングの利用契約が必要です。

コンビニ名を選択した後、お支払い情報取得ボタンを押してください。

コンビニ・ATMでのお支払いに必要なお支払い情報を取得します。お支払い情報は、お支払いをする際に必要な情報ですので、必ずメモを取るか印刷してください。● ATM(ペイジー)

画面表示に従い、お支払い情報取得ボタンを押してください。

Step2で取得したお支払い情報を持参し、コンビニ(レジ、設置端末)・ATMにて検定料を支払います。領収書は必ず受け取ってください。

画面表示に従ってお支払いを完了してください。

ATMコ ン ビ ニ

※ATMを利用する際、現金で10万円を超える場合はキャッシュカードで支払ってください。コンビニを利用の場合は現金で30万円までの支払いとなります。

手数料について

Step2Step3

インターネットでお支払い完了

クレジットカード クレジットカード以外

入学検定料支払い方法

Page 13: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

21 22

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

合格発表

1.受験生の利便性を考え、補助的な手段として、本学ホームページより合否結果の確認ができます。

 ※合格発表の公開開始は、合格発表日の午前11時を予定しています。

2.合格者には、「合格通知書」および「入学手続書類」を発表日に速達で郵送します。内容を確認し、期

日までに手続を行ってください。なお、不合格者には通知はいたしませんのでご了承ください。

3.「補欠」がある場合は、該当者に対し郵送で通知します。

4.合否結果についての電話等でのお問い合わせは、伝達の間違いを防止するため一切応じません。

流通経済大学では、学生の利便性を考え、入学時に学生が在籍するキャンパスを自由に選択することがで

きる「キャンパス選択制」を導入しています。龍ケ崎キャンパスおよび新松戸キャンパスに通学するすべて

の学生が、同じ教育条件で学ぶことができるよう、両キャンパスともほぼ同一の授業科目を開講していま

す。学生は、選択したキャンパスで所定の授業を履修し、卒業することができます。

新入生は、入学 1 次手続時にキャンパスを選択します。ただし、次のような例外があります。

●社会学部国際観光学科・流通情報学部流通情報学科の入学者は新松戸キャンパス、スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科・スポーツコミュニケーション学科の入学者は龍ケ崎キャンパスになります。

●スポーツ活動重点部[硬式野球、サッカー、ラグビー、陸上競技(駅伝)、剣道(男子・女子)、柔道、アメリカンフットボール]に入部を希望する学生は、龍ケ崎キャンパスで4年間学びます。

両キャンパスの概要については、下記のとおりです。

本学のホームページ(https://www.rku.ac.jp/)でも紹介しています。

なお、選択の手続方法については、合格発表時に合格通知書と合わせて関連文書を郵送します。

龍ケ崎キャンパス

新松戸キャンパス

JR常磐線佐貫駅からシャトルバスで約10分、緑豊かな自然環境に恵まれ、充実した教育設備を有

する“郊外型”キャンパスです。

1 教室棟や図書館、体育施設、食堂棟、宿泊施設などから構成される総合型キャンパスであり、クラ

ブ・サークル活動のための新しい設備が整えられるなど一層の環境の充実が図られています。 

2 通学は、公共交通機関のほか、専用駐車場が整備されているため、自動車(オートバイを含む)

通学ができます。

3 龍ケ崎近辺のアパート代(1K・月額)は、25,000 ~ 35,000円位です。

JR常磐線・武蔵野線新松戸駅から徒歩約4分、首都圏からの交通アクセスにも恵まれた“都市

型”キャンパスです。

1 体育施設以外は龍ケ崎キャンパスと同様の機能を有し、最新のPCやインターネット、マルチメ

ディア環境を備え、カフェやラウンジなどのフリースペースも充実しています。

2 通学は、公共交通機関のほか、自転車通学(1号館のみ駐輪場設置)ができます。専用駐車場が

ありませんので、自動車(オートバイを含む)通学はできません。

3 新松戸近辺のアパート代(1K・月額)は35,000 ~ 55,000円位です。

「キャンパス選択制」について

Page 14: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

23 24

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

入学手続

1 入学手続書類(合格発表時に郵送される本学所定の用紙)

2 住民票 1通

3 学生証用写真(3cm×2.5cm) 1枚

4 卒業証明書(高校在学中の者は卒業式終了後、別便にて提出) 1通

  大学入試センター試験の受験票のコピー  ※ 大学入試センター試験利用入試での手続者のみ

入学許可書は、入学手続(1次手続および2次手続)を完了した者に発行します。

入学手続は、次のとおり2段階方式となります。

合格の通知を受けた者は、所定の期日までに手続を完了してください。

手続完了をもって入学の意志があるものといたします。

なお、1 次手続、2 次手続を所定の期日までに完了しない場合は、入学の意志がないものとして合格を

取り消します。詳細は、合格発表時に送付する「入学手続の手引」で確認してください。

※ 一度納入した入学金は、いかなる理由があっても返還いたしませんのでご注意ください。

2次手続

1次手続

試験日程を参照の上、各入学手続締切日までに入学金(P24参照)を本学指定の銀行

口座に振込んでください。

試験日程を参照の上、各入学手続締切日までに入学金を除く納付金(P24参照)を本学

指定の銀行口座に振込んでください。

1

入学手続書類を郵送してください(締切日消印有効)。2

注 2次手続完了後に入学を辞退する場合は、入学辞退届(様式随意)を本学入試センターに提出してください。   

入学辞退届が提出期限までに届いた場合は、入学金を除く入学手続納付金を返還いたします。

提出期限 2020年3月31日(火)必着(窓口受付17:00まで)

1.入学手続に必要な書類

2.入学許可書の発行

3.入学手続納付金 2019年度実績

5

学費

その他

(代理徴収)

経済学部 社会学部 流通情報学部 法学部スポーツ健康科学部 摘 要区 分

入学金

授業料

施設拡充費

課外活動振興費

実験実習料

小 計

学生会費

後援会費

学生教育研究災害傷害保険料

小 計

小 計

論集刊行維持費

論叢刊行会維持会員費

紀要刊行会維持会員費

流経法学刊行会維持会員費

紀要刊行維持費

合 計

308,000 308,000 入学時のみ

391,000 391,000 春学期分(第1学年)

178,000 284,000

20,000 20,000 1カ年分

8,000 52,000

905,000 1,055,000

22,000 22,000 22,000 22,000 22,000

55,000 55,000 55,000 55,000 55,000 4カ年分一時払

3,300 3,300 3,300 3,300 4,660

80,300 80,300 80,300 80,300 81,660

1,000 希望者のみ

1,000

1,000 全員納入

1,000

500 希望者のみ

1,000 1,000 1,000 1,000 500

986,300 986,300 986,300 986,300 1,137,160

諸会費

308,000

391,000

178,000

20,000

8,000

905,000

308,000

391,000

178,000

20,000

8,000

905,000

308,000

391,000

178,000

20,000

8,000

905,000

4 .寄付金

本学では、教育振興資金(任意)として、一口10万円、一口以上を募集しておりますので、入学後、

趣旨等をご覧の上、ご協力をお願いいたします。

注 1 2020年度の納付金額が未定のため、詳細は合格発表時に送付する「入学手続の手引」で確認してください。

2 秋学期分の授業料(391,000円:2019年度参考)は、2020年9月上旬に振込用紙を郵送しますので、2020年10

月20日までに納入してください。

3 入学金・授業料等の納付金は非課税です。

4 諸会費は、4カ年分一時払いであり、大学が代理徴収しているものです。

5 学費は、2年目以降スライド制となります。

【前年度の金額にそれぞれ人事院勧告(前年度)による改定率(ベア+定昇率)を乗じた額を加減算した金額】

6 論集刊行維持費など(1,000円、スポーツ健康科学部は500円)を2次手続時に納入してください。なお、論集刊行

    維持費などは、経済学部およびスポーツ健康科学部では任意、社会学部、流通情報学部および法学部では全員納入

  することになっています。

Page 15: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

25 26

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

RKU流通経済大学 新松戸キャンパス試験場

一般入試(得意科目型) Ⅰ期   (全学部)

一般入試(得意科目型) Ⅱ期   (全学部)

一般入試(得意科目型)Ⅲ期   (全学部)

試験日 所在地

試験内容〒270-8555

千葉県松戸市新松戸3-2-1試験日

交通機関

JR常磐線・武蔵野線「新松戸駅」より徒歩約4分

047-340-0293(入試センター直通)

みずほ銀行

JR武蔵野線 幸谷駅

新松戸郵便局

至 南浦和 至 取手

至 上野

三菱UFJ銀行セブン‒イレブン

ダイエーけやき通り

流鉄流山線

JR新松戸駅

JR常磐線・千代田線

西船橋

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅰ期奨学生選抜(3科目型)Ⅰ期    (全学部)

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅱ期奨学生選抜(3科目型)Ⅱ期   (全学部)

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅲ期奨学生選抜(3科目型)Ⅲ期   (全学部)

2月 1日(土)

2月14日(金)

2月26日(水)

2月 2日(日)

2月15日(土)

3月 11日(水)

試験会場案内

RKU流通経済大学 龍ケ崎キャンパス試験場

シャトルバス乗降場所

試験当日のシャトルバス運行(3科目型、2科目型、得意科目型、奨学生選抜(3科目型))

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅰ期奨学生選抜(3科目型)Ⅰ期 (全学部)

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅱ期奨学生選抜(3科目型)Ⅱ期 (全学部)

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅲ期奨学生選抜(3科目型)Ⅲ期 (全学部)

一般入試(得意科目型) Ⅰ期 (全学部)

一般入試(得意科目型) Ⅱ期 (全学部)

一般入試(得意科目型)Ⅲ期 (全学部)

2月 1日(土)

2月14日(金)

2月26日(水)

2月 2日(日)

2月15日(土)

3月 11日(水)

試験日 所在地

試験内容〒301-8555

茨城県龍ケ崎市120試験日

0120-297-141

交通機関

JR常磐線(普通電車)「佐貫駅」下車改札を出て右手階段(東口)を利用、駅前よりシャトルバスにて約10分

NTT

東京電力

郵便局

龍ケ崎小学校

久保台小学校

至 圏央道 阿見東I.C

イトーヨーカ堂

関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎駅

セブン-イレブン

文化会館

市役所中央図書館

すき家牛久沼

至 東京

至 水戸 至 圏央道 牛久阿見I.C

サウンドボール

ビバホーム

ドン・キホーテ

国道6号

JR常磐線

JR佐貫駅

至 龍ケ崎ニュータウン

至 上野

至 東京

至 水戸

至 水戸

国道6号線

東口

西口

龍ケ崎

常磐線

関東鉄道

至 龍ケ崎 東口ロータリー

西口ロータリー

佐 貫 駅

シャトルバス乗降場所

8時

9時

10時

11時

30分

00分

39分

30分

05分 25分

25分00分

時 佐 貫 駅 発

※「シャトルバス運行ダイヤ」は、常時ホームページ でも案内しております。

ホームページ https://www.rku.ac.jp/

本学の受験生であることを告げて、直接下記ホテル等にお問い合わせください。

竜ケ崎プラザホテル

さぬきグリーンホテル

さぬきシティホテル

サンライズホテル

牛久シティホテル

牛久シティホテルアネックス

住 所旅館名 電 話 備 考

龍ケ崎市佐貫3-6-2

龍ケ崎市佐貫3-20-4

龍ケ崎市佐貫1-8-9

龍ケ崎市上町2911

牛久市牛久町885-1

牛久市牛久町954-1

0297-65-3456

0297-65-2345

0297-66-1188

0297-66-8177

0297-62-8800

029-874-0801

029-874-1021

牛久シティホテル駅前館 牛久市中央5-15-7 029-874-4489

シャトルバス乗り場まで徒歩1分

佐貫駅より徒歩0分(駅前)

シャトルバス乗り場まで徒歩5分

大学まで徒歩15分

当日大学まで送る

本館

龍ケ崎市佐貫町645-1関鉄佐貫ビルⅡ 3F新館

※送迎希望の場合は予約時にその旨お伝えください。

龍ケ崎キャンパス宿泊案内

Page 16: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

27 28

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

東京試験場【TKP渋谷カンファレンスセンター】

一般入試(得意科目型) Ⅰ期   (全学部)

2月 1日(土)

2月 2日(日)

試験日

所在地

試験内容 試験日

交通機関

JR「渋谷駅」東口より徒歩約3分

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅰ期奨学生選抜(3科目型)Ⅰ期    (全学部)

東京都渋谷区渋谷2-17-3 渋谷東宝ビル

りそな銀行ドコモショップ

渋谷ヒカリエ

TKPガーデンシティ渋谷

首都高速3号渋谷線

宮益坂

青山通り渋

谷駅

TKP渋谷カンファレンスセンター

注 各自弁当をご用意ください。

注 各自弁当をご用意ください。

水戸試験場 【ホテルシーズン】

2月 1日(土)

2月14日(金)

試験日

試験内容

所在地

茨城県水戸市桜川1-9-6

試験日

交通機関

JR「水戸駅」南口より徒歩約7分

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅰ期奨学生選抜(3科目型)Ⅰ期    (全学部)

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅱ期奨学生選抜(3科目型)Ⅱ期    (全学部)

一般入試(得意科目型) Ⅰ期    (全学部)

2月26日(水)

2月 2日(日)

一般入試(得意科目型) Ⅱ期    (全学部) 2月15日(土)

一般入試(得意科目型)Ⅲ期    (全学部) 3月 11日(水)

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅲ期奨学生選抜(3科目型)Ⅲ期    (全学部)

北口

JR水戸駅

ホテルシーズン

南口

水戸ステーションホテル

ローソン

ヴェルスコート水戸 COMBOX310

ホテルテラスザガーデン水戸

桜川

日産レンタカー

駅南中央通り

注 各自弁当をご用意ください。

Ⅰ期

Ⅱ期・Ⅲ期東京試験場 【フォーラムエイト】

試験日

所在地

東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル

交通機関

JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩約5分

一般入試(得意科目型)Ⅱ期    (全学部)

2月14日(金)

2月26日(水)

2月15日(土)

一般入試(得意科目型)Ⅲ期    (全学部) 3月11日(水)

試験内容 試験日

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅱ期奨学生選抜(3科目型)Ⅱ期     (全学部)

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅲ期奨学生選抜(3科目型)Ⅲ期     (全学部)

東急百貨店

ロッテリア ビックカメラ 忠犬ハチ公像

渋谷駅

三井住友銀行

東急田園都市線

啓文堂書店

三菱UFJ銀行

フォーラムエイト

仙台試験場 【ホテルレオパレス仙台】

試験日

所在地

宮城県仙台市宮城野区榴岡4-6-28

交通機関

JR「仙台駅」東口より徒歩約5分地下鉄東西線「宮城野通駅」南1出口より徒歩約1分

一般入試(得意科目型) Ⅰ期    (全学部)

2月 1日(土)

2月26日(水)

2月 2日(日)

試験内容 試験日

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅰ期奨学生選抜(3科目型)Ⅰ期     (全学部)

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅲ期奨学生選抜(3科目型)Ⅲ期     (全学部)

愛宕上杉通

東口

新寺通

宮城野通駅

JR仙台駅

西口

ローソン

ミニストップ

ヨドバシカメラ パルシティ仙台

ファミリーマート

仙石線

地下鉄東西線

郵便局

ホテルレオパレス仙台

注 各自弁当をご用意ください。

※志願者が試験会場の収容数を上回った場合は、他の会場を選択して いただくことがありますのでご了承ください。

Page 17: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

29 30

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

盛岡試験場 【ホテルパールシティ盛岡】

試験日

所在地

岩手県盛岡市大通3-7-19

交通機関

JR「盛岡駅」南口より徒歩約5分

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅱ期奨学生選抜(3科目型)Ⅱ期    (全学部)

一般入試(得意科目型) Ⅱ期    (全学部)

2月14日(金)

2月15日(土)

試験内容 試験日

岩手銀行盛岡駅前支店

盛岡シティホテル

盛岡駅

ホテルパールシティ盛岡

北上川

南口

開運橋

注 各自弁当をご用意ください。

郡山試験場 【郡山ワシントンホテル】

試験日

所在地

福島県郡山市大町1-3-3

交通機関

JR「郡山駅」西口より徒歩約5分

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅰ期奨学生選抜(3科目型)Ⅰ期    (全学部) 2月 1日(土)

試験内容 試験日

一般入試(得意科目型)Ⅰ期   (全学部) 2月 2日(日)

アティ

奥州街道

中町通り

大町通り

駅前通り

コンビニコンビニコンビニ

さくら通り

うすい百貨店 寿泉堂総合病院

アーケード街

郡山ワシントンホテル

JR郡山駅

ビッグアイ

注 各自弁当をご用意ください。

宇都宮試験場 【ホテルニューイタヤ】

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅰ期奨学生選抜(3科目型)Ⅰ期    (全学部)

一般入試(得意科目型)Ⅰ期     (全学部)

2月 1日(土)

2月 2日(日)

試験日

所在地

試験内容

栃木県宇都宮市大通り2-4-6

試験日

交通機関

JR「宇都宮駅」西口より徒歩約5分

宇都宮駅

足利銀行中央支店

NTT 交番

G.S.

市役所

県庁

ホテルニューイタヤ

東武宇都宮駅

注 各自弁当をご用意ください。

高崎試験場 【高崎アーバンホテル】

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅲ期 奨学生選抜(3科目型)Ⅲ期    (全学部) 2月26日(水)

試験日

試験内容 試験日

所在地

群馬県高崎市八島町58-1

交通機関

JR「高崎駅」西口より徒歩約1分

アパホテル高崎駅前店

高崎駅

ユニクロ

西口サウスパーク

アパガーデンズ高崎駅前店

高崎アーバンホテル

観音通り

注 各自弁当をご用意ください。

※志願者が試験会場の収容数を上回った場合は、他の会場を選択して いただくことがありますのでご了承ください。

Page 18: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

31 32

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

入学手続

試験会場案内

奨学生選抜入試

複数回同時出願に

おける入学検定料

免除(無料)について

出願方法・

受験上の注意

大学入試センター

試験利用入試

一般入試

合格発表・

「キャンパス選択制」

について

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

web出願利用手順・

入学検定料支払い方法

静岡試験場 【ホテルニューシズオカ】

岡山試験場 【岡山シティホテル桑田町(別館)】

試験日

所在地

静岡県静岡市駿河区森下町1-7

交通機関

JR「静岡駅」南口より徒歩約3分

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅱ期奨学生選抜(3科目型)Ⅱ期    (全学部)

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅲ期奨学生選抜(3科目型)Ⅲ期    (全学部)

2月14日(金)

試験内容 試験日

一般入試(得意科目型)Ⅱ期   (全学部) 2月15日(土)

2月26日(水)

南口

静岡ホビースクエア

静岡福祉医療専門学校

静岡科学館る・く・る

サンパレスホテル

国道一号線

ホテルニューシズオカ

JR静岡駅

試験日

所在地

岡山県岡山市北区桑田町3-30

交通機関

JR「岡山駅」東口より徒歩約7分

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅱ期奨学生選抜(3科目型)Ⅱ期    (全学部)

一般入試(得意科目型) Ⅱ期   (全学部)

2月14日(金)

2月15日(土)

試験内容 試験日

岡山駅

セブン‒イレブン

みずほ銀行

野村證券

ホテルグランヴィア

ラヴィール岡山

サークルK・サンクス

キムラヤのパンあくら通り

ジョイポリス

はまゆう

イオンモール岡山日清製粉

東口

岡山シティホテル桑田町(別館)

市役所筋

注 各自弁当をご用意ください。

注 各自弁当をご用意ください。

新潟試験場 【ホテルディアモント新潟】

試験日

所在地

新潟県新潟市中央区本町通6番町1099

交通機関

JR「新潟駅」万代口バスターミナルより万代橋ライン(BRT)に乗車し、「本町」で下車、徒歩約1分(バス約6分+徒歩約1分 合計約7分)

一般入試(3科目型・2科目型)Ⅰ期奨学生選抜(3科目型)Ⅰ期    (全学部)

一般入試(得意科目型) Ⅰ期    (全学部)

2月 1日(土)

2月 2日(日)

試験内容 試験日

新潟駅

東横INN

シングルイン新潟第2

万代口

信濃川

ヨドバシカメラ新潟駅前店

ホテルディアモント新潟

ホテル大倉

三越

萬代橋

注 各自弁当をご用意ください。

※志願者が試験会場の収容数を上回った場合は、他の会場を選択して いただくことがありますのでご了承ください。

Page 19: 2020 学生募集要項 - 流通経済大学 公式サイト入学検定料支払い方法web出願利用手順・ 受験上の注意出願方法・ 試験利用入試大学入試センター

新松戸キャンパス

電車をご利用の場合■JR 武蔵野線・南浦和駅より約 30 分、西船橋駅より約 20 分、西国分寺駅より約 60 分■JR 常磐線・上野駅より約 30 分、佐貫駅より約 30 分■JR 山手線・渋谷駅より約 60 分■JR 総武線・千葉駅より約 40 分■JR 京浜東北線・川崎駅より約 70 分※表示分数は日中平常時の所要時間で、時間帯により異なります。また、乗り換え待ち時間等は含まれていません。

●JR 武蔵野線・常磐線・新松戸駅より徒歩約 4分

龍ケ崎キャンパス電車をご利用の場合■JR 常磐線・上野駅より約 50 分、水戸駅より約 70 分、新松戸駅より約 30 分■成田空港より JR 成田線・常磐線で約 80 分※表示分数は日中平常時の所要時間で、時間帯により異なります。また、乗り換え待ち時間等は含まれていません。

●佐貫駅(東口)よりシャトルバス約 10 分

自家用車をご利用の場合圏央道(首都圏中央連絡自動車道)牛久阿見 IC・阿見東 IC より共に約 20 分 / 約 11km

入試センター 0120-297-141