2019 hiroshikobatake cvのコピー -...

2
1935 東京都生まれ 1959 東京芸術大学美術学部彫刻科卒 1962~74 東海大学教養学部芸術科助教授 1968~70 青山学院女子短期大学講師 1977 平田中賞受賞 1980~96 美学校ー小畠彫刻工房ーKOBATAKE工房主宰 有限会社 小畠工房 代表取締役 日本美術家連盟委員・武蔵野美術家協会会員 1996 11月8日 逝去 享年61歳 小畠 廣志 ■個展 1958 村松画廊 1962 「埋葬彫刻」大隅講堂 1965 秋山画廊 1969 田村画廊、 「デッサン展」秋山画廊 1974 桜画廊 1977 「二画廊 木彫とブロンズ 同時展」田村画廊・真木画廊 1978 「平田中賞受賞記念展」 日本橋高島屋、 ギャラリ-せいほう 1979 三越本店 1980 札幌丸井、ギャラリ-せいほう 1981 日本橋高島屋 1982 松山はくび画廊、 「素材への挑戦」 ストライプハウス美術館 1983 千遊ギャラリ- 1984 「ブロンズとテラコッタ展」松山はくび画廊 1986 日本橋高島屋 1996 アトリエオープニング展 小金井貫井アトリエ ■展覧会、他 1959 次代美術会(文芸春秋画廊) 1959 二科会('59特選,'60会友推挙,'61金賞,'62会員推挙, ~84 '72会員努力賞, '73レバノン賞,'84退会) 1960 20代作家集団(池袋三越) 1961 春の野外展(日比谷公園) 現代美術の実験展(国立近代美術館)、 多摩動物公園3周年記念野外展 1962~68 グル-プ刊('68第9回で解散) 1962 三人展(銀座画廊) 1963 彫刻の新世代展(国立近代美術館) 1964 彫刻の新鋭展(椿近代画廊) 1967 七月会(銀座田嶋)田嶋名古屋展 1968 クワンズ、七月会(銀座田嶋) 1970 中華民国 中国古画討論会(故宮博物院) 1974 日本国際美術展(東京都美術館) 現代彫刻20人展(セントラル美術館)、 イタリア(ローマ)鋳造研究(カルロ カヴァリエール フォンダリエ) 1977~ 彫刻日動展 1980 現代彫刻の歩み展(神奈川県民ギャラリ-) 1981 ジェイコ現代彫刻展 1982 第8回現代彫刻展(神戸須磨) 第4回たまがわ野外彫刻展 1983 第10回現代日本彫刻展(宇部) 1984 現代彫刻の展開(ギャラリ-せいほう) 彫刻のある街へ展(小山市) 1985 現代彫刻の歩み/木の造形展 (神奈川県民ギャラリ-) 1986 86彫刻大展日韓合同(ソウル藝画廊, 韓国国立現代美術館収蔵) 1987 リトグラフレビュ-44(パリ・メゾン・デ・ボザール)、 デッサン展(ギャラリ-ESOLA) 1988 SEOUL-TOKYO STUDIO SHOW (ソウル寛勲美術館) 現代木刻フェスティバル(関市文化会館) 1989 TOKYO-SEOUL STUDIO SHOW (真木・田村画廊) PARTY4(浜松町東芝ビル) 1990 現代木刻フェスティバル(関市文化会館) 20人の彫刻展(新宿 MY CITY) 1991 リトグラフレビュ-(町田国際版画美術館 ・ワシントン ギャラリ-K) 1992 探求する彫刻家たち展(西武ア-ト・フォーラム) 現代木刻フェスティバル(関市文化会館) 1994 彫刻家の版画展(桐山画廊) 現代木刻フェスティバル(関市文化会館) 1995 日本美術家連盟協賛展 1996 「展」小金井アトリエオープン

Upload: others

Post on 26-Sep-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2019 Hiroshikobatake CVのコピー - Gallery惺SATORUgallerysatoru.com/assets/2019_hiroshikobatake_cv.pdf · 1935 東京都生まれ 1959 東京芸術大学美術学部彫刻科卒

1935 東京都生まれ1959 東京芸術大学美術学部彫刻科卒1962~74 東海大学教養学部芸術科助教授1968~70 青山学院女子短期大学講師1977 平194797田中賞受賞1980~96 美学校ー小畠彫刻工房ーKOBATAKE工房主宰 有限会社 小畠工房 代表取締役 日本美術家連盟委員武蔵野美術家協会会員1996 11月8日 逝去 享年61歳

小畠 廣志

個展1958 村松画廊1962 「埋葬彫刻」大隅講堂1965 秋山画廊1969 田村画廊「デッサン展」秋山画廊1974 桜画廊1977 「二画廊 木彫とブロンズ 同時展」田村画廊真木画廊1978 「平194797田中賞受賞記念展」日本橋高島屋ギャラリ-せいほう1979 三越本店1980 札幌丸井ギャラリ-せいほう1981 日本橋高島屋1982 松山はくび画廊「素材への挑戦」ストライプハウス美術館1983 千遊ギャラリ-1984 「ブロンズとテラコッタ展」松山はくび画廊1986 日本橋高島屋1996 アトリエオープニング展 小金井貫井アトリエ

展覧会他1959 次代美術会(文芸春秋画廊)1959 二科会(59特選60会友推挙61金賞62会員推挙 ~84 72会員努力賞 73レバノン賞84退会)1960 20代作家集団(池袋三越)1961 春の野外展(日比谷公園)     現代美術の実験展(国立近代美術館) 多摩動物公園3周年記念野外展1962~68 グル-プ刊(68第9回で解散)1962 三人展(銀座画廊)1963 彫刻の新世代展(国立近代美術館)1964 彫刻の新鋭展(椿近代画廊)1967 七月会(銀座田嶋)田嶋名古屋展1968 クワンズ七月会(銀座田嶋)1970 中華民国 中国古画討論会(故宮博物院)

1974 日本国際美術展(東京都美術館)     現代彫刻20人展(セントラル美術館) イタリア(ローマ)鋳造研究(カルロ カヴァリエール フォンダリエ)1977~ 彫刻日動展1980 現代彫刻の歩み展(神奈川県民ギャラリ-)1981 ジェイコ現代彫刻展1982 第8回現代彫刻展(神戸須磨)     第4回たまがわ野外彫刻展1983 第10回現代日本彫刻展(宇部)1984 現代彫刻の展開(ギャラリ-せいほう)     彫刻のある街へ展(小山市)1985 現代彫刻の歩み木の造形展(神奈川県民ギャラリ-)1986 86彫刻大展日韓合同(ソウル藝画廊     韓国国立現代美術館収蔵)1987 リトグラフレビュ-44(パリメゾンデボザール) デッサン展(ギャラリ-ESOLA)1988 SEOUL-TOKYO STUDIO SHOW(ソウル寛勲美術館) 現代木刻フェスティバル(関市文化会館)1989 TOKYO-SEOUL STUDIO SHOW(真木田村画廊) PARTY4(浜松町東芝ビル)1990 現代木刻フェスティバル(関市文化会館)     20人の彫刻展(新宿 MY CITY)1991 リトグラフレビュ-(町田国際版画美術館     ワシントン ギャラリ-K)1992 探求する彫刻家たち展(西武ア-トフォーラム) 現代木刻フェスティバル(関市文化会館)1994 彫刻家の版画展(桐山画廊)     現代木刻フェスティバル(関市文化会館)1995 日本美術家連盟協賛展1996 「展」小金井アトリエオープン

モニュマンシンボル彫刻1946 武蔵野市立第一小学校『三石館額』1958 武蔵野市競技場モニュメント『勝利の庭』1959 東京立正中高ホ-ル(芸大卒業制作作品)『希望』1964 厚生省カニタ婦人の村 正面レリ-フ『いばら』1966 川端龍子美術館 宝珠『龍舌蘭宝珠』 東京立正短大ホ-ル塔屋中庭レリ-フ1969 浅野 晃詩碑まきば遊園地プラン(苫小牧)1974 吉祥寺近鉄シンボル彫刻『ユニコ-ン』 吉祥寺井の頭ビルシンボル彫刻『花の精』1980 ナミュールノートルダム教育修道院 御聖室制作1983 福祉法人 しいのみ保育園『鈴木平三郎像』1985 東京精密玄関ホ-ル 正面レリ-フ『数詞』 日本学園高等学校『校祖 杉村重剛像』 逗子開成学園高等学校『山の碑』1987 武蔵野市保健センタ- レリ-フ『家族』1988 新狭山駅前 モニュメント『緑と郷』 鹿児島県枕崎市 モニュメント『原 耕の像』1989 群馬県甘楽町 庁舎前モニュメント『精遊のバラ』 戸部ビルエントランスホ-ル レリ-フ『四季』1990 高知学芸高校『上海列車事故慰霊碑』 武蔵野中央病院『牧野總一郎氏肖像及び詞』 武蔵野市 総合体育館前モニュメント『こども平和像』1991 武蔵野市 欅コミュニティ-センタ-モニュメント『花』 北海道穂別町 モニュメント『化石幻想』1993 三鷹第九書房シンボル彫刻『レッグウォ-マ-』1994 青森県六ケ所村 高瀬川の一里塚モニュメント『日向の舟』 北海道穂別町 モニュメント『自然への門』 群馬県甘楽町 モニュメント『甘楽のカラス天狗像』

著書放送他1967 『芸術の窓(アトリエ訪問)』NHK1974 『美術の世界(彫塑木彫)』NHK1977 『木彫を始める人へ』アトリエ出版社 『美をさぐる(現代美術の工房から)』NHK 『若い広場(若者紳士録)』NHK 『彫刻教育の現状』(座談会現代彫刻 NO42)1981 『開放された村』(現代彫刻 NO46)1983 『テレビ美術館(手からの思考)』フジテレビ 『FORUM NO1~15』KOBATAKE工房 定期刊行物1984 『木彫の展開』(座談会現代彫刻 NO83)

1999 ExcursionⅠ「悪徳の栄え」エスキース リトグラフ(狭山KOBATAKE工房) 2000 ExcursionⅡ「悪徳の栄え」エスキース デッサン(狭山KOBATAKE工房) 2001 Excursion「さよなら小畠廣志展」 (狭山KOBATAKE工房) 小畠廣志展 アトリエKアートスペース オープニング企画(横浜市) 小畠廣志が作った鈴木平三郎「仕事を成しえた男」展( 三鷹市民美術ギャラリー )  2007 小畠廣志 木彫展 (相生森林美術館)

2019 「小畠廣志 木に呼ばれる」(吉祥寺美術館)「小畠廣志 手びねりと版のしごと」(ギャラリー惺)

2014 小畠廣志リトグラフ展(ボリビアMansana1)小畠鼎子の素描江幡三香の木彫と共に 3人展として開催

2013 小畠廣志展(成田工房)

1997 ー花ー 一周忌展 (けやきコミュニティーセンター)(武蔵野市) 美術館 infin=infin(バーチャル ミュージアム)開設1998 コバタケヒロシ「若き日のExcursion58~60」(狭山KOBATAKE工房) 

1995 大阪府徳島県レノマゴルフクラブ『大西 一氏肖像』 青森県十和田市 桜の広場モニュメント 『馬蹄型カリヨン』1996 三鷹市特別養護老人ホ-ム どんぐり山モニュメント『どんぐりの精』 大阪府和泉市 新光明池幼稚園モニュメント 『なかよし』 青森県三沢市 アイスアリ-ナモニュメント 『Harmony』

Page 2: 2019 Hiroshikobatake CVのコピー - Gallery惺SATORUgallerysatoru.com/assets/2019_hiroshikobatake_cv.pdf · 1935 東京都生まれ 1959 東京芸術大学美術学部彫刻科卒

モニュマンシンボル彫刻1946 武蔵野市立第一小学校『三石館額』1958 武蔵野市競技場モニュメント『勝利の庭』1959 東京立正中高ホ-ル(芸大卒業制作作品)『希望』1964 厚生省カニタ婦人の村 正面レリ-フ『いばら』1966 川端龍子美術館 宝珠『龍舌蘭宝珠』 東京立正短大ホ-ル塔屋中庭レリ-フ1969 浅野 晃詩碑まきば遊園地プラン(苫小牧)1974 吉祥寺近鉄シンボル彫刻『ユニコ-ン』 吉祥寺井の頭ビルシンボル彫刻『花の精』1980 ナミュールノートルダム教育修道院 御聖室制作1983 福祉法人 しいのみ保育園『鈴木平三郎像』1985 東京精密玄関ホ-ル 正面レリ-フ『数詞』 日本学園高等学校『校祖 杉村重剛像』 逗子開成学園高等学校『山の碑』1987 武蔵野市保健センタ- レリ-フ『家族』1988 新狭山駅前 モニュメント『緑と郷』 鹿児島県枕崎市 モニュメント『原 耕の像』1989 群馬県甘楽町 庁舎前モニュメント『精遊のバラ』 戸部ビルエントランスホ-ル レリ-フ『四季』1990 高知学芸高校『上海列車事故慰霊碑』 武蔵野中央病院『牧野總一郎氏肖像及び詞』 武蔵野市 総合体育館前モニュメント『こども平和像』1991 武蔵野市 欅コミュニティ-センタ-モニュメント『花』 北海道穂別町 モニュメント『化石幻想』1993 三鷹第九書房シンボル彫刻『レッグウォ-マ-』1994 青森県六ケ所村 高瀬川の一里塚モニュメント『日向の舟』 北海道穂別町 モニュメント『自然への門』 群馬県甘楽町 モニュメント『甘楽のカラス天狗像』

著書放送他1967 『芸術の窓(アトリエ訪問)』NHK1974 『美術の世界(彫塑木彫)』NHK1977 『木彫を始める人へ』アトリエ出版社 『美をさぐる(現代美術の工房から)』NHK 『若い広場(若者紳士録)』NHK 『彫刻教育の現状』(座談会現代彫刻 NO42)1981 『開放された村』(現代彫刻 NO46)1983 『テレビ美術館(手からの思考)』フジテレビ 『FORUM NO1~15』KOBATAKE工房 定期刊行物1984 『木彫の展開』(座談会現代彫刻 NO83)

1999 ExcursionⅠ「悪徳の栄え」エスキース リトグラフ(狭山KOBATAKE工房) 2000 ExcursionⅡ「悪徳の栄え」エスキース デッサン(狭山KOBATAKE工房) 2001 Excursion「さよなら小畠廣志展」 (狭山KOBATAKE工房) 小畠廣志展 アトリエKアートスペース オープニング企画(横浜市) 小畠廣志が作った鈴木平三郎「仕事を成しえた男」展( 三鷹市民美術ギャラリー )  2007 小畠廣志 木彫展 (相生森林美術館)

2019 「小畠廣志 木に呼ばれる」(吉祥寺美術館)「小畠廣志 手びねりと版のしごと」(ギャラリー惺)

2014 小畠廣志リトグラフ展(ボリビアMansana1)小畠鼎子の素描江幡三香の木彫と共に 3人展として開催

2013 小畠廣志展(成田工房)

1997 ー花ー 一周忌展 (けやきコミュニティーセンター)(武蔵野市) 美術館 infin=infin(バーチャル ミュージアム)開設1998 コバタケヒロシ「若き日のExcursion58~60」(狭山KOBATAKE工房) 

1995 大阪府徳島県レノマゴルフクラブ『大西 一氏肖像』 青森県十和田市 桜の広場モニュメント 『馬蹄型カリヨン』1996 三鷹市特別養護老人ホ-ム どんぐり山モニュメント『どんぐりの精』 大阪府和泉市 新光明池幼稚園モニュメント 『なかよし』 青森県三沢市 アイスアリ-ナモニュメント 『Harmony』