2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

27
2017年度第四半期 決算説明資料 2017年7月28日 日本株式会社 1

Upload: others

Post on 17-Feb-2022

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

2017年度第1四半期 決算説明資料

2017年7月28日

日本テレビホールディングス株式会社

1

Page 2: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

2

本説明会及び資料の内容には、将来に対する見通しが含まれていま

す。しかし、実際の業績は、様々な状況変化や要因により、これらの見通し

と大きく異なる結果となり得ることがあり、何らの保証やコミットメントを与え

るものではありません。ご了承下さい。

また、本資料の無断転載はお断りいたします。

Page 3: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

視聴率視聴率視聴率視聴率の状況の状況の状況の状況

2017年度1Q決算について

主なグループ会社の状況

2017年度の見通し

3

Page 4: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

4

視聴率の視聴率の視聴率の視聴率の状況状況状況状況

2017201720172017年年年年4444月期月期月期月期 クール三冠クール三冠クール三冠クール三冠王獲得!王獲得!王獲得!王獲得!

① 2013年12月から本年6月まで43か月連続で「月間三冠王」獲得

→2013年12月9日週から189週連続「全日」トップ(民放歴代最高)

②関東地区だけでなく、系列局でも好調な視聴率

→日本テレビ系列26地区中、24地区でクール三冠王を獲得

③ 「世帯」視聴率と「個人」視聴率の両立

→引き続きクライアントニーズの高い視聴者層を獲得

全ゾーンで高視聴率を全ゾーンで高視聴率を全ゾーンで高視聴率を全ゾーンで高視聴率を維持維持維持維持

①「プラチナ」「ノンプライム」もクール首位 → 朝から深夜まで首位

②「プライム」「ゴールデン」のクール平均で2位局と2%以上の差

2017201720172017年「年間」視聴率も三冠で推移!年「年間」視聴率も三冠で推移!年「年間」視聴率も三冠で推移!年「年間」視聴率も三冠で推移!

Point

1

Point

2

(2017年7月23日現在)

Point

3

Page 5: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

2017年「4月クール」視聴率

5

(単位:%)

注: 1. 表示は左からデジタルチャンネル順

2. 世帯視聴率(関東地区)・ビデオリサーチ調べ

3. ( )内は前年度との差 比較期間:2016/04/04~2016/07/03

NTVNTVNTVNTV EXEXEXEX TBSTBSTBSTBS TXTXTXTX CXCXCXCX 2222位局との差位局との差位局との差位局との差 HUTHUTHUTHUT

全日全日全日全日 ①①①① 7.97.97.97.9 7.2 6.0 2.8 5.6 +0.7+0.7+0.7+0.7 39.639.639.639.6

6666時~時~時~時~24242424時時時時 ((((△△△△0.3)0.3)0.3)0.3) (±0.0) (±0.0) (±0.0) (△0.1) (△0.3) (△0.9)

プライムプライムプライムプライム ①①①① 11.711.711.711.7 9.4 9.6 6.2 7.5 +2.1+2.1+2.1+2.1 57.557.557.557.5

19191919時~時~時~時~23232323時時時時 ((((++++0.2)0.2)0.2)0.2) (△1.1) (△0.4) (+0.2) (△0.4) (+1.1) (△1.5)

ゴールデンゴールデンゴールデンゴールデン ①①①① 12.112.112.112.1 9.0 9.6 6.6 7.6 +2.5+2.5+2.5+2.5 59.859.859.859.8

19191919時~時~時~時~22222222時時時時 ((((++++0.4)0.4)0.4)0.4) (△1.1) (△0.5) (+0.3) (△0.3) (+0.9) (△1.3)

ノンプライムノンプライムノンプライムノンプライム ①①①① 6.86.86.86.8 6.5 4.9 1.8 5.1 +0.3+0.3+0.3+0.3 34.534.534.534.5

全日-プライム全日-プライム全日-プライム全日-プライム ((((△△△△0.5)0.5)0.5)0.5) (+0.3) (±0.0) (±0.0) (±0.0) (△0.8) (△0.7)

プラチナプラチナプラチナプラチナ ①①①① 6.36.36.36.3 5.6 4.2 3.0 3.8 +0.7+0.7+0.7+0.7 28.728.728.728.7

23232323時~時~時~時~25252525時時時時 ((((△△△△0.7)0.7)0.7)0.7) (△1.1) (△0.5) (+0.2) (△0.4) (+0.4) (△2.4)

期間:2017/04/03~2017/07/02

Page 6: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

6

編成方針について

1

2

3

継続的な視聴率三冠+プラチナ制覇継続的な視聴率三冠+プラチナ制覇継続的な視聴率三冠+プラチナ制覇継続的な視聴率三冠+プラチナ制覇

「コアターゲット戦略」の堅持「コアターゲット戦略」の堅持「コアターゲット戦略」の堅持「コアターゲット戦略」の堅持

地上波を中心とした総合編成戦略の推進地上波を中心とした総合編成戦略の推進地上波を中心とした総合編成戦略の推進地上波を中心とした総合編成戦略の推進

レギュラー番組のレギュラー番組のレギュラー番組のレギュラー番組の

「更なる内容強化」と「リ・ブランディング「更なる内容強化」と「リ・ブランディング「更なる内容強化」と「リ・ブランディング「更なる内容強化」と「リ・ブランディング」」」」

4

Page 7: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

◎世帯視聴率

火21時枠「ザ!世界仰天ニュース」 になり、4月クール11.8% 、1月クール比+2.2%

水21時枠「今夜くらべてみました」 になり、4月クール10.2%、1月クール比-1.7%

水曜は減少するもGP進出直後のクールで2ケタをマーク。7月5日は枠移動後最高の13.2%

7

4月改編報告

月曜のGP枠切変更月曜のGP枠切変更月曜のGP枠切変更月曜のGP枠切変更1

3 土曜21時22時の枠入れ替え土曜21時22時の枠入れ替え土曜21時22時の枠入れ替え土曜21時22時の枠入れ替え

2火曜21時へ「ザ!世界仰天ニュース」枠移動火曜21時へ「ザ!世界仰天ニュース」枠移動火曜21時へ「ザ!世界仰天ニュース」枠移動火曜21時へ「ザ!世界仰天ニュース」枠移動

水曜21時へ「今夜くらべてみました」ゴールデン進出水曜21時へ「今夜くらべてみました」ゴールデン進出水曜21時へ「今夜くらべてみました」ゴールデン進出水曜21時へ「今夜くらべてみました」ゴールデン進出

◎20:54-ミニ枠を廃止し、「世界まる見え!テレビ特捜部」と

「人生が変わる1分間の深イイ話」が直結し、強い月曜実現。

◎世帯視聴率 「有吉ゼミ」 ・・・ 1月クール比+0.3%

「世界まる見え!テレビ特捜部」 ・・・ 1月クール比+0.9%

「人生が変わる1分間の深イイ話」 ・・・ 1月クール比+0.3%

◎世帯視聴率

土21時「嵐にしやがれ」 1月クール比+2.5%

土22時土曜ドラマ 1月クール比-0.1%

◎「嵐にしやがれ」は大幅アップ。ドラマは微減だがクール毎にコンテンツも

入れ替わるので枠の認知度を上げ、長い目でさらなるアップを狙う

Page 8: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

視聴率の状況

2017年度年度年度年度1Q決算決算決算決算についてについてについてについて

主なグループ会社の状況

2017年度の見通し

8

Page 9: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

2017年度第1四半期 連結決算総括

9

日本テレビ放送網の放送収入および放送外収入増、Hulu会費収入増、

ACMを前期末に連結子会社化したことによる増加等により増収。

一方、利益面では放送外収支減、汐留本社の保守修繕費増、設備更新等に伴う

減価償却費増、Huluのコンテンツ費用負担増等により減益。

2016年度

第1四半期

2017年度

第1四半期

増減

(%)

売上高 100,854 103,287103,287103,287103,287 2.4

営業利益 14,393 12,16012,16012,16012,160 △15.5

経常利益 16,203 15,15515,15515,15515,155 △6.5

親会社株主に

帰属する四半期純利益

11,374 10,04710,04710,04710,047 △11.7

(単位:百万円)

Page 10: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

2017201720172017年度年度年度年度

第第第第1111四半期四半期四半期四半期

(単位:百万円)(単位:百万円)(単位:百万円)(単位:百万円)

報告セグメント報告セグメント報告セグメント報告セグメント

その他その他その他その他 合計合計合計合計 調整額調整額調整額調整額

四半期連結四半期連結四半期連結四半期連結

損益計算書損益計算書損益計算書損益計算書

計上額計上額計上額計上額

メディア・

コンテンツ事業

生活・健康

関連事業

不動産

賃貸事業

売上高売上高売上高売上高 92,66892,66892,66892,668 9,3299,3299,3299,329 2,4382,4382,4382,438 104,437104,437104,437104,437 1,2421,2421,2421,242 105,679105,679105,679105,679 △△△△2,3922,3922,3922,392 103,287103,287103,287103,287

セグメント利益セグメント利益セグメント利益セグメント利益 11,31411,31411,31411,314 145145145145 906906906906 12,36712,36712,36712,367 8888 12,37612,37612,37612,376 △△△△215215215215 12,16012,16012,16012,160

10

事業区分事業区分事業区分事業区分 主な事業内容主な事業内容主な事業内容主な事業内容

メディア・コンテンツ事業

テレビ広告枠の販売、有料放送事業、動画配信事業、

映像・音楽等のロイヤリティ収入、パッケージメディア等の販売、通信販売、映画事業、

イベント・美術展事業、コンテンツ制作受託、テーマパークの企画・運営

生活・健康関連事業 総合スポーツクラブ事業

不動産賃貸事業 不動産の賃貸、ビルマネジメント

セグメント別 実績

※前期末に連結子会社化した(株)ACM(全国5か所で展開する「アンパンマンこどもミュージアム」の企画、運営及び経営指導等)は、

メディア・コンテンツ事業に区分しています。

Page 11: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

設備投資・減価償却費

11

203 165

369

271

360

215

0

100

200

300

400

2014 2015 2016 2017 2018 2019

設備投資

(億円)

計画

および

実績

(年度)

計画 計画

84104

124144

173

214

0

100

200

300

400

2014 2015 2016 2017 2018 2019

減価償却費

(億円)

(年度)

計画 計画

2017201720172017年度年度年度年度 第第第第1111四半期四半期四半期四半期

(単位:億円)(単位:億円)(単位:億円)(単位:億円)

設備投資額設備投資額設備投資額設備投資額 減価償却費減価償却費減価償却費減価償却費

71717171 32323232

32

71

計画

および

実績

Page 12: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

視聴率の状況

2017年度1Q決算について

グループ会社の状況グループ会社の状況グループ会社の状況グループ会社の状況

2017年度の見通し

12

Page 13: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

日本テレビ放送網 決算概況

13

放送収入は好調な視聴率を背景に増収、放送外ではイベント等で事業収入が増え増収。

一方、営業利益は汐留本社の保守修繕費増、設備更新等に伴う減価償却費増、

事業費増等により減益。受取配当金が増加し経常利益は増益。

なお、前期計上の特別利益(受取補償金)がなくなったことにより当期純利益は減益。

2016年度

第1四半期

2017年度

第1四半期

増減

(%)

売上高 75,690 76,48976,48976,48976,489 1.1

営業利益 12,462 11,43311,43311,43311,433 △8.3

経常利益 14,092 14,30914,30914,30914,309 1.5

当期(四半期)純利益 10,305 10,10210,10210,10210,102 △2.0

(単位:百万円)

Page 14: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

14

日本テレビ放送網 放送収入

2016年度

第1四半期

2017年度

第1四半期

増減増減増減増減

(%)(%)(%)(%)

放送収入 62,541 62,89262,89262,89262,892 0.6

タイム 28,249 29,19829,19829,19829,198 3.4

スポット 34,292 33,69433,69433,69433,694 △1.7

(単位:百万円)

放送収入 前年同月比

スポット 2016年度 (%) 2017年度 (%)

4月 8.6 1.71.71.71.7

5月 7.2 0.00.00.00.0

6月 7.9 △△△△7.27.27.27.2

タイム 2016年度 (%) 2017年度 (%)

4月 4.5 6.56.56.56.5

5月 1.2 △△△△0.20.20.20.2

6月 3.5 4.24.24.24.2

Page 15: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

15

日本テレビ放送網 番組制作費

2016年度

第1四半期

2017年度

第1四半期

増減増減増減増減

(%)(%)(%)(%)

24,486 24,59024,59024,59024,590 0.4

(単位:百万円)

30,641

23,259 23,671 23,125 23,364 24,079 25,825

23,865 24,486 24,590

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017

(百万円)

(年度)

番組制作費(第1四半期)

Page 16: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

2016年度

第1四半期

2017年度

第1四半期

有料放送有料放送有料放送有料放送

収入 2,357 2,4442,4442,4442,444

費用 1,040 1,0961,0961,0961,096

収支 1,317 1,3471,3471,3471,347

ライツライツライツライツ

収入 494 543543543543

費用 312 132132132132

収支 182 411411411411

通販通販通販通販

収入 1,754 1,6871,6871,6871,687

費用 1,644 1,6211,6211,6211,621

収支 110 67676767

映画映画映画映画

収入 2,046 1,9091,9091,9091,909

費用 1,700 1,6551,6551,6551,655

収支 346 254254254254

日本テレビ放送網 事業収支

16

(単位:百万円)

2016年度

第1四半期

2017年度

第1四半期

イベントイベントイベントイベント

収入 1,085 1,8581,8581,8581,858

費用 938 1,7421,7421,7421,742

収支 147 116116116116

海外ビジネス海外ビジネス海外ビジネス海外ビジネス

収入 692 373373373373

費用 257 192192192192

収支 434 181181181181

その他その他その他その他

収入 1,334 1,3831,3831,3831,383

費用 1,262 1,4201,4201,4201,420

収支 73 △△△△37373737

合計合計合計合計

収入 9,762 10,19710,19710,19710,197

費用 7,153 7,8587,8587,8587,858

収支 2,609 2,3392,3392,3392,339

(単位:百万円)

Page 17: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

その他グループ会社の状況

17

BSBSBSBS日本日本日本日本 CSCSCSCS日本日本日本日本 日日日日テレ・テクニカル・テレ・テクニカル・テレ・テクニカル・テレ・テクニカル・

リソーシズリソーシズリソーシズリソーシズ

日テレ日テレ日テレ日テレ

アックスオンアックスオンアックスオンアックスオン

日テレ日テレ日テレ日テレ

イベンツイベンツイベンツイベンツ

日本テレビ日本テレビ日本テレビ日本テレビ

アートアートアートアート

日本テレビ日本テレビ日本テレビ日本テレビ

音楽音楽音楽音楽

バップバップバップバップ

売上高 3,863

(3.1%)

1,194

(△2.1%)

2,597

(△1.5%)

5,490

(2.4%)

613

(1.9%)

1,920

(1.1%)

2,818

(8.5%)

3,517

(6.8%)

営業利益 324

(28.3%)

237

(△10.5%)

△5

(-)

223

(△9.7%)

△2

(-)

67

(62.6%)

364

(6.8%)

147

(3.4%)

経常利益 332

(26.9%)

239

(△10.5%)

1

(-)

227

(△9.6%)

△1

(-)

69

(61.7%)

405

(8.5%)

177

(△3.1%)

当期(四半期)

純利益

227

(27.6%)

165

(△10.5%)

1

(-)

151

(△15.1%)

△1

(-)

47

(62.2%)

289

(9.3%)

137

(△14.3%)

日本テレビ日本テレビ日本テレビ日本テレビ

サービスサービスサービスサービス

日本テレビ日本テレビ日本テレビ日本テレビ

ワークワークワークワーク24242424

フォアキャストフォアキャストフォアキャストフォアキャスト・・・・

コミュニケーションズコミュニケーションズコミュニケーションズコミュニケーションズ

日テレ日テレ日テレ日テレ7777 日テレ日テレ日テレ日テレITITITIT

プロデュースプロデュースプロデュースプロデュース

タツノコプロタツノコプロタツノコプロタツノコプロ HJHJHJHJホールホールホールホール

ディングスディングスディングスディングス

ティップネスティップネスティップネスティップネス

売上高 901

(16.9%)

1,028

(3.1%)

910

(31.6%)

818

(△33.2%)

343

(△25.2%)

448

(39.5%)

4,355

(13.6%)

9,329

(△0.4%)

営業利益 17

(21.6%)

37

(58.8%)

24

(94.1%)

43

(△58.4%)

△8

(-)

7

(354.9%)

△1,104

(-)

525

(△37.4%)

経常利益 22

(16.4%)

24

(△3.4%)

54

(133.0%)

43

(△58.4%)

△12

(-)

8

(339.1%)

△1,094

(-)

453

(△40.6%)

当期(四半期)

純利益

14

(12.2%)

15

(14.7%)

36

(224.7%)

29

(△58.7%)

△14

(-)

△45

(-)

△1,094

(-)

319

(△40.1%)

(単位:百万円)

(単位:百万円)

注: ( )の数値は前期比増減をあらわしています

前年もしくは今年損失計上の場合、増減率は「-」表記します。

Page 18: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

HJホールディングス概況

■2017年6月末の会員数1,547,812人 ※前期末から▲3,783人と日本テレビ取得後初の純減

→→→→システム移行システム移行システム移行システム移行にににに伴う解約増が一時的に生じた伴う解約増が一時的に生じた伴う解約増が一時的に生じた伴う解約増が一時的に生じたが、が、が、が、現在、解約現在、解約現在、解約現在、解約申請申請申請申請はははは沈静化沈静化沈静化沈静化

■2017年5月にシステムのリニューアルを実施

ⒶUSのHuluシステムからの独立 Ⓑマルチプロファイル ⓒ検索時のリコメンド機能充実

Ⓓライブ配信のスマホ対応可 Ⓔコンテンツ保護機能の充実

0

200,000

400,000

600,000

800,000

1,000,000

1,200,000

1,400,000

1,600,000

1,800,000

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q

2014 2015 2016 2017

日本テレビ取得後の有料日本テレビ取得後の有料日本テレビ取得後の有料日本テレビ取得後の有料会員会員会員会員総数の推移総数の推移総数の推移総数の推移(人)

18

■2017年7月、Hulu,LLC (US Hulu社)、ヤフー株式会社、東宝株式会社、讀賣テレビ放送株式会社、

中京テレビ放送株式会社を引受先とする第三者割当増資を実施

→これまで以上の魅力的なコンテンツの制作・調達、プロモーション力の向上

Page 19: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

視聴率の状況

2017年度1Q決算について

主なグループ会社の状況

2017年度の見通し年度の見通し年度の見通し年度の見通し

19

Page 20: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

連結業績予想

20

(単位:百万円) 2016年度実績 2017年度予想

増減

(%)

売上高 416,704 425,000 2.0

営業利益 52,526 48,000 △8.6

経常利益 58,130 53,000 △8.8

当期純利益 40,786 36,000 △11.7

(単位:百万円)

(単位:%)

(単位:円)

*今回、業績*今回、業績*今回、業績*今回、業績予想の変更はありません。予想の変更はありません。予想の変更はありません。予想の変更はありません。

Page 21: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

補足資料補足資料補足資料補足資料

21

Page 22: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

22

日本テレビ放送網 営業収入

2016年度

第1四半期

2017年度

第1四半期

増減増減増減増減

(%)(%)(%)(%)

放送収入 62,541 62,89262,89262,89262,892 0.6

番組販売収入 2,842 2,8852,8852,8852,885 1.5

事業収入 9,762 10,19710,19710,19710,197 4.5

不動産賃貸収入 543 513513513513 △5.5

合計 75,690 76,48976,48976,48976,489 1.1

(単位:百万円)

Page 23: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

23

日本テレビ放送網 営業費用

2016年度

第1四半期

2017年度

第1四半期

増減増減増減増減

(%)(%)(%)(%)

番組制作費 24,486 24,59024,59024,59024,590 0.4

支払電波料 7,551 7,8647,8647,8647,864 4.1

代理店手数料 10,693 10,65710,65710,65710,657 △0.3

人件費 5,704 5,7985,7985,7985,798 1.6

減価償却費 1,747 1,9461,9461,9461,946 11.4

事業費 7,153 7,8587,8587,8587,858 9.9

諸経費 5,889 6,3406,3406,3406,340 7.6

合計合計合計合計 63,227 65,05665,05665,05665,056 2.9

(単位:百万円)

Page 24: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

0

2

4

6

8

10

12

14

16

18

調

FY2016 第1四半期

FY2017 第1四半期

2016年度

第1四半期

シェア

増減率

(%)

2017201720172017年度年度年度年度

第第第第1111四半期四半期四半期四半期

シェアシェアシェアシェア

増減率増減率増減率増減率

(%)(%)(%)(%)

1111

化粧品・

トイレタリー

16.4 △3.2

化粧品化粧品化粧品化粧品・・・・

トイレタリートイレタリートイレタリートイレタリー

15.515.515.515.5 △△△△7.27.27.27.2

2222 運輸・通信 11.6 18.8 運輸・通信運輸・通信運輸・通信運輸・通信 10.510.510.510.5 △△△△11.511.511.511.5

3333 非アルコール飲料 7.0 10.4 サービスサービスサービスサービス 7.87.87.87.8 10.610.610.610.6

4444 サービス 7.0 23.4 非アルコール飲料非アルコール飲料非アルコール飲料非アルコール飲料 7.47.47.47.4 4.54.54.54.5

5555 薬品 5.7 7.6 薬品薬品薬品薬品 6.16.16.16.1 5.15.15.15.1

6666 金融・保険業 5.3 18.0 金融・保険業金融・保険業金融・保険業金融・保険業 6.06.06.06.0 11.0 11.0 11.0 11.0

7777 映画・演劇興行 5.1 20.3 映画・演劇興行映画・演劇興行映画・演劇興行映画・演劇興行 4.94.94.94.9 △△△△5.85.85.85.8

8888

食品

(加工・

健康食品等)

4.4 21.3 電気機器電気機器電気機器電気機器 4.94.94.94.9 11.711.711.711.7

9999

食品

(乳製品調味料)

4.4 17.2

食品食品食品食品

(乳製品調味料)(乳製品調味料)(乳製品調味料)(乳製品調味料)

4.64.64.64.6 4.34.34.34.3

10101010 電気機器 4.3 12.7 輸送機器輸送機器輸送機器輸送機器 4.44.44.44.4 8.38.38.38.3

スポット業種別売上シェア

‐地上波(日本テレビ放送網)‐

注: 増減率は実績の前年同期比。内部管理数値です。

(%)

24

スポット業種別シェア比較

Page 25: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

25

注: 1. 表示は左からデジタルチャンネル順

2. 世帯視聴率(関東地区)・ビデオリサーチ調べ

3. ( )内は前年との差 比較期間:2016/01/04~2016/07/24

(単位:%)

2017年「年間」視聴率

(単位:%)

NTVNTVNTVNTV EXEXEXEX TBSTBSTBSTBS TXTXTXTX CXCXCXCX 2222位局との差位局との差位局との差位局との差 HUTHUTHUTHUT

全日全日全日全日 ①①①① 8.28.28.28.2 7.3 6.2 2.8 5.7 +0.9+0.9+0.9+0.9 40.640.640.640.6

6666時~時~時~時~24242424時時時時 ((((△△△△0.2)0.2)0.2)0.2) (△0.1) (+0.2) (△0.1) (△0.3) (△0.1) (△0.4)

プライムプライムプライムプライム ①①①① 11.911.911.911.9 10.0 9.8 6.2 7.7 +1.9+1.9+1.9+1.9 58.158.158.158.1

19191919時~時~時~時~23232323時時時時 ((((±±±±0.0)0.0)0.0)0.0) (△0.7) (+0.1) (△0.1) (△0.7) (+0.7) (△1.1)

ゴールデンゴールデンゴールデンゴールデン ①①①① 12.212.212.212.2 9.6 9.9 6.6 7.8 +2.3+2.3+2.3+2.3 60.460.460.460.4

19191919時~時~時~時~22222222時時時時 ((((++++0.1)0.1)0.1)0.1) (△0.8) (+0.1) (±0.0) (△0.5) (+0.6) (△0.8)

ノンプライムノンプライムノンプライムノンプライム ①①①① 7.27.27.27.2 6.6 5.2 1.8 5.1 +0.6+0.6+0.6+0.6 35.635.635.635.6

全日-プライム全日-プライム全日-プライム全日-プライム ((((△△△△0.2)0.2)0.2)0.2) (+0.2) (+0.3) (△0.1) (△0.2) (△0.4) (△0.2)

プラチナプラチナプラチナプラチナ ①①①① 6.66.66.66.6 5.9 4.4 2.7 3.8 +0.7+0.7+0.7+0.7 29.029.029.029.0

23232323時~時~時~時~25252525時時時時 ((((△△△△0.5)0.5)0.5)0.5) (△1.1) (△0.3) (△0.2) (△0.6) (+0.6) (△2.5)

期間:2017/01/02~2017/07/23

Page 26: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

公開公開公開公開 作品名作品名作品名作品名 配給配給配給配給 備考備考備考備考

8/198/198/198/19

(土)(土)(土)(土)

HiGHHiGHHiGHHiGH & & & & LOW THE MOVIELOW THE MOVIELOW THE MOVIELOW THE MOVIE 2 2 2 2

/ END OF SKY/ END OF SKY/ END OF SKY/ END OF SKY

松竹

昨年大ヒットの「HiGH & LOW THE MOVIE」の続編。EXILE TRIBE総出演ほか、

超豪華キャスト陣が贈るエンターテイメント大作。11/11には「HiGH&LOW THE

MOVIE 3 / FINAL MISSION」上映も決定。

9/19/19/19/1

(金)(金)(金)(金)

トリガールトリガールトリガールトリガール ショウゲート

「鳥人間コンテスト」にすべてをかける大学生を描いた青春物語。

監督:英勉(「ヒロイン失格」)

出演:土屋太鳳 間宮祥太朗 高杉真宙 池田エライザ ナダル 矢本悠馬

9/99/99/99/9

(土)(土)(土)(土)

☆☆☆☆ 散歩する侵略者散歩する侵略者散歩する侵略者散歩する侵略者

松竹

日活

第70回 カンヌ国際映画祭「ある視点」部門正式出品作品。日常が“異変”に巻

き込まれる、想像をこえたサスペンス。

出演:長澤まさみ 松田龍平 長谷川博己 監督:黒沢清

10/2110/2110/2110/21

(土)(土)(土)(土)

☆☆☆☆ 斉木楠雄の斉木楠雄の斉木楠雄の斉木楠雄のΨΨΨΨ難難難難 ソニー

週刊少年ジャンプ(集英社)連載の人気コミック(原作:麻生周一)を実写化。

笑いがすべてを吹き飛ばす、超エンタテイメント!

出演:山﨑賢人 橋本環奈 主題歌:ゆず 脚本・監督:福田雄一

11/311/311/311/3

(金・祝)(金・祝)(金・祝)(金・祝)

☆☆☆☆ WeWeWeWe LoveLoveLoveLove

Television?Television?Television?Television?

日活

テレビ界のレジェンド“欽ちゃん”こと萩本欽一の番組作りに5か月間密着した

ドキュメンタリー。「電波少年」の土屋敏男プロデューサーが初監督を務める。

出演:萩本欽一 田中美佐子 河本準一(次長課長)

12/912/912/912/9

(土)(土)(土)(土)

☆☆☆☆ DESTINYDESTINYDESTINYDESTINY

鎌倉ものがたり鎌倉ものがたり鎌倉ものがたり鎌倉ものがたり

東宝

「ALWAYS 三丁目の夕日」のチームが再結集し、西岸良平による累計900万

部の人気漫画「鎌倉ものがたり」を初実写化。人間と魔物が共存する鎌倉で、

ミステリー作家が怪事件を華麗な推理で解決していく。

監督・脚本・VFX:山崎 貴 出演:堺 雅人 高畑充希26

2017年 映画事業の主なラインナップ

☆=日テレ主幹事

Page 27: 2017年度第/四半期決算説明資料 - ntvhd.co.jp

27

2017年 イベント事業の主なラインナップ

期間期間期間期間 イベント名イベント名イベント名イベント名 内容内容内容内容

2017/4/82017/4/82017/4/82017/4/8

~~~~9/249/249/249/24

「ディズニー・アート展「ディズニー・アート展「ディズニー・アート展「ディズニー・アート展

いのちを吹き込む魔法いのちを吹き込む魔法いのちを吹き込む魔法いのちを吹き込む魔法」」」」

ディズニースタジオが所蔵する映画の原画、彫刻など約500点を展示。

1928年ミッキーマウスが誕生した「蒸気船ウィリー」をはじめ、「ピノキ

オ」「白雪姫」から「アナと雪の女王」、最新作「モアナと伝説の海」までを

網羅。ディズニー映画が各時代の最新テクノロジーを取り入れて進化す

る「魔法」に迫る。8/1~新たな展示が同館7階で公開される。

@日本科学未来館/大阪、新潟、仙台に巡回

2017/7/282017/7/282017/7/282017/7/28

~~~~9/109/109/109/10

バイトルバイトルバイトルバイトルpresents presents presents presents

「チームラボジャングルと学ぶ!「チームラボジャングルと学ぶ!「チームラボジャングルと学ぶ!「チームラボジャングルと学ぶ!

未来の遊園地」未来の遊園地」未来の遊園地」未来の遊園地」

光のアートに体ごと没入し、光に触れて音楽を奏でる、参加没入型

ミュージックフェスティバル「チームラボジャングル」と、世界中で累計

500万人以上を動員している「学ぶ!未来の遊園地」による大規模な博

覧会!親子で楽しむ昼公演「Kids NOON」と、光のアートに包まれる夜

公演「Art NIGHT」の2部構成。

@渋谷ヒカリエ9F ヒカリエホール ホールAB

2017/9/22017/9/22017/9/22017/9/2

~~~~9/249/249/249/24

デスノートデスノートデスノートデスノート THETHETHETHE MUSICALMUSICALMUSICALMUSICAL

2015年に話題を呼んだ「デスノート THE MUSICAL」の再演が決定!

@新国立劇場 中劇場

2017/10/252017/10/252017/10/252017/10/25

~~~~11/1211/1211/1211/12

ブロードウェイ・ミュージカルブロードウェイ・ミュージカルブロードウェイ・ミュージカルブロードウェイ・ミュージカル

「天使にラブ・ソングを「天使にラブ・ソングを「天使にラブ・ソングを「天使にラブ・ソングを…………

~シスター・アクト~~シスター・アクト~~シスター・アクト~~シスター・アクト~」」」」

大ヒットコメディ映画「天使にラブ・ソングを…」のミュージカルが待望の

再来日。2015年7月の初来日公演はソールド・アウト!映画公開25周年

を記念して、あの大ヒット作がかえってくる!

@東急シアターオーブ(渋谷ヒカリエ11階)

2018/1/232018/1/232018/1/232018/1/23

~~~~4/14/14/14/1

「ブリューゲル展「ブリューゲル展「ブリューゲル展「ブリューゲル展

画家一族画家一族画家一族画家一族 150150150150年の系譜年の系譜年の系譜年の系譜」」」」

日本で高い人気を誇る16世紀フランドルを代表する画家、ピーテル・ブ

リューゲル1世とその息子ピーテル2世、ヤン1世、さらに孫、ひ孫まで、4

世代150年にわたる画家一族の系譜に迫るユニークな展覧会。個人所

蔵家のコレクション約100点を観覧する貴重な機会。

@東京都立美術館/他巡回予定