20151219 tenpaku

29
一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 2015.12.19@中央会計セミナールーム 防災x地理空間情報で 地域課題解決を始めよう! ー海外・日本の事例からー 瀬戸 寿一 東京大学空間情報科学研究センター・特任助教

Upload: seto-toshikazu

Post on 14-Apr-2017

3.183 views

Category:

Education


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 1一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 2015.12.19@中央会計セミナールーム

防災x地理空間情報で地域課題解決を始めよう!ー海外・日本の事例からー

瀬戸 寿一東京大学空間情報科学研究センター・特任助教

Page 2: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 2

Contents

• 気象・防災データx 地理空間情報=地域課題解決?–オープンデータ・オープンガバメント–海外のITコミュニティによる気象・防災関連データを活用したアプリケーション開発

• 地域課題解決を始めよう!–アーバンデータチャレンジ

Page 3: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 3

気象・防災データ x 地理空間情報= 地域課題解決?

Page 4: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 4

オープンデータ xオープンガバメント

Source:    http://openminnesota.org/inspiration/

Page 5: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 5

Global  Open  Data  Index  2015 http://2015.index.okfn.org/place/

Page 6: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 6

Source:  http://earth.nullschool.net/jp/

Page 7: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 7

Source:  http://www.codeforamerica.org/

Page 8: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 8

市民の自治とオープンなテクノロジー・データを通じて地域課題や社会課題の解決を目指す

Knight  Foundation  (2013):  The  Emergence  of  Civic  Tech:   Investments   in  a  Growing  Field

Page 9: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 9

CODE for  AMERICA

• 2009年9月に設立した非営利組織• 代表:ジェニファー・パルカ(前米国CTO補佐官)• オープンガバメントに向けた活動:(リアルタイムも含む)データ生成・庁内ツールの構築、ITを駆使した政策意思決定、社会デザイン

• 約50名のフルタイムスタッフ&24名のフェローが8〜10の地方自治体に派遣。研修プログラムも充実

• 約50の米国内ブリゲード(ローカル版CfA)• ナイト財団、Google、Microsoft、esriなどが寄付

Page 10: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 10

• 一般の人々が、現地調査やコンピューティングモバイル機器を駆使し科学活動を行うこと

• Galaxy  ZOOやeBirdsが先駆けでParticipatorySensingとも称される

• 政策決定や市民エンゲージメントなどアクションにもつながる活動へExtreme  Citizen  Science

Source:    http://www.nature.com/news/2010/100804/pdf/466685a.pdf

Citizen  Science『市民科学』 (Irwin,1995)

Page 11: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 11

Adapt-­‐a-­‐Hydrant:消火栓維持管理

Source:  http://adopt-­‐a-­‐hydrant.herokuapp.com/

Page 12: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 12

Weather  Decision  Technology  社 x NOAAの気象レーダーデータによる通知アプリSTRIKE

Source:  http://strikesafety.com/

Page 13: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 13

リアルタイム除雪データxインフラ整備状況

Source:  http://www.cityofchicago.org/city/en/depts/mayor/iframe/plow_tracker.html

Page 14: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 14

Source:  http://public.tableau.com/views/ChicagoCrimeandTemp/ChicagoHomicidesvsTemperature?:embed=y&:loadOrderID=0&:display_count=yes

Page 15: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 15

Source:  http://cesiumjs.org/powdertracks/

Page 16: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 16

Source:  http://citydashboard.org/london/

Page 17: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 17

地域課題解決を始めよう!

Page 18: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 18

Photoed by  Fumihiko Kato

Page 19: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 19

2013年から始まり、今年で三回目!

他コンテストとの重複応募も大歓迎!×5

Page 20: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 20

「地域の課題解決?」アーバンデータチャレンジが注目する

重要なリソース(1)Place:各地域のキーパーソン・場

20の地域拠点で活動、活動経費の補助(2)Collaboration:エンジニア・デザイン・

専門知識を持った方々による「多様な」連携(3)Data:地域に関わるオープンデータの

流通量を質・量ともに増やせるか

そもそものUDCの目指すところ

Page 21: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 21

賞金総額 200万円!*

アーバンデータチャレンジ2015作品募集!

作品概要:平成27年12月25日(金)まで作品締切:平成28年1月29日(金)まで

最終審査会:平成28年2月27日(土)東京大学駒場リサーチキャンパスを予定

* 賞金総額は、応募状況により変更の可能性があります

アプリケーション データ アイデア ソリューション

金賞 50万円 10万円 10万円 10万円×3作品程度

銀賞 30万円 5万円 5万円

銅賞 10万円 -­‐-­‐-­‐ -­‐-­‐-­‐

自治体特別賞 オープンガバメント推進協議会賞、自治体特別賞(橋本市賞(仮称)、水戸市賞(仮称)、静岡市賞(仮称)、日野市賞(仮称)ほか)データ提供・支援拠点賞、学生奨励賞 ※各賞該当なしの場合もあります。

http://urbandata-­‐challenge.jp/2015submitstart

Page 22: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 22

募集作品地方自治体のオープンデータやUDC2015用に公開されているデータ等を用いて作成、あるいはそれらのデータ等を用いることを想定した、地域課題の解決に資する作品を募集します。

応募部門アプリケーション部門・データ部門・アイデア部門・ソリューション部門の4部門です。ソリューション部門は他薦での応募も可能です。各部門の詳細は下記を参照ください。

応募主体 個人、法人、任意のグループのいずれでも構いません。

応募方法 作品概要エントリーは応募フォームに記入してお送りください。作品提出はエントリー後に実行委員会事務局より指定されたフォームで提出ください。

審査方法

一次審査は、複数の実行委員により新規性、有用性、実現可能性の3点から審査します。一次審査を通過した作品は最終審査会(平成28年2月27日)でプレゼンテーションして頂き、それを踏まえた来場者投票により受賞作品を決定します。※未発表・未公開の作品、および、多様な主体がコラボレーションして作品を提案頂いた作品は、一次審査において加点します。

UDC2015=地域課題の解決に資する作品を創る通年型のワークショップ&コンテスト

Page 23: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 23

ns/k >GE

�/7 <#5:ns�ok ����?cI1*/

�/7 <#5:ns�pkwYUQr`Bk How$Will$My$City$Affect$Me?�y��b������xy

�/7 <#5:ns�qk oZD;\_��%,

�/7 <#5:ns�qk ���^��h���t

�/7 <#5:ns�qk '<#�8$�

�/7 <#5:ns�qk oZ���W

+<(ns�pkwYUQr`Bk YU=SHRg1*/��</:+<(C

+<(ns�qk KLj]+<(&*,

��+�ns�ok $$..��*)

��+�ns�pk 39(�#��

��+�ns�qk �0:,!:#�8$4

'74<#5:nskwOfQ`Bk OfLocalWiki

'74<#5:nsk 5374u"2-#v.jp

JXTMN`Bku��+�nsv PUBLIC$MIND$HOME

YUQr`Bku��+�nsv dmlF�TM[a ��KLi@Vey6*�.%�PA F�y

Page 24: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 24

減災クエスト

Source:  http://overdose.azurewebsites.net/2014kanazawa/

減災クエスト

Page 25: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 25

リモートでちょっと川の様子を見てくる

Source:  http://pingineer.net/apps/hazard_map/

Page 26: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 26

データポータルによる提供(DKAN)もやっています

Powered  by  dkan

http://udct-­‐data.aigid.jp/

Page 27: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 27

日本のオープンデータ=10,457データセット順位 カテゴリ/都市 都道府県

政令指定都市

中核市 市町村 区部 合計位置情報有

(%)

1 人口 743 120 589 739 16 2,207 552 25.0%

2 産業 864 11 41 88 1,004 90 9.0%

3 教育 297 22 77 552 23 971 384 39.5%

4 行政 342 60 95 446 9 952 538 56.5%

5 観光 708 5 31 98 12 854 739 86.5%

6 環境 277 42 98 128 3 548 207 37.8%

7 防災 225 39 36 212 7 519 486 93.6%

8 施設 162 35 105 201 13 516 463 89.7%

9 統計 210 41 80 104 435 93 21.4%

10 農林水産業 300 31 66 397 95 23.9%

11 福祉 216 19 35 101 8 379 269 71.0%

12 広報 3 23 31 59 227 343 27 7.9%

13 選挙 70 3 19 242 334 53 15.9%

14 財政 236 13 68 317 11 3.5%

15 インフラ 86 10 20 81 197 163 82.7%

16 交通 46 2 30 113 3 194 161 83.0%

17 生活 81 13 85 179 19 10.6%

18 健康 45 1 1 31 6 84 24 28.6%

19 防犯 11 1 4 10 1 27 9 33.3%

合計 4,922 434 1,349 3,424 328 10,457 4,383 41.9%

Page 28: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 28

1. 空間情報 x  オープンデータの視点として– オープン・データありきから、どのようなデータが必要なのか?データの活かし方・魅せ方が大事

– 自治体参加の敷居を下げることも大事

2. 地域課題(「防災・減災」)の視点として– 平時⇔災害時をつなぐ都市データを整備・公開のノウハウ– リアルタイムによる状況把握・情報可視化(Kitchin,  2014)

3. 行政⇔市民の視点として– データによる課題解決志向へ「Solutionism」 (Morozov,  2013)、データ駆動型政策

– 市民との対話ツールとしてのオープンデータ活用– データを使ってくれる市民・民間からも盛り上げる

Page 29: 20151219 tenpaku

2015/12/19 一歩先行く気象セミナー天博 vol.5 29

Thank  you  &Questions ?

[email protected]­‐tokyo.ac.jphttp://researchmap.jp/tosseto

This  research  was  supported  by  JSPS  KAKENHI  Grant  Numbers  25870907,  25244042,  15K03008.