20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

71
公公公公公公公公公公公公公公公公 公公公公公公公公公公公 ~~ 公公公公公公公 公公公公公公 公公公 公公 Twitter @modekiriko 2014 公 12 公 16 公 公公 26 公公公公公公公公公公公公公公公 1 Twitte r 公公

Upload: -

Post on 29-Jul-2015

997 views

Category:

Presentations & Public Speaking


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

公共図書館と大学図書館の連携協力

~大学図書館の地域貢献~

東京外国語大学 学術情報課長茂出木 理子

Twitter @modekiriko

2014 年 12 月 16 日平成 26 年度松山大学図書館情報学講演会

1

Twitter歓迎

Page 2: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

私とプレゼンテーション茂出木 理子( もでき りこ)

趣味は、掃除とプレゼンテーション。明るく元気なプレゼンには定評がある。(某誌での紹介文から)

人から指摘された3つの特長① 平易な言葉で語る② そのわりに裏と行間がある③ 笑顔でキツイことを言い放つ

2

Page 3: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

本日お話ししたいこと・考えたいこと

3

図書館は何のために存在するのか、何の役にたつのか

そのために「連携協力」は意味を持つのか、持たないのか

Page 4: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

アイスブレイク タイム~図書館総合展のこと~

4

茂出木理子、古瀬義孝伊万里市民図書館長にいきなりプレゼントをする図※ ファンによる隠し撮りなので、少々ピンボケ

図書館総合展は、公共・大学・機関・企業・大学・学校等すべての館種の図書館についての、最新技術・サービス・トレンド・学術情報を紹介する、図書館界最大の展示会。

第 16 回( 2014 年)の 3 日間の来場者数は 31,632 名という史上最高記録を達成。「学生のための展示ブースツアー」も企画された。  公式 HP 情報から  http://2014.libraryfair.jp/

Page 5: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

特別付録 

5

図書館総合展に登壇するたび、私は何を言い放ってきたのか!

Page 6: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

6

2007 年第 9 回図書館総合展フォーラム

茂出木理子発言

『修羅場も乗り切れないで仕事したとは言えな

い』

Page 7: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

7

2008 年第 10 回図書館総合展フォーラム

茂出木理子発言

『敵役も含めてチーム力使えるものは全て使う』

Page 8: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

8

2009 年第 11 回図書館総合展フォーラム

茂出木理子発言

『あたしをひろうとおとくです』

Page 9: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

9

2011 年第 13 回図書館総合展フォーラム

茂出木理子発言

『プロのスキルとは組合せ

種類や数だけじゃナンセンス』

Page 10: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

10

2014 年第 16 回図書館総合展フォーラム

茂出木理子発言

『孤立するな、しかし、つるむな』

Page 11: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

アイスブレイク タイム~授業と研修~

11

学ぶこと = 知識を増やすこと学ぶこと = 「思い込み」を捨てること  つまり、アンラーニング( unlearning )

『重要なのは「教えてもらう」のではなく 「学びとる」気持ちを持っているか』北海道大学 川村路代さん「大学図書館職員短期研修で学んだことと、研修の心得」プレゼン資料から

Page 12: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

図書館とは?

12

バージニア・リー・バートン著 , 秋野翔一郎訳『坂の街のケーブルカーのメイベル』童話館出版 2011.4

ケーブルカーずきの人たちがとしょかんにあつまりました。そして、ケーブルカーのとものかいをつくり、・・・

(ケーブルカーを残すことに)「はんたいは」がじじつや、すうじをもちだすと、「さんせいは」はそれにまけずにやりかえしました。

Page 13: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

図書館とは?

13

アントネッラ・アンニョリ著 , 萱野有美訳『知の広場 : 図書館と自由』みすず書房 2011.5

「優れた運営の公共図書館は、地域のソーシャルキャピタルを豊かにする場所なのである」

新図書館引っ越しのハナシ

Page 14: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

14

図書館連携に関する当たり前すぎる原則

図書館が利用者から求められる資料を提供するためには、必ず図書館同士の連携を必要とする。

Page 15: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

統計データから見る検証

15

大学図書館ランキングで蔵書数 1位はどこだ?蔵書数

東京大学: 927万冊東京外大: 82万冊松山大学: 114万冊

自館にない本の要求が来たらど

うする?

余所から借りる!

ILL による借受け

東京大学: 4,300冊東京外大: 610冊松山大学: 185冊

数値は『日本の図書館 統計と名簿 2013 』による

Page 16: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

ちなみに・・・

16

大学図書館全体では、年間 12万冊が公共図書館全体では、年間 200万冊が 

図書館相互協力で借受けされています。

数値は『日本の図書館 統計と名簿 2013 』による

Page 17: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

「事例報告」に見る大学図書館の連携事業

あれこれ

最低限の文献リストはつけたので、自分で勉強しましょう。

以上17

Page 18: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

   と、言いましても、

大学図書館関係者以外だと、参考文献の入手に手間取ることでしょう・・・

18

Page 19: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

大学図書館の連携事業あれこれを 5分間で紹介!

• 連携協定を結ぶ、地域図書館団体(〇〇図書館協議会)• OPACシステム連携、相互貸出、返却サービス、• 研究室図書の閲覧・貸出• 公共図書館から大学図書館への「一括貸出」• 図書館会員制(年会費、寄付者)貸出サービス• 共催イベント(展示会、講演会、上映会、ビブリオバトルetc.)

• 情報リテラシー講習、レファレンスサービス• 地域資料の収集・保存・公開• 医学系大学図書館での地域医療情報拠点• 大学図書館内「子ども文庫」• 図書館業務の連携• 職員実地研修 19

Page 20: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

金沢大学附属図書館「 ECO 学習コンクール」

20

金沢大学附属図書館では,環境関連の図書館資料の活用を通じた地域貢献を行うため、地域の小中学生を対象に、環境問題をテーマとした調査や実践の結果について審査・表彰する「第 3回金沢大学附属図書館 ECO 学習コンクール」を実施しました。 http://library.kanazawa-u.ac.jp/?page_id=149

2012 年第 1 回/ 2013 年第 2 回/ 2014 年第 3回

Page 21: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

大学図書館の学外者に対する典型的な広報例

21

学外の方へ

特定の資料の閲覧をご希望の場合   ← と言っているが、これ以外の場合は想定外※当館の OPAC で所蔵と在架を確認してください。※貸出中の資料や、研究室の資料はご利用できません。

下記宛に、 FAX かメールで事前にご連絡ください。■ 問合せ先 : ****係 ( Email : ****/ FAX : **** )※ 平日 17:00 までにご相談ください。※ 平日 17:00以降および、土・日曜日はご質問にはお答えできない場合があります。■ 内容 : 以下をご記入ください。 ・お名前・ご連絡先・ご希望の資料(当館 OPAC で検索された場合は図書 ID ・請求記号等)・その他、ご利用希望日など

要は「フラッと来る

な」と言っているとこ

ろが多い。東京外国語大学附属図書館 http://www.tufs.ac.jp/common/library/service/customer-j.html

Page 22: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

公共図書館の「貸出しサービス」

22

前川恒雄 『図書館員選書1 貸出し 』日本図書館協会刊行1982 年 3 月初版第1刷発行

32 年前の記述ですが・・・

日本の公共図書館が資料提供という素朴で単純な機能の実現に徹し、貸出しという原初的基本業務がサービスの中心となり、市民の強い支持と共感を得ることができ・・・(後略)

Page 23: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

貸出と行政効果 !?

単価 2,278円

×  貸出点数 - 図書館総経費 = 税金還元

市民(学生)一人当たり税金還元浦安市 28,780円川崎市 9,738円武雄市 7,949円松山市 7,260円

東京外国語大学 3,658円大学図書館全体 △ 31,082円『日本の図書館 統計と名簿 2013 』データから計算

23

Page 24: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

図書館栄えて物書き滅ぶ

24

2001 年 楡 周平「図書館栄えて物書き滅ぶ」 新潮45. Vol.20, No.10, p.116-123

2002 年 日本文藝家協会が文部科学省と文化庁に対して「公貸権制度の導入」要望書を提出

2003 年 日本図書館協会・日本書籍出版協会が公立図書館貸出実態調査( 500 館に調査票 回収率 85% ) →  2004 年 3月報告書

2011 年 樋口毅宏が「雑司ヶ谷R.I.P.」の巻末に、公立図書館での貸し出しを、新刊の売れ行きに影響が大きい刊行から半年間、猶予するよう求める一文を掲載

Page 25: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

25

飛ばしてきたので、

ちょっと一息つきましょ

Page 26: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

図書館ってなんだろう?

26

Page 27: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

a collection of works that were kept handy for consultation - in other words, its library

Casson  『 Libraries in the ancient world 』Yale University Press, c2001   p.3より  翻訳 L. カッソン著 ; 新海邦治訳 『図書館の誕生 : 古代オリエントからローマへ 』 刀水書房 2007.4 27

Page 28: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

Chained book 「鎖でつながれた本」

28

Page 29: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

自動化書庫

29

Page 30: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

「 Little Free Library 」 http://www.littlefreelibrary.org/

30

Page 31: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

NPO法人情報ステーション/株式会社情報ステーション 『船橋まるごと図書館プロジェクト』

マイクロ・ライブラリー !?

31

Page 32: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会走れ東北!移動図書館プロジェクトhttp://sva.or.jp/tohoku/special/   HP から

走れ!移動図書館

32

Page 33: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

ペーパーレス公共図書館 「 Biblio Tech 」  http://bexarbibliotech.org/

33

Page 34: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

Gilpin County Public Library  の看板http://www.gilpinlibrary.org/

34

Page 35: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

Public Library of Science   http://www.plos.org/ ※オープンアクセスの査読付き科学雑誌

TED 日本語   http://digitalcast.jp/v/17220/ジャック・アンドレイカ : 有望なすい臓がん検査 ~ ティーンエージャーが開発  

・ 13歳のとき親しくしてた方がすい臓がんで亡くなりました。・インターネットを使ってすい臓がんの色んな統計を見つけました。その統計は衝撃的なものでした。・ティーンの「親友」の Google と Wikipedia を開けて 調べ始めました。・こんな記事を( PLOS ONE で)見つけました。・すい臓がんになると検出される 8,000 種のタンパク質を納めたデータベースがあるという記事でした。 35

Page 36: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

図書館ってなんだろう?

36

『未来の図書館を作るとは』 長尾真 , LRG(編 ). 達人出版会 . 2014.6

理想の電子図書館では、知識や情報が与えられるごとに、それが単なる増加知識として記憶されるのでなく、他の既存の知識との間での因果関係がチェックされ、新しい因果関係のリンクが付けられてゆくという形で発展していくべきである。

Page 37: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

図書館ってなんだろう?

37

図書館は、「単なるストック場所」から「******」の場所になる(のかな…?)

Page 38: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

大学図書館の使命

38

資料収集と提供を通して、学習・教育・研究支援を行う

知の伝達から知の創出へ

学修支援

場としての図書館

試験の解答ならこういう風に書

いとけば、たぶん × にはなりま

せん(^^;

Page 39: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

公共図書館の使命

39

「図書館法」 第二条  この法律において「図書館」とは、図書、記録その他必要な資料を収集し、整理し、保存して、一般公衆の利用に供し、その教養、調査研究、レクリエーション等に資することを目的とする施設(後略)

レクリエーシヨン等に資す

る !?

Page 40: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

公共図書館ビジネス支援等

40

国立国会図書館 「地域活性化志向の公共図書館における経営に関する調査研究」 2014.3

農業支援サービス 岩手県紫波腸町

東日本大震災を語り継ぐ 宮城県東松島市

愛知県田原市 元気はいたつ便

滋賀県東近江市 リトルプレス「そこら」

Page 41: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

公共図書館ビジネス支援等

41

農業支援サービス 岩手県紫波腸町

東日本大震災を語り継ぐ 宮城県東松島市

愛知県田原市 元気はいたつ便

滋賀県東近江市 リトルプレス「そこら」

「元気はいたつ便」・図書館への来館が困難な高齢者や障がい者を対象とした福祉施設への訪問サービス。・訪問サービス(グループ回想法、レクリエーション)と団体貸出サービスを実施している。

Page 42: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

公共図書館ビジネス支援等

42

p.59 <岩手県紫波腸町まとめ> 最初は、図書館はどのようなことをすれば、図書館としての強みや役割を果たしつつ、相手の役に立てるのかということばかり考えていた。しかしいつも、連携する相手はいかに図書館にメリットを生むか考えてくれた。

p.168<考察> 東近江市立八日市図書館の実践の中で最も驚くべきことは、行政部局との連携や、新規事業の起ち上げ、新たなサービスの企画、といったことが「ふつう」「あたりまえ」のこととされている点である。(中略) もう1つ指摘しておきたい点は、市民や行政部局の職員に図書館の活動が理解され、評価されていることである。東近江の図書館は、単に本をレンタルする場所ではなく、自ら情報を発信するところであるとの認識が以前からあった。

Page 43: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

43

リフレクティブ タイ

ム !!従来「図書館の範疇ではない」と思われていた(思っていた)ことに踏み込んでいくことが、これからの連携では重要になってきてませんかね?

Page 44: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

「連携」のための 3 つのポイント(あくまで私論)

「実態を共有する」「相手へのリスペクト」

「簡単に分った気にならない」

44

Page 45: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

「連携」のための 3 つのポイント(あくまで私論)

批判的思考力(クリティカルシンキング) =熟慮的思考でいること =フラットで柔軟であること =アンラーンできること

45

Page 46: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

数字で見る図書館

数字だから見えてしまうこと

数字だけでは語れないこと

典拠  文部科学省 『大学図書館実態調査結果報告』『学術情報基盤実態調査結果報告』 日本図書館協会 『 日本の図書館 統計と名簿 』

46

Page 47: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

数字で見る大学図書館

国立公立

私立

図書館数計 1,486館

国立

公立私立

蔵書冊数

47

計 3億 2千万冊

Page 48: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

大学図書館での図書の受入冊数  H5 ~ H25<全体>

平 平 平 平 平 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000 洋書和書

千冊

20 年間で△ 10.2%洋書  △ 50%和書  + 10%

48

Page 49: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

大学図書館での図書の購入冊数  H5 ~ H25<全体>

平成5 年度

平成6 年度

平成7 年度

平成8 年度

平成9 年度

平成10 年度

平成11 年度

平成12 年度

平成13 年度

平成14 年度

平成15 年度

平成16 年度

平成17 年度

平成18 年度

平成19 年度

平成20 年度

平成21 年度

平成22 年度

平成23 年度

平成24 年度

平成25 年度

0

1,000,000

2,000,000

3,000,000

4,000,000

5,000,000

6,000,000

7,000,000

20 年間で△ 15%

49

Page 50: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

大学図書館での図書の購入冊数  H5 ~ H25<1大学平均>

50

平成5 年度

平成6 年度

平成7 年度

平成8 年度

平成9 年度 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10,000

11,000

500

550

600

650

700

750

800 1 大学当たりの図書購入冊数

大学数

20 年間で△ 41.2%大学数は+45%

冊 大学

Page 51: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

大学図書館の予算( H5 ~ H25)

51

1 大学平均値でみると  20 年間で 総経費 △ 33% 資料費 △ 33%  うち図書費 △ 60% 運営費 △ 35%

平均値で語ることは一見わかりやすいが、かえって実態を反映しないことがある。

Page 52: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

「就職ジャーナル」が発表した調査結果によると、1か月に 1冊も本を読まない大学生は 23.9%に上ることがわかった。 ( 2014年 9 月) 52

Page 53: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

文化庁が実施した「国語に関する世論調査」によれば、1か月に 1冊も本を読まないという回答は 47.5%に上ることがわかった。( 2014 年 10 月) 53

Page 54: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

大学図書館での学生貸出冊数  H5 ~ H25<全体>

54

10,000,000

12,000,000

14,000,000

16,000,000

18,000,000

20,000,000

22,000,000

24,000,000

2,500,000

2,600,000

2,700,000

2,800,000

2,900,000

3,000,000

3,100,000

3,200,000

3,300,000

3,400,000

3,500,000

貸出冊数(対学生)

学生数

冊人

20 年間で学生数は +20%学生の貸出冊数は +59%

Page 55: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

大学図書館での学生貸出冊数  H5 ~ H25<学生 1 人当たり平均>

55

平成5 年度

平成6 年度

平成7 年度

平成8 年度

平成9 年度 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成

0.00

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

6.00

7.00

8.00

9.00

20 年間で6.2冊→ 8.1冊

Page 56: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

56

大学図書館は、開いてきているのか?

Page 57: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

大学図書館の公開制度面

平成5 年度

平成6 年度

平成7 年度

平成8 年度

平成9 年度

平成10 年度

平成11 年度

平成12 年度

平成13 年度

平成14 年度

平成15 年度

平成16 年度

平成17 年度

平成18 年度

平成19 年度

平成20 年度

平成21 年度

平成22 年度

平成23 年度

平成24 年度

平成25 年度

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

50.0%

60.0%

70.0%

80.0%

90.0%

100.0%

8割の大学は一般学外者利用 OK4割の大学は一般学外者貸出し OK

57

Page 58: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

大学図書館の公開学外者への貸出

平成5 年度

平成6 年度

平成7 年度

平成8 年度

平成9 年度

平成10 年度

平成11 年度

平成12 年度

平成13 年度

平成14 年度

平成15 年度

平成16 年度

平成17 年度

平成18 年度

平成19 年度

平成20 年度

平成21 年度

平成22 年度

平成23 年度

平成24 年度

平成25 年度

0

200,000

400,000

600,000

800,000

1,000,000

1,200,000

1,400,000

1,600,000 20 年間で 4.7倍

58

Page 59: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

59平成7 年度

平成8 年度

平成9 年度 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成

3,000

5,000

7,000

9,000

11,000

13,000

15,000

17,000

19,000

21,000

大学図書館の公開ILL (大学図書館以外への貸出)

20 年間で 5.3倍

Page 60: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

60

公共図書館の 20 年1993 年~ 2013 年のデータ分析

図書館数 1.5倍蔵書数 2.1倍貸出冊数 2.1倍

登録者数 2.4倍来館者数 1.3倍  ※来館者数は 2007 年~ 2013 年のデータによる

登録者 1 人当りの貸出冊数 △ 14%

来館者 1 人当りの貸出冊数 △ 16%

Page 61: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

蔵書回転率 !?松山市 2.55 回日野市 2.28 回浦安市 1.88 回武雄市 1.08 回公共図書館全体 1.76 回

東京大学 0.06 回東京外大 0.11 回大学図書館全体 0.08 回

大学図書館は、蔵書回転率

など気にしたことはない!

61

Page 62: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

図書館はどのような本を所蔵しているか

大場博幸 , 安形輝 , 池内淳 , 大谷康晴 図書館はどのような本を所蔵しているか .  日本図書館情報学会誌 . 2012, vol.58, no.3.p.139-154

【手法】  2006 年上半期に刊行された書籍全点( 35,159点)を対象に、国立国会図書館、全国公立図書館( 4,477 館)、大学図書館( 1,234 館)での所蔵状況を調査 62

Page 63: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

 図書館はどのような本を所蔵しているか

【分析】 無作為抽出した 5,046点を対象※全点分析ができなかったのは、公共図書館蔵書の情報抽出の問題発生のため

・所蔵率  国立国会図書館  87%  公共図書館群   82% 大学図書館群   59%

・「専門」カテゴリの書籍の所蔵率 どこも  8割・複数図書館間でのカバー率、重複率、包含率 

63

Page 64: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

再び、図書館ってなんだろう?

64

なぜ図書館は本を置くの

か !?そこに書架があるからだ…

図書館は本さえあれば、

いいのか !?

Page 65: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

図書館はなぜ本を置くのか

65

■ 芥川賞作家、楊逸(やん いー)さんから伺った話「日本の大学に在籍していたとき、たまたま大学図書館で文化大革命の本を見つけ読んだ。泣きたくなるほどの衝撃を覚えた。中国人としての自分を見つめ直すきっかけにもなった。」   自分にとって、耳障りのいい、同調できる本を読むだけでは、思考は広がらない。深まらない。多様な本が図書館にある意味はここにあるのでは? 参照:茂出木理子 .平成 20年度京都大学図書館機構第 3回講演会講演記録      http://hdl.handle.net/10083/35018

■  本の読み方ひとつで、子どもは変わる!菅谷明子さんに聞く「読み方」「学び方」  http://toyokeizai.net/articles/-/51296  

「読書の目的は、自分がまったく体験したことのないことや、持ったことのない感情に触れることで、思考や共感の幅を広げていくことです」

Page 66: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

Libraries Change Lives

66

2013-2014米国図書館協会会長のバーバラ K. ストリプリングさんの講演から

図書館の重要性は、本や情報がただあることではない。リアルな世界との橋渡しをすることにある。

あくまで、主役は図書館ではなく、市民。

図書館(員)が何をしたいかより、その地域コミュニティが何を望んでいるかで事業・サービスを行う。

Page 67: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

Libraries Change Lives

67

米国図書館協会 「 Libraries Change Lives:Declaration for the Right to Libraries 」  日本語訳 『暮らしは図書館で豊かになる 図書館権利宣言』  http://www.ala.org/advocacy/declaration-right-libraries-downloads

個の自己実現を応援する図書館識字教育と生涯学習を支援する図書館家族の絆を深める図書館機会の平等を保障する図書館地域を創る図書館国の礎を築く図書館最先端の研究や学術活動を支援する図書館人と人との相互理解を手助けする図書館文化資産の保全に貢献する図書館

Page 68: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

新しいサービスを立ち上げる際に図書館員として重要な 6つのこと

68

ピッツバーグ・カーネギー図書館長メアリー・ F ・クーパーさんの発言から

① 地域のコミュニティの状況をデータで客観的に把握すること

② 地域のコミュニティのニーズやウォンツを肌身で感じ取り自分の確信にかえること

③ 新しいサービスに関する資料やツールの整備④ 図書館のみで提供できない資源については他機関に協力を要請すること

⑤ 適切に計画書をまとめあげること⑥ 困難に直面しても諦めずに熱心に説明・実行し、できる

だけ早い段階で成果を見せること典拠 「地域活性化志向の公共図書館における経営に関する調査研究」 p.197

Page 69: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

まとめにかえて

69

現在あるいは、これまでのサービスの延長線上で考えていくだけで良いのか?図書館は、本業・使命を見失ってはいけないが、同時にアンラーンが必要だと思います。だって、「図書館は成長する有機体」だもん!

Page 70: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

70

【参考文献リスト】

1. 前川恒雄 . 貸出し(図書館員選書 ;1 ) . 日本図書館協会 . 1982 ( ISBN:4820482017 )2. L. カッソン著 , 新海邦治訳 . 図書館の誕生 : 古代オリエントからローマへ . 刀水書房 . 2007 ( ISBN:978-4887083561 )3. 菅谷明子 . 未来をつくる図書館 : ニューヨークからの報告(岩波新書 新赤版 837 ) . 2003 ( ISBN: 4004308372 )4. ノエル・エントウィスル著 ; 山口栄一訳 . 学生の理解を重視する大学授業 . 玉川大学出版部 . 2010 (ISBN:978-4472404191)5. 大場博幸 . 図書館の実態を数字で把握する 図書館はどのような本を所蔵しているか . ず・ぼん . 2014, no.19. p.2-516. 飯澤文夫 . 本の街の大学 : リバティアカデミー公開講座による地域連携 . 図書の譜 . 2014, no.18. p.1-127. 関口千登世 . とびだそう ! 大学図書館はもっともっとできる . 薬学図書館 . 2013, vol. 58, no.2. p.112-1158. 市川美智子 . 愛知医科大学と公共図書館の連携による地域貢献 . 大学図書館研究 . 2013, no.99. p.4-239. 折井匡 , 小島浩子 , 郷原正好 . 信州大学附属図書館における地域連携 . 現代の図書館 . 2013, vol. 50, no.1. p.42-4910.菅原聡 , 長谷川豊祐 . 神奈川県内の大学図書館における地域連携 . 大学図書館研究 . 2013, no.99. p.1-1311.市村櫻子 . 東京大学柏図書館の地域社会への貢献 . 大学図書館研究 . 2013, no.99. p.24-3212.中井孝幸 . 利用行動からみた「場」としての図書館に求められる建築的な役割 . 情報の科学と技術 . 2013, vol.63, no.6. p.228-23413.長澤多代 . 主体的な学びを支える大学図書館の学修・教育支援機能 : ラーニングコモンズと情報リテラシー教育を中心に . 京都大

学高等教育研究 . 2013, no.19. p.99-11014.伊藤幸江 . 学生の利用のために今ここでできること . 大学図書館研究 . 2012, no.94. p.39-4815.大場博幸 , 安形輝 , 池内淳 , 大谷康晴 . 図書館はどのような本を所蔵しているか . 日本図書館情報学会誌 . 2012, vol.58, no.3.

p.139-15416.永田治樹 . 図書館とインフォメーション・コモンズ . 情報管理 . 2010, vol.53, no.7. p.370-38017.米澤誠 . 大学図書館の社会連携・地域連携活動 . リスン . 2008, no.137. p. 10-1318.津村光洋 , 大井津明子 . 鳥取大学医学図書館における公共図書館協力用図書の提供 . 鳥取大学生涯教育総合センター研究紀要 .

2008, no.5. p.59-6519.伊藤哲谷 . 社会の共有財産としての図書館 . 大学図書館研究 . 2006, no.76. p.1-1420.板谷茂 . 広島大学図書館の社会貢献事業 . 大学図書館研究 . 2006, no.76. p.15-2021.藤倉恵一 . 文教大学越谷図書館における学外開放 . 大学図書館研究 . 2006, no.76. p.21-3122.吉井良邦 , 北克一 . 大阪市立大学学術情報総合センターにおける図書市民利用制度の実施事例 . 大学図書館研究 . 2006, no.6.

p.32-4023.廣岡康久 . 法政大学図書館の社会連携 . 大学図書館研究 . 2006, no.76. p.41-4824.古賀実生 . 千葉経済大学総合図書館における地域開放状況と地域連携について . 大学図書館研究 . 2006, no.76. p.49-5325.白木俊男 , 森田正 . 鳥取大学附属図書館における社会貢献の現状 . 大学図書館研究 . 2006, no.76. p.54-6126.鈴木均 . 貸出至上主義の先に何があるのか . 21世紀社会デザイン研究 . 2002, no.1. p.101-10527.楡周平 . 図書館栄えて物書き滅ぶ . 新潮 45. 2001, vol. 20, no.10. p.116-123 28.相賀昌宏 . 図書館と出版社の協力関係の発展を考える . 図書館雑誌 . 2003, vol.97, no.9. p.644-645 29.石井昂 .鶏を殺さないで欲しい . 本の雑誌 . 2014, no.370. p. 20-2130.日本図書館協会、日本書籍出版協会『公立図書館貸出実態調査 2003 報告書』 2004

http://www.jbpa.or.jp/pdf/documents/report0403.pdf31.戸田あきら . 蔵書の重複分析による公共図書館ネットワーク効果の研究 . 図書館界 . 1995, vol.47, no.1. p.2-12

Page 71: 20141216松山大学講演 公共図書館と大学図書館連携 茂出木理子

71

May your Christmas wishes come true!