第2回 d2d アクセシビリティ勉強会「jis x 8341-3:2010...

94
第2回 D2D アクセシビリティ勉強会 JIS X 8341-3:2010 を 一人で読めるようになろう 2014年9月27日

Upload: nozomi-sawada

Post on 25-Jun-2015

1.326 views

Category:

Internet


3 download

DESCRIPTION

2014-09-27(土)にJUSO Coworkingにて行われた「第2回 D2D アクセシビリティ勉強会」でのスライドです。 公開にあたり下記の編集を加えました。 1.資料中の下線箇所にハイパーリンクを張りました。 2.「実践してみよう」コーナーで当日ご指摘ありました箇所に追記しました。  ・「達成等級Aを満たす」→「達成等級Aの達成基準を満たす」(p.80/p.82/p.88/p.90)  ・「実装方法:H73」→「実装方法:H73(の事例1)」(p.79/p.80)  ・「アクセシビリティ・サポーテッド情報」→「アクセシビリティ・サポーテッド情報(H73-1)」(p.82)  ・「実装方法:H81」→「実装方法:H81(の事例1)」(p.87/p.88)  ・「アクセシビリティ・サポーテッド情報」→「アクセシビリティ・サポーテッド情報(H81-1)」(p.90) 3.実装方法から達成基準を遡る手順が説明不足でしたのでページを追加しました。(p.81/p.89)

TRANSCRIPT

Page 1: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

第2回 D2D アクセシビリティ勉強会

JIS X 8341-3:2010 を

一人で読めるようになろう

2014年9月27日

Page 2: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

2

アウトライン

1. 自己紹介/WAICのご紹介

2. 今回の目標

3. JIS X8341-3:2010の概要

4. 読み方/使い方

5. 具体例で実践(グループ)

6. まとめ

Page 3: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

3

自己紹介

Page 4: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

4

自己紹介

SAWADA STANDARD DESIGN

澤田 望

@SawadaStdDesign

WAIC WG2委員(2011年〜)

キヤノンサイトのデザイン監修/運用(〜2013年)

2014年、岡山で独立

Page 5: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

5

WAICとは?

Page 6: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

6

WAIC

Web ウェブ

Accessibil ity アクセシビリティ

Infrastructure 基盤

Committee 委員会

Page 7: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

7

WAIC

JIS X 8341-3:2010の理解普及を促進させ

日本のウェブアクセシビリティを前進させる

基盤造りを目指すボランティア団体

Page 8: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

8

WAIC

JISの原案を作った人たち

制作会社で実装してる人たち

ブラウザ/アプリを開発してる人たち

企業サイトを運用してる人たち

関連省庁の担当の人たち

利用する人たち(視覚障害者など)

など、いろんな立場の人たちが参加

Page 9: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

9

WAIC

実装する際に必要な情報

試験や評価を行う際に必要な情報

などを公開

http://waic.jp/

Page 10: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

10

本題に入る前に

今回の目標

Page 11: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

11

目標

前回:

•アクセシビリティって身近なこと

•実例を交えて重要性の再認識

by みるくさん

Page 12: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

12

目標

アクセシビリティの大切さは分かった。

でもJIS対応はやっぱり難しそう...

今回:ここの克服。

目標:誰かに聞かなくても、自分でJIS対応の方法について調べられるようになる。

Page 13: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

13

JIS X8341-3:2010の

概要を理解しよう

Page 14: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

14

概要

JIS X 8341-3:2010 とは

「高齢者・障害者等配慮設計指針−情報通信における機器,

ソフトウェア及びサービス−第3部:ウェブコンテンツ」

ウェブアクセシビリティに関する、

日本工業規格化されたガイドライン(2010年版)

Page 15: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

15

概要

ざっと眺めてみよう。

【 規格票(冊子)】

日本規格協会 Web Store

Page 16: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

16

概要

ざっと眺めてみよう。

【 PDFでの閲覧 】

日本工業標準調査会 JIS検索

※ 閲覧環境によっては動作が不安定な場合もあります。

閲覧できない場合は「JIS規格の閲覧等が上手く出来ない場合」を参照のこと。

Page 17: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

17

概要

ウェブコンテンツについてのガイドライン

WAICトップページから

> JIS X 8341-3:2010 関連文書

> JIS X 8341-3:2010 解説

> JIS X 8341-3:2010 の概要

> 箇条7 ウェブコンテンツに関する要件

Page 18: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

18

概要

ガイドラインの中身は > WCAG 2.0の日本語訳

実装方法は > WCAG 2.0 実装方法集

Page 19: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

19

概要

読みにくいですね。

Page 20: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

20

概要

JIS(とWAICのサイト)は読みにくい?

•階層が深い

•資料が分散

•文字ばかり

•日本語が難しい

•表現が難解

Page 21: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

21

概要

どうして?

Page 22: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

22

概要

階層が複雑 / 資料が分散

JIS X8341-3:2010 = WCAG 2.0 + JIS独自の要求事項

技術に依存しない記述

(規格票/ガイドライン:更新少ない)

(関連文書:更新多い)

Page 23: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

23

概要

文字ばかり

技術に依存しない記述

2004年版にあった具体例:全て削除

Page 24: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

24

概要

日本語が難しい / 表現が難解

WCAG 2.0(技術非依存)の翻訳

原文に忠実な翻訳を目指すと、

聞き慣れた日本語表現から離れてしまう。

【 例 】

「時間の経過に伴って変化するメディア」

Page 25: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

25

概要

そういうモノだと思って

割り切りましょう。

\(^o^)/

Page 26: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

26

概要

JIS X8341-3:2010の構成について

Page 27: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

27

概要

JIS X8341-3:2010の構成

WAICトップページから

> JIS X 8341-3:2010 関連文書

> JIS X 8341-3:2010 解説

> JIS X 8341-3:2010 の概要

> JIS X 8341-3:2010 の構成

Page 28: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

28

概要

JIS X8341-3:2010の構成

•箇条4 ウェブコンテンツのアクセシビリティ達成等級

•箇条5 一般的原則

•箇条6 ウェブコンテンツの確保・向上に関する要件

•箇条7 ウェブコンテンツに関する要件 ← 実装がらみはココ

•箇条8 試験方法

Page 29: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

29

概要

箇条4 ウェブコンテンツのアクセシビリティ達成等級

WCAG 2.0の level と同一

等級 A :最低限 ← まずはココ

等級 AA :目標

等級 AAA :たぶん無理

Page 30: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

30

概要

箇条5 一般的原則

•知覚可能 − 情報の存在を知り、得られなきゃダメ

•操作可能 − 操作ができなきゃダメ

•理解可能 − 得た情報は理解できなきゃダメ

•頑健性 - 様々なユーザーエージェントが解釈できなきゃダメ

Page 31: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

31

概要

箇条6 ウェブコンテンツの確保・向上に関する要件

開発プロセス全体で実施しなければならないコト

Page 32: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

32

概要

箇条6 ウェブコンテンツの確保・向上に関する要件

ウェブアクセシビリティ方針の策定と公開

詳しくは、WAICサイト

> ウェブアクセシビリティ方針策定ガイドライン

Page 33: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

33

概要

箇条8 試験方法

詳しくは、WAICサイト

> 試験実施ガイドライン

Page 34: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

34

概要

いよいよ

箇条7 ウェブコンテンツに関する要件

Page 35: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

35

概要

箇条7 ウェブコンテンツに関する要件

JIS X 8341-3:2010 の 箇条7 = WCAG 2.0

【 例 】

•JIS の 7.1.1:代替テキストに関するガイドライン

•WCAG 2.0 の 1.1:代替テキスト

すべての非テキストコンテンツには、拡大印刷、点字、音声、シンボル、平易な言葉

などの利用者が必要とする形式に変換できるように、代替テキストを提供する。

(同じ内容)

Page 36: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

36

概要

ここから先は

WCAG 2.0 の話です。

Page 37: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

37

概要

WCAG 2.0および関連文書(JISを含む)の主な構成

Page 38: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

38

概要

原則(JISの箇条5 一般的原則と同じ)

•知覚可能 − 情報の存在を知り、得られなきゃダメ

•操作可能 − 操作ができなきゃダメ

•理解可能 − 得た情報は理解できなきゃダメ

•頑健性 - 様々なユーザーエージェントが解釈できなきゃダメ

Page 39: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

39

概要

ガイドライン

コンテンツ制作者が達成基準を理解し、

より適した実装方法を用いることができるように、

全体像および全般的な目的を提供。

(検証不可能)

Page 40: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

40

概要

達成基準

WCAG 2.0 に適合するために要求される個別要件。

ウェブコンテンツ技術に依存しない形で、

検証可能な基準として記述。

Page 41: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

41

概要

解説書(Understanding)

理解と実装を助けるためにW3Cが公開している参考文書。

定期的に追加/更新される予定。

• 達成基準の意図

• 重要な用語

• 達成基準の具体的なメリット

• 達成基準を満たしている事例

• 達成基準を満たすことのできる実装方法

• さらに対応が望まれる実装方法(参考)

• よくある不適合事例

Page 42: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

42

概要

実装方法集(Techniques)

WCAG 2.0の達成基準を満たすために用いることができる

具体的なコンテンツ制作方法集。

定期的に追加/更新される予定。

• 適用(対象)

• 解説

• 事例

• 参考リソース

• 関連する実装方法

• 検証

Page 43: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

43

概要

実装方法集のカテゴリー

•一般(G)

•HTML / XHTML(H)

•CSS(C)

•クライアントサイド・スクリプト(SCR)

•サーバサイド・スクリプト(SVR)

•SMIL (SMIL)

•プレーンテキスト(T)

•ARIA(ARIA)

•Flash(FLASH)

•Silverlight(SL)

•PDF(PDF)

•不適合事例(F) ※一部英文のまま

Page 44: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

44

概要

アクセシビリティ・サポーテッド(AS)情報

アクセシビリティ・サポーテッド:

実際に利用者が利用可能であること。

WAICが日本のユーザエージェントで調査した結果、

及び各実装方法が達成基準を満たせるかどうかを

判断するための参考資料。

※支援技術は海外に比べて新しい技術や仕様への対応が遅れ気味。

Page 45: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

45

概要

アクセシビリティ・サポーテッド情報の概要

•実装方法/事例に対するテストファイル

•見解(達成可能/達成不可能/要注意)

•対象(テストする対象/事例の特長)

•注意点(結果×なユーザーエージェントなど)

•代替もしくは推奨する方法

•テスト結果の詳細

※全て◯の場合は掲載されないので注意。

※テストファイルは独自実装のチェックなどに利用可能。

Page 46: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

46

JIS X8341-3:2010の

読み方/使い方

Page 47: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

47

読み方/使い方

WCAG 2.0、解説書、実装方法集、

アクセシビリティ・サポーテッド情報

を実際に使ってみよう。

Page 48: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

48

読み方/使い方

よくある(?)シチュエーション

画像に対して代替テキストが必要なことは何となく知っているが、実際どんな実装方法の種類があるのか知りたい。

これから使おうとしている実装方法が、達成等級 A を達成できるかどうか知りたい。

Page 49: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

49

読み方/使い方

まずはこちら

画像に対して代替テキストが必要なことは何となく知っているが、実際どんな実装方法の種類があるのか知りたい。

Page 50: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

50

読み方/使い方

手順(かなり慎重派)

1. 代替テキストについて書かれているガイドラインを探す。

2. ガイドラインに対する解説書を読む。

3. ガイドラインに含まれる達成基準を探す。

4. 達成基準に対する解説書を読む。

5. 達成基準を満たすことのできる実装方法を知る。

6. 実装方法のアクセシビリティ・サポーテッド情報を見る。

7. 想定される閲覧環境で問題がないか確認する。

Page 51: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

51

読み方/使い方

1. 代替テキストについて書かれているガイドラインを探す

WAICトップ

ウェブ・コンテンツ・アクセシビリティ・ガイドライン(WCAG)2.0

Page 52: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

52

読み方/使い方

1. 代替テキストについて書かれているガイドラインを探す

ウェブ・コンテンツ・アクセシビリティ・ガイドライン(WCAG)2.0

Page 53: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

53

読み方/使い方

2. ガイドラインに対する解説書を読む。

ウェブ・コンテンツ・アクセシビリティ・ガイドライン(WCAG)2.0

WCAG 2.0 解説書

Page 54: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

54

読み方/使い方

3. ガイドラインに含まれる達成基準を探す。

※この例の場合は達成基準が一つだけ

Page 55: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

55

読み方/使い方

4. 達成基準に対する解説書を読む。

ウェブ・コンテンツ・アクセシビリティ・ガイドライン(WCAG)2.0

WCAG 2.0 解説書

Page 56: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

56

読み方/使い方

5. 達成基準を満たすことのできる実装方法を知る。

WCAG 2.0 解説書

Page 57: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

57

読み方/使い方

6. 実装方法のアクセシビリティ・サポーテッド情報を見る。

WAICトップ

アクセシビリティ・サポーテッド(AS)情報

Page 58: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

58

読み方/使い方

6. 実装方法のアクセシビリティ・サポーテッド情報を見る。

アクセシビリティ・サポーテッド(AS)情報

※検証結果が全て◯の場合は

掲載されないので注意。

アクセシビリティ・サポーテッド(AS)情報:H37-1

Page 59: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

59

読み方/使い方

7. 想定される閲覧環境で問題がないか確認する。

アクセシビリティ・サポーテッド(AS)情報:H37-1

※Safari, Google Chromeでは画像を非表示にすると代替テキストが表示されないが、

スクリーンリーダーでは問題なく読めているため、実質上は問題なしという判断。

Page 60: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

60

読み方/使い方

次はこちら

これから使おうとしている実装方法が、達成等級 A を達成できるかどうか知りたい。

Page 61: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

61

読み方/使い方

使おうとしている実装方法:H2

隣り合った画像とテキストリンクを同じリンクの中に入れる

<a href="https://www.youtube.com/〜">

動画を公開しました。

<img src="img/icon.png" alt="YouTubeへ">

</a>

Page 62: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

62

読み方/使い方

手順(やはり慎重派)

1. 実装方法集で該当する実装方法を探す。

2. 自信がなかったら解説書で達成基準の意図を確認する。

3. 実装方法を用いた事例を確認する。

4. 実装方法のアクセシビリティ・サポーテッド情報を見る。

5. 想定される閲覧環境で問題がないか確認する。

Page 63: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

63

読み方/使い方

1. 実装方法集で該当する実装方法を探す。

WAICトップ

WCAG 2.0 実装方法集

WCAG 2.0 実装方法集:H2

Page 64: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

64

読み方/使い方

2. 自信がなかったら解説書で達成基準の意図を確認する。

WCAG 2.0 実装方法集:H2

WCAG 2.0 解説書

使おうとしている実装方法H2で満たすこと

ができるのは、想定していた達成基準なのか

Page 65: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

65

読み方/使い方

3. 実装方法を用いた事例を確認する。

WCAG 2.0 実装方法集:H2

<a href="https://www.youtube.com/〜">

動画を公開しました。

<img src="img/icon.png" alt="YouTubeへ">

</a>

実装内容としては、H2-2 と同じ。

※AS情報は事例単位なので。

Page 66: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

66

読み方/使い方

4. 実装方法のアクセシビリティ・サポーテッド情報を見る。

WAICトップ

アクセシビリティ・サポーテッド(AS)情報

Page 67: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

67

読み方/使い方

4. 実装方法のアクセシビリティ・サポーテッド情報を見る。

アクセシビリティ・サポーテッド(AS)情報

※検証結果が全て◯の場合は

掲載されないので注意。

アクセシビリティ・サポーテッド(AS)情報:H2-2

Page 68: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

68

読み方/使い方

5. 想定される閲覧環境で問題がないか確認する。

アクセシビリティ・サポーテッド(AS)情報:H2-2

※Safari, Google Chromeでの画像を非表示にすると代替テキストが表示されない件に加え、

PC-Talker XPとNetReader、VoiceOverで問題が認められるため、「要注意」という判断。

Page 69: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

69

概要

唐突ですが...

第1回目の勉強会で、こんな質問をいただきました。

Page 70: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

70

概要

等級 A 準拠ページを作るのに

満たすべき達成基準がパッと見て分かる一覧ないの?

その達成基準を満たせる実装方法の一覧はないの?

Page 71: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

71

概要

等級 A 準拠ページが満たすべき達成基準一覧

JIS 規格票 箇条4の表1

もしくは、WAICサイト

> JIS X 8341-3:2010 試験実施ガイドライン

> JIS X 8341-3:2010 試験実施ガイドライン 2012年11月版

> 3.3 達成基準チェックリストの例

> 達成基準チェックリストの例 ※ パッと見ての一覧性は低いかもしれません。

Page 72: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

72

概要

達成基準を満たせる実装方法の一覧

JIS 規格票に実装方法は掲載なし

WAICサイト

> JIS X 8341-3:2010 試験実施ガイドライン

> JIS X 8341-3:2010 試験実施ガイドライン 2012年11月版

> 3.2 実装チェックリストの例

> 実装チェックリストの例 2012年11月版

または解説書の「達成基準を満たすことのできる実装方法」

Page 73: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

73

概要

【 注意 】

満たすべき達成基準一覧のうち、

使用している実装方法が含まれる

達成基準のみチェックすればOK。

【 例 】

動画も音声も使っていないページで、

「 7.1.2 時間の経過に伴って変化するメディアに関する達成基準 」

をチェックする必要はない。

Page 74: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

74

実践してみよう

Page 75: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

75

実践

何を?

特定の実装方法が達成基準を満たせるのかどうか、

みんなで調べて、みんなで考える。

Page 76: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

76

実践

グループでやってみよう

1. 状況を理解する。

2. 状況にあう実装方法を探す。

3. その実装方法が、達成等級 A の達成基準を満たせるかどうか調べる。

4. 満たせない/問題がある場合は、代替の手段を考える。

Page 77: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

77

実践

1. 状況を理解する。

【状況 1 】

テーブルには要約を付けた方がいいと聞いたので、

追加することにした。

Page 78: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

78

実践

2.状況にあう実装方法を探す。

該当する実装方法は何?

Page 79: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

79

実践

2.状況にあう実装方法を探す。

【 正解 】

実装方法:H73(の事例1)

table要素のsummary属性を用いて、

データテーブルの概要を提供する。

Page 80: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

80

実践

3. その実装方法が、達成等級 A の達成基準を満たせるかどうか調べる。

では、実装方法:H73(の事例1)が、

達成等級 A の達成基準を満たせるかどうか調べてみよう。

Page 81: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

81

実践

3. その実装方法が、達成等級 A の達成基準を満たせるかどうか調べる。

実装方法:H73が関連する達成基準は、

達成基準 1.3.1(情報及び関係性)

※説明不足だったためページ追加しました。(2014年10月5日)

Page 82: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

82

実践

3. その実装方法が、達成等級 A の達成基準を満たせるかどうか調べる。

アクセシビリティ・サポーテッド情報(H73-1)

•見解:要注意

•注意点:

PC-Talkerが未対応。単純なデータテーブルにはsummaryは必要ないこともある。特に、レイアウトテーブルには

summary属性を使用しないこと。

•代替もしくは推奨する方法:

表の説明がスクリーンリーダーの利用者以外にも有益なもの

であれば、表題を使用したり、単純に表の前にテキストを書いて説明したほうが良い 場合もある。

Page 83: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

83

実践

4. 満たせない/問題がある場合は、代替の手段を考える。

他に代替できる実装方法がないか、みんなで考えよう。

Page 84: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

84

実践

1. 状況を理解する。

【状況 2 】

同じリンクラベルが複数あり、

それぞれリンク先が違うのは良くないと思い、

リストを使って説明を追加することにした。

Page 85: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

85

実践

2.状況にあう実装方法を探す。

該当する実装方法は何?

Page 86: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

86

実践

2.状況にあう実装方法を探す。

こんなイメージ

※テストファイルを見るとイメージしやすい。

Page 87: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

87

実践

2.状況にあう実装方法を探す。

【 正解 】

実装方法:H81(の事例1)

入れ子になったリスト項目にあるリンクテキストと

その親のリスト項目とを組み合わせて、

リンクの目的を特定する。

Page 88: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

88

実践

3. その実装方法が、達成等級 A の達成基準を満たせるかどうか調べる。

では、実装方法:H81(の事例1)が、

達成等級 A の達成基準を満たせるかどうか調べてみよう。

Page 89: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

89

実践

3. その実装方法が、達成等級 A の達成基準を満たせるかどうか調べる。

実装方法:H81が関連する達成基準は、

達成基準 2.4.4 (文脈におけるリンクの目的)

※説明不足だったためページ追加しました。(2014年10月5日)

Page 90: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

90

実践

3. その実装方法が、達成等級 A の達成基準を満たせるかどうか調べる。

アクセシビリティ・サポーテッド情報(H81-1)

•見解:達成不可能

•代替もしくは推奨する方法:

できるかぎり、「リンクテキストだけ」でリンクの目的が

分かるようにするとよい。

•備考:

親のリスト項目を読み上げるキー操作を提供しているスクリーンリーダーがない。今後の支援技術の機能向上に期 待するが、現時点では利用者が親のリスト項目を文脈の一 つとして利用することは困難である。

Page 91: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

91

実践

4. 満たせない/問題がある場合は、代替の手段を考える。

他に代替できる実装方法がないか、みんなで考えよう。

Page 92: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

92

まとめ

Page 93: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

93

まとめ

•JIS X 8341-3:2010 の 箇条7 = WCAG 2.0

•達成基準だけで理解できないことは解説書を読もう。

•実装方法集に載っていても日本で使えるとは限らない。

•満たすべきは達成基準で、実装方法集は事例集に過ぎない。

•実装方法集にない方法でも達成基準を満たすことは可能。

Page 94: 第2回 D2D アクセシビリティ勉強会「JIS X 8341-3:2010 を一人で読めるようになろう」

94

ありがとうございました。