1月1日発行 発行 社会福祉法人松田町社会福祉協議会 年頭に...

Click here to load reader

Upload: others

Post on 24-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • ふれあい・ささえあい・えがおあふれる 松田町

    発行 社会福祉法人松田町社会福祉協議会〒258-0003 松田町松田惣領17-2(健康福祉センター内)

    ☎ 0465-82-0ワのフクシ

    294 FAX 0465-82-9241http://www.matsudasyakyo.or.jp

    第136号1月1日発行

    し、「ふれあい・ささえあい・えがお

    あふれる松田町」を目指し、住み慣れ

    た地域でだれもが安心して自分らしく

    暮らせるという地域福祉の理念を踏ま

    えて、本会も協働して活動しています。

    皆様お一人おひとりのお力添えを賜り

    ながら、着実に歩みを進めてまいりま

    す。また、同時に策定された「松田町

    成年後見制度利用促進計画」に基づき、

    昨年来検討を進めてまいりました成年

    後見制度の法人後見受任につきまして

    は、今年中にスタートさせ、権利擁護の

    ネットワークを強化させてまいります。

     

    皆様には引き続きご支援とご協力、

    また、各種事業へのご参加を賜ります

    よう、心より、お願い申し上げ、新年

    のご挨拶といたします。

     

    あけましておめでとうございます。

    謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

     皆様におかれましては、穏やかに新

    春をお迎えのこととお慶び申し上げま

    す。また、旧年中は、本会の活動に対

    しまして、暖かいご支援とご協力を賜

    り、厚く御礼申し上げます。

     本年は、東京オリンピック、パラリ

    ンピックが開催されるなど、国際交流

    の更なる活発化とともに、老いも若き

    も誰でもがスポーツに親しむ機会が増

    えていきそうです。

     さて、昨年を振り返りますと、いろ

    いろなことがございました。平成から

    令和へと改元され、新たな時代の幕開

    けとなるお慶びの行事が数多く行われ

    ました。その一方で、日本各地で、過

    去の経験が通用しないといわれるほど

    の台風災害に見舞われました。中でも

    台風19号の被害は大きく、近隣の静岡

    県小山町社会福祉協議会の要請により、

    本会職員も災害ボランティアセンター

    の運営に協力させていただくことがご

    ざました。災害が起こるたび、人々の

    支えあい、助け合いが脚光を浴びます

    が、その大切さは本来、どんな状況に

    おいても変わることはないものです。

     

    松田町では、平成31年度からの第

    3次松田町ふれあい計画がスタート

    年頭にあたって

     

    社会福祉法人松田町社会福祉協議会

    会長 

    菅谷一夫

    新年のご挨拶

     一人ひとりの健康づくりと住み慣れた地域の福祉についてご理解を深めていただき、地域に福祉の輪づくりを広めることを目的に「ふくしあったかフェスタ2020」を開催いたします。 皆様お誘いの上、ご来場ください。お待ちしております。

    〇内 容:(予定)[大ホール] ☆講演会「認知症になっても安心して暮らせるまちをめざして」   お堀端クリニック 髙橋三津雄院長 ☆映画上映「ばあばは、だいじょうぶ」 ☆松田さくら保育園 踊り・歌 ☆松田中学校吹奏楽部 演奏 ほか[ホワイエ・公民館 展示ホールほか] ☆バザー ☆各種健康づくり、福祉体験コーナー[青空広場] ☆手作り飲食販売など〇主 催:松田町社会福祉協議会〇共 催:松田町〇後 援:松田町自治会長連絡協議会     松田町民生委員児童委員協議会

    お問い合わせ:℡0465−82−0294(町社会福祉協議会)

    寺田心くん主演の話題の映画です!

    3/15(日) 10:00~14:30(表彰式 9:30~)松田町民文化センターで開催します!

    ふくしあったかフェスタ2020 開催ふくしあったかフェスタ2020 開催

    催し物が盛りだくさん!

    酒、食品、雑貨 宅配O.K. ヨコヤマ足柄上郡松田町松田惣領1845

    TEL0465(83)1515FAX0465(83)6565

    (有) 足柄地ビール(有) 足柄地ビール足柄ハッピーモルト うめびあ

    ★神奈川県知事賞受賞★

    足柄ハッピーモルト アシガリアンエール〒258-0003 足柄上郡松田町松田惣領1853TEL 0465-83-8555URL:http://www.asigarajibeer.com

    な暮らしのお手伝い湯多佳プロパンガス・白灯油・雑貨

    バスタブ・ボイラー・システムキッチン

    〒258-0003

    株式会社 筆 屋TEL0465(83)0100FAX0465(82)0100

    生花部、葬祭事業部駐輪場事業部ビル管理事業部造園コンサルタント(一般土木施行管理士)

    松田町松田庶子1513

    ☎0465(82)0820

  • ふれあい・ささえあい・えがおあふれる 松田町

    (2)令和2年1月1日発行

    発行 

    松田町ボランティアセンター

    78

     東日本大震災及び台風による豪雨災害の復興支援を目的に、11月16日に町屋自治会の地域集会施設で「町屋ふたば会」によるチャリティーイベント並びに、11月24日に「産業まつり」で社協が出店し、南部イカせんべいや、板昆布、さんまの生姜煮などを販売しました。511,735円の売上金は、福島県や陸前高田市社協、千葉県横芝光町社協に寄附させていただきました。

     町社会福祉協議会では、高齢者や障がい者世帯を対象に、ゴミ出しや電球交換、移送サービスの同乗などの生活支援「ささえあいサービス」を行っています。今回、ボランティアの基本を学び、担い手となる「ささえあい協力員」の登録のための講座を開催します。 ボランティア活動に興味のある方は、松田町の地域のささえあいのために、講座へのご参加、ご登録をお待ちしております。

    日時:令和2年2月18日(火)13:30〜15:00

    場所:松田町健康福祉センター2階機能訓練室

    対象:町内在住の方

    お問い合わせ・申し込み   町社会福祉協議会   ℡0465−82−0294

    被災地の復興のために 少しのお時間を地域の「ささえあい」に

    ~東北特産物のチャリティー販売~ ~ささえあい協力員登録講座 参加者募集~

    ささえあい協力員の活動産業まつり

    チャリティーバザー町屋

    災害ボランティア講座のご案内~地域の方が参加できる災害ボランティアセンターの活動~

     近年、全国各地で大規模な災害が発生しており、災害ボランティアの方々のご支援が益々重要になっています。 本講座では近隣市町の「災害ボランティアセンター」の活動事例や運営スタッフの机上訓練演習、松田町及び山北町での地震や豪雨による被害想定などを学びます。 ぜひご参加ください。 日時・場所・内容  1日目:令和2年2月6日(木) 9:30〜12:00     松田町健康福祉センター2階機能訓練室     ⑴事例報告「豪雨災害に伴うボランティア活動について」       講師:小田原市社会福祉協議会職員     ⑵講義「松田町、山北町の防災計画と被害想定等」       講師:松田町職員・山北町職員 2日目:令和2年2月13日(木) 10:00〜12:00     山北町生涯学習センター2階会議室1・2・3(山北町役場隣り)     ⑴演習「災害ボランティアセンターの設置運営の机上訓練」       講師:山北町社会福祉協議会職員 ほか 参加費   無料 対 象   松田町、山北町在住の方 お問い合わせ・申し込み  1月30日(木)までに下記へお申し込みください     松田町社会福祉協議会 ℡0465−82−0294     山北町社会福祉協議会 ℡0465−75−1294

  • (3) 令和2年1月1日発行

    ふれあい・ささえあい・えがおあふれる 松田町

    令和元年度共同募金実績報告(中間報告)

    � (単位:円)戸 別 募 金 1,131,600法 人 募 金 203,000街 頭 募 金 30,308学 校 募 金 1,994職 域 募 金 22,988イベント募金 1,600その他の募金 15,786実績額合計 1,407,276

    一般募金自治会名 実 績 額世帯数 金 額町 � 屋 431 129,300 店 屋 場 258 77,400 神   山 279 83,700 茶   屋 94 28,200 河   内 200 60,000 中   丸 213 63,900 中   央 81 24,300 仲   町 134 40,200 新 松 田 71 21,300 谷   戸 93 27,900 中   沢 47 14,100 沢   尻 248 74,400 谷   津 122 36,600 宮   前 71 21,300 かなん沢 141 42,300 中   里 181 54,300 城   山 260 78,000 仲 町 屋 193 57,900 萱  沼 50 15,000 弥 勒 寺 221 66,300 中   山 14 4,200 土 佐 原 18 5,400 宇 津 茂 75 22,500 大寺宮地 61 18,300 虫沢田代 89 26,700 湯 の 沢 127 38,100 合 計 3,772 1,131,600

    自治会名 実 績 額世帯数 金 額町 � 屋 431 86,200 店 屋 場 258 51,600 神   山 279 55,800 茶   屋 94 18,800 河   内 200 40,000 中   丸 213 42,600 中   央 81 16,200 仲   町 134 26,800 新 松 田 71 14,200 谷   戸 93 18,600 中   沢 47 9,400 沢   尻 248 49,600 谷   津 122 24,400 宮   前 71 14,200 かなん沢 141 28,200 中   里 181 36,200 城   山 260 52,000 仲 町 屋 193 38,600 萱  沼 50 10,000 弥 勒 寺 221 44,200 中   山 14 2,800 土 佐 原 18 3,600 宇 津 茂 75 15,000 大寺宮地 61 12,200 虫沢田代 89 17,800 湯 の 沢 127 25,400 合 計 3,772 754,400

    法人募金� (敬称略)自治会 名   前

    町  屋

    ファミリーマート新松田店富士急湘南バス㈱立花学園高等学校松田石産㈱㈲松田衛生社

    店屋場

    アポロ精機山本哲雄

    神   山

    ㈲川瀬産業㈲松田電気工事㈲山﨑土木相模電設工業㈱㈱門屋建設中泉商事㈱

    河  内

    ㈲市兵衛葬具店西原自動車部品商会㈲コスモス学園松田センタ-㈲フラワ-ショップくまくら

    中 央

    渋谷歯科医院㈲吉田自動車修理工場㈲菅谷製麺所

    仲   町

    ㈲ナカムラ企画㈲千代田屋おこのみ焼き�かんなかながわ西湘農業協同組合松田支店NPO法人しあわせサービスあしがら㈱丸愛酒店

    新松田

    ㈱大坂屋呉服店岡部モーターサービス工場㈲あさひ若松食堂大松園

    谷    戸

    ㈱和田電機㈱筆屋田村小児科医院㈲魚芳商店㈲元祥苑石川薬局

    自治会 名   前

    谷    戸

    ㈱大興中沢酒造�㈱松寿司ヨコヤマ酒店タケオスポーツ内田紙店

    沢尻

    小泉商店㈱小田原エンジニアリング

    宮 前

    カットハウスたしろ㈲矢崎工務店内藤信明

    中里 内藤建設㈱かなん沢 ㈲ヒルカワ電気城山

    渋谷丈之税理士事務所㈱松田合同自動車

    仲  町  屋

    加賀設備工業若林武雄ベークハウス ビイズ渡辺則保ヘアーサロンヒロサワ㈲杉村電機商会さがみ信用金庫松田支店安藤眼科医院まごころ内科整形外科クリニック魚中松葉屋旅館㈱アーテリーファ-マシ-くすり箱

    弥勒寺

    インターテックジャパン㈱福昌院㈲寄自動車㈲小宮石材

    宇津茂

    みやま浜膳介護タクシ-希望

    宮地

    味処すず華澁谷薫

    田代

    ㈱柴橋商会㈲山岸工務店

    12月1日現在

    ~皆様のあたたかいご協力� ありがとうございました~赤い羽根

    共同募金

    年末たすけあい募金

    街頭募金

    10月〜11月に

    街頭募金運動を実施

    10/1 社協役員

    11,188円

      4 KOMNYすみれの家

    7,902円

      15 松田中学校

    4,215円

      25 立花学園高等学校

    7,003円

    総額 30,308円

     皆様のご支援ご協力ありがとう

    ございました。

    ◎神奈川県共同募金会 会長感謝

     山やま

    岸ぎし

    榮えい

    市いち

    (敬称略)

    おめでとう    ございます

    ご協力いただきありがとう ございました!

  • (4)令和2年1月1日発行

    ふれあい・ささえあい・えがおあふれる 松田町

    あなたの街のでんきやさん

    家電・リフォームの事など、おうちの気になる事何でもおまかせください!

    松田本店:82-2351大井店:83-3023富水店:37-2321

    セントケア神奈川株式会社

    セントケアホーム

    あしがらあしがら認知症対応型共同生活介護

    神奈川県足柄上郡松田町松田庶子373-1TEL 0465-85-1071FAX 0465-85-1072《ホームブログ》http://ameblo.jp/sck41/

    ご見学・ご相談随時承っております。  まずはお気軽にお問い合わせ下さい★

    一緒に働くスタッフを

    大募集中!

    お知らせコーナー1月17日(金) 成年後見制度研修会        (役員・評議員対象)2月6日(木) 災害ボランティア講座①  13日(木) 災害ボランティア講座②  18日(火) ささえあいサービス協力員講習会3月14日(土) 成年後見制度に関する講演会        (住民向け)  15日(日) ふくしあったかフェスタ2020  下旬    社協理事会        社協評議員会※�入浴施設「健楽の湯」は1月7日(火)から営業

    いたします。

    (令和元年11月30日現在寄託分)金員の寄託 氏  名(敬称略)介護食一式 北

    きた

    村むら

    知のり

    一かず

    80,000円 足柄歯科医師会根付一式 月

    つき

    舘だて

    完かん

    治じ

    100,000円 中村尚たか

    子こ

    11,060円 渋谷キクノオムツほか 匿名10,000円 匿名

    善意の心をありがとう

    ○退 職  岡

    おか

    部べ

    勝かつ

    利とし

    (副主幹)� (12月31日付)職員の異動

    日にち

    常じょう

    生せい

    活か つ

    自じ

    立り つ

    支し

    援え ん

    事じ

    業ぎょう

    ~あなたの暮らしの安心をお手伝いします~

     福祉サービスのご利用や、銀行など金融機関におけるお金の出し入れや公共料金等の支払い、通帳の管理などでお困りの方は、ご相談ください。

    �利用対象者� 町内にお住まいの高齢者、知的障がい者、精神障がい者で、判断能力が十分でない方。町内の福祉施設に入所、病院に入院している方。� サービスの内容 福祉サービスに関するお手伝いをします。・�さまざまな福祉サービスの利用に関する情報の提供、相談

    ・福祉サービスの利用における申込み、契約の代行、代理・�福祉サービスにおける苦情解決制度の利用手続きのお手伝い

    日常生活に必要な事務手続きのお手伝いをします。・�住民票の届出や商品購入に関する簡単な苦情処理制度(クーリングオフ等)の利用手続きなどのお手伝い

    毎日の暮らしに欠かせないお金の出し入れをお手伝いします。・福祉サービスの利用料金の支払い手続き・病院への医療費の支払い手続き・年金や福祉手当の受領に必要な手続き・�税金や社会保険料、電気、ガス、水道等の公共料金の支払いの手続き

    ・日用品の購入の代金支払いの手続き・預金の出し入れ、預金の解約の手続き

    お問い合わせ 町社会福祉協議会       ℡0465-82-0294

    マックスバリュ東海㈱マックスバリュ開成駅前店様より車椅子が寄贈されました。

     10月18日に開催されました神奈川県社会福祉大会において、表彰されました。◎第27回神奈川県介護賞 折おり

    戸と

    和かず

    子こ

    ◎神奈川県社会福祉協議会会長表彰 有限会社 市兵衛葬具店

    (敬称略)

    おめでとうございます車

    子椅

    贈の

    長恵�