17.edu forum

41

Upload: lip

Post on 14-Dec-2014

741 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

 

TRANSCRIPT

Page 1: 17.edu forum
Page 2: 17.edu forum

何が必要?

Page 3: 17.edu forum

1.社会にとって必要なこと

Page 4: 17.edu forum

高齢者支出と子ども支出の格差世界一

ルクセンブルク

デンマーク

フランススウェーデン

ノルウェー

オーストラリアアイスランド

オーストリア

フィンランド

イギリス

ベルギー

アイルランド

ニュージーラン

ドイツ

オランダ

ポルトガル

スイス

ギリシャイタリア

カナダ

スペイン日本

アメリカ

韓国

0%

7%

14%

0.0% 2.5% 5.0%

対⾼高齢者⽀支出

対家族・⼦子ども向け⽀支出

Page 5: 17.edu forum

社会にとって必要なこと

関心の高まり

Page 6: 17.edu forum

2.施設にとって必要とされていること

Page 7: 17.edu forum

職員一人が子ども10人の対応をしている。

一対一でケアしたい・・・

Page 8: 17.edu forum

施設の7割は未だ大舎 70%

12% 13% 6%

大舎 中舎 小舎 グループ

ホーム

集団生活、  苦手だよ…

Page 9: 17.edu forum

職員増員と設備強化

人的資源

の拡充

54%

施設形態・

設備・機能

の強化・拡

充38%

その他8%

施設にとって必要なこと

Page 10: 17.edu forum

3.子どもに必要とされていること

Page 11: 17.edu forum

退所した方々に聞いてみました。

「いま困っていることは?」

Page 12: 17.edu forum

1位:「不安や将来のこと」 52% 2位:「家族・親族のこと」 43%

Page 13: 17.edu forum

3位:「生活費等経済のこと」41% 4位:「仕事に関すること」 37%

Page 14: 17.edu forum

子どもにとって必要なこと

 つながり と 学び   

Page 15: 17.edu forum

何が必要?

Page 16: 17.edu forum

ここまでの整理

   

分野 必要とされているもの

社会 関心の高まり

施設 人員増強

  設備強化

子ども つながり

  学び

Page 17: 17.edu forum

私たちのやっていること

Page 18: 17.edu forum

1.チャンスメーカー

資金効率を最大化する寄付

Page 19: 17.edu forum

大舎 中舎 小舎

グループ ホーム +

1.グループホームを建設すると •  子どもの養育環境の改善 •  職員増員(都内定員40人の施設で4人)

職員増員

=毎年約2千万円

Page 20: 17.edu forum

2.建設費用の約7割は補助金

1.2億円があれば4億円の施設ができる。

資金用途 資金調達

新しい施設建設 4.0億円 補助金 2.8億円

手持ち資金 1.2億円

Page 21: 17.edu forum

3.20年無担保無利子で借入可能 資金用途 資金調達

新しい施設建設 4.0億円 補助金 2.8億円

借入(無利子無担保)1.2億円 →毎年600万円返済 →毎月50万円返済

月に千円を寄付する人が500人集まればよい。

Page 22: 17.edu forum

4.一ヶ月千円から、誰でも始められる仕組み

Page 23: 17.edu forum

4.一ヶ月千円から、誰でも始められる仕組み

寄付を通じた関心の高まり

Page 24: 17.edu forum

おまけ:中間手数料は、カード決済手数料のみ

Page 25: 17.edu forum

まとめ

   

1.2

2.8

6.0

10.0

0億円

5億円

10億円

1.2億円の借入

施設新築の

補助金

職員増員の

補助金

合計

チャンスメーカー

600人毎月50万円

毎月千円の寄付者500人で、 一つの施設が劇的に変わる。

500人

Page 26: 17.edu forum

2011年11月3日現在のチャンスメーカー数

Page 27: 17.edu forum

2011年11月3日現在のチャンスメーカー数

100人

Page 28: 17.edu forum

必要とされているものとの関連

   

分野 必要とされているもの チャンスメーカー

社会 関心の高まり

施設 人員増強

  設備強化

子ども つながり

  学び

Page 29: 17.edu forum

必要とされているものとの関連

   

分野 必要とされているもの チャンスメーカー

社会 関心の高まり ○

施設 人員増強 ○

  設備強化 ○

子ども つながり

  学び

Page 30: 17.edu forum

2.キャリアセッション

「つながり」と「学び」の総合学習

Page 31: 17.edu forum

焦らず、ゆっくり。

Page 32: 17.edu forum

トピック

つながり 学び

多数・一般的

少数・具体的

キャリアセッションの内容

Page 33: 17.edu forum

トピック

つながり 学び

多数・一般的

遊び 勉強会

少数・具体的

チーム づくり 目標実現

キャリアセッションの内容

Page 34: 17.edu forum

トピック

つながり 学び

多数・一般的

遊び 勉強会

少数・具体的

チーム づくり 目標実現

とるべきステップ

1年 半年

半年 1年

Page 35: 17.edu forum

必要とされているものとの関連

   

分野 必要とされているもの チャンスメーカー キャリアセッション

社会 関心の高まり ○

施設 人員増強 ○

  設備強化 ○

子ども つながり

  学び

Page 36: 17.edu forum

必要とされているものとの関連

   

分野 必要とされているもの チャンスメーカー キャリアセッション

社会 関心の高まり ○

施設 人員増強 ○

  設備強化 ○

子ども つながり ○

  学び ○

Page 37: 17.edu forum

これまでやってきたこと

15回のセッション実施

Page 38: 17.edu forum

これから始まること

高校生の美容院での実習 高校中退者の高卒認定試験

Page 39: 17.edu forum

効率やスケールは?

Page 40: 17.edu forum

たった一つの命を救うものは、 全世界を救うのである。

タルムード

Page 41: 17.edu forum