17 kaki hyogo e koshien...本格的な入試学力の土台作りとして、...

2
日能研の期間講習 目 標にむかって 、本 気で 学 ぶ 夏 休 み!! お申し込み 受付中 6月27日(火)に 口座振替をさせて いただきます。 まず、お電話でお申し込みください。 指定の振込用紙をお送りいたします。 詳細は開講日までにご連絡いたします。 小学生のみの中学受験専門教室 本科生 一般生 ご兄弟(姉妹)でお申し込みの場合は、原則として 弟妹会費を半額に割引いたします。 講習内容、コースその他につきましては上記教 室まで遠慮なくおたずねください。 本科生の方で講習を受講されない場合は、お手 数ですが教室へお申し出ください。 http://www.nichinoken.co.jp 日能研の教室 検 索 日能研各校へのアクセス、日能研の指導システム等につきましてはHPにてご確認いただけます。 一般生の座席は、お申し込み順と なりますので、できるだけ早めの お申し込みをおすすめいたします。 0798(41)0055 お問い合わせ・お申し込みは下記教室までお電話ください。 月~金曜日 14:00~20:00 土曜日 13:00~20:00 日曜日 11:00~17:00 火曜日 ※電話番号はおかけ間違いのないよう、お願いいたします。 受付時間 休 校 日 目標と カリキュラム 手がかりを見つける/手がかりをまとめる/手がかりから考える/指示語と接続語/理由/心情/細部表現/主題/ 対照と言い換え/具体と抽象/要旨/段落 読む力を完成させ、解く力の土台を固めよう。 平面図形/割合と文章題/数の性質/規則性/立体図形/速さ/場合の数 この夏、基本の完成を目指そう。 水溶液の性質と溶解度/気体の発生、性質/中和反応、燃焼/地層と岩石/星/月/太陽/気象/力学/ 熱と水・空気の変化/植物のつくりと働き/動物の特ちょう/人体/音/光/電流の強さとまめ電球の明るさ/電磁石 正解へのプロセスをしっかりと。 国語 算数 理科 国土・地形・気候/農水産業/工業/資源と貿易/地球環境/都市と人口、交通/古代・中世・近世・近現代/ 憲法三原則/国会・内閣・裁判所/日本と世界 総復習で基本知識を定着させよう。 社会 記載の会費には 授業料、テキスト・テスト代、消費税 8% が含まれています。短期実力養成講座や、社会選択講座を併合受講される場合は、合算した会費となります。 夏から始まる実戦準備。この夏休みは学習の 整理と苦手克服を図る最後のチャンス。 効率的な学習でレベルアップを目指しましょう。 6 上記の他にも短期実力養成講座を開講!くわしくは別紙にてご案内いたします。 ×18日 × 4日 授 業 [90分×4コマ] 夏期講習仕上げテスト + 志望校別特訓 弱点科目、弱点単元を克服し、確かな基礎力構築を目的とした コースです。 応用問題を中心に、実戦力と応用力を鍛えあげ、ワンランクアッ プを目指します。 標準コース 栄冠コース 選抜コース (甲陽) 3科目 or 4科目 3科目 22 入試全単元の総仕上げとともに、甲陽学院中の入 試問題を解く上で必要なスピード、解答作成の技 術の全てを磨き上げます。この夏で甲陽学院中合 格への大きな手ごたえを手に入れてください。 西宮北口 駅ビル校 で開講 テスト 3科目 10:55~13:10 4科目 10:20~13:10 訓 13:30~18:45 志望校別特訓 7/29・8/3・10 ・23夏期講習とのセット 受講となります。 4特 訓 名 科 目 開 催 校 3科目 岡本校 甲    陽 3科目 西宮北口駅ビル校・元町校 神戸女学院 4科目 西宮北口本校・元町校 女子西大和・洛南 4科目 西宮北口駅ビル校 四医・西大和・洛南 4科目 上本町校 4科目 上本町校・千里中央校 星光・西大和・東大寺 4科目 天王寺校 六    甲 3科目 岡本校 関    学 3科目 西宮北口本校・宝塚校 白    陵 3科目 明石校 3科目 明石校 特 訓 名 科 目 開 催 校 淳    心 3科目 姫路校 白陵・岡山白陵 3科目 姫路校 4科目 堺東校 4科目 高槻校 洛    星 4科目 烏丸校 洛北・西京 4科目 烏丸校 同 志 社 4科目 烏丸校・高槻校 3・4科目 川西校 難 関 校 3科目 甲子園校 洛南・東大寺 4科目 烏丸校 学力別クラス編成 塾にはじめて参加される方は標準コースをおすすめ します。それ以外のコースの受講を希望される 場合は、コース分けテストをお受けください。 30 ×22日 × 4日 × 4日 授 業 [90分×4コマ] 夏期講習仕上げテスト + 志望校別特訓 夏期実戦講座 :夏期講習仕上げテスト + 志望校別特訓 小学 3 4 5 6 年生 一般生 本科生 210,600 189,000 標準・栄冠 コース 一般生 本科生 136,080 124,740 上記会費には、いずれも特訓会費が含まれています。 12,960 短期実力養成講座 (1講座につき) 選抜コース 夏期実戦講座 を含む 標準コース 栄冠コース 13:30~20:10 13:30~20:10 短期実力養成講座 ❶13:30~16:40/ ❷16:50~20:10 選抜コース (甲陽) ● 演習 20:10~21:00 ● 夏期実力養成講座 7/23~8/26の授業日 社会選択講座 7/22と8/31は西宮北口駅ビル校で8/12は岡本校で実施 ● 7/21・24・25・26は変則時間帯 夏期実戦講座 ※8/14~17(岡本校にて開催)別紙でご案内します。 11:40~21:00 西宮北口駅ビル校で 開講 7 8 日 程 土 日~水 木 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13~16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 :社会選択講座 8/11(金)は入試実戦模試(別途料金) ※別紙でご案内いたします。 14,580 社会選択講座 (選抜コースの方のみ) ※全校休校日 7月30(日)、8月6日(日)、8月12日(土)~8月18日(金)、8月27日(日)~8月30日(水) ※夏期講習中は上記の受付時間と異なります。詳しくはお問い合わせください。

Upload: others

Post on 18-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 17 kaki hyogo e koshien...本格的な入試学力の土台作りとして、 この夏休みは最も重要な時期。4 年 単元の流れをしっかりとらえ、一歩先行く学習を。学習範囲の理解度をはかるとともに知識を定着させることをねらって講習期間中に

日能研の期間講習

目標にむかって、本気で学ぶ夏休み!!お申し込み受付中

6月27日(火)に口座振替をさせていただきます。

まず、お電話でお申し込みください。指定の振込用紙をお送りいたします。詳細は開講日までにご連絡いたします。

小学生のみの中学受験専門教室

本 科 生 一 般 生 ご兄弟(姉妹)でお申し込みの場合は、原則として弟妹会費を半額に割引いたします。講習内容、コースその他につきましては上記教室まで遠慮なくおたずねください。本科生の方で講習を受講されない場合は、お手数ですが教室へお申し出ください。

http://www.nichinoken.co.jp日能研の教室 検 索

日能研各校へのアクセス、日能研の指導システム等につきましてはHPにてご確認いただけます。

一般生の座席は、お申し込み順となりますので、できるだけ早めのお申し込みをおすすめいたします。

0798(41)0055

お問い合わせ・お申し込みは下記教室までお電話ください。

月~金曜日 14:00~20:00 土曜日 13:00~20:00 日曜日 11:00~17:00火曜日 ※電話番号はおかけ間違いのないよう、お願いいたします。

受付時間休 校 日

目標とカリキュラム

手がかりを見つける/手がかりをまとめる/手がかりから考える/指示語と接続語/理由/心情/細部表現/主題/対照と言い換え/具体と抽象/要旨/段落

読む力を完成させ、解く力の土台を固めよう。

平面図形/割合と文章題/数の性質/規則性/立体図形/速さ/場合の数この夏、基本の完成を目指そう。

水溶液の性質と溶解度/気体の発生、性質/中和反応、燃焼/地層と岩石/星/月/太陽/気象/力学/熱と水・空気の変化/植物のつくりと働き/動物の特ちょう/人体/音/光/電流の強さとまめ電球の明るさ/電磁石

正解へのプロセスをしっかりと。

国語

算数理科

国土・地形・気候/農水産業/工業/資源と貿易/地球環境/都市と人口、交通/古代・中世・近世・近現代/憲法三原則/国会・内閣・裁判所/日本と世界

総復習で基本知識を定着させよう。社会

●記載の会費には 授業料、テキスト・テスト代、消費税8% が含まれています。 ●短期実力養成講座や、社会選択講座を併合受講される場合は、合算した会費となります。

夏から始まる実戦準備。この夏休みは学習の整理と苦手克服を図る最後のチャンス。効率的な学習でレベルアップを目指しましょう。6年

上記の他にも短期実力養成講座を開講!くわしくは別紙にてご案内いたします。

×18日

× 4日

授 業[90分×4コマ]夏期講習仕上げテスト+ 志望校別特訓

弱点科目、弱点単元を克服し、確かな基礎力構築を目的としたコースです。

応用問題を中心に、実戦力と応用力を鍛えあげ、ワンランクアップを目指します。

標準コース

栄冠コース

選抜コース(甲陽)

3科目or4科目

3科目

全22日

入試全単元の総仕上げとともに、甲陽学院中の入試問題を解く上で必要なスピード、解答作成の技術の全てを磨き上げます。この夏で甲陽学院中合格への大きな手ごたえを手に入れてください。

西宮北口駅ビル校で開講

テスト 3科目 10:55~13:10 4科目 10:20~13:10特 訓 13:30~18:45

志望校別特訓7/29■土 ・8/3■木 ・10■木 ・23■水

夏期講習とのセット受講となります。

全4日

特 訓 名 科 目 開 催 校灘 3科目 岡本校

甲    陽 3科目 西宮北口駅ビル校・元町校神戸女学院 4科目 西宮北口本校・元町校女子西大和・洛南 4科目 西宮北口駅ビル校四医・西大和・洛南 4科目 上本町校四 天 王 寺 4科目 上本町校・千里中央校星光・西大和・東大寺 4科目 天王寺校六    甲 3科目 岡本校関    学 3科目 西宮北口本校・宝塚校白    陵 3科目 明石校須 磨 学 園 3科目 明石校

特 訓 名 科 目 開 催 校淳    心 3科目 姫路校白陵・岡山白陵 3科目 姫路校清 風 南 海 4科目 堺東校高     槻 4科目 高槻校洛    星 4科目 烏丸校

洛北・西京 4科目 烏丸校同 志 社 4科目 烏丸校・高槻校附 属 池 田 3・4科目 川西校難 関 校 3科目 甲子園校

洛南・東大寺 4科目 烏丸校

学力別クラス編成塾にはじめて参加される方は標準コースをおすすめします。それ以外のコースの受講を希望される場合は、コース分けテストをお受けください。

全30日×22日

× 4日× 4日

授 業[90分×4コマ]夏期講習仕上げテスト+ 志望校別特訓夏期実戦講座

■★ :夏期講習仕上げテスト+ 志望校別特訓

小学3・4・5・6年生

一般生

本科生

210,600円

189,000円

標準・栄冠コース

一般生

本科生

136,080円

124,740円

上記会費には、いずれも特訓会費が含まれています。

12,960円短期実力養成講座(1講座につき)

選抜コース夏期実戦講座を含む( )

標準コース

栄冠コース ★

★13:30~20:10

13:30~20:10

短期実力養成講座 ❶13:30~16:40/❷16:50~20:10

選抜コース(甲陽)

★ ★ ★ ★● 演習 20:10~21:00● 夏期実力養成講座 7/23~8/26の授業日● 社会選択講座 7/22と8/31は西宮北口駅ビル校で8/12は岡本校で実施

● 7/21・24・25・26は変則時間帯 夏期実戦講座※8/14~17(岡本校にて開催)別紙でご案内します。11:40~21:00西宮北口駅ビル校で

開講

7 8日 程

金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日~水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13~16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

社 :社会選択講座

入 社 社社

8/11(金)は入試実戦模試(別途料金) ※別紙でご案内いたします。

14,580円社会選択講座(選抜コースの方のみ)

※全校休校日 7月30(日)、8月6日(日)、8月12日(土)~8月18日(金)、8月27日(日)~8月30日(水) ※夏期講習中は上記の受付時間と異なります。詳しくはお問い合わせください。

Page 2: 17 kaki hyogo e koshien...本格的な入試学力の土台作りとして、 この夏休みは最も重要な時期。4 年 単元の流れをしっかりとらえ、一歩先行く学習を。学習範囲の理解度をはかるとともに知識を定着させることをねらって講習期間中に

本格的な入試学力の土台作りとして、この夏休みは最も重要な時期。単元の流れをしっかりとらえ、一歩先行く学習を。4年

学習範囲の理解度をはかるとともに知識を定着させることをねらって講習期間中に実施するテストです。(回数は学年によって異なります。)成績は、日能研独自の分析に基づいており、学習指針としてすぐに役立つものとなっています。

上記の他にも短期実力養成講座を開講!くわしくは別紙にてご案内いたします。

×7日×2日

授 業[70分×2コマ]夏期講習仕上げテスト

わかりやすい講義形式の授業を中心に、基礎力の充実を図るコースです。

演習・解説を中心とした授業です。高難度の問題に取り組み、応用力の育成を図るコースです。

標準コース

発展コース国・算・理全9日

夏期講習仕上げテスト

目標とカリキュラム

説明文/物語文文章は最初から最後まで集中して読もう。

線分図と面積図/植木算の利用/等差数列/周期の規則性/平面図形の求積/平面図形の性質図を描いて考える力をつけよう。

こん虫の体/こん虫の生たい/物の体積と重さちがいや共通点に注目。正比例の関係をつかもう。

国語算数理科

夏期講習仕上げテストで、後期本科教室の入室資格を判定いたします。

学力別クラス編成塾にはじめて参加される方は標準コースをおすすめします。発展コースの受講を希望される場合は、コース分けテストをお受けください。

●記載の会費には 授業料、テキスト・テスト代、消費税8% が含まれています。 ●選抜算数特訓・短期実力養成講座を併合受講される場合は、合算した会費となります。

×7日×2日

授 業[70分×2コマ]夏期講習仕上げテスト

価値ある学習の第一歩は自ら考え、工夫すること。能率のあがる学習リズムをつかむことで学ぶことの楽しさを知り、自発性へとつなぐ講習です。

わかりやすい講義形式の授業が中心です。演習・解説の授業では、単元の基本からしっかりと指導します。Aコース

3年

国・算全9日

目標とカリキュラム

物語文/説明文/ことばのきまり/漢字・語句先生の話をしっかり聞き、自分の考え方との違いを発見しよう。

計算/平面図形/文章題先生が黒板に書くことをよく見て、同じようにやってみよう。

国語算数

5年には新たな単元が続出。ポイントをおさえた夏期講習で、苦手分野を克服し、成績アップを目指しましょう。5年

上記の他にも短期実力養成講座を開講!くわしくは別紙にてご案内いたします。

×16日× 2日

授 業[70分×3コマ]夏期講習仕上げテスト

中学受験を意識し、各科目の基本的知識の確認から、演習、応用力の強化を目指した問題演習を行います。

入試問題をベースとした問題演習を中心に指導します。思考力・スピード・集中力の強化を図り、応用力を育てるコースです。

応用コース

発展コース

選抜算数特訓

全18日×16日× 2日

授 業[90分×3コマ]夏期講習仕上げテスト全18日

× 4日授 業[90分×2コマ]全4日

3科目or4科目

算数甲陽、神戸女学院など将来の最難関校受験を視野に入れ、高度な応用問題演習を中心とした指導を行います。

西宮北口本校で開講

■テ :夏期講習仕上げテスト(テスト時間は講習時にお知らせします)

■テ :夏期講習仕上げテスト(テスト時間は講習時にお知らせします)

目標とカリキュラム

説明文/物語文/随筆文/論説文/詩ジャンル別の読解法を身につけよう。

数の性質(約数・倍数、分数)/平面図形/割合/文章題(平均、消去、仕事算)ひとつひとつの単元をしっかり!苦手意識を克服しよう。

植物/動物/動物と植物のかかわり/人体のつくりとはたらき/星/太陽の動き/月/気体/水溶液/力(ばね、てこ、ばねとてこ)『覚えること』と『考え方』に重点を置いて、しっかり復習しよう。

国語算数理科

九州地方/中国・四国地方/近畿地方/中部地方/関東地方/東北・北海道地方地方別の特色をつかもう。 社会

■テ :夏期講習仕上げテスト(テスト時間は講習時にお知らせします)

学力別クラス編成塾にはじめて参加される方は応用コースをおすすめします。発展コースの受講を希望される場合は、コース分けテストをお受けください。

Aコース

日 程7 8

10:20~12:50

日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

テテ

費 Aコース一般生 本科生22,680円 21,060円

7 8

日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

標準コース

発展コース

日 程

9:00~11:30

9:00~11:30テ テ

テテ

短期実力養成講座 9:00~11:30

短期実力養成講座 10,800円会

費標準・発展コース 30,780円 28,620円

一般生 本科生

7 8

日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

応用コース

日 程

発展コース

選抜算数特訓

9:00~12:50 (3科目生の8/4~21は9:00~11:30)

13:30~18:20(3科目生の8/4~21は13:30~16:40)

9:00~12:10

短期実力養成講座

9:00~11:30

西宮北口本校で開講

会 費

一般生 本科生応用コース

3科目

4科目

68,040円75,060円

64,260円70,740円

一般生 本科生発展コース 選抜算数特訓

3科目

4科目12,960円 10,800円

73,980円81,000円

69,660円75,600円