13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf ·...

子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 77-1600 13 日(土)・ 14 日(日)開催! 見て、聞いて、読んで、触って、作って・・・ 絵本の世界を楽しんでください。 時間・場所などは、都合により変更となる場合があります。 そ! うえ 「えほんパーク」 絵本の楽しみ方は読むだけと思っていませんか?図 書館には触る絵本・布の絵本なども置いています。よ く知られたおなじみの絵本とともに展示します。 日時 5月13日(土)午後2時~4時、14日(日) 午前10時~午後3時30分 場所 ふたかみ文化センター2階・第1~2会議室 「えほん de コンサート」 絵本にちなんだコンサートや絵本の読み聞かせをし ます。皆で歌をうたって一緒に楽しみましょう! 日時 5月14日(日)午前10時30分~11時 30分 場所 ふたかみ文化センター2階・小ホール 演目 はらぺこあおむし ほか 「おはなし会」 日時 5月14日(日)午後2時30分~3時 場所 ふたかみ文化センター2階・和室 内容 お話、読み聞かせ、手遊び など 「グリム絵本館へようこそ!」 「絵本で春を感じよう!」 「ペープサートを楽しもう!」を テーマに大阪樟蔭女子大学の学生による絵本の読み聞かせ やペープサートなどを行います。 日時 5月13日(土)午後2時~4時 場所 ふたかみ文化センター2階・第1~2会議室、和室 「手作りコーナー」 贈る人も受け取る人も驚くポップアップカードを作りませ んか? 日時 5月14日(日)午前10時~午後2時30分 場所 ふたかみ文化センター2階・第1~2会議室 材料がなくなり次第、終了します。 費用 無料 2017.4.5 437 1

Upload: others

Post on 18-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

子ども読書の日記念事業

入退場

自由!◆問合先 市民図書館 ☎77-1600

5月13日(土)・14日(日)開催!見て、聞いて、読んで、触って、作って・・・ 絵本の世界を楽しんでください。

*時間・場所などは、都合により変更となる場合があります。

ようこそ! のゆうえんちへ本

「えほんパーク」絵本の楽しみ方は読むだけと思っていませんか?図書館には触る絵本・布の絵本なども置いています。よく知られたおなじみの絵本とともに展示します。◆ 日時 5月13日(土)午後2時~4時、14日(日)

午前10時~午後3時30分◆場所 ふたかみ文化センター2階・第1~2会議室

「えほん de コンサート」絵本にちなんだコンサートや絵本の読み聞かせをします。皆で歌をうたって一緒に楽しみましょう!◆ 日時 5月14日(日)午前10時30分~11時

30分◆場所 ふたかみ文化センター2階・小ホール◆演目 はらぺこあおむし ほか

「おはなし会」◆日時 5月14日(日)午後2時30分~3時◆場所 ふたかみ文化センター2階・和室◆内容 お話、読み聞かせ、手遊び など

「グリム絵本館へようこそ!」「絵本で春を感じよう!」「ペープサートを楽しもう!」をテーマに大阪樟蔭女子大学の学生による絵本の読み聞かせやペープサートなどを行います。◆ 日時 5月13日(土)午後2時~4時◆ 場所 ふたかみ文化センター2階・第1~2会議室、和室

「手作りコーナー」贈る人も受け取る人も驚くポップアップカードを作りませんか?◆日時 5月14日(日)午前10時~午後2時30分◆場所 ふたかみ文化センター2階・第1~2会議室*材料がなくなり次第、終了します。

費用無料第 号

42017.4.5437

1

Page 2: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

ふるさとの山を美しく

4月23日は岳のぼり

▼日時 4月23日(日)午前10時

~午後3時(受付開始‥午前10

時~、出発式‥午前11時~)

*雨天決行

▼受付場所 上の池横登山口

(左図参照)

▼内容 「岳のぼり」は、かつて

豊作を願う雨乞い行事であると

ともに、寿司を食べながら新緑

を楽しむ行事でした。今日では、

この郷土伝統行事にあわせて清

掃・美化啓発活動を行います。

当日は景品が当たる抽選会もあ

ります。

*登山口周辺には、駐車場はあ

りません。

▼問合先 市役所商工振興課

☎内線164

要約筆記者(手書きコース)

養成講座

▼日程 6月3日~11月11日の

土曜日

*8月12日、9月2日、10月7

日は休みです。

▼時間 午前10時~午後3時

▼場所 次のいずれかで、日程

により異なります。

・奈良県心身障害者福祉センタ

 �

ー(磯城郡田原本町宮森34︱

4)

・�奈良県聴覚障害者支援センタ�

ー(橿原市大久保町320︱

11)

奈良市保健所・教育総合セン

ター(奈良市三条本町13︱1)

▼対象 全日程の出席が可能

で、修了・認定試験後、活動の

意志があるかた

▼定員 20名

☆定員にかかわらず選考テスト

があります。

日時 5月13日(土)午後1時

30分~

・場所 奈良県心身障害者福祉

 センター

▼費用 5,000円(別途テキ

スト代が必要)

*初回一括支払で返金不可。

▼申込方法 所定の申込書に必

要事項を明記し、持参または郵

送・FAXで申し込みください。

*申込書はホームページ(h

ttp�

://www.nds-ce�n

ter.nara.jp/

)か

らもダウンロードできます。

*日・祝日は休みです。

▼申込期限 5月10日(水)必着

▼申込・問合先 奈良県聴覚障

害者支援センター 〒634︱

0061 橿原市大久保町32

0︱11 

☎0744︱21︱7880 

0744︱21︱7888

青少年指導員協議会

わくわくキッズ体験学習

▼日時 5月20日(土)

集合 午前8時30分(時間厳

守) 市役所南側駐車場

・�

帰着 午後5時ごろ 市役所

南側駐車場

▼場所 京都水族館・京都鉄道

博物館

▼内容 京都水族館見学後、京

都鉄道博物館で本物の蒸気関車

が牽引する客車に乗車します。

▼対象 市内在住の小学校3年

生~中学校3年生

*保護者は参加できません。

▼定員 35名

*申込者多数の場合は抽選とな

ります。(4月25日(火)ごろ返信

予定)

▼参加費 2,500円

▼申込方法 往復ハガキに、参

加者の住所・氏名(ふりがな)・

性別・年齢・学校名・学年・電話

番号・保護者の氏名(ふりがな)・

緊急連絡先を明記し、申し込み

ください。

*1名1枚のハガキで応募くだ

さい。有効となるのは1通です。

▼申込期限 4月18日(火)当日

消印有効

▼申込・問合先 青少年センター 

〒639︱0231 下田西2

︱1︱12 ☎78︱6661

キャンディーズ

おやつ作りを楽しもう!

▼日時 毎月第4土曜日 午後

1時~3時

*11・12月は休み

▼場所 総合福祉センター3

階・調理室

▼対象 市内在住の障がいのあ

るかた

*付き添いをお願いする場合も

あります。

▼定員 先着10名

▼内容 障がいのあるかたと一

緒に簡単なおやつを作り、でき

あがったら食べながらおしゃべ

りを楽しみます。

▼費用 200円(材料費)

▼持参物 エプロン、三角巾、

持ち帰り容器

▼申込方法 香芝市ボランティ

アセンター(総合福祉センター

1階)にある所定の用紙に、氏

名・連絡先を明記し、申し込み

ください。

▼申込期限 各月1週間前

☆「キャンディーズ」は、障がい

のあるかたとおやつ作りを通し

て交流するボランティアメン

バーも募集しています。

▼申込・問合先 香芝市ボラン

ティアセンター ☎・

76︱7

179

工楽風人(くらふと)

in KASHIBA 2017

▼日時 4月30日(日)午前10時

~午後4時

*悪天候中止

▼場所 市役所南側駐車場

▼内容 「趣味で手作り作品を

楽しみながら創作している人び

と」が集まり、手作り作品の展

示販売・制作実演を通じ、多く

のかたと交流できる場づくりを

目的として開催します。

▼問合先 侃諤倶楽部 ☎78︱

5528 

http://k

sb.skr.jp/craft/

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

2

Page 3: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

◆申込・問合先 総合福祉センター地域包括支援センター ☎79-0802地域包括支援センターから◆問合先 総合福祉センター地域包括支援センター

☎79-0802*午前中の教室は午前8時時点、午後の教室は正午時点で、香芝市に暴風・大雨警報が発令されている場合は、開催を中止します。

*いずれのセンターも、24時間の相談受付が可能です

・在宅介護支援センター大和園白鳳…… ☎79-5500・在宅介護支援センターあっぷるハウス ☎77-2642・在宅介護支援センターぬくもり……… ☎78-6300

グローバル香芝

ホストファミリー募集

 留学生を半日、自宅に招待し

てくださる家庭を募集します。

 会話は日本語で、留学生に普

段の日本家庭を体験してもら

い、ともに楽しいすてきな出会

いを作りましょう。

【事前説明会】

○日時 4月22日(土)午後1時

30分~2時30分

○場所 総合福祉センター3

階・会議室1

【留学生の受け入れ】

○日時 5月20日(土)午後1時

30分~

○場所 総合福祉センター3

階・会議室2で合同親睦会を

行った後、各家庭に移動

▼申込方法 電話または市ホー

ムページから申し込みくださ

い。

▼申込期限 4月17日(月)

☆グローバル香芝では、市内在

住外国人や大学の留学生との交

流を通じ、国際理解を深める活

動を行っています。語学は特に

要りません。メンバーとなって

一緒に活動できるかたも募集し

ています。�

▼申込・問合先 市役所市民協

働課 ☎内線171

かしば活力アップ教室

(転倒骨折予防教室)

▼日程 ①4月19日(水)、②4月

26日(水) 

▼時間

1回目 午前9時30分~10時15

分・

2回目 午前10時25分~11時10

分・

3回目 午後1時10分~1時55

分▼場所 総合福祉センター3階・

会議室1

▼対象 おおむね65歳以上のかた

▼定員 各回60名

*定員を超える場合、参加をお断

りすることがあります。

▼内容 ①簡単リズム体操、②椅

子ヨガ

▼担当 (株)河合楽器製作所体育

事業部

*運動しやすく体温調整がしやす

い服装・靴で参加ください。また、

水分補給用の飲み物と汗拭きタオ

ルを持参ください。

笑いのわ

(認知症予防教室)

▼日時 4月28日(金)午後1時~

2時30分

▼場所 総合福祉センター2階・

多目的室

▼内容 健康体操

▼講師 小田千里氏(関屋病院作業

療法士)  

▼担当 在宅介護支援センター

あっぷるハウス 

水中運動教室【全18回】

▼日程 5月23日~9月26日の火

曜日または5月25日~9月28日の

木曜日

▼組・曜日・時間 左表のとおり

▼場所 総合福祉

センター1階・水

浴訓練室

▼対象 市内在住

の65歳以上で、要

支援・要介護認定

を受けておらず、

介護予防・日常生

活支援総合事業の

通所・訪問サービ

スを利用していな

いかた

*他の教室やクラ

ブなどで水浴訓練

室を利用しているかたは申し込み

できません。

▼定員 各組とも13名(合計26名)

*申込者多数の場合は抽選となり

ます。

▼内容 浮力や水圧を利用し、足

腰への負担が少なく運動できます。

▼申込方法 ハガキで、住所・氏名・

生年月日・年齢・電話番号・組番号

(第3希望まで記入可)を明記し、

申し込みください。

*参加が決定したかたは、後日、

医師の意見書(自費)が必要となり

ます。

▼申込期限 4月21日(金)当日消

印有効

▼申込・問合先 総合福祉センター

地域包括支援センター 〒639

︱0251 逢坂1︱374︱1

KEEP香芝

みんなで体操教室【全3回】

▼日程 5月18日(木)・6月15日

(木)・7月20日(木)午前10時~11

時▼場所 総合福祉センター3階・

会議室2

▼対象 市内在住のおおむね65歳

以上で、要支援・要介護認定を受

けていないかた

▼定員 先着30名

▼内容 介護予防リーダーボラン

ティアと一緒に体操しましょう。

ストレッチ体操・筋トレ・バラン

ス運動・レクリエーションなどを

行います。

▼申込方法 電話で申し込みくだ

さい。

▼受付開始 4月13日(木)午前8

時30分~

▼主催 KEEP香芝

▼申込・問合先 総合福祉センター

地域包括支援センター ☎79︱0

802

組 開催曜日 開催時間

1組 火曜日 午後1時30分~2時20分

2組 火曜日 午後2時20分~3時10分

3組 木曜日 午後1時30分~2時20分

4組 木曜日 午後2時20分~3時10分

イベント・講座

スポーツ・健康

子育て・教育

生活・環境

お知らせ

相  談

イベント・講座

スポーツ・健康

子育て・教育

生活・環境

お知らせ

相  談

イベント・講座

スポーツ・健康

子育て・教育

生活・環境

お知らせ

相  談

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

3

Page 4: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

平成29年度 香芝市体育協会クラブ員募集 活動内容など、詳しくは直接クラブ代表者へ電話してください。なお、掲載以外にも加盟クラブはありますので、

一般社団法人香芝市体育協会事務局(香芝市総合体育館 ☎76-9511)へ問い合わせいただくか、ホームページ

(http://kashiba-general-gym.jp/)をご覧ください。

クラブ名 代表者 活動日 時間 場所 対象

軟式野球連盟

軟 式 野 球 連 盟江隅☎78-6423☎090-5758-9856

審判員募集 -一般男子

(20~60歳)

バレーボール連盟

W E E D 澤 ☎76-3052 毎週金曜日 午後7時30分~10時 総合体育館 一般女性

二 上 ク ラ ブ 隅田☎77-2853 毎週土曜日 午後7時30分~10時 総合体育館 一般女性

香 芝 ク ラ ブ 川西☎77-2471 毎週木曜日 午後7時30分~9時30分 下田小学校 一般女性

志 都 美 ク ラ ブ 砂野☎78-9453 毎週水・金曜日 午後7時30分~9時30分 北部地域体育館 一般女性

関 屋 ク ラ ブ 北村☎78-3839 毎週水曜日 午後7時~9時 香芝西中学校 一般女性

五 位 堂 ク ラ ブ 三谷☎77-0344 毎週金曜日 午後7時~9時 五位堂小学校 一般女性

若 葉 ク ラ ブ 今村☎55-7896 毎週水曜日 午後7時30分~10時 総合体育館 一般女性

S A V C 楠本☎77-3183 毎週月・金曜日 午後7時~9時 志都美小学校 一般女性

M.CAN DO 梅木☎090-2014-8828 毎週水曜日 午後7時30分~10時 総合体育館 一般女性

ソフトボール協会

瓦口ファイターズ 池原☎78-8111

随時 - 18歳以上男子

ラ イ ガ ー ス 藤平☎76-8235

東良福寺フェニックス 山本☎78-1211

マ ミ ー ズ 阪本☎76-8594

南 良 福 寺 土井☎77-5583

高山台ツインズ 下村☎79-5715

西真美ベア-ズ 藤永☎78-5469

パ ド レ ス 羽川☎77-6168

奈良フェローズ 杉山☎77-6654 毎週土曜日 午前8時~10時 観正山グラウンド 59歳以上男子

香芝ふたかみクラブ金地☎090-3286-7392

石川☎090-8574-0576毎週土曜日 午前8時~10時 健民運動場 59歳以上男子

香 芝 ク ラ ブ 佐野☎77-0834 毎週土曜日 午後4時~6時 健民運動場 18歳以上女子

卓球協会

デコボコ卓球クラブ 加藤☎76-8565 毎週金曜日 午前9時~11時 総合体育館一般女性

(経験者に限る)

スマッシュ卓球クラブ 青木☎79-8153 毎週火曜日 午後1時~3時 総合体育館 一般女性

香芝ラージ卓球クラブ 伏喜☎76-8462 毎週土曜日 午前9時~11時 総合体育館 一般男女

土 曜 ク ラ ブ 堀川☎77-8357 毎週土曜日 午前9時~11時 総合体育館サブ一般男女

(経験者に限る)

テニス協会

サタデーテニスクラブ 壁内☎76-8561 毎週土曜日 午後3時~5時 健民テニスコート 一般男性

香芝ファミリーテ ニ ス ク ラ ブ

山本☎77-8078 毎週日曜日 午後1時~5時 健民テニスコート一般男女

(高校生以上)

エタニティクラブ 土肥☎78-8329 毎週土曜日 午前9時~11時 健民テニスコート 一般男女

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

4

Page 5: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

クラブ名 代表者 活動日 時間 場所 対象

日 曜 ク ラ ブ 津田☎79ー5682 毎週日曜日 午前9時~11時 健民テニスコート一般男女

(経験者に限る)

ソフトテニス連盟

香 芝 ソ フ トテ ニ ス ク ラ ブ

奥辻☎78-3875毎週木 ・土 ・日曜日 ・祝日

午前9時~午後5時元玉手山学園香芝グラウンド

一般男女

バドミントン連盟

クアントロクラブ 有間☎76-4867 毎週月曜日 午後1時~3時 総合体育館 一般男女

ま ど か ク ラ ブ 檜垣☎78-0675 毎週土曜日 午後3時~5時 総合体育館 一般男女

ゲートボール協会

北 今 市 ク ラ ブ 久保☎76-7233毎週火・木 ・土曜日

午前9時~正午 いこいの広場

一般男女(小学生以上)

瓦 口 ク ラ ブ 武村☎090-7877-6781毎週月 ・木・土曜日

午前8時~11時 瓦口コート

エンジョイクラブ 井上☎78-8384毎週火曜日 午前9時~正午

総合福祉センター毎週木曜日 午後1時~4時

逢 坂 ク ラ ブ 長田☎080-1421-7099毎週火・木 ・土曜日

午前9時~11時 逢坂ヒコーキ公園

良 福 寺 ク ラ ブ 細川☎77-5668毎週月・水 ・金曜日

午後1時~4時 良福寺コート

体 験 教 室 林 ☎76-0944毎週水・木 ・金曜日

午後1時~4時 総合福祉センター

剣道部

香 芝 心 剣 道 場 樽井☎090-1710-8059

毎週火 ・水・金 ・土曜日

午後6時30分~8時30分 各小・中学校一般男女

(幼稚園児以上)毎週木曜日(第1木曜日以外)

午後7時30分~10時 総合体育館

山 崎 剣 道 山崎☎77-3446 毎週月曜日 午後7時30分~10時 総合体育館サブ館一般男女

(幼稚園児以上)

香芝市剣道同好会 古江☎76-2176毎週土曜日 午後3時~5時 総合体育館サブ館

一般男女(幼稚園年長児以上)

毎週火曜日 午後7時~9時 下田小学校体育館

五位堂剣道クラブ井上☎76-3343澤森☎76-1723

毎週土曜日 午後7時~9時 五位堂小学校

毎週日曜日 午後7時30分~9時30分 総合体育館サブ館

柔道部

香芝柔道クラブ 桧垣☎79-5499毎週水 ・土曜日

午後7時~9時 香芝中学校武道場幼稚園年長児~小学生

香 芝 柔 聖 会 上村☎78-2647毎週木曜日 午後7時~9時

香芝中学校武道場一般男女

(幼稚園年長児以上)毎週日曜日 午後1時~3時

バスケットボール部

香芝女子バスケットボ ー ル ク ラ ブ

河井☎79-5236 毎週金曜日 午前9時~11時 総合体育館一般女子

(35才以上の経験者)

合気道部

香芝市合気道部 冨永☎090-7879-3315 毎週金曜日 午後7時30分~10時 総合体育館サブ館一般男女

(小学生以上)

弓道部

香 芝 市 弓 道 部 牧浦☎090-9050-6570毎週火 ・土曜日

午後7時~9時 香芝中学校弓道場一般男女

(中学生以上)

ボウリング部

香芝ボウリングクラブ 友廣☎76-0195 毎週火曜日 午後8時~ オプトボウルタカダ一般男女

(小学生以上)

バウンドテニス部

香芝バウンドテニス 槌谷☎090-9981-0128 毎週土曜日 午前9時~午後1時 北部地域体育館 一般男女

イベント・講座

スポーツ・健康

子育て・教育

生活・環境

お知らせ

相  談

イベント・講座

スポーツ・健康

子育て・教育

生活・環境

お知らせ

相  談

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

5

Page 6: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

香芝市体育協会

教室開講のお知らせ

ノルディック・ウォーク教室

【全6回】

○日程 5月~7月までの水曜

日○時間 午後1時~3時

○場所 総合体育館サブフロア

及び今池親水公園

○対象 市内在住・在職のかた

○定員 25名

*申込者多数の場合は抽選とな

ります。

*申込者が少ない場合は、開講

しないことがあります。

○内容 ストックを使用する

ウォーキングです。膝や腰に優

しく、歩く姿勢がよくなります。

全身運動ができ、メタボ対策や

健康増進、介護予防、リハビリ

などに運動効果があります。

○費用 2,600円(スポーツ

安全保険含む)

スポーツ吹矢教室【全6回】

○日程 5月~7月までの土曜

日○時間 午後1時~3時

○場所 総合体育館サブフロア

○対象 市内在住・在職のかた

○定員 20名

*申込者多数の場合は抽選とな

ります。

*申込者が少ない場合は、開講

しないことがあります。

○内容 円形の的をめがけて息

を使って放ちます。腹式呼吸を

ベースに集中力と精神力などを

養うスポーツ教室です。

○費用 3,250円(スポーツ

安全保険含む)

ジュニア・バドミントン教室

【全10回】

○日程 5月~9月までの土曜

日○時間 午後1時~3時

○場所 総合体育館メインフロ

ア○対象 市内在住の小学校4~

6年生

○定員 30名

*申込者多数の場合は抽選とな

ります。

*申込者が少ない場合は、開講

しないことがあります。

○費用 3,800円(スポーツ

安全保険含む)

▼申込期限 4月29日(土・祝)

[4月6日(木)は休館]

▼申込方法 総合体育館窓口

で、申込用紙に必要事項を記入

し、参加費を添えて申し込みく

ださい。[受付時間‥午前9時~

午後5時]

▼申込・問合先 一般社団法人

香芝市体育協会(総合体育館)

☎76︱9511

ぬくもりクラブ

認知症予防の

トレーニング講座

▼日時 4月27日(木)午前10時

~11時30分

▼場所 総合福祉センター3

階・会議室1

▼対象 市内在住で65歳以上の

かた及びその家族

▼定員 40名

*定員を超える場合、参加をお

断りすることがあります。

▼内容

・講義 認知症について

実技 コグニサイズ(計算、し

りとりなどの認知課題を組み

合わせた運動)・交流会

▼費用 無料

▼服装 動きやすい服装

*飲み物は各自で持参くださ

い。 

▼申込・問合先 医療法人誠安

会・社会福祉法人誠敬会 ☎78

︱6300

クラブ名 代表者 活動日 時間 場所 対象

武術太極拳連盟

ふたかみ太極拳クラブ 藤森☎78-0549 毎週土曜日 午前11時~午後1時 総合体育館一般男女

(2年以上の経験者)

ペタンク協会

香芝市ペタンククラブ 田宮☎090-1960-6746毎月第3金曜日

午前10時~正午 健民運動場一般男女

(中学生以上)

グラウンドゴルフ協会

*対象は一般男女です。活動場所・時間など、詳しくは代表者へ問い合わせください。

クラブ名 代表者 クラブ名 代表者

真美ヶ丘真鶴会  安原 ☎77-0360 畑さつき会G.G.C  八谷 ☎77-6012

真秀G.G.C  小林 ☎79-0838 北今市えびす会  亀谷 ☎76-6217

G.G西真美  岡本 ☎76-3641 たまひよG.G  城戸 ☎78-0551

逢坂G.G.C 山中 ☎78-3301 香芝北G.G.C  友定 ☎79-8151

穴虫二上G.G.C  吉岡 ☎76-6692 KASHIBA年金G.G  明和 ☎090-9095-1608

健寿会G.G同好会 阿部 ☎79-8638 チーム東良福寺  佐波 ☎77-5121

香芝フレンドリー  稲岡 ☎77-5013 香芝G.G協会事務局  牧田 ☎77-2692

G.Gさわやか香芝  岡村 ☎76-7791

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

6

Page 7: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

香芝旭ヶ丘病院

医療公開講座

▼日時 5月14日(日)午後1時

~▼場所 ふたかみ文化センター

▼対象 市内在住及び香芝市近

隣市町在住のかた

▼定員 300名

▼内容 「ひざ」をテーマに、変

形性関節症やリウマチでひざが

痛い人に向けて人工ひざ関節や

手術をしない方法などについて

講演します。

▼講師 藤井唯誌氏(香芝旭ヶ

丘病院整形外科部長)

▼費用 無料

*詳しくは問い合わせくださ

い。

▼申込・問合先 香芝旭ヶ丘病

院 ☎77︱8101

県立西和養護学校

教育相談・体験学習

 小学部・中学部・高等部にお

いて、障がいのある幼児や児童・

生徒の保護者を対象に、就学相

談や教育相談、体験学習を実施

しています。詳しくは問い合わ

せください。

▼問合先 西和養護学校(担当

‥教頭) ☎73︱2111

市立保育所の

未就園児子育て支援

▼日程・場所 下表のとおり

*祝休日は除きます。

*ほっとひろばは、3月・4月

は休みです。

*日程・開催場所は変更する場

合があります。

*当日、香芝市に気象警報が発

令されている場合は中止となり

ます。

▼時間 午前10時~11時30分

▼対象 市内在住の就学前の子

どもと保護者

▼内容

○園庭開放

 保育所の園庭を開放していま

す。近所の公園と同様、家族そ

ろって気軽にご利用ください。

○ほっとひろば

 子どもたちが自由に遊ぶこと

ができ、保護者同士が気軽に子

育てのことを話し合える場所と

して、リズム室を開放していま

す。ときには、保育所の行事に

参加したり、看護師による身体

測定を行ったりもしています。

○すこやか育児相談

 子育てで困っていることや悩

んでいることがあれば、気軽に

相談ください。保育経験豊かな

保育士が悩みを受け止め丁寧に

アドバイスします。

▼費用 無料

【お願い】

子どもたちの安全管理は保護

者のかたが責任を持って行っ

てください。

・食べ物は持ち込めません。

▼問合先 各保育所に問い合わ

せください。

*みつわ保育所では、建て替え工事のため休止しています。

◆申込・問合先 総合福祉センター児童福祉課 〒639-0251 逢坂1-374-1 ☎79-7522

おうちのこうえん行事  こどもの日のつどい

○日時 5月2日(火)午前10時~11時30分

○場所 総合福祉センター2階・健康増進室

○対象 保護者と未就学児 

○定員 20組

○内容 歌あそびにお話、こいのぼり作り

○申込期限 4月14日(金)必着

  スリング講習会○日時 5月19日(金)午前10時~11時30分

○場所 総合福祉センター2階・健康増進室

○対象 保護者と6か月くらいまでの乳幼児

○定員 7組

○内容 正しい抱っこ布の使い方をマスターします。

☆託児あり

○申込期間 4月20日(木)~5月2日(火)必着

◆�申込方法 「e古都なら」(https://s-kantan.com/kashiba-nara-u/)から応募するか、往復ハガキの場合、行事名・

住所・保護者と子どもの氏名・子どもの年齢(月齢)・電話番号・託児の有無(スリング講習会のみ・希望する場

合は託児対象児の氏名と年齢も)を明記し、返信欄に自分の住所・氏名を記入し、申し込みください。

保育所 園庭開放ほっとひろば

すこやか育児相談所在地 電話番号

若葉保育所

毎週土曜日

第1~第4火曜日 下田西2-6-27 ☎77-2758

五位堂保育所 第1~第4金曜日 五位堂3-464-1 ☎77-2023

二上保育所 第1~第4土曜日 畑4-545 ☎77-2944

真美ヶ丘保育所 第1~第4土曜日 真美ヶ丘6-9-1 ☎76-4777

イベント・講座

スポーツ・健康

子育て・教育

生活・環境

お知らせ

相  談

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

7

Page 8: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

つどいの広場 本市では、子育て中の親子が気軽につどえるように、市内4か所で地域子育て支援の場を開

いています。運営は、子育てサークルや幼保連携型認定こども園に委託しており、スタッフが

常駐しています。遊具で自由に遊んだり、絵本の読み聞かせや季節の行事などをスタッフと一

緒に楽しんでいます。 ★平成29年度の日程表★

親子で楽しむ

地域の子育て支援

未就園児親子教室

「ビギナーズ」

▼日程 4月22日、5月13日、

6月17日、7月8日、8月26日、

9月16日

*すべて土曜日です。

▼時間 午前10時~11時

▼場所 ハルナ幼稚園(上中1

176︱1)

▼対象 2・3歳の未就園児と

保護者

▼内容

・カードや歌での英語教育

・親子体操、製作、手遊びなど

▼費用 無料

▼持参物 子どもの上履き・出

席カード(カードは初回配布)

▼申込・問合先 ハルナ幼稚園 

☎76︱5542

地域の子育て支援

ミニSLに乗ろう

▼日時 5月20日(土)午後2時

30分~3時30分

▼場所 せいか幼稚園(逢坂4

︱958)

▼対象 0~3歳の未就園児と

その保護者

▼内容 親子製作とミニSL乗

車▼費用 無料

▼申込方法 前日までに電話で

申し込みください。

▼申込・問合先 せいか幼稚園  

☎77︱8900

要チェック!

これ、何ごみに分類?

 問い合わせの多いごみの分別

方法を紹介します。適切な処理

にご協力をお願いします。

★「燃えるごみ」に分別

○布団・毛布・座布団

→1m四方に折りたたむか、巻

いて紐で縛る。

○マットレス(スプリングな

し)・じゅうたん・カーペット(電

気カーペット除く)

→1m四方に切って、紐で縛る。

○灯油ポリタンク(空にする)

・使い捨てカイロ・ランドセル

→袋に入れる。

○チャッカマン・使い捨てライ

ター

→使い切って一度水につけ、袋

に入れる。

★「粗大ごみ」「燃えないごみ」に

分別

○マットレス(スプリング入り)

→布、綿、板などはすべて取り

除き、スプリングのみの状態に

する。

○電気カーペット

→1m四方に切って、紐で縛る。

○刃物類(包丁、はさみ、かみ

そりなど)

→刃の部分をタオルや新聞紙な

どで巻き、袋に入れる。

○植木鉢(陶器製)

→袋に入れるか、5個まで重ね

て1組(片手で持てる重さ)にし

て紐で縛る。

○鍋・フライパン・土鍋・やかん

→袋に入れる。

*粗大ごみ、燃えないごみの収

集は電話リクエスト受付セン

ター(☎77︱1199)に申し込

みください。

*袋は45Lまでの透明・半透明

のビニール袋とし、口を縛り片

手で持てる重さにしてくださ

い。

★「雑紙・カタログ」に分別

○教科書・ノート・プリントな

ど→片手で持てる重さまでを紐で

縛る。

★「カン」に分別

○一斗缶までの大きさの缶(飲

料、お菓子、塗料の缶など)

○スプレー缶・ガスボンベの缶

→使い切り、穴を開ける。

★「ビン」に分別

○ビン類・食器(陶器、ガラス製)

*割れている物もビンの日の収

集になります。

▼問合先 収集センター ☎77

︱4189

施設名・場所 開催日時 問合先

子育て交流センター「おうちのこうえん」(総合福祉センター3階)

毎週月~金曜日午前9時~午後5時

総合福祉センター児童福祉課

☎79-7522

香芝市子育て支援センター(旭ケ丘4-12-20)

毎週月~金曜日午前9時~午後5時

☎78-5340

マミつどいの広場(エコール・マミ南館2階)

毎週火・水・木曜日午前10時~午後3時

総合福祉センター児童福祉課

☎79-7522

あけぼの・幼保学院「ゆめふうせん」

(あけぼの・幼保学院)

毎週月~金曜日午前9時~午後4時

土曜日午前9時~正午

☎71-8008

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

8

Page 9: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

 狂犬病の予防注射の接種は

「狂犬病予防法」で定められてい

ます。本市では狂犬病予防を促

進するため、巡回による集合注

射を実施します。必ず接種しま

しょう。

▼日程 左表のとおり

▼対象 生後91日を過ぎた犬

▼注射料金 1頭3,200円

(注射料金2,650円+注射済

票交付手数料550円)

*おつりがいらないようご協力

をお願いします。

▼持参物 登録犬に郵送する

「狂犬病予防集合注射のお知ら

せ」

*4月下旬ごろ送付予定です。

*裏面の問診票に記入しておい

てください。

▼注意事項

・�

犬の首輪は普段より強めに

し、犬を制御できるかたがお

連れください。

・�

犬は口輪をつけるなど適切な

処置をしてください。

・�

小さな子どもの同伴は控えて

ください。

・�

犬の健康状態に不安のある場 

合は、注射前に必ず獣医師に

相談ください。

・�

車での来場はご遠慮くださ

い。

・�

会場では、係員の指示に従っ

てください。

・�

集合注射では、他市町村の登

録犬は受けることができませ

ん。必ず登録市町村の会場で

受けてください。

・�

転入されたかたで、犬の鑑札

番号変更手続き(住所変更)が

まだのかたは、旧鑑札を持参

していただくか、番号を控え

てきてください。

・�

集合注射に来ることができな

い場合は、動物病院で受ける

ことができます。料金などは

各動物病院へ問い合わせくだ

さい。

☆犬の登録がまだのかたは…

 犬の登録がまだのかたには、

本市の「狂犬病予防集合注射の

お知らせ」は届きません。左記

載の「申込票」に記入し、切り

取って会場へお持ちください。

 当日会場で受け付けし、登録

します。注射料金とは別に登録

手数料3,000円が必要です。

▼問合先 市役所市民衛生課 

☎内線131・132

日程表

きりとり線

実施日 時間 場所

5/8(月)

 9:30~10:10収集センター(西真美2丁目側)

10:30~11:20 西真美自治会館

13:30~14:20 香芝東中学校(体育館前)

14:40~15:30 五位堂公民館

5/9(火)

 9:30~10:20 鎌田公民館

10:40~11:20 良福寺集会所

13:30~14:00 狐井公民館

14:20~15:00 磯壁公民館

15:20~15:50 畑公民館

5/10(水)

 9:30~10:10 白鳳台集会所    

10:40~11:30 香芝北中学校(北出入口)

13:30~13:50 下寺公民館

14:10~14:30 畑ノ浦集会場

14:50~15:20 上中南集会所

5/11(木)

 9:30~10:20 下田地区公民館

10:40~11:20 北今市公民館

13:30~13:50 穴虫西公民館

14:10~14:30 穴虫二上公民館

14:50~15:30 高山台集会所

5/12(金)

 9:30~10:10 せきや青葉台会館

10:30~11:10関屋近鉄住宅地

自治会集会所

13:30~14:00 関屋新公民館

14:30~15:20 逢坂公民館

狂犬病予防集合注射申込票

飼�い�主�住�所 香芝市

ふ り が な

氏     名

電 話 番 号

犬の登録番号 平成    年度    第    号

犬 の 種 類 犬�の�生�年�月�日

犬     名 毛色 性別

犬の飼い主のかたへイベント・講座

スポーツ・健康

子育て・教育

生活・環境

お知らせ

相  談

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

9

Page 10: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

平成29年度

家庭教育学級生募集

▼学級名・対象 下表のとおり

▼活動日 毎月1回程度

▼活動場所 各学校や中央公民

館 など

▼内容 子どもの健やかな成長

を願い、家庭における教育力を

高めるために、家庭での教育や

子育てのあり方を学ぶ保護者の

ための学習の場です。学級ごと

に課題を決め、自主的に学習し

ます。

☆学習テーマ一例

 子育ての悩み相談、子どもの

進路相談、お小遣い講座、生涯

学習課主催講演会 など

▼申込方法 各学校・幼稚園・

認定こども園で配布している申

込書に、必要事項を記入し、担

任の先生に渡してください。

▼申込期限 4月21日(金) 

▼問合先 教育部生涯学習課

☎内線452

募集しています

市立幼稚園・認定こども園・

保育所の臨時講師・保育士

▼募集人数 若干名

▼業務内容 市立幼稚園・認定

こども園・保育所のいずれかで、

園全体の保育支援、特別に配慮

が必要な園児・幼児の支援など

▼期間 随時~平成30年3月31

日▼月給 202,700円

▼勤務時間 午前7時30分~午

後7時までの間で、実働7時間

45分

▼選考試験 随時

▼選考方法 筆記試験(作文)・

面接

*詳しくは市ホームページをご

覧ください

▼申込方法 臨時職員選考試験

申込書(幼稚園・認定こども園・

保育所)に必要事項を明記し、

幼稚園教諭免許状及び保育士証

またはそのいずれかの写し(見

込含む)を添えて、教育部こど

も課(市役所4階)へ直接持参し

てください。

*申込書は市ホームページから

ダウンロードしてください。

▼申込・問合先 教育部こども

課 ☎444・445

募集しています

市立幼稚園・認定こども

園の短時間講師・保育士

▼募集人数 若干名

▼業務内容 市立幼稚園・認定

こども園のいずれかで、園全体

の保育支援、特別に配慮が必要

な園児・幼児の支援など

▼期間 随時~平成30年3月31

日▼時給 1,100円

▼勤務時間 週3~5日勤務、

1日3~6時間程度

▼選考試験 随時

▼選考方法 面接

*詳しくは市ホームページをご

覧ください

▼申込方法 臨時職員選考試験

申込書(幼稚園・認定こども園・

保育所)に必要事項を明記し、

幼稚園教諭免許状及び保育士証

またはそのいずれかの写し(見

込含)を添えて、教育部こども

課(市役所4階)へ直接持参して

ください。

*申込書は市ホームページから

ダウンロードしてください。

▼申込・問合先 教育部こども

課 ☎444・445

学級一覧

学 級 名 対  象

1 二上小学校家庭教育学級 二上小学校の保護者など

2 下田幼小家庭教育学級 認定こども園下田幼稚園・下田小学校の保護者

3 つみき家庭教育学級 三和幼稚園・三和小学校の保護者

4 鎌田幼小家庭教育学級 認定こども園鎌田幼稚園・鎌田小学校の保護者

5 ひだまり西家庭教育学級 真美ヶ丘東幼稚園・真美ヶ丘西小学校の保護者

6 関屋幼小家庭教育学級 関屋幼稚園・関屋小学校の保護者

7 すずらん家庭教育学級 旭ケ丘幼稚園・旭ケ丘小学校の保護者

8 わかば家庭教育学級 五位堂幼稚園・五位堂小学校の保護者

9 ひだまり東家庭教育学級 真美ヶ丘東幼稚園・真美ヶ丘東小学校の保護者

10 中学校家庭教育学級 市内4中学校の保護者など

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

10

Page 11: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

デマンド交通の乗降場所が追加されました

4月より次の施設が共通乗降場所として新たに追加されました。

 ・香芝生喜病院(穴虫) ・尼寺廃寺跡(尼寺2丁目) ・やまじ歯科医院(逢坂1丁目)

*�香芝生喜病院には、6月よりコミュニティバスの乗り入れも予定しています。 

◆問合先 市役所生活安全課☎内線123

届いていますか?

平成29年度

国民健康保険証

 平成29年度の国民健康保険証

(保険証)を3月中旬に発送しま

した。

 保険証を受け取っていない世

帯のかたは、国保医療課(総合

福祉センター1階)でお預かり

しています。次のものを持って

国保医療課までお越しください。

▼持参物 

本人確認ができるもの(運転

免許証・パスポートなど顔写

真のあるもの)

・印かん

・平成28年度の国民健康保険証

*同じ世帯でない代理のかたが

受け取る場合は、委任状・代理

のかたの本人確認できるもの

(運転免許証・パスポートなど

顔写真のあるもの)・印かん・平

成28年度の国民健康保険証を持

参ください。

*社会保険に加入しているのに

国民健康保険証が届いた場合

は、国民健康保険の資格喪失の

手続きをされていない可能性が

あります。

 手続きが必要なかたは、印か

ん・健康保険の保険証・本人ま

たは家族の国民健康保険証・世

帯主と届出されるかたのマイナ

ンバーカードまたは通知カード

と本人確認できるものを国保医

療課まで持参ください。

▼問合先 総合福祉センター国

保医療課 ☎79︱7528

ご存じですか?

防犯ベル購入費補助金制度

▼対象 市内の保育所・認定こ

ども園・幼稚園児及び小・中学

生の保護者

*買い替え、転入のかたも対象

です。

▼補助金限度額 1個につき3

00円まで

▼申込方法 防犯ベルを購入す

る前に、「補助金等申請書」を青

少年センターへ提出してくださ

い。

*申請書は青少年センターで配

布、または市ホームページから

ダウンロードできます。

*必ず氏名・商品名・販売店名

が記載された領収書(レシート

不可)をもらってください。

▼申込・問合先 青少年センター 

☎78︱6661

申請は済んでいますか?

子ども医療費受給資格証

 平成28年8月より子ども医療

の対象者が中学3年生まで拡充

されました。

 受給対象者には、すでに申請

書類を送っていますが、未提出

のかたは、早めに手続きを済ま

せてください。

▼問合先 総合福祉センター国

保医療課 ☎79︱7528

対象者には案内を配布

水道メーターの取替

 水道メーター(量水器)の使用

期間は、計量法の規定で8年と

定められています。

 取替作業は年間を通じて順次

行いますので、取替対象のかた

には、有効期間満了までに、上

下水道部より事前にチラシを配

布し、メーターの取替を行いま

す。

 取替作業には、上下水道部発

行の身分証明書(従事者証)を携

帯した委託業者(関西水道用品

株式会社)が順次うかがいます

ので、ご協力をお願いします。

*上下水道部が実施する水道

メーター取替作業には費用はか

かりません。

▼問合先 上下水道部受付セン

ター ☎77︱2701

見本

薄緑色で、手のひらサイズの大きさ

た ば こ は 市 内 で 買 い ま し ょ う

香芝生喜病院の開院に伴い、病院前の中和幹線に交差点が新設されました

 信号機、横断歩道、右折レーンが設置されていますので、自動車などの走行にはご注意ください。

香芝生喜病院

横断歩道及び通路

右折レーン

大和高田方面 →

← 大阪方面

イベント・講座

スポーツ・健康

子育て・教育

生活・環境

お知らせ

相  談

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

11

Page 12: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

平成29年度 市税の改正点 ◆問合先 市役所税務課 

 ☎内線141~148

軽自動車税グリーン化特例の延長 平成28年度に実施されたグリーン化特例(軽減課税)について、特例措置が1年間延長になりました。これにより、平成28年4月1日から平成29年3月31日に新車新規登録した一定の性能を有する車両について、その燃費性能に応じたグリーン化特例(軽課)が適用されます。*�平成28年度の課税でグリーン化特例が適用と

なった車両について再度適用されるものではありません。A:電気自動車・天然ガス自動車B:�平成32年度燃費基準+20%達成車(貨物用は平成27年度燃費基準+35%達成車)のガソリン車・ハイブリット車

C:平成32年度燃費基準達成車(貨物用は平成27年度燃費基準+15%達成車)のガソリン車・ハイブリット車*�Aは、平成21年排出ガス規制に適合し、かつ平成21年排出ガス基準値より10%以上窒素酸化物を低減する車両とする。*B・Cは、いずれも平成17年排出ガス基準75%低減車(★★★★)に限る。

住宅ローン控除の適用期限の延長 平成28年度税制改正で住宅ローン控除の適用期限が平成33年12月まで延長されました。 この制度の適用を受けるためには、市への申告は不要ですが、所得税の確定申告か年末調整(初年度については確定申告)が必要になります。

【対象年度の比較】

対象平成21年1月1日~平成26年3月31日までに

新築または増改築して入居したかた

平成26年4月1日~平成33年12月31日まで

に新築または増改築して入居したかた

控除額

以下の①、②のいずれか小さい額

①�所得税の住宅ローン特別控除可能額のうち、所得

税から控除しきれなかった額

②�所得税の課税総所得金額などの額に、5%を乗じ

て得た額(最高97, 500円)�

以下の①、②のいずれか小さい額

①�所得税の住宅ローン特別控除可能額のうち、所得

税から控除しきれなかった額

②�所得税の課税総所得金額などの額に、7%を乗じ

て得た額(最高136, 500円)(*1)

控除適用期間 10年間(所得税の住宅ローン特別控除の適用を受けている期間)

手続方法

1年目:税務署で所得税の住宅ローン特別控除の確定申告を行ってください。

2年目以降:

・給与所得のみで年末調整が済んでいるかた 勤務先から市へ給与支払報告書が提出されていれば、手続や申告の必要はありません。(*2)

・確定申告を行うかた 毎年税務署での確定申告が必要です。

*1 この控除額は、消費税率が8%または10%である場合の金額であり、それ以外の場合における控除額は所得税の課税総所得金額などの5%(最高97,500円)になります。*2 勤務先では、給与支払報告書の摘要欄に「住宅借入金等特別控除可能額」「居住開始年月日」を必ず記載して提出しないと控除を受けることはできません。

車種区分税率(年額)

A B C

三輪 1,000円 2,000円 3,000円

四輪 乗用 営業用 1,800円 3,500円 5,200円

四輪 乗用 自家用 2,700円 5,400円 8,100円

四輪 貨物 営業用 1,000円 1,900円 2,900円

四輪 貨物 自家用 1,300円 2,500円 3,800円

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

12

Page 13: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

★コンビニでの納付

 上記の市税・保険料は、市の窓口や金融機関に加え、コンビニで納

付することができます。自宅や勤務先の近くのコンビニで、曜日を問

わず24時間いつでも納付できます。ただし、納付書1枚当たりの金

額が30万円を超える場合は、コンビニ納付はできません。

★口座振替制度での納付

 市税・保険料の納付は、口座振替で行うことができます。安心・簡単・

確実で、納め忘れのない口座振替をおすすめします。申し込みは、納

付書、預金通帳、届出印を持参のうえ、市内の金融機関で申し込みく

ださい。

 なお、市外の金融機関へ申し込みされる場合は、申込書が必要です

ので問い合わせください。

*�市税・介護保険料の特別徴収(年金天引き)は口座振替への変更はで

きません。

■ 市税の課税について …………………………………… ・市役所税務課 ☎内線141~147■ 市税の納付について …………………………………… ・市役所納税促進課 ☎内線151~153■ 国民健康保険料・後期高齢者医療保険料について …… ・総合福祉センター国保医療課 ☎79-7528■ 介護保険料について …………………………………… ・総合福祉センター介護福祉課 ☎79-7521■ 各保険料の納付について ……………………………… ・総合福祉センター保険料収納課 ☎43-7109

○市税・保険料の納期  4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 納付書発送

固定資産税 1期     2期         3期   4期 4月上旬

軽自動車税   全期                   5月上旬

市県民税(普通徴収)     1期   2期   3期     4期   6月上旬

国民健康保険料介護保険料後期高齢者医療保険料(普通徴収)

      1期 2期 3期 4期 5期 6期 7期 8期7月上旬~7月中旬

*�納期限は、納期カレンダーに記載のある月の末日です。ただし、固定資産税第3期、介護保険料(普通徴収)・後期高齢者医療保険料(普通徴収)の第6期は、12月25日です。 なお、月の末日または12月25日が土・日・祝日などにあたる場合は、翌日が納期限になります。*納付書が、万が一届かない場合は、納期限までに下記の問合先までご連絡ください。

奈良県香芝市 平成29年度○○税(料)

11,000

平成29年4月30日 1期分

納める前に必ずご確認ください!

納期限までに必ず納付してください! 市税・保険料を納期限までに納付されなかった場合、督促手数料を加算した督促状が発送され、また、年9%(平成29年中)の割合で延滞金が加算されます。*納期限までに納付できない特別な事情があるかたは、各問合先へご連絡ください。

 ○納付書様式(市税及び保険料の納付書は統一様式になっています)

① 市税・保険料の種類

② 納付金額

③ 納付期限・期別 納付書は 1つに綴られていません。納期の順番

と保管に注意し、納付の際は、納期を必ず確認の

うえ、期限までに納めてください。

 なお、「全期分」の納付書は、各期別の全額を納

付される場合にお使いください。

便利な納付方法

市税・保険料の納付について

問 合 先

イベント・講座

スポーツ・健康

子育て・教育

生活・環境

お知らせ

相  談

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

13

Page 14: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

 市では、公益的・社会貢献的な市民活動を行っている団体のさまざまな取り組み

に対し、支援の一環として対象事業費の一部を補助金として交付します。皆様の

ご提案をお待ちしています。

まちづくり提案活動支援事業 募集要項

◆対象団体 市民活動団体、NPO法人など

*法人格の有無は問いません。

*�活動拠点が市内で、運営に関する会則などがあ

り適正な会計処理が行われていることなどが必

要です。

◆募集内容 次のいずれかの事業

 ①市民提案型事業

  市民活動団体などが自ら企画・提案を行う事業

 ②行政提案型事業

  市が発表するテーマに沿って提案する事業

*�行政提案型事業のテーマは、市ホームページで

公表します。

◆補助内容

①市民提案型事業

 補助対象事業費の1/2以内(上限50万円)

②行政提案型事業

 補助対象事業費の3/4以内(上限100万円)

◆募集期間

 4月10日(月)~5月29日(月)

◆申込方法 所定の申請用紙に必要事項を記入し、

 申し込みください。

*申請用紙は、市民協働課(市役所1階)で配布ま

 たは市ホームページからダウンロードできます。

☆詳しくは、「応募の手引き」(市民協働課で配布

 または市ホームページに掲載)をご覧ください。

☆平成28年度実施の事業報告会を開催します☆ 昨年度に実施された一部の事業について報告会を開催しま

す。現在活動中のかた、新しく活動を始めてみようと思ってい

るかた、ぜひ参加ください。

�◆日時 5月21日(日)午後2時30分~4時30分

�◆場所 市役所会議室棟・第6会議室

◆申込・問合先 市役所市民協働課 ☎内線171

まちづくり提案活動支援事業

募集します

魅力あふれるまちづくりを !

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

14

Page 15: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

図書館利用者カードの

有効期限の更新手続き

について

 貸出やログイン時に、図書館

利用者カードの有効期限が近づ

いたことを知らせるメッセージ

が出ることがあります。

 メッセージが出たかたは、有

効期限日までに、図書館利用者

カードと住所・氏名を確認でき

るもの(免許証・保険証・生徒手

帳など)を持参し、更新手続き

をしてください。

*図書館利用者カードの有効期

限は5年です。

*有効期限日の6か月前から貸

出時などにお知らせし、更新手

続き後は、そのまま現在使用中

のカードで利用できます。

▼問合先 市民図書館 ☎77︱

1600

ひきこもり家族のつどい

▼日程 4月~12月までの第3

木曜日

▼時間 午後2時~4時

▼場所 青少年センター

▼対象 ひきこもり状態の当事

者を抱える家族

▼内容 「ひきこもり」という同

じ悩みを抱える家族が集い、体

験や悩みなど意見交換と交流す

る場です。

▼ファシリテーター 香芝市子

ども・若者支援相談窓口相談員

(臨床心理士)

▼申込方法 電話で問い合わせ

ください。

▼申込・問合先 香芝市社会福

祉協議会 �

☎76︱7107

所得税等の確定申告を

されたかたへ

 上場株式などの配当所得など

及び譲渡所得などについて、個

人市・県民税において所得税な

どと異なる課税方法を選択され

る場合は、納税通知書が送達さ

れる日までに、税務課(市役所

1階)へ申出書の提出が必要で

す。

▼問合先 市役所税務課 ☎内

線141~148

国民年金

学生納付特例制度

 日本国内に住むすべての人

は、20歳になると国民年金の被

保険者となり、保険料の納付が

義務づけられています。

 しかし、学生は申請により、

在学中の保険料の納付が猶予さ

れる「学生納付特例制度」が設け

られています。

 この制度の承認を受けた期間

は、年金の受給資格期間に算入

されます。

▼申請手続 年金事務所または

市民課(市役所1階)で、申請手

続を行ってください。

▼持参物 年金手帳、学生証(裏

面に有効期間・学年・入学年月

日の記載がある場合は裏面も含

む)の写しまたは在学期間の分

かる在学証明書(原本)、印かん

*日本年金機構から、学生納付

特例申請書(ハガキ)が届いたか

たは、必要事項を記入し、返送

してください。この場合、市役

所などでの申請手続は不要とな

ります。

▼注意事項 過去期間は、申請

時点から2年1か月前までの期

間について、学生納付特例制度

の申請ができます。

 しかし、申請が遅れると万一

の際に障害基礎年金などを受け

取れない場合があります。申請

はすみやかに行ってください。

▼申請・問合先

・�

大和高田年金事務所 ☎22︱

 3531

・�

市役所市民課 ☎内線112

市民図書館

雑誌スポンサー募集

▼制度内容 

 図書館利用者が閲覧する雑誌

の購入費をスポンサーが負担

し、負担した雑誌の最新号カ

バーと雑誌を置く棚に、指定の

サイズで広告を掲載することが

できます。

 この制度により、図書館サー

ビスをさらに充実させることが

できるとともに、スポンサーに

とっては、地域貢献活動を広く

市民のかたに周知できるため、

高いPR効果もあります。

▼募集対象 企業、商店、組織、

団体など(個人は除く)   

▼対象雑誌 市民図書館が作成

した「雑誌リスト」より選定して

いただきます。

▼広告表示期間 契約期間内

▼申込方法 申込用紙に必要書

類を添えて、市民図書館へ持参

または郵送で提出してくださ

い。

*制度の要領・申込用紙は、市

民図書館にあります。また市及

び市民図書館のホームページか

らもダウンロードできます。

▼申込期間 随時受付

▼申込・問合先 市民図書館

〒639︱0243 藤山1︱

17︱17 ☎77︱1600

壊れたおもちゃを修理します

香芝おもちゃ病院

▼日時 毎月第2金曜日 午前

10時~午後2時

▼場所 総合福祉センター2

階・創作工芸室

▼内容 研修を受けたおもちゃ

ドクター(日本おもちゃ病院協

会)がボランティアでおもちゃ

を修理します。

▼費用 修理は原則無料

*部品など実費が必要な場合も

あります。

▼問合先 香芝市ボランティア

センター ☎・

76︱7179

香芝警察署からの

お知らせ

 空き巣などの被害の約半分

は、鍵のかかっていないドアや

窓からの侵入です。まずは防犯

対策の基本として、確実な施錠

をしましょう。

 さらに「光」(センサーライ

ト)、「音」(警報装置)、「時間をか

せぐ」(防犯ガラス、補助錠)な

ど泥棒が嫌がる設備の設置や

「人の目」(住民による声かけ)に

より、泥棒が入り込みにくい地

域づくりを心がけましょう。

▼問合先 香芝警察署 ☎71︱

0110

イベント・講座

スポーツ・健康

子育て・教育

生活・環境

お知らせ

相  談

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

15

Page 16: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

イキイキ!香芝っ子市内スポーツ少年団

人権4コマまんが

全国へ羽ばたく第10回春季全日本小学生女子ソフトボール大会に出場しました。

中央公民館

講座生募集について

 例年、お知らせ版4月号で中

央公民館の講座生の募集案内を

していますが、耐震工事のため

今年度はお知らせ版5月号(5

月8日発行)で案内します。

 ご迷惑をおかけしますが、ご

理解とご協力をお願いします。

▼問合先 中央公民館 ☎77︱

4981

写真募集中!

広報かしば「今昔アルバム」

 毎月21日発行の広報かしば

「今昔アルバム」に掲載する、時

代の流れとともに移り変わるま

ち並みや、時を超えて受け継が

れてきた変わらぬ風景など、古

い写真を随時募集しています

す。

 詳しくは、問い合わせくださ

い。

▼問合先 市役所秘書広報課 

☎内線304

「ゆうドキッ!」放映中

 本市をはじめ県内各市のイベ

ント・行事などのニュースを、

奈良テレビ放送の番組内で放映

しています。ご覧ください。

▼放映番組 「ゆうドキッ!」内

の「いきいきまちだより」コー

ナーは午後6時30分ごろから始

まる予定です。

▼香芝市が紹介される4月の放

映日 4月7日(金)・21日(金)・

28日(金)

▼問合先 市役所秘書広報課  

☎内線304

空き家相談会

▼日時

①4月15日(土)午後1時~4時

15分

②5月13日(土)午後1時~4時

15分

☆両日とも午後1時~2時はセ

ミナーを開催、午後2時15分よ

り相談会となります。

☆相談会以外でも、常設の相談

員が電話で相談をお受けしてい

ます。(月~土曜日、午前9時~

午後5時、祝日は除く)

▼場所

①青垣生涯学習センター(磯城

郡田原本町阪手233︱1)

②五條市市民会館(五條市本町

3︱1︱13)

▼費用 無料

▼申込方法 電話またはFA

X・メールで申し込みください。

▼申込・問合先 特定非営利活

動法人空き家コンシェルジュ

☎・

0744︱35︱6211

akiyaconcierg

[email protected].

ne.jp

志都美・旭ケ丘スポーツ少年団女子ソフトボール部

下田スポーツ少年団女子ソフトボール部

(後列左から)

坪井 湖春  さん

角田 あい  さん

中森 優慕  さん

細谷 望羽  さん

野島 千咲都 さん

稲美 奏那  さん

三村 愛衣  さん

硯  菜々香 さん

(前列左から)

坪井 夢果  さん

谷本 花音  さん

塩山 望月  さん

飯沼 瑠織菜 さん

安藤 未夾乃 さん

岡本 颯花  さん

谷本 花鈴  さん

(後列左から)

佐藤 真優  さん

島津 歌音  さん

吉田 梨穂  さん

三木 小暖  さん

大西 梨良  さん

大城 寧々  さん

(前列左から)

尾野 陽咲  さん

渋谷 桃香  さん

三木 沙代子 さん

松本 梨来  さん

久保 日香莉 さん

森神 千咲  さん

(枠内左から)

西納 夏希  さん

西納 由美  さん

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

16

Page 17: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

相 談 相談内容 開催日・時間 場 所 問合先など

法律相談 生活全般に関すること 毎月第2・4水曜日午後1時~4時20分

(受付)市役所2階・大会議室前

予約制(当日午前9時より受付)先着8名◆総務課 ☎内線474

法律相談(中南和法律相談センター)生活全般に関すること

毎月第1水曜日午後1時~4時 市役所会議室棟

予約制(2週間前より電話受付)定員6名◆奈良弁護士会 ☎0742-22-2035

民事法律扶助相談 生活全般に関すること 毎月第3水曜日午後1時~4時

総合福祉センター相談室A

予約制(前日午後5時までに電話受付)定員6名◆奈良弁護士会 ☎0742-22-2035

女性法律相談 女性弁護士による法律相談(女性限定)

毎月第4水曜日午後1時~4時

総合福祉センター相談室A

予約制(1か月前より電話受付)先着6名◆市民協働課 ☎内線173

行政相談 行政に関すること 毎月第1水曜日午前9時~午後3時 総合福祉センター ◆社会福祉協議会 ☎76-7107

税相談 税全般に関すること 毎月第3木曜日(2月~�3月を除く)午後1時~4時 市役所会議室棟 先着6名 当日正午より会議室棟にて受付

◆税務課 ☎内線141~148

市税夜間納付相談 市税の納付全般に関すること

月の最終平日午後5時15分~7時30分 市役所納税促進課 ◆納税促進課 ☎内線151

保険料夜間納付相談 国保・介護・後期保険料の納付相談に関すること月の最終平日午後5時15分~7時30分 総合福祉センター ◆保険料収納課 ☎43-7109

人権相談 人権全般に関すること 4月5日(水)、5月17日(水)午前9時~午後3時

総合福祉センター相談室1 ◆市民協働課 ☎内線173

奈良県子育て女性就職相談

子育て中の女性に関する就職相談

毎月第2火曜日午前9時~正午 市役所会議室棟

予約制(1か月前より電話受付)先着3名◆奈良県子育て女性就職相談窓口 ☎0742-24-1150

身体障がい者相談 身体障がい者の日常における様々な相談

第2水曜日午後1時30分~3時30分

総合福祉センター相談室A ◆社会福祉協議会 ☎76-7107

精神保健福祉相談 精神保健福祉に関すること

毎週火曜日午後1時~4時

総合福祉センター相談室A

予約制(平日午前9時~午後5時30分までに電話受付)◆生活支援センターなっつ ☎23-7214

障がい児相談支援 障がい児通所支援に関する相談

月~土曜日午前10時~午後4時30分 総合福祉センター 予約制(前日までに電話受付)

◆社会福祉協議会 ☎79-7529

すこやか育児相談 育児相談

第1~4火曜日午前10時~11時30分 若葉保育所

◆各保育所*�みつわ保育所では、建て替え工事のため休止しています。

第1~4金曜日午前10時~11時30分 五位堂保育所

第1~4土曜日午前10時~11時30分

二上・真美ヶ丘保育所

家庭児童相談 児童全般の相談に関すること

月~金曜日午前8時30分~午後5時15分 総合福祉センター ◆児童福祉課 ☎79-7522

ひとり親相談 ひとり親家庭の相談に関すること

月~金曜日午前8時30分~午後5時15分 総合福祉センター ◆児童福祉課 ☎79-7522

子育て・虐待悩みの相談

子育てや虐待の相談に関すること

月~金曜日午前8時30分~午後5時15分 総合福祉センター ◆児童福祉課 ☎79-7522

不登校電話相談 児童・生徒の不登校に関すること

毎月第1・3水曜日午前9時~正午 (電話のみ) ◆学校教育課 ☎44-3330

教育相談 園児・児童・生徒の園・学校生活に関すること

月~金曜日午前8時30分~午後5時15分

市役所学校教育課 ◆学校教育課 ☎44-3330

子ども・若者支援相談

社会生活を円滑に営む上での相談ごと

毎週木曜日午前10時~午後3時 青少年センター

予約制◆青少年センター ☎78-6661

消費生活相談 消費生活に関すること

毎週月~水・金曜日午前10時~正午午後1時~3時

市役所消費生活センター

◆相談窓口 ☎44-3313◆問合先 商工振興課 ☎44-3312

毎週木曜日午前10時~正午午後1時~3時

広陵町総合保健福祉会館(さわやかホール) ◆広陵町地域振興課 ☎55-1001

心配ごと相談 日常生活においての相談ごと

毎月第1・3水曜日午前9時~午後3時

総合福祉センター ◆社会福祉協議会 ☎76-7107毎月第2・4水曜日午前9時~正午

老人健康相談 お年寄りの健康に関すること

月~金曜日(木除く)午前10時~正午 総合福祉センター ◆社会福祉協議会 ☎76-7107

福祉法律相談 成年後見制度や悪徳商法被害などの福祉法律相談

毎月第2水曜日午後2時~ 午後3時~午後4時~(各回40分)

総合福祉センター予約制・定員3名◆社会福祉協議会 ☎76-7107

ボランティア活動相談

ボランティア活動についての相談、ボランティア登録・紹介

月~土曜日(木除く)午前9時~午後4時 総合福祉センター

◆ボランティアセンター ☎76-7179

イベント・講座

スポーツ・健康

子育て・教育

生活・環境

お知らせ

相  談

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

17

Page 18: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

○4月・5月の休館日

4月6日(木)・10日(月)・17日(月)・24日(月)・5月1日(月)・8日(月)・11日(木)・15日(月)・22日(月)・29日(月)

○開 館 時 間•平日(火~金曜):午前9時30分~午後7時•土曜・日曜・祝日:午前9時30分~午後5時*視聴覚室は、午後5時で閉まります。平日午後5時以降のDVD,CDなどの貸出、返却は図書室で行います。

寄贈のお願い 図書館への寄贈につきましては、ご来

館の前に必ずご相談をお願いします。予

約の多い次の本について、現在、寄贈を

お願いしています。よろしくお願いします。

◆�三鬼� 宮部 みゆき◆�雪煙チェイス� 東野 圭吾 ◆�蜜蜂と遠雷� 恩田 陸◆�マチネの終わりに� 平野 啓一郎◆�恋のゴンドラ� 東野 圭吾◆�どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法� Eiko

哀しみを得る

看取りの生き方レッスン

・私たちが姉妹だったころ ……カレン・ジョイ・ファウラー

・ママの心に寄りそう絵本たち�…磯崎 園子・認知症かな?と思ったらすぐ読む本 …………………朝田 隆〔監修〕

・定年の後をしあわせに生きる …………… ケネス・S.シュルツ

・信長と弥助… ロックリー・トーマス・棋士の一分…………橋本 崇載・シリア難民 ………… パトリック・キングズレー

・タフな米国を取り戻せ …………… ドナルド・トランプ

(一般書・児童書312冊)

村中 李衣

・失われた地図…………恩田 陸・花を呑む………あさの あつこ・雪つもりし朝……植松 三十里・テロリストの処方…久坂部 羊・本を守ろうとする猫の話 ………………………夏川 草介

・ビリー・リンの永遠の一日 �……………… ベン・ファウンテン

「よちよち たいむ」○日程・対象:4月21日(金)0・1歳児「とことこ たいむ」○�日程・対象:4月27日(木)、5月6日(土)2・3歳児

*5月より第1土曜日に変更します。◆時間 ・1回目:午前10時30分~10時50分 ・2回目:午前11時~11時20分◆場所:おはなし室

大人のためのちいさな朗読会◆日時:4月14日(金)、28日(金)、5月12日(金)    午前10時~11時◆場所:会議室

絵本、おはなしなど楽しいひとときを

◆日時・対象

▼4月22日(土)

 •3歳以上:午後3時~3時30分◆場所:おはなし室

◆問合先 ・香芝市文化施設(ふたかみ文化センター・モナミホール)、二上山博物館            〒639-0243 藤山1丁目17-17� ☎77-1000     ・中央公民館 〒639-0231 下田西3丁目7-5� ☎77-4981

4月から指定管理者が変わりました  香芝市文化施設(ふたかみ文化センター及びモナミホール

*1)、二上山博物館、中央公民館は、4月から一括して香

芝みらい創造プロジェクトが管理・運営を行うこととなりま

した。 

 これらの施設は指定管理者制度を導入し、民間企業が運営

業務・施設管理をすることで、市民の皆さんの利便性やサー

ビス、集客の向上に努めていきます。

*1 図書館は除きます。

https://www.lib100.nexs-service.jp/kashiba-city/

☎77-1600(ふたかみ文化センター3階)〒639-0243 藤山1-17-17

ブックポストには、返却する本だけを入れてください。

携帯電話用 スマートフォン用

*新しく入った本から*

http://www.kashiba-mirai.com香芝市文化施設、二上山博物館、中央公民館

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

18

Page 19: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

◆保健センターへお越しの際は、駐車台数に限りがありますので、公共交通機関もご利用ください。◆料金の記載がない行事は、無料で参加できます。

申し込み・お問い合わせは

◆保健センターへお越しの際は、駐車台数に限りがありますので、公共交通機関もご利用ください。

◆料金の記載がない行事は、無料で参加できます。

行事/対象・定員 実施日時・場所 申込方法 注 意 事 項 な ど

ウォーキング教室[今池親水公園]

4/10(月)5/8(月)

総合体育館正面玄関前に午後1時30分集合

申込不要

・�内容:正しいウォーキングについてのお話、ストレッチ体操、今池親水公園の周囲をウォーキング・�雨天時は総合体育館の2階ランニングデッキで実施します。(室内靴を持参ください)・�持参物:タオル・飲み物・帽子・万歩計(お持ちのかた)・�動きやすい服装・はき慣れた靴で参加ください。・�主催:香芝市健康運動普及推進員協議会

献血・骨髄バンクドナー登録16~69歳

4/18(火)午前10時~正午、午後1時~4時市役所

当日会場で受付

・�持参物:献血カード・本人確認できるもの(運転免許証など)・�65歳以上のかたは、60~64歳の間に献血経験のあることが必要条件です。・�ドナー登録は、18~54歳で家族の同意が必要です。*骨髄提供できる年齢は20歳以上55歳以下

健康体操教室4/24(月)

午前10時~11時30分総合福祉センター

申込不要

・�内容:簡単なリズム体操・筋力アップ体操など・�持参物:タオル・飲み物・�体操のできる服装・運動靴で参加ください。・�主催:香芝市健康運動普及推進員協議会

プレママ教室(母親教室)妊婦とその家族15名

①5/9(火)②5/18(木)午前10時~11時45分保健センター

随時電話受付中

・�内容: ①赤ちゃんを知ろう・ストレッチでリフレッシュ ②先輩ママ&ママ友交流会・�持参物:母子健康手帳・筆記用具

歯ぴか教室①�1歳6か月未満児とその保護者②2歳児とその保護者

各回10組

5/11(木)①午前9時15分~9時45分

②午前10時~10時30分、午前10時45分~11時15分保健センター

随時電話受付中

・�内容: ①歯科衛生士によるブラッシング指導・虫歯予防の講話 ②歯科衛生士によるブラッシング指導・フッ素塗布・�持参物:母子健康手帳・筆記用具(②のみコップ・タオル・仕上げ磨き用歯ブラシ)・�フッ素塗布は保健センターで初めて受けるかたが対象です。また虫歯があるかた、治療中のかたはご遠慮ください。

ストレッチをマスターしよう!20歳以上各日20名

①5/16(火)午後2時~3時②5/26(金)午前10時~11時保健センター

随時電話受付中

・�内容:ストレッチ体操普及リーダーと一緒に体操しましょう!①は椅子を使って行うストレッチ、②は床に座って行うストレッチです。・�持参物:タオル・飲み物・�体操のできる服装で参加ください。

歯周病検診・妊婦歯科検診20歳以上または妊娠中のかた40名

5/25(木)午後6/15(木)午後[時間予約制]保健センター

随時電話受付中

・�歯科治療中ではないかたが対象です。妊娠中のかたは体調の安定しているときに受けてください。・�内容:歯周病検診・虫歯菌チェック・歯科相談・歯磨き指導・�さし歯・インプラントのかたも口腔内のチェックのため、ぜひ参加ください。・�妊娠中のかたは母子健康手帳を持参してください。

心の健康相談室 休日相談各時間帯2名

5/27(土)①午後1時~

②午後2時45分~保健センター

事前に電話申込☎43-5586

・�市内在住で平日利用が困難な20歳以上のかたが対象です。・�内容:臨床心理士によるカウンセリング・�料金:1回2,000円(生活保護世帯のかた、障害者手帳をお持ちのかたは無料)

ヘルシークッキング25名

5/31(水)午前9時30分~正午総合福祉センター

随時電話受付中

・�内容:「これなら満足!おいしいうす塩習慣のコツ」がテーマの簡単なお話とクッキング。・�持参物:エプロン・三角巾・ふきん2枚・筆記用具・�費用:無料

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

19

Page 20: 13 14 - 210.173.38.89210.173.38.89/shisei/cmsfiles/contents/0000006/6238/oshirase437.pdf · 子ども読書の日記念事業 入退場 自由! 問合先 市民図書館 ☎77-1600

広報

かし

ば お

知ら

せ版

◆問合先 教育部生涯学習課(二上山博物館内) ☎77-1700

●マイナンバーカード交付のための日曜窓口の開設:5月28日(日)午前9時~午後1時(予約も受付中)●コミュニティバス運休日:4月6日(木)・13日(木)・20日(木)・27日(木)・29日(土・祝)�・5月4日(木・祝)・5日(金・祝)・11日(木)*木曜シャトル便については、上記運休日も運行しています。(4月29日、5月5日を除く)

費用無料

申込不要

*くみ取り便槽(非水洗)収集日程  5月分  ◆問合先:市役所市民衛生課��☎内線132・133�月�日 香�芝�清�掃 大�和�清�掃

5/1(月) 狐井(磯壁の一部を含む)

2(火) 良福寺・鎌田

8(月) 東良福寺

9(火) 東良福寺 高・上中

10(水) 別所・瓦口 今泉・平野・尼寺

�月�日 香�芝�清�掃 大�和�清�掃

11(木) 五位堂 下田(西・東)

12(金) 五位堂 北今市・藤山・穴虫・畑・逢坂

13(土) 五位堂 関屋・田尻・穴虫

15(月) 畑・磯壁・本町

16(火) 下田(西・東)・五ヶ所

*浄化槽清掃日程  5月分��(日曜・祝日・休日は休み)

5月17日(水)~5月22日(月) [香芝清掃]磯壁1・2丁目

5月22日(月)~5月31日(水) [香芝清掃]磯壁5・7丁目

5月15日(月)~5月25日(木) [大和清掃]関屋地区(近鉄大阪線の北側)関屋北1丁目・松ヶ丘・上中の一部・穴虫の一部

~近鉄関屋駅から北へ延びる道路の東側

5月25日(木)~5月31日(水) [大和清掃]関屋地区(近鉄大阪線の北側)関屋北5丁目の一部

~近鉄関屋駅から北へ延びる道路の西側

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*��作業時間の目安は、月~金曜日:午前8時~午後3時、土曜日:午前8時~正午です。作業状況により前後する場合があります。*��浄化槽清掃については、5月に汲みもれた世帯は、6月下旬ごろ一斉清掃と同じ料金で清掃できる予備の日を設けますので、�6月1日(木)~6月8日(木)までに市役所市民衛生課へ電話で申し込みください。(注意:予備日の受付件数には限りがあり、先着順での受付となるため、ご希望に添えない場合がありますのでご了承ください。)

*��各日程については、作業の状況により2~3日前後することがありますので、ご了承ください。*浄化槽は、浄化槽法第10条で年1回以上の清掃が義務付けられています。*転入・転出されるとき、また水洗化(公共下水道・浄化槽)に切り替えられたときは、市役所市民衛生課までご連絡ください。*清掃の作業内容などについては、各清掃業者へ問い合わせください。 ◆香芝清掃 ☎�76-6108   大和清掃 ☎�52-3372

岩宿遺跡

岩宿博物館

平成29年度 

二上山博物館 公開講演会 群馬県みどり市の岩宿遺跡(国史跡)は、日本で旧石器時代の存在が最初に確認された遺跡で、平成4年には岩宿博物館がオープンしました。 今回の講演会は、日本の東西にある旧石器文化を紹介する岩宿博物館と二上山博物館の連携協力事業として実施します。

◆日時 5月5日(金・祝) 午後2時~4時◆場所 ふたかみ文化センター1階・市民ホール◆定員 300名◆演題 「岩宿遺跡の発見・発掘とその感動       ~日本列島の旧石器時代を知る~」◆講師 小菅将夫氏(群馬県みどり市 岩宿博物館館長)

第 437 号  平成 29 年 4 月 5 日

4月号

2017.4.5第437号

20