12月28日 木...12月28日(木)...

2
12月28日(木) 平成29年仕事納め式と忘年会をアンジェグレースガーデンで行いました。 仕事納め式では「ありがとうの心賞」の表彰を行いました。和田社長から「String trio SML」の皆さんによる 弦楽三重奏で「朝の挨拶」「時代」「いい日旅立ち」等、素敵な演奏をプレゼントして下さいました。 忘年会は、4月に入社した田中さん、安部さん、大國さんの進行で楽しく賑やかな会となりました。 平成29年も無事に締めくくる事ができました。 関わってくださった方々全てに“感謝”です。 5班(係長) 7班(経営企画部) 11班(調査課)

Upload: others

Post on 02-Feb-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

 

12月28日(木)

平成29年仕事納め式と忘年会をアンジェグレースガーデンで行いました。

仕事納め式では「ありがとうの心賞」の表彰を行いました。和田社長から「String trio SML」の皆さんによる

弦楽三重奏で「朝の挨拶」「時代」「いい日旅立ち」等、素敵な演奏をプレゼントして下さいました。

忘年会は、4月に入社した田中さん、安部さん、大國さんの進行で楽しく賑やかな会となりました。

平成29年も無事に締めくくる事ができました。

関わってくださった方々全てに“感謝”です。

5班(係長)

7班(経営企画部)

11班(調査課)

平成30年4月に入社いただく方々の

内定式を行いました。

3人には事前課題を渡し、入社に向けて

準備をしていただきます。

フレッシュな3人と

一緒に働けるのが楽しみですね!

12月13日(水)

12月16日(土)

12月2日(土)

12月26日(火)

社内研修会を行いました。

石原管理監、永原部長より「管理技術者とは」「ミスが及ぼす影響」

「お客様からの要望事項の把握」について、お話ししていただきました。

お客様からのご依頼への対応、報告連絡相談は社内で共有すること

思い込みで作業は行わず、契約内容、仕様書をしっかり確認すること

誠実に仕事を行うことの大切さを改めて認識しました。

年度末に向けて多忙になりますが、皆で協力し、一つ一つ確実に

取り組んで行っていきましょう。

◆土木の日対応 ・石原 正之さん

・平野 雅之さん

・講武 真也さん

・安部 建人さん

ノー残業デーを利用し、久々に“女性の集い”を行いました。

残念ながら、ピラティスは中止となりましたが、みんなで

お鍋をつつき、お腹も心も大満足になりました。

加藤さん、お世話になりました!

協力会社の皆様と忘年会を行いました。

皆様のご協力があり、私たちの仕事は成り立ちます。

今回は、若手の方にも参加していただきました。

爽やかで技術力もある頼もしいお二人でした。

(㊧益田試錐 林さん ㊨ inb 中土井さん)