ほけんだより(12月).docx word - ほけんだより(12月).docx author 00424131 created...

2
平成25年(2013 年)12月3日 札幌市立稲積小学校 保健室 No.12 先週には積雪もあり、本格的な冬到来です。コートのポケットに手をつっこんで背中を丸めて…とい うことがないように、登校時の服装や手袋・マフラーなど防寒対策をしっかりして登校しましょう。 札幌市内で、感染性胃腸炎が流行しているようです。その中でもノロウイルスは、感染力が強く少量 のウイルスでも感染します。例年の同時期よりも患者数が多く急増していることから、ノロウイルス食 中毒注意報が発令されています。ご家庭でも調理前やトイレの後の手洗い・うがいを徹底しましょう。 ●排便の後や、調理や食事の前には、石けんと流水で手洗いをしましょう。 ●手洗いの後、使用するタオルは、ペーパータオル等清潔なものを使用しましょう。 ●まな板、包丁、ふきん等は、熱湯や塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)を用いて消毒しま しょう(アルコールは効きません)。 ●生食用でない二枚貝の生食は避け、食品は中心部まで十分に加熱しましょう。 ●患者の便、おう吐物を処理した際には、ドアノブ等の塩素消毒も実施しましょう。 予防の ために

Upload: buikiet

Post on 02-May-2018

235 views

Category:

Documents


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: ほけんだより(12月).docx Word - ほけんだより(12月).docx Author 00424131 Created Date 12/3/2013 9:46:51 AM

平成25年(2013 年)12月3日

札幌市立稲積小学校 保健室

No.12

先週には積雪もあり、本格的な冬到来です。コートのポケットに手をつっこんで背中を丸めて…とい

うことがないように、登校時の服装や手袋・マフラーなど防寒対策をしっかりして登校しましょう。

札幌市内で、感染性胃腸炎が流行しているようです。その中でもノロウイルスは、感染力が強く少量

のウイルスでも感染します。例年の同時期よりも患者数が多く急増していることから、ノロウイルス食

中毒注意報が発令されています。ご家庭でも調理前やトイレの後の手洗い・うがいを徹底しましょう。

●排便の後や、調理や食事の前には、石けんと流水で手洗いをしましょう。

●手洗いの後、使用するタオルは、ペーパータオル等清潔なものを使用しましょう。

●まな板、包丁、ふきん等は、熱湯や塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)を用いて消毒しま

しょう(アルコールは効きません)。

●生食用でない二枚貝の生食は避け、食品は中心部まで十分に加熱しましょう。

●患者の便、おう吐物を処理した際には、ドアノブ等の塩素消毒も実施しましょう。

予防のために

Page 2: ほけんだより(12月).docx Word - ほけんだより(12月).docx Author 00424131 Created Date 12/3/2013 9:46:51 AM

11月20日に、学校歯科医の北野先生と歯科衛生士

さんが来てくださり、6歳臼歯の大切さと正しい歯のみがき方

について指導してくださいました。みがく順番を決めると

みがき忘れがなくなることを教えていただき、北野先生

からも、上手にみがけていますね、とお褒めの言葉をいただ

きました!

手稲区の学校で、インフルエンザA型が出ています。インフルエンザにかかってもふつうのかぜと同

じように、のどの痛みや鼻水、せきなどの症状がみられることもありますが、次のような症状が急激に

起きた場合は無理をせず、早めに医師の診察を受けるようにしましょう。

なお、インフルエンザの出席停止基準が昨年から変わっています。病み上がりは体力・抵抗力が低下

していますので、この期間はご家庭で安静にしてしっかり回復してから登校するよう、ご配慮をお願い

いたします。