10 月の行事・活動 - 国立大学法人 奈良女子大学 nara … 月の行事・活動...

3
10 の行事・活動 ◆10 月 8 日(日)運動会 土曜日は雨でした。日曜日に延期になりました が、秋晴れの中、運動会が開催できました。たくさ んの保護者に来ていただくことができました。 年長は円コースを全力で走ります ◆10 月 11 日(水)体力測定 年中・年少 奈良女子大学の先生と学生が、今日は3、4歳 の子ども達の体力測定をしました。25m走、ボール 投げ、立ち幅跳び、両足跳びなどを測定しました。 年長さんは、金曜日です。

Upload: phamtuyen

Post on 13-Apr-2018

232 views

Category:

Documents


6 download

TRANSCRIPT

Page 1: 10 月の行事・活動 - 国立大学法人 奈良女子大学 Nara … 月の行事・活動 10月8日(日)運動会 土曜日は雨でした。日曜日に延期になりました

10 月の行事・活動

◆10月 8日(日)運動会

土曜日は雨でした。日曜日に延期になりました

が、秋晴れの中、運動会が開催できました。たくさ

んの保護者に来ていただくことができました。

年長は円コースを全力で走ります

◆10月 11日(水)体力測定 年中・年少

奈良女子大学の先生と学生が、今日は3、4歳

の子ども達の体力測定をしました。25m走、ボール

投げ、立ち幅跳び、両足跳びなどを測定しました。

年長さんは、金曜日です。

Page 2: 10 月の行事・活動 - 国立大学法人 奈良女子大学 Nara … 月の行事・活動 10月8日(日)運動会 土曜日は雨でした。日曜日に延期になりました

まっすぐ 25m走ります

◆10月 11日(水)身体測定

10月の身体測定を行いました。身体測定は、

毎月行い、子ども達の成長を記録しています。

◆10月 12日(木)なかよしタイム(異年齢活動)

朝、登園してきてそのまま、なかよしタイムの

活動の部屋に入ります。朝の会から自由活動ま

で、3,4,5歳の異年齢グループで活動をしま

す。今日は、遊戯室に粘土コーナーが設けられ、

裸足になって、粘土遊びもできました。

なかよしタイムの活動は、月に3回程度行いま

す。3歳児の活動範囲が一気に広がります。

◆10月 13日(金)芋ほり

年少の子どもたちが、芋ほりをしました。今年

は、大きいサツマイモを、たくさん掘ることがで

きました。

年中、年長の子どもたちも、順次します。

Page 3: 10 月の行事・活動 - 国立大学法人 奈良女子大学 Nara … 月の行事・活動 10月8日(日)運動会 土曜日は雨でした。日曜日に延期になりました

なんかそちらの方が大きいね

◆10月 13日(金)稲刈り

6月 6日に田植えをした稲が、立派に実りまし

た。年長の子ども達は、ハサミで稲刈りをしまし

た。脱穀をして、精米して食べましょうね。

◆10月 18日(水)5年生となかよし運動

14日(土)の小学校の運動会が、途中から雨

模様になり、園児とのなかよし運動が中止になり

ました。そのため、今日、5歳児が小学校へ出か

けていき、5年生となかよし運動をしました。

附小音頭も一緒に踊れるよ

◆10月 25日(水)植物遊びコーナー

今日は、登園から帰る時刻まで、縦割りなかよ

しタイムでの日でした。自然のコーナーが作られ

て、子ども達は作品作りをしました。