02imcircuit 誘導電動機.pps

8
2 jsx 誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘 1 r 1 jx 2 r 誘誘誘 誘誘誘誘誘誘誘誘誘 誘誘誘誘 誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘 誘誘誘誘誘誘誘誘誘 誘誘誘誘 誘誘誘誘誘誘 誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘 誘誘誘誘誘誘誘誘誘 ,一, 誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘 誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘 誘誘誘誘誘誘誘誘誘誘 誘誘誘誘誘誘

Upload: zainikamal1975

Post on 01-Dec-2015

67 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

Electrical

TRANSCRIPT

Page 1: 02imcircuit 誘導電動機.pps

2jsx

誘導電動機の等価回路

1r 1jx 2r一次抵抗

一次漏れリアクタンス

ニ次抵抗

ニ次漏れリアクタンス

で構成されています

ここでは,誘導電動機の等価回路について説明します。

誘導電動機は,一次側で磁界を作り,電磁誘導により二次側に

エネルギーを伝えることから,変圧器として考えることができます。

これは,変圧器の等価回路です

誘導結合回路

Page 2: 02imcircuit 誘導電動機.pps

2jsx

誘導電動機の等価回路

1r 1jx 2r

かご型誘導電動機は二次導体が短絡されているため等価回路の二次側を短絡します

Page 3: 02imcircuit 誘導電動機.pps

誘導電動機の等価回路

1r 1jx

1V2sE1E

1I 2I

一次電流が流れ,

一次電圧を印加すると,

ニ次電流が流れます

相互インダクタンスを通して

ニ次側に電圧が誘起され,

2jsx2r

Page 4: 02imcircuit 誘導電動機.pps

誘導電動機の等価回路

1r 1jx

1V

2r

1E

1I 2I

一次周波数を 0 とする

と,

2jsx

相対速度が小さいと,磁束の変化も小さいので,誘起電圧は s 倍 となりま

2sE角周波数が s 倍なので,

リアクタンス (jsl= js0l ) も

s 倍となります

二次側の周波数は,すすす s すすすすすすす

s = s 0 と表されます

回転子が停止していれば,すべりは s=1で

相対速度は最大となります同期速度で回転していれば,すべりは s

=0 で相対速度も 0 となります

二次側には,すすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすす

したがって二次側の電圧はすべり s の関数として表され

ます

Page 5: 02imcircuit 誘導電動機.pps

誘導電動機の等価回路

1r 1jx

1V

2r

1E

1I 2I 2jsx

誘導結合を相互インダクタンスとして表

すと

2sE二次側の素子を一次側に換算し,

1r

'M

2jx s

'r21jx

このような回路となります

Page 6: 02imcircuit 誘導電動機.pps

誘導電動機の等価回路

1r

'M

2jx s

'r21jx

この部分を

として分離し,

'rss

s'r

22 1

1

励磁回路の鉄損を考えると

1r

0jb

2jx 'r21jx

0g

'rss

2

1

このような回路になります

一次抵抗

一次漏れリアクタンス

鉄損抵抗

励磁インダクタンス

二次漏れリアクタンス

二次銅損を表す抵抗

機械出力を表す抵抗

これらの素子は

それぞれ

となります

Page 7: 02imcircuit 誘導電動機.pps

1r

0jb

2jx 'r21jx

0g

'rss

2

1

誘導電動機の等価回路

一次側端子に電圧を印加すると,

1V

1I2I

励磁電流と

二次電流に分かれます

一次電流が流れ,

励磁電流はさらに

00IwI 0

鉄損電流と磁化電流に分かれます

一般に励磁電流は小さ

r1 , x1 も小さいことから

この部分での励磁電流による電圧降下は

小さくなりますしたがって,励磁回路を移動しても

大きな影響はないといえます

励磁回路を移動すると,

0I

1r

0jb

2jx 'r21jx

0g

'rss

2

1

このような回路になります

Page 8: 02imcircuit 誘導電動機.pps

励磁回路 固定子回路 回転子回路 機械出力

1r

0jb

2jx 'r21jx

0g

'rss

2

1

誘導電動機の等価回路

この回路は,誘導電動機の簡易等価回路,L形等価回路

と呼ばれます

各部はそれぞれ

となります