特命随意契約執行結果(公表用) this pagemicrosoft word - 特命公表.docx author...

65
No.1 契約番号:4291000213 特命随意契約執行結果(公表用) 越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内 容を公表いたします。 (1)種 電気工事 (2)件 中央市民会館自家用発電機修繕 (3)場 越谷市越ヶ谷四丁目1番1号 (4)履 行 期 間 平成 29 年 5 月 1 日から平成 29 年 7 月 31 日まで (5)契 約 金 額 3,996,000 円(税込み) (6)受 株式会社ハタノシステム (7)受注者住所 東京都目黒区下目黒2-23-18 (8)概 中央市民会館に整備されている非常用自家用発電機が保守点検時に運転 できず、製造メーカーで確認したところ機器の不具合により稼動しない ことが判明しました。非常用発電機は停電時に必要な照明を確保するの みならず、消防用施設の稼動にも連動していることから、緊急時に利用 者の安全確保の観点から早急に対応する必要があるため、緊急に修繕す るものです。 (9)理 中央市民会館に整備されている非常用自家用発電機が故障し不稼動状態 のため、緊急に対応する必要があります。以上のことから、競争入札を 実施する時間的余裕がないため、地方自治法施行令第167条の2第1 項第5号の規定により、早急に対応が可能であった株式会社ハタノシス テムと、特命随意契約を締結するものです。

Upload: truonghanh

Post on 24-May-2018

220 views

Category:

Documents


2 download

TRANSCRIPT

No.1

契約番号:4291000213

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 電気工事

(2)件 名 中央市民会館自家用発電機修繕

(3)場 所 越谷市越ヶ谷四丁目1番1号

(4)履 行 期 間 平成 29 年 5 月 1日から平成 29 年 7 月 31 日まで

(5)契 約 金 額 3,996,000 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社ハタノシステム

(7)受注者住所 東京都目黒区下目黒2-23-18

(8)概 要 中央市民会館に整備されている非常用自家用発電機が保守点検時に運転

できず、製造メーカーで確認したところ機器の不具合により稼動しない

ことが判明しました。非常用発電機は停電時に必要な照明を確保するの

みならず、消防用施設の稼動にも連動していることから、緊急時に利用

者の安全確保の観点から早急に対応する必要があるため、緊急に修繕す

るものです。

(9)理 由 中央市民会館に整備されている非常用自家用発電機が故障し不稼動状態

のため、緊急に対応する必要があります。以上のことから、競争入札を

実施する時間的余裕がないため、地方自治法施行令第167条の2第1

項第5号の規定により、早急に対応が可能であった株式会社ハタノシス

テムと、特命随意契約を締結するものです。

No.2

契約番号:4291000121

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 電気工事

(2)件 名 市民球場スコアボード修繕

(3)場 所 越谷市増林三丁目1番地

(4)履 行 期 間 平成 29 年 5 月 11 日から平成 29 年 6 月 30 日まで

(5)契 約 金 額 3,897,720 円(税込み)

(6)受 注 者 扶桑電通株式会社

(7)受注者住所 東京都中央区築地5-4-18汐留イーストサイドビル

(8)概 要 市民球場スコアボードのオーバーホールを行うものです。

(9)理 由 【特命随意契約該当理由】 当業務は、特殊な機器の維持管理及び運転

を熟知し、故障等の場合に迅速に対応できる信頼のある業者と契約する

必要があります。また、機器の保守・修繕等に関する責任の所在を明確

にするため、地方自治法施行令第167条の2第1項第2号の規定によ

り、当該機器の保守管理を委託している扶桑電通株式会社と特命随意契

約を締結するものです。

No.3

契約番号:4291000124

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 街路築造工事(区6-129号線外1路線)付帯工

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 5 月 11 日から平成 29 年 5 月 31 日まで

(5)契 約 金 額 8,389,440 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社水口土建

(7)受注者住所 埼玉県越谷市南越谷4-8-9ザ・ウィンベル新越谷401

(8)概 要 道路土工 掘削工・・・・・・200m3 埋戻し工・・・・・200

m3 残土処理工・・・・510m3 資材置場整地工・・53m3構

造物撤去工 殻運搬処理工・・・12t舗装工 表層工・・・・・・9

m2

(9)理 由 本工事は、西大袋土地区画整理事業地内で施工する街路築造工事(区6

-129号線外1路線)の施工範囲内で既設工事と密接な関係性があり、

一連で作業することにより、工期の短縮・安全性・円滑かつ適正な施工

を確保する上で有利と認められ、かつ他業者と契約する場合より共通仮

設費、現場管理費及び一般管理費において、経費の合算によりコストの

削減が図られるため、、地方自治法施行令第167条の2第1項第6号の

規定により、上記既設工事の落札業者である株式会社水口土建と特命随

意契約を締結するものです。

No.4

契約番号:4292000061

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 測量(登録有)

(2)件 名 換地計画(その3)作成業務委託

(3)場 所 越谷市東越谷土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 5 月 12 日から平成 30 年 3 月 23 日まで

(5)契 約 金 額 64,260,000 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社パスコ 越谷営業所

(7)受注者住所 埼玉県越谷市東越谷1-1-1

(8)概 要 清算金算定 1式認可申請書 1式関係機関協議 1式換地計画供覧図

書 1式換地計画供覧説明 1式【委託理由】専門的知識及び技術が必

要となる業務であるため。

(9)理 由 実施した換地計画(その1)の作成業務及び平成28年度に実施した換

地計画(その2)の作成業務の内容を十分把握した上で、整合を図り活

用して進める必要があります。ついては、東越谷土地区画整理事業の事

業当初より換地設計業務等に携り、かつ換地計画(その1)の作成業務

及び換地計画(その2)の作成業務を受注し業務内容に精通した株式会

社パスコ越谷営業所と、地方自治法施行令第167条の2第1項第2号

により特命随意契約を締結するものです。

No.5

契約番号:4291000125

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 機械器具設置工事

(2)件 名 南越谷小学校外5校プール循環浄化装置修繕

(3)場 所 越谷市南越谷四丁目21番地1 外

(4)履 行 期 間 平成 29 年 5 月 12 日から平成 29 年 7 月 31 日まで

(5)契 約 金 額 4,518,774 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社三進ろ過工業 東京営業所

(7)受注者住所 東京都豊島区巣鴨1-9-11

(8)概 要 修繕の大要:プール循環浄化装置の機能維持に必要な補修を行います。

南越谷小学校 大沢北小学校 大袋北小学校 大相模小学校 蒲生南小

学校

(9)理 由 【随意契約理由】本修繕は、既存の設備等と密接不可分の関係にあるこ

とから、同一施工業者以外に修繕を行わせた場合、既設の設備等の使用

に著しい支障が生じるおそれがあるため、地方自治法施行令第167条

の2第1項第2号により、随意契約を締結するものです。【特命理由】本

修繕は、既存ろ過機の一部を修繕するものであり、既存の設備等と密接

不可分の関係にあることから、同一施工業者以外に修繕を行わせた場合、

設備等の使用に著しい支障が生じるおそれがあるので、修繕後のろ過機

の機能維持と施工責任の所在を明確にするため、既存ろ過機メーカーで

ある(株)三進ろ過工業東京営業所を特命にて契約を締結するものです。

No.6

契約番号:4292000092

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 その他のコンサルタント

(2)件 名 越谷市立小中学校施設空調設備設置事業モニタリング等支援業務委

(3)場 所 越谷市中町1番41号外

(4)履 行 期 間 平成 29 年 5 月 17 日から平成 30 年 3 月 30 日まで

(5)契 約 金 額 5,940,000 円(税込み)

(6)受 注 者 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

(7)受注者住所 東京都港区虎ノ門5-11-2

(8)概 要 本業務は、PFI方式により小中学校の普通教室等へ空調設備を整備す

ることから、業務を実施するにあたり、設計協議、施工協議及び維持管

理業務に係るモニタリングの支援等、専門的な知識と経験を必要とする

ため、委託するものです。【概要】(1)設計協議・調整及び設計業務進

捗管理支援 (2)施工協議・調整及び施工業務進捗管理支援 (3)

維持管理業務計画作成協議支援 (4)モニタリング体制構築・計画策

定等支援 (5)モニタリング実施・検証、協議等支援

(9)理 由 【特命随意契約理由】本業務は、PFI方式による越谷市立小中学校施

設空調設備設置事業のうち、設計・施工・維持管理等に係る支援業務で

す。当該業務を行うためには、施工方法や工程管理及びモニタリング業

務について、経験や専門的知識が求められ、PFI事業における課題や

問題点等に迅速かつ正確に対応可能な業者と契約する必要があることか

ら、地方自治法施行令第167条の2第1項第2号の規定により、これ

らの条件に該当し越谷市立小中学校施設空調設備設置事業に係る支援業

務委託の受注者である、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会

社と特命随意契約を締結するものです。

No.7

契約番号:4292000105

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 建設コンサルタント(登録有)

(2)件 名 (仮称)越谷市道の駅基本構想策定業務委託

(3)場 所 越谷市全域

(4)履 行 期 間 平成 29 年 5 月 26 日から平成 30 年 1 月 31 日まで

(5)契 約 金 額 5,886,000 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社オリエンタルコンサルタンツ 埼玉事務所

(7)受注者住所 埼玉県さいたま市中央区新中里4-14-17

(8)概 要 基本構想策定業務 1式【委託理由】 本業務は、(仮称)越谷市道の駅

基本構想(案)に基づき、候補地における配置・動線計画の検討、民間

活力を導入した事業手法の検討、市民等の参画の仕組みづくり等を検討

し、それらを「(仮称)越谷市道の駅基本構想」としてとりまとめ、基本

構想の策定を目的とするものです。策定にあたっては、専門的である基

本構想(案)の内容を理解する必要があるため、道の駅に関する専門知

識や技術、ノウハウを持った業者に委託するものです。

(9)理 由 【特命随意契約理由】本業務は、越谷市道の駅基礎調査業務委託におい

て作成した(仮称)越谷市道の駅基本構想(案)に基づき、基本構想を

策定する業務であり、当該業務委託において基本構想(案)の作成に至

る検討経過を踏まえた上で、より詳細な検討が必要となることから、地

方自治法施行令第167条の2第1項第6号の規定により、当該業務委

託を受注し、業務内容に精通した株式会社オリエンタルコンサルタンツ

埼玉事務所と特命随意契約を締結するものです。

No.8

契約番号:4291000237

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 機械器具設置工事

(2)件 名 間久里ポンプ場No.1汚水ポンプ修繕

(3)場 所 越谷市千間台東三丁目33番地1

(4)履 行 期 間 平成 29 年 6 月 15 日から平成 30 年 2 月 28 日まで

(5)契 約 金 額 13,392,000 円(税込み)

(6)受 注 者 石垣メンテナンス株式会社

(7)受注者住所 東京都千代田区丸の内1-6-5

(8)概 要 修繕概要:間久里ポンプ場内No.1汚水ポンプ(φ250 8.32

m3/min37KW)のオーバーホール 一式

(9)理 由 【特命随意契約理由】下水道中継ポンプ場の汚水ポンプは、継続的に使

用される設備であり、都市機能を維持するための重要な施設です。その

ため、高品質な修繕が可能な信頼のある業者と契約する必要があり、価

格面の競争を主眼とした競争入札では、その確保が難しいため地方自治

法施行令第167条の2第1項第2号により随意契約とするものです。

No.9

契約番号:4292000142

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 建築コンサルタント(登録有)

(2)件 名 市立病院7-2病棟改修工事監理業務委託

(3)場 所 越谷市東越谷十丁目47番地1

(4)履 行 期 間 平成 29 年 6 月 19 日から平成 30 年 3 月 15 日まで

(5)契 約 金 額 5,918,400 円(税込み)

(6)受 注 者 越谷建築設計監理事業協同組合

(7)受注者住所 埼玉県越谷市東越谷2-15-57

(8)概 要 市立病院7-2病棟改修工事の工事監理を委託するものです。(建築・電

気・機械)【委託理由】本業務は、専門家の高度な知識及び技術等を必要

とし、業務の効率的、効果的処理が図られると認められる業務であるた

め委託するものです。

(9)理 由 本件は、今年度実施する「市立病院7-2病棟改修工事」の工事監理を

委託するものであり、監理には施工方法や工程管理等に高い専門的知識

が求められます。 さらに、病院運営に支障が生じないよう工事を円滑

に進める上で、工事内容及び現場を熟知しており、また、設計図書と現

場との相違・問題点等に迅速かつ正確に対応可能な業者と契約する必要

があることから、地方自治法施行令第167条の2第1項第2号の規定

により、前年度当該設計業務を行った、市内の設計事務所で構成される

越谷建築設計監理事業協同組合と特命随意契約を締結するものです。

No.10

契約番号:4291000313

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 機械器具設置工事

(2)件 名 大場落し排水機場№2雨水ポンプ修繕

(3)場 所 越谷市大字下間久里地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 6 月 27 日から平成 30 年 2 月 28 日まで

(5)契 約 金 額 14,580,000 円(税込み)

(6)受 注 者 新明和工業株式会社 流体事業部営業本部関東支店

(7)受注者住所 埼玉県さいたま市北区宮原町4-43-20

(8)概 要 修繕概要:大場落し排水機場№2雨水ポンプ(φ600 55kW)の

オーバーホール:1式№2雨水ポンプの軸受・ケーブル・羽根車の交換

及び調整を行うものです。

(9)理 由 【特命随意契約理由】ポンプ本体を分解し清掃・組立て調整を行う際に、

製造メーカー以外の者に修繕させた場合、今後の運転に支障をきたす恐

れがあるため、地方自治法施行令第167条の2第1項第2号の規定に

より、本ポンプの知識や現場の状況等に精通した製造メーカーである新

明和工業株式会社流体事業部営業本部関東支店と特命随意契約するもの

です。

No.11

契約番号:4292000166

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 不動産鑑定

(2)件 名 平成30年度固定資産評価の時点修正に関する業務委託

(3)場 所 越谷市千間台東一丁目6番15外600箇所

(4)履 行 期 間 平成 29 年 6 月 28 日から平成 29 年 10 月 16 日まで

(5)契 約 金 額 7,726,158 円(税込み)

(6)受 注 者 公益社団法人埼玉県不動産鑑定士協会

(7)受注者住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤4-1-1

(8)概 要 本業務は、平成30年度の土地の評価額の修正の可否を判断するにあた

り、不動産鑑定士による鑑定評価を活用し、平成29年1月1日から平

成29年7月1日までの本市における地価の下落状況を把握するため標

準宅地601地点の不動産鑑定評価を専門業者に委託するものです。

(9)理 由 【随意契約理由】標準宅地の時点修正率を求める鑑定評価には、越谷市

の地域特性を十分に把握し、固定資産の鑑定評価について十分に精通し

ている者を相手方にする必要があり、価格面を主眼とした競争入札では

その確保が難しいことから地方自治法施行令第167条の2第1項第2

号により随意契約とするものです。【特命理由】平成30年度標準宅地の

鑑定評価を行った者が同一標準宅地の時点修正鑑定評価を行うことによ

り、より正確で適正な地価動向の把握が可能となり、かつ越谷市周辺市

町との接点部及び埼玉県内の市町村の時点修正率の調整並びに不動産鑑

定士間の情報交換を円滑に行うことが可能になるため、公益社団法人埼

玉県不動産鑑定士協会を契約の相手方とするものです。

No.12

契約番号:4291000310

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 機械器具設置工事

(2)件 名 東越谷第一ポンプ場脱臭剤交換修繕

(3)場 所 越谷市東越谷二丁目13番地

(4)履 行 期 間 平成 29 年 6 月 29 日から平成 30 年 2 月 28 日まで

(5)契 約 金 額 1,296,000 円(税込み)

(6)受 注 者 荏原実業株式会社 関東支社

(7)受注者住所 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-1-4

(8)概 要 修繕概要:東越谷第一ポンプ場脱臭剤交換一式

(9)理 由 【随意契約理由】脱臭設備は、汚水ポンプ同様に継続的に使用される設

備であり、都市機能を維持するための重要な施設です。そのため、高品

質な修繕が可能な信頼のおける業者と契約する必要があり、価格面の競

争を主眼とした競争入札では、その確保が難しいため、地方自治法施行

令第167条の2第1項第2号により随意契約を締結するものです。【特

命理由】脱臭設備は継続的に使用されるために信頼のおける業者と契約

する必要があります。また、責任の所在を明確にするため、当製品のメ

ーカーであり、施工者である荏原実業株式会社関東支社と特命随意契約

を締結するものです。

No.13

契約番号:4292000174

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 建設コンサルタント(登録有)

(2)件 名 電線共同溝修正設計業務委託(大袋駅西口線外1路線)

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 7 月 11 日から平成 30 年 3 月 15 日まで

(5)契 約 金 額 3,110,400 円(税込み)

(6)受 注 者 東日本総合計画株式会社 越谷営業所

(7)受注者住所 埼玉県越谷市東越谷2-12-25

(8)概 要 本委託は、大袋駅西口線及び健康福祉村大袋線における電線共同溝の修

正設計業務委託であり、第三者の高度な技術、知識及び経験等によらな

ければ目的達成が困難なため、委託するものです。電線共同溝図面修正

・・・2200m

(9)理 由 当該業務実施にあたっては、過年度に実施した「電線共同溝詳細設計業

務委託(大袋駅西口線)」及び「電線共同溝修正設計業務委託(健康福祉

村大袋線)」の成果及びその資料の活用が不可欠であり、初期段階からの

他業者と比べ、基本事項の確認や計画設計、協議等における作業効率の

向上を図ることで、円滑かつ適正な履行を確保する上で有利と認められ

るほか、経費の合算によりコストの削減が図られるため、地方自治法施

行令第167条の2第1項第6号により、前記業務委託の受注者と特命

随意契約を締結するものです。

No.14

契約番号:4291000455

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 ほ装工事

(2)件 名 道路補修工事(市道1040号線)

(3)場 所 越谷市大字上間久里地内外

(4)履 行 期 間 平成 29 年 7 月 21 日から平成 29 年 8 月 31 日まで

(5)契 約 金 額 3,132,000 円(税込み)

(6)受 注 者 宇田建設株式会社

(7)受注者住所 埼玉県越谷市大里726

(8)概 要 L=45.3m、W=19.7m 補修工 コンクリート打設工 L=

19.7m 橋面工 切削工(t=50)A=23.0㎡ 基層工(t

=40) A=23.0㎡ 表層工(t=40) A=23.0㎡ 橋

面防水工(塗膜系) A=23.0㎡ 薄層カラー舗装 A=27.0

㎡ 区画線工 1式

(9)理 由 【特命随意契約理由】既設工事である橋梁補修工事(廣橋)を進める中

で、A1橋台側の伸縮装置を施工するにあたり、本工事が必要となった

ことから、現に契約中の受注業者に履行させ、一体的な整備を実施する

ことにより、工期の短縮、円滑な施工、安全性及び品質を確保できると

ともに、経費の合算によりコストの削減が図られるため、地方自治法施

行令第167条の2第1項第6号により、上記既設工事の落札業者であ

る宇田建設株式会社と特命随意契約を締結するものです。

No.15

契約番号:4291000590

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 電気工事

(2)件 名 市民球場エアコン交換修繕

(3)場 所 越谷市増林三丁目1番地

(4)履 行 期 間 平成 29 年 7 月 24 日から平成 29 年 7 月 24 日まで

(5)契 約 金 額 1,879,200 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社大久保電気

(7)受注者住所 埼玉県越谷市袋山1554-3

(8)概 要 市民球場の会議室、記録室のエアコンが故障し、利用者や職員が熱中症

等の健康被害を受ける恐れがあり、早急に対応する必要があることから

緊急に修繕するものです。

(9)理 由 市民球場の会議室、記録室のエアコンが故障し、利用者や職員が熱中症

等の健康被害を受ける恐れがあり、競争入札を実施する時間的余裕がな

いため、地方自治法施行令第167条の2第1項第5号の規定により、

早急に対応が可能であった株式会社大久保電気と特命随意契約を締結す

るものです。

No.16

契約番号:4291000475

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 下水道築造工事(区10.5-6号線外2路線)

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 7 月 28 日から平成 29 年 11 月 30 日まで

(5)契 約 金 額 2,268,000 円(税込み)

(6)受 注 者 清和土木株式会社

(7)受注者住所 埼玉県越谷市南荻島4288

(8)概 要 路線延長 L=102.7m 管体延長 L=100.5m φ200

硬質塩化ビニル管…100.5m 取付け管及びます…5箇所

(9)理 由 本工事は、西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(区10.5-

6号線外2路線)と密接な関係性があり、一連で作業することにより、

工期の短縮・円滑な施工・安全性を確保できるとともに、経費の合算に

よりコストの削減が図られるため、地方自治法施行令第167条の2第

1項第6号の規定により、街路築造工事(区10.5-6号線外2路線)

の受注者と特命随意契約を締結するものです。

No.17

契約番号:4291000356

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 管工事

(2)件 名 総合体育館配管修繕

(3)場 所 越谷市増林二丁目33番地

(4)履 行 期 間 平成 29 年 7 月 31 日から平成 29 年 10 月 31 日まで

(5)契 約 金 額 2,548,800 円(税込み)

(6)受 注 者 東武ビルマネジメント株式会社

(7)受注者住所 東京都墨田区押上2-12-7

(8)概 要 総合体育館内の給水管・雑用給水管・排水管・雨水管が老朽化している

ため、配管の修繕を行います。

(9)理 由 本修繕は総合体育館内の給水管・雑用給水管・排水管・雨水管の修繕を

行うものですが、修繕後の機能維持に関する責任の所在を明確にするた

め、地方自治法施行令第167条の2第1項第2号の規定により、館内

の給排水衛生設備全般を維持管理している東武ビルマネジメント株式会

社と特命随意契約を締結するものです。

No.18

契約番号:4292000221

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 下水道部門

(2)件 名 第二古川第18号雨水幹線外に伴う設計業務委託

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 8 月 10 日から平成 30 年 3 月 15 日まで

(5)契 約 金 額 8,003,880 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社光エンジニアリング 春日部営業所

(7)受注者住所 埼玉県春日部市小渕656

(8)概 要 本委託は、第二古川第18号雨水幹線及び下水道第3-2-3号汚水幹

線の支線に伴う設計業務委託であり、第三者の高度な技術、知識及び経

験等によらなければ目的達成が困難なため、委託するものです。 管渠

実施設計(雨水)・・・406m 管渠実施設計(汚水)・・・91m

(9)理 由 当該業務実施にあたっては、過年度に実施した「公共下水道築造工事(第

3-2-3号汚水幹線の支線)に伴う設計業務委託」の成果及びその資

料の活用が不可欠であり、初期段階からの他業者と比べ、基本事項の確

認や計画設計、協議等における作業効率の向上を図ることで、円滑かつ

適正な履行を確保する上で有利と認められるほか、経費の合算によりコ

ストの削減が図られることから、地方自治法施行令第167条の2第1

項第6号により、前記業務委託の受注者である株式会社光エンジニアリ

ング 春日部営業所と特命随意契約を締結するものです。

No.19

契約番号:4291000516

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 機械器具設置工事

(2)件 名 越谷コミュニティセンター大ホール舞台機構修繕

(3)場 所 越谷市南越谷一丁目2876番地1

(4)履 行 期 間 平成 29 年 8 月 10 日から平成 30 年 3 月 15 日まで

(5)契 約 金 額 4,499,280 円(税込み)

(6)受 注 者 森平舞台機構株式会社

(7)受注者住所 東京都台東区花川戸2-11-2

(8)概 要 舞台機構操作盤内部の機器の更新

(9)理 由 本件は、経年劣化により部分的に不具合が生じている大ホール操作盤に

ついて、画面表示とタッチパネル操作の互換性を改善する事を目的とし

ております。良好に動作している既存機器はそのままに、不具合が生じ

ているタッチパネル部分について関連する機器を更新することから、新

旧機器の融合が重要な修繕です。 仮に他の業者が修繕を行い、万が一

事故が発生した場合、通常の事故検証に加えて、修繕時の対応や追加ソ

フトウェアの妥当性の検証が困難となり、機器の復旧が大幅に遅れる恐

れがあります。 さらに、修繕を円滑に進める上で、既存制御ソフトの

仕様を熟知しており、また、迅速かつ正確に対応可能な業者と契約する

必要があることから、地方自治法施行令第167条の2第1項第2号の

規定により、これらの条件に該当し新設工事において舞台機構設備の施

工をした森平舞台機構株式会社と特命随意契約を締結するものです。

No.20

契約番号:4291000506

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 機械器具設置工事

(2)件 名 鷺高ポンプ場No.1・3・4汚水ポンプ用着脱装置修繕

(3)場 所 越谷市東大沢二丁目24番地18

(4)履 行 期 間 平成 29 年 8 月 17 日から平成 30 年 3 月 15 日まで

(5)契 約 金 額 12,852,000 円(税込み)

(6)受 注 者 荏原実業株式会社 関東支社

(7)受注者住所 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-1-4

(8)概 要 鷺高ポンプ場内No.1・3・4汚水ポンプ用着脱装置交換・調整 一

(9)理 由 本工事は、継続的に使用される汚水ポンプの修繕であり、高品質な修繕

が可能な信頼のある業者と契約する必要があります。また、機器等の保

守・修繕等に関する責任の所在の明確化を図るために、地方自治法施行

令第167条の2第1項第2号の規定により、製造業者である荏原実業

株式会社関東支社と特命随意契約を締結するものです。

No.21

契約番号:4291000584

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 街路築造工事(健康福祉村大袋線・電線共同溝)

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 8 月 21 日から平成 29 年 9 月 29 日まで

(5)契 約 金 額 1,296,000 円(税込み)

(6)受 注 者 宇田建設株式会社

(7)受注者住所 埼玉県越谷市大里726

(8)概 要 力分岐桝 8基

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(健康福

祉村大袋線・電線共同溝)その2に関連した工事です。工事の性質上、

一体性及び工期の短縮・安全性・円滑かつ適正な施工を確保する上で有

利と認められるとともに経費の合算によりコストの削減が図られるた

め、地方自治法施行令第167条の2第1項第6号の規定により、街路

築造工事(健康福祉村大袋線・電線共同溝)その2の受注者と特命随意

契約を締結するものです。

No.22

契約番号:4291000568

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 清掃施設工事

(2)件 名 リサイクルプラザ資源化施設粗破砕機カッタ刃等交換修繕

(3)場 所 越谷市大字砂原355番地

(4)履 行 期 間 平成 29 年 8 月 30 日から平成 30 年 3 月 15 日まで

(5)契 約 金 額 26,881,200 円(税込み)

(6)受 注 者 新明和工業株式会社 産機システム事業部環境システム本部営業部

(7)受注者住所 東京都台東区東上野5-16-5

(8)概 要 粗破砕機カッタ刃等交換 ・2フックカッタ18個交換 ・5フックカ

ッタ18個交換 ・カッタスペーサ36個交換 ・クリーニングフィン

ガー6個交換等

(9)理 由 【特命随意契約理由】当業務は、特殊な機器の維持管理及び運転を熟知

し、故障等の場合に迅速に対応できる信頼のある業者と契約する必要が

あります。また、機器の保守・修繕等に関する責任の所在の明確化を図

るため、地方自治法施行令第167条の2第1項第2号の規定より、プ

ラント設計施工メーカーである新明和工業株式会社産機システム事業部

環境システム本部営業部と特命随意契約を締結するものです。

No.23

契約番号:4291000593

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 マンホール蓋改修工事(越谷第五処理分区)

(3)場 所 越谷市大字弥十郎地内外

(4)履 行 期 間 平成 29 年 8 月 30 日から平成 29 年 10 月 31 日まで

(5)契 約 金 額 4,536,000 円(税込み)

(6)受 注 者 池中建設株式会社

(7)受注者住所 埼玉県越谷市東越谷7-141

(8)概 要 マンホール蓋交換工:19箇所 マンホール蓋(車道部T-25):19

箇所 付帯工:1式

(9)理 由 【特命随意契約理由】本工事は、越谷・松伏水道企業団の現在施工中の

舗装工事と一連で作業することにより、工期の短縮・円滑な施工・安全

性を確保できるとともに経費の合算によりコストの削減が図られるた

め、地方自治法施行令第167条の2第1項第6号の規定により、上記

舗装工事の落札業者である池中建設株式会社と特命随意契約を締結する

ものです。

No.24

契約番号:4291000619

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 下水道築造工事(区12-6号線)

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 9 月 5日から平成 30 年 2 月 28 日まで

(5)契 約 金 額 5,248,800 円(税込み)

(6)受 注 者 飯山建鉄株式会社

(7)受注者住所 埼玉県越谷市平方1871-3

(8)概 要 路線延長 L=126.2m管体延長 L=123.5mφ200硬質

塩化ビニル管…123.5m1号マンホール…3箇所取付け管及びます

…8箇所

(9)理 由 本工事は、西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(区12-6号

線外1路線)と密接な関係性があり、一連で作業することにより、工期

の短縮・円滑な施工・安全性を確保できるとともに、経費の合算により

コストの削減が図られるため、地方自治法施行令第167条の2第1項

第6号の規定により、街路築造工事(区12-6号線外1路線)の受注

者と特命随意契約を締結するものです。

No.25

契約番号:4291000621

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 下水道築造工事(区6-30号線外3路線)

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 9 月 5日から平成 30 年 1 月 31 日まで

(5)契 約 金 額 5,130,000 円(税込み)

(6)受 注 者 有限会社沖田土木

(7)受注者住所 埼玉県越谷市向畑528-4

(8)概 要 路線延長 L=191.8m管体延長 L=187.8mφ200硬質

塩化ビニル管 L=188m取付管およびます 20箇所1号マンホー

ル 3箇所

(9)理 由 本工事は、西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(区6-30号

線外3路線)と密接な関係性があり、一連で作業することにより、工期

の短縮・円滑な施工・安全性を確保できるとともに、経費の合算により

コストの削減が図られるため、地方自治法施行令第167条の2第1項

第6号の規定により、街路築造工事(区6-30号線外3路線)の受注

者と特命随意契約を締結するものです。

No.26

契約番号:4291000617

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 ほ装工事

(2)件 名 橋梁補修工事(ふれあい橋)

(3)場 所 越谷市大字増林地内外

(4)履 行 期 間 平成 29 年 9 月 5日から平成 29 年 10 月 31 日まで

(5)契 約 金 額 11,448,000 円(税込み)

(6)受 注 者 池中建設株式会社

(7)受注者住所 埼玉県越谷市東越谷7-141

(8)概 要 ふれあい橋(橋長L=104.7m、全幅員W=16.8m)舗装工 基

層工(車道 t=40)1種ケレン A=1014.0m2

(9)理 由 【特命随意契約理由】 既設工事である橋梁補修工事(ふれあい橋)を

進める中で、試掘の結果、鋼床版の腐食が広範囲に広がっていることが

判明しました。舗装工を施工するにあたり、鋼床版の腐食部分の除去が

必要となったことから、現に契約中の受注業者に履行させ、一体的な整

備を実施することにより、工期の短縮、円滑な施工、安全性及び品質を

確保できるとともに、経費の合算によりコストの削減が図られるため、

地方自治法施行令第167条の2第1項第6号により、上記既設工事の

落札業者である池中建設株式会社と特命随意契約を締結するものです。

No.27

契約番号:4291000620

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 下水道築造工事(区6-131号線外2路線)

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 9 月 5日から平成 29 年 12 月 15 日まで

(5)契 約 金 額 2,034,720 円(税込み)

(6)受 注 者 有限会社林建設工業

(7)受注者住所 埼玉県越谷市神明町1-80-18

(8)概 要 路線延長=69.3m 管体延長=66.6m 管きょ工(管径200

mm) 硬質塩化ビニル管=66.6mマンホール工 1号組立マンホ

ール=3箇所 取付管及びます工 ます(塩ビ製)=8箇所 取付管(

塩ビ管)=8箇所

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(区6-

131号線外2路線)と密接な関係性があり、一連で作業することによ

り、工期の短縮・円滑な施工・安全性を確保できるとともに、経費の合

算によりコストの削減が図られるため、地方自治法施行令第167条の

2第1項第6号の規定により、街路築造工事(区6-131号線外2路

線)の受注者と特命随意契約を締結するものです。

No.28

契約番号:4291000644

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 下水道築造工事(大袋駅西口線)付帯工

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 9 月 12 日から平成 29 年 9 月 29 日まで

(5)契 約 金 額 1,296,000 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社鈴木組

(7)受注者住所 埼玉県越谷市赤山町2-180

(8)概 要 取付管及びます設置工 取付管・・・14箇所 桝・・・13箇所アス

ファルト舗装工 表層(t=30) 31m2 路盤工(t=100)

31m2

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(大袋駅

西口線・電線共同溝)その3及び下水道築造工事(大袋駅西口線)に関

連した工事です。工事の性質上、一体性及び工期の短縮・安全性・円滑

かつ適正な施工を確保する上で有利と認められ、かつ経費の合算により

コストの削減が図られるため、街路築造工事(大袋駅西口線・電線共同

溝)その3及び下水道築造工事(大袋駅西口線)の受注者と地方自治法

施行令第167条の2第1項第6号により特命随意契約を締結するもの

です。

No.29

契約番号:4291000645

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 下水道築造工事(大袋駅西口線)その2付帯工

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 9 月 12 日から平成 29 年 9 月 29 日まで

(5)契 約 金 額 1,285,200 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社鈴木組

(7)受注者住所 埼玉県越谷市赤山町2-180

(8)概 要 取付管及びます設置工 取付管・・・9箇所 桝・・・8箇所アスファ

ルト舗装工 表層(t=30) 105m2 路盤工(t=100) 1

05m2

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(大袋駅

西口線・電線共同溝)その4及び下水道築造工事(大袋駅西口線)その

2に関連した工事です。工事の性質上、一体性及び工期の短縮・安全性・

円滑かつ適正な施工を確保する上で有利と認められ、かつ経費の合算に

よりコストの削減が図られるため、街路築造工事(大袋駅西口線・電線

共同溝)その4及び下水道築造工事(大袋駅西口線)その2の受注者と

地方自治法施行令第167条の2第1項第6号により特命随意契約を締

結するものです。

No.30

契約番号:4291000676

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 街路築造工事(大袋駅西口線・電線共同溝)

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 9 月 21 日から平成 29 年 9 月 29 日まで

(5)契 約 金 額 1,296,000 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社鈴木組

(7)受注者住所 埼玉県越谷市赤山町2-180

(8)概 要 電力分岐桝・・・7基

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(大袋駅

西口線・電線共同溝)その3及び下水道築造工事(大袋駅西口線)に関

連した工事です。工事の性質上、一体性及び工期の短縮・安全性・円滑

かつ適正な施工を確保する上で有利と認められ、かつ経費の合算により

コストの削減が図られるため、街路築造工事(大袋駅西口線・電線共同

溝)その3及び下水道築造工事(大袋駅西口線)の受注者と地方自治法

施行令第167条の2第1項第6号により特命随意契約を締結するもの

です。

No.31

契約番号:4291000677

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 街路築造工事(大袋駅西口線・電線共同溝)その2

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 9 月 21 日から平成 29 年 9 月 29 日まで

(5)契 約 金 額 1,296,000 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社鈴木組

(7)受注者住所 埼玉県越谷市赤山町2-180

(8)概 要 電力分岐桝・・・7基

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(大袋駅

西口線・電線共同溝)その4及び下水道築造工事(大袋駅西口線)その

2に関連した工事です。工事の性質上、一体性及び工期の短縮・安全性・

円滑かつ適正な施工を確保する上で有利と認められ、かつ経費の合算に

よりコストの削減が図られるため、特命随意契約を締結するものです。

街路築造工事(大袋駅西口線・電線共同溝)その4及び下水道築造工事

(大袋駅西口線)その2の受注者と地方自治法施行令第167条の2第

1項第6号により特命随意契約を締結するものです。

No.32

契約番号:4291000678

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 下水道築造工事(区10.5-1号線外1路線)

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 9 月 27 日から平成 30 年 2 月 28 日まで

(5)契 約 金 額 6,588,000 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社さいたま資材

(7)受注者住所 埼玉県越谷市平方1177

(8)概 要 路線延長 L=148.3m 管体延長 L=143.8m φ200

硬質塩化ビニル管…143.8m 1号マンホール…4箇所 取付け管

及びます…15箇所

(9)理 由 本工事は、西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(区10.5-

1号線外1路線)と密接な関係性があり、一連で作業することにより、

工期の短縮・円滑な施工・安全性を確保できるとともに、経費の合算に

よりコストの削減が図られるため、地方自治法施行令第167条の2第

1項第6号の規定により、街路築造工事(区10.5-1号線外1路線)

の受注者と特命随意契約を締結するものです。

No.33

契約番号:4292000288

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 下水道部門

(2)件 名 浸水対策計画策定業務委託

(3)場 所 越谷市千間台西一丁目地内外

(4)履 行 期 間 平成 29 年 9 月 29 日から平成 30 年 3 月 15 日まで

(5)契 約 金 額 19,872,000 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社東京建設コンサルタント 埼玉事務所

(7)受注者住所 埼玉県さいたま市大宮区東町1-36-1トーケン大宮ビル

(8)概 要 ・浸水対策計画策定 1,590.25ha ①下水道管渠内解析 新

方川流域:1,061.09ha 元荒川流域:383.20ha ②

下水道管渠内解析モデル構築・解析 元荒川流域(元荒川第16排水区

):145.96ha 【委託理由】本業務は、浸水シミュレーションを

実施することで、費用対効果の高い整備内容・浸水手法を検討するもの

で、平成28年度の検討成果と併せ、今後の浸水(雨水)対策の具体的

指針となる事業計画を策定するものです。本業務には専門的知識・専門

的技術が必要不可欠なことから、これを委託するものです。

(9)理 由 【特命随意契約理由】 本業務は、平成28年度に実施した「公共下水

道事業浸水対策検討業務委託(新方川排水区他)」の成果及びその資料の

活用が不可欠であり、初期段階からの他業者と比べ、基本事項の確認や

計画設計、協議等における作業効率の向上を図ることで、円滑かつ適正

な履行を確保する上で有利と認められるほか、経費の合算によりコスト

の削減が図られるものです。このため、地方自治法施行令第167条の

2第1項第6号により、前記業務委託の受注者である株式会社東京建設

コンサルタントに特命随意契約とするものです。

No.34

契約番号:4292000304

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 道路部門

(2)件 名 越谷市道路資産管理計画策定業務委託

(3)場 所 越谷市内全域

(4)履 行 期 間 平成 29 年 9 月 29 日から平成 30 年 3 月 16 日まで

(5)契 約 金 額 5,570,640 円(税込み)

(6)受 注 者 ニチレキ株式会社 埼玉営業所

(7)受注者住所 埼玉県加須市北大桑1197-1

(8)概 要 調査延長 L=144.48Kmモニタリング調査 一式 道路の分類

設定 一式 表層の使用目標年数の設定 一式 管理基準の設定 一式

点検計画の立案 一式 個別施設計画の作成 一式 地理情報システム

の更新 一式 報告書の作成 一式【委託理由】本業務は、越谷市内の

主要幹線道路について路面性状調査を実施し、調査データーに基づき道

路資産の管理計画を策定するものであるため、第三者の高度な技術と経

験が必要とされると同時に、事務の効率化を図る目的から業務委託する

ものです。

(9)理 由 平成29年9月12日に一般競争入札にて入札を実施しましたが、落札

者が辞退を届け出たため、地方自治法施行令第167条の2第1項第9

号により、次順位者のニチレキ株式会社と特命随意契約を締結するもの

です。

No.35

契約番号:4291000682

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 電気通信工事

(2)件 名 千間台第二ポンプ場長寿命化改修工事(通信設備)

(3)場 所 越谷市千間台西一丁目12番地3

(4)履 行 期 間 平成 29 年 10 月 2 日から平成 31 年 3 月 15 日まで

(5)契 約 金 額 19,224,000 円(税込み)

(6)受 注 者 メタウォーター株式会社 さいたま営業所

(7)受注者住所 埼玉県さいたま市大宮区土手町1-38-1

(8)概 要 千間台第二ポンプ場監視・制御盤更新に伴う通信設備の改修・増設工事

一式

(9)理 由 本工事は、既存に使用している通信設備の改修・増設工事であり、高品

質な工事が可能な信頼のある業者と契約する必要があります。また、機

器等の保守・修繕等に関する責任の所在の明確化を図るために、地方自

治法施行令第167条の2第1項第2号の規定により、製造・保守管理

業者であるメタウォーター株式会社と特命随意契約を締結するもので

す。

No.36

契約番号:4292000323

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 測量(登録有)

(2)件 名 3級水準点測量業務委託

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 10 月 17 日から平成 30 年 2 月 28 日まで

(5)契 約 金 額 864,000 円(税込み)

(6)受 注 者 東日本総合計画株式会社 越谷営業所

(7)受注者住所 埼玉県越谷市東越谷2-12-25

(8)概 要 3級水準点測量観測・・・12.1km 本委託は、西大袋土地区画整

理事業地内の経年変化による地盤沈下を観測し、地区内の公共施設等の

精度を測るものであり、本業務を行なうにあたり専門的知識及び技術が

必要となることから委託するものです。

(9)理 由 当該業務は、現在、西大袋土地区画整理事業地内の測量業務(単価契約)

を請け負っている東日本総合計画株式会社と特命随意契約を締結するこ

とにより、業務の一連性、観測精度の確保、期間の短縮が図れるととも

に、経費の合算によりコストの削減が図られるため、地方自治法施行令

第167条の2第1項第6号により、前記業務委託の受注者である上記

業者と特命随意契約を締結するものです。

No.37

契約番号:4291000748

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 ほ装工事

(2)件 名 街路築造工事(区5-12号線)補修工

(3)場 所 越谷市東越谷土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 10 月 19 日から平成 29 年 11 月 30 日まで

(5)契 約 金 額 10,044,000 円(税込み)

(6)受 注 者 池中建設株式会社

(7)受注者住所 埼玉県越谷市東越谷7-141

(8)概 要 延長L=139.9m 切削工=1090m2 殻運搬処理=55m3

基層工=1090m2 表層工=1090m2 区画線工=1式

(9)理 由 本工事は、道路建設課発注の東埼玉資源環境組合周辺環境整備工事(市

道2220号線)1工区と密接な関係性があり、一連で作業することに

より、工期の短縮・円滑な施工・安全性を確保できるとともに、経費の

合算によりコストの削減が図られるため、地方自治法施行令第167条

の2第1項第6号の規定により、東埼玉資源環境組合周辺環境整備工事

(市道2220号線)1工区の受注者である池中建設株式会社と特命随

意契約を締結するものです。

No.38

契約番号:4291000782

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 下水道築造工事(区6-118号線)

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 10 月 26 日から平成 30 年 3 月 15 日まで

(5)契 約 金 額 4,514,400 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社さいたま資材

(7)受注者住所 埼玉県越谷市平方1177

(8)概 要 路線延長=81.6m 管体延長=80.7m 管きょ工(管径200

mm) 硬質塩化ビニル管=80.7mマンホール工 1号組立マンホ

ール=2箇所取付管及びます工 ます(塩ビ製)=11箇所 取付管(

塩ビ管)=11箇所

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(区6-

118号線)と密接な関係性があり、一連で作業することにより、工期

の短縮・円滑な施工・安全性を確保できるとともに、経費の合算により

コストの削減が図られるため、地方自治法施行令第167条の2第1項

第6号の規定により、街路築造工事(区6-118号線)の受注者と特

命随意契約を締結するものです。

No.39

契約番号:4291000791

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 機械器具設置工事

(2)件 名 中央市民会館劇場舞台修繕

(3)場 所 越谷市越ヶ谷四丁目1番1号

(4)履 行 期 間 平成 29 年 10 月 30 日から平成 30 年 2 月 28 日まで

(5)契 約 金 額 3,294,000 円(税込み)

(6)受 注 者 サンセイ株式会社 東京支社

(7)受注者住所 東京都千代田区飯田橋4-7-10飯田橋セントラルビル

(8)概 要 劇場の舞台幕(中割暗転幕・バック幕)及び定型絞り緞帳巻取用ワイヤ

ーロープの取替え

(9)理 由 【特命随意契約理由】本工事は、劇場舞台設備の部品交換であり、機器

等の故障に関する責任の所在の明確化を図るために、地方自治法施行令

第167条の2第1項第2号により当該施設の劇場舞台吊物機構保守管

理業者であるサンセイ株式会社東京支社に特命随意契約を締結するもの

です。

No.40

契約番号:4291000790

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 電気工事

(2)件 名 左敷田ポンプ場計装設備修繕

(3)場 所 越谷市大字南荻島地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 10 月 30 日から平成 30 年 3 月 16 日まで

(5)契 約 金 額 8,856,000 円(税込み)

(6)受 注 者 メタウォーター株式会社 さいたま営業所

(7)受注者住所 埼玉県さいたま市大宮区土手町1-38-1

(8)概 要 左敷田ポンプ場計装設備の修繕一式 シーケンサー、調節計、電源装置

等の更新

(9)理 由 【特命随意契約理由】本修繕は、経年劣化により動作が不安定になって

いる計装設備の更新です。左敷田ポンプ場は電気設備・計装設備をメタ

ウォーター株式会社が製作・設置しており、他の者に修繕させた場合、

今後の運転に支障をきたす恐れがあるため、地方自治法施行令第167

条の2第1項第2号の規定により、本計装設備の知識や現場の状況に精

通したメタウォーター株式会社埼玉営業所と特命随意契約を締結するも

のです。

No.41

契約番号:4292000345

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 下水道部門

(2)件 名 平新川改修計画策定業務委託

(3)場 所 越谷市大字大杉地内外

(4)履 行 期 間 平成 29 年 10 月 30 日から平成 30 年 3 月 15 日まで

(5)契 約 金 額 9,493,200 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社東京建設コンサルタント 埼玉事務所

(7)受注者住所 埼玉県さいたま市大宮区東町1-36-1トーケン大宮ビル

(8)概 要 平新川改修計画 流域面積:335ha 流路延長:2.445km【

委託理由】本業務は平新川の整備計画に伴い、河道断面並びに縦断計画

を定め、平成28年度の検討成果と併せ、費用対効果の高い整備内容を

検討し、更なる浸水(雨水)対策の具体的な事業計画を策定するもので

す。 なお、当該業務については、専門的知識・専門的技術が必要不可

欠なことから、これを委託するものです。

(9)理 由 【特命随意契約理由】本業務は、平成28年度に実施した「浸水対策検

討業務委託(平新川排水区)」の成果及びその資料の活用が不可欠であり、

他業者と比べ、基本事項の確認や計画設計、協議等における作業効率の

向上が図られるため、円滑かつ適正な履行を確保するうえで有利と認め

られるほか、下水道用設計標準歩掛表等を用いて積算した場合と比べコ

ストの削減にもなるため、地方自治法施行令第167条の2第1項第6

号により、前記業務委託の受注者である株式会社東京建設コンサルタン

トに特命随意契約とするものです。

No.42

契約番号:4292000346

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 道路部門

(2)件 名 交差点協議資料作成業務委託

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 10 月 30 日から平成 30 年 3 月 15 日まで

(5)契 約 金 額 1,334,880 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社日本設計コンサルタント

(7)受注者住所 埼玉県さいたま市浦和区仲町1-11-12

(8)概 要 本委託は、区16-1号線及び健康福祉村大袋線における交差点協議資

料作成業務であり、第三者の高度な技術、知識及び経験等によらなけれ

ば目的達成が困難なため、委託するものです。交差点協議資料作成・・

・1式

(9)理 由 【特命随意契約理由】当該業務実施にあたっては、過年度に実施した「道

路修正設計業務委託(大袋駅西口線)」の成果及び資料の活用が不可欠で

あり、他業者と比べ、基本事項の確認や計画設計、協議等における作業

効率の向上が図られるため、円滑かつ適正な履行を確保するうえで有利

と認められるほか、設計額でコスト縮減にもなるため、地方自治法施行

令第167条の2第1項第6号により、前記業務委託の受注者である株

式会社日本設計コンサルタントと特命随意契約を締結するものです。

No.43

契約番号:4292000363

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 補償コンサルタント(登録有)

(2)件 名 家屋調査業務委託(移転計画作成業務)

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 11 月 2 日から平成 30 年 3 月 16 日まで

(5)契 約 金 額 3,996,000 円(税込み)

(6)受 注 者 東日本総合計画株式会社 越谷営業所

(7)受注者住所 埼玉県越谷市東越谷2-12-25

(8)概 要 移転計画作成業務(95棟)・・・1式 本業務は、平成28年度に実施

した西大袋土地区画整理事業地内の移転計画検討業務に基づき、住宅密

集地における詳細な移転計画を作成し、移転工期の短縮を図るもので、

専門的知識及び技術が必要となることから委託するものです。

(9)理 由 当該業務は、平成28年度に実施した西大袋土地区画整理事業に係る

家屋調査業務委託(移転計画検討業務)の成果資料を熟知し、業務内容

に精通している必要があります。ついては、当該移転計画検討業務を受

注したことにより業務内容に精通し、専門的知識及び技術を有する東日

本総合計画株式会社と地方自治法施行令第167条の2第1項第2号の

規定により、特命随意契約を締結するものです。

No.44

契約番号:4291000835

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 下水道築造工事(区6-109号線外1路線)

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 11 月 14 日から平成 30 年 1 月 31 日まで

(5)契 約 金 額 4,633,200 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社水口土建

(7)受注者住所 埼玉県越谷市南越谷4-8-9ザ・ウィンベル新越谷401

(8)概 要 路線延長L=91.6m 路体延長L=89.8m φ200硬質塩化

ビニル管L=89.8m 1号マンホール・・・2箇所 取付管及び桝

・・・10箇所

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(区6

-109号線外1路線)に関連した工事です。工事の性質上、一体性及

び工期の短縮・安全性・円滑かつ適正な施工を確保する上で有利と認め

られ、かつ他業者と契約する場合より、経費の合算によりコストの削減

が図られることから、街路築造工事(区6-109号線外1路線)の受

注者と地方自治法施行令第167条の2第1項第6号により特命随意契

約を締結するものです。

No.45

契約番号:4291000834

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 街路築造工事(区6-118号線)浸水対策工

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 11 月 15 日から平成 30 年 3 月 15 日まで

(5)契 約 金 額 21,168,000 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社さいたま資材

(7)受注者住所 埼玉県越谷市平方1177

(8)概 要 施工延長=34.9m φ600金属樹脂複合管布設工=30.5m 鋼

矢板土留工=1式 補助地盤改良工=4本 鋼製ケーシング設置=2基

小型水門設置=1基

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(区6

-118号線)と密接な関係性があり、一連で作業することにより、工

期の短縮・円滑な施工・安全性を確保できるとともに、経費の合算によ

りコストの削減が図られることから、地方自治法施行令第167条の2

第1項第6号の規定により、街路築造工事(区6-118号線)の受注

者である株式会社さいたま資材と特命随意契約を締結するものです。

No.46

契約番号:4291000890

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 盛土整地工事(145街区外1街区)

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 11 月 20 日から平成 29 年 12 月 22 日まで

(5)契 約 金 額 4,125,600 円(税込み)

(6)受 注 者 清和土木株式会社

(7)受注者住所 埼玉県越谷市南荻島4288

(8)概 要 整地面積・・・767m2 敷地造成工 購入土盛土・・・330m3

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(区1

0.5-6号線外2路線)に関連した工事です。一連で作業することに

より、工期の短縮・円滑な施工・安全性を確保できるとともに、経費の

合算によりコストの削減が図られることから、地方自治法施行令第16

7条の2第1項第6号の規定により、街路築造工事(区10.5-6号

線外2路線)の受注者である清和土木株式会社と特命随意契約を締結す

るものです。

No.47

契約番号:4292000406

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 下水道部門

(2)件 名 越谷市公共下水道総合地震対策計画(雨水ポンプ場・汚水ポンプ場)

策定業務委託

(3)場 所 越谷市内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 12 月 11 日から平成 30 年 3 月 23 日まで

(5)契 約 金 額 22,845,024 円(税込み)

(6)受 注 者 パシフィックコンサルタンツ株式会社 埼玉事務所

(7)受注者住所 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1-23-1大同生命大宮ビル

(8)概 要 【委託概要】 下水道総合地震対策計画策定:1式 (基本調査、基本

事項の確認、耐震診断(簡易診断)、地震対策計画の策定)【委託理由】

本委託業務は下水道総合地震対策計画の策定に当たり、地震対策計画及

び地震対策の実施効果等を総合的に理解する専門的知識が必要となるた

め、本業務を委託するものです。

(9)理 由 本業務は、越谷市が保有する下水道施設を把握した上で雨水ポンプ場

の下水道総合地震対策計画を策定する業務であり、上記業務を行うため

には、今年度実施中である「越谷市公共下水道ストックマネジメント実

施方針策定業務委託」と密接な関係があり、その成果を反映させ、整合

性を持たせる必要があることから、地方自治法施行令第167条の2第

1項第2号の規定により、当該業務を受注し業務内容に精通したパシフ

ィックコンサルタンツ株式会社と特命随意契約を締結するものです。

No.48

契約番号:4291001004

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 下水道築造工事(区16-1号線)その2

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 12 月 14 日から平成 30 年 3 月 15 日まで

(5)契 約 金 額 6,296,400 円(税込み)

(6)受 注 者 清和土木株式会社

(7)受注者住所 埼玉県越谷市南荻島4288

(8)概 要 路線延長L=142.5m 管体延長L=136.5m φ200硬質

塩化ビニル管…136.5m 0号マンホール…6箇所 小型マンホー

ル…1箇所 取付け管…4箇所 ます…3箇所

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(区16

-1号線)その3に関連した工事です。一連で作業することにより、工

期の短縮・円滑な施工・安全性を確保できるとともに、経費の合算によ

りコストの削減が図られるため、地方自治法施行令第167条の2第1

項第6号の規定により、街路築造工事(区16-1号線)その3の受注

者である清和土木株式会社と特命随意契約を締結するものです。

No.49

契約番号:4291000996

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 盛土整地工事(142街区外1街区)

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 12 月 20 日から平成 30 年 2 月 28 日まで

(5)契 約 金 額 17,820,000 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社さいたま資材

(7)受注者住所 埼玉県越谷市平方1177

(8)概 要 敷地造成工A=381m2 1次掘削工=174m3 2次掘削工=4

59m3 土砂運搬埋戻し=378m3 発生土埋戻し=174m3

購入土盛土=18m3 残土等運搬処分=459m3

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の盛土整地工事(139

街区外1街区)と密接な関係性があり、一連で作業することにより、工

期の短縮・円滑な施工・安全性を確保できるとともに、経費の合算によ

りコストの削減が図られるため、地方自治法施行令第167条の2第1

項第6号の規定により、盛土整地工事(139街区外1街区)の受注者

である株式会社さいたま資材と特命随意契約するものです。

No.50

契約番号:4291001064

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 下水道築造工事(大竹中央通り線)その2

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 29 年 12 月 28 日から平成 30 年 2 月 28 日まで

(5)契 約 金 額 1,296,000 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社鈴木組

(7)受注者住所 埼玉県越谷市赤山町2-180

(8)概 要 路線延長L=20.0m 路体延長L=19.6m φ200硬質塩化

ビニル管L=19.6m 取付管及び桝・・・9箇所

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(大竹中

央通り線)その2に関連した工事です。工事の性質上、一体性及び工期

の短縮・安全性・円滑かつ適正な施工を確保する上で有利と認められ、

かつ経費の合算によりコストの削減が図られるため、街路築造工事(大

竹中央通り線)その2の受注者である㈱鈴木組と地方自治法施行令第1

67条の2第1項第6号により特命随意契約を締結するものです。

No.51

契約番号:4291001086

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 登戸橋整備工事(付帯工)

(3)場 所 越谷市登戸町地内外

(4)履 行 期 間 平成 30 年 1 月 16 日から平成 30 年 3 月 23 日まで

(5)契 約 金 額 5,076,000 円(税込み)

(6)受 注 者 山﨑建設株式会社

(7)受注者住所 埼玉県越谷市越ヶ谷2-8-12

(8)概 要 多自然型護岸工 1式 工事用道路工 1式

(9)理 由 本工事は、既設工事である登戸橋整備工事(上部工)で使用する作業ヤ

ードの整備および施工範囲が重なる箇所の護岸整備を行うため、上記既

設工事と密接な関係性があり、一連で作業することにより、工期の短縮・

円滑な施工・安全性及び品質を確保できるとともに、経費の合算により

コストの削減が図られるため、地方自治法施行令第167条の2第1項

第6号により、上記既設工事の落札業者である山﨑建設株式会社と特命

随意契約を締結するものです。

No.52

契約番号:4291001110

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 建具工事

(2)件 名 北部市民会館自動ドアユニット交換修繕

(3)場 所 越谷市大字恩間181番地1

(4)履 行 期 間 平成 30 年 1 月 19 日から平成 30 年 3 月 15 日まで

(5)契 約 金 額 1,304,640 円(税込み)

(6)受 注 者 ナブコシステム株式会社 越谷営業所

(7)受注者住所 埼玉県越谷市瓦曽根1-1-23パークマグノリア越谷1F

(8)概 要 北部市民会館に設置されている自動ドア4箇所について、部品の経年劣

化により不具合が頻発しているため、駆動にかかるユニット部品を交換

するものです。

(9)理 由 【特命随意契約理由】本工事は、既存の自動ドアの駆動にかかるユニッ

ト部品を交換するもので、機器等の故障に関する責任の所在の明確化を

図るために、地方自治法施行令第167条の2第1項第2号の規定によ

り、製造業者であるナブコシステム株式会社越谷営業所と特命随意契約

を締結するものです。

No.53

契約番号:4291001111

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 盛土整地工事(8街区)

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 30 年 1 月 19 日から平成 30 年 3 月 15 日まで

(5)契 約 金 額 3,190,320 円(税込み)

(6)受 注 者 有限会社林建設工業

(7)受注者住所 埼玉県越谷市神明町1-80-18

(8)概 要 A=524.3m2 購入土盛土 V=220m3

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(区6-

2号線)に関連した工事です。工事の性質上、一体性及び工期の短縮・

安全性・円滑かつ適正な施工を確保する上で有利と認められ、かつ他業

者と契約する場合より経費の合算によりコストの削減が図られるため、

街路築造工事(区6-2号線)の受注者である有限会社林建設工業と地

方自治法施行令第167条の2第1項第6号により特命随意契約を締結

するものです。

No.54

契約番号:4291001112

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 盛土整地工事(40街区外1街区)

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 30 年 1 月 19 日から平成 30 年 2 月 28 日まで

(5)契 約 金 額 2,700,000 円(税込み)

(6)受 注 者 有限会社沖田土木

(7)受注者住所 埼玉県越谷市向畑528-4

(8)概 要 敷地造成工 発生土盛土 V=2,000m3

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(区6-

30号線外3路線)に関連した工事です。一連で作業することにより、

工期の短縮・円滑な施工・安全性を確保できるとともに、経費の合算に

よりコストの削減が図られるため、地方自治法施行令第167条の2第

1項第6号の規定により、街路築造工事(区6-30号線外3路線)の

受注者である有限会社沖田土木と特命随意契約を締結するものです。

No.55

契約番号:4291001129

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 盛土整地工事(142街区)

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 30 年 1 月 24 日から平成 30 年 3 月 23 日まで

(5)契 約 金 額 14,580,000 円(税込み)

(6)受 注 者 飯山建鉄株式会社

(7)受注者住所 埼玉県越谷市平方1871-3

(8)概 要 整地面積・・・2835m2 敷地造成工 購入土盛土・・・1100

m3

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(区12

-6号線外1路線)に関連した工事です。一連で作業することにより、

工期の短縮・円滑な施工・安全性を確保できるとともに、経費の合算に

よりコストの削減が図られるため、地方自治法施行令第167条の2第

1項第6号の規定により、街路築造工事(区12-6号線外1路線)の

受注者である飯山建鉄株式会社と特命随意契約を締結するものです。

No.56

契約番号:4292000476

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 下水道部門

(2)件 名 御料堀ポンプ場耐震化実施設計業務委託(ポンプ棟)

(3)場 所 越谷市弥栄町一丁目195番地123

(4)履 行 期 間 平成 30 年 1 月 25 日から平成 30 年 3 月 23 日まで

(5)契 約 金 額 33,480,000 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社NJS 関東事務所

(7)受注者住所 埼玉県さいたま市浦和区常盤4-1-1浦和システムビルヂング4

(8)概 要 【委託概要】ポンプ棟耐震補強実施設計 1式【委託理由】本委託業務

は、御料堀ポンプ場耐震化に伴う実施設計を行う業務であり、第三者の

高度な専門知識と技術を要するため委託するものです。

(9)理 由 【特命随意契約理由】本業務は、越谷市が保有する御料堀ポンプ場の構

造を把握した上での業務であり、上記業務を行うためには、今年度実施

中である「御料堀ポンプ場長寿命化実施設計業務委託」と密接な関係が

ありその結果を反映させ、整合性を持たせる必要があるほか、経済的に

も下水道用設計標準歩掛表等を用い積算した場合と比べ、経費の合算に

よりコストの削減が図られるため、地方自治法施行令第167条の2第

1項第2号の規定により、当該業務を受注し業務内容に精通した株式会

社NJS関東事務所と特命随意契約を締結するものです。

No.57

契約番号:4292000489

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 測量(登録有)

(2)件 名 公共施設管理引継図書作成業務委託(その1)

(3)場 所 越谷市東越谷土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 30 年 1 月 31 日から平成 30 年 3 月 23 日まで

(5)契 約 金 額 4,136,400 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社パスコ 越谷営業所

(7)受注者住所 埼玉県越谷市東越谷1-1-1

(8)概 要 地下占有物件所在図作成 一式

(9)理 由 本業務は、東越谷土地区画整理事業(以下「本事業」という。)の換地処

分に伴い、公共施設管理者への引継図書を作成する業務です。本年度は、

この業務のうち地下占有物件所在図を作成し、本業務の成果と、今後決

定する換地計画と合わせて、平成30年度に引継図書を完成させる予定

です。本業務の実施にあたっては、地区の状況等を正確に把握すると共

に、今年度作成中の換地計画において定める公共施設用地の図面、調書

及びデータ並びに平成24年度より進めてきた出来形確認測量による各

公共施設の形状、面積、測量座標値等の成果資料との整合を図り業務を

進める必要があります。ついては、本業務委託を円滑に実施するため、

本事業当初から事業計画、測量等の業務に携わり事業地の特徴等に精通

すると共に、平成24年度より進めてきた出来形確認測量及び現在行っ

ている換地計画(その3)業務を受注し、出来形確認測量、換地計画の

成果等を熟知する株式会社パスコ越谷営業所と、地方自治法施行令第1

67条の2第1項第2号により特命随意契約を締結するものです。

No.58

契約番号:4291001191

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 道路補修工事(市道80429号線)

(3)場 所 越谷市大成町七丁目地内

(4)履 行 期 間 平成 30 年 2 月 2日から平成 30 年 3 月 23 日まで

(5)契 約 金 額 2,376,000 円(税込み)

(6)受 注 者 中村土建株式会社

(7)受注者住所 埼玉県越谷市蒲生3-2-24

(8)概 要 施工延長 L=12.6m、W=4.0m 道路土工 1式 舗装工 下

層路盤工A(t=200mm)A=40.2㎡、下層路盤工(t=30

0mm)A=3.4㎡、上層路盤工(t=100mm)A=40.2㎡

、不陸整正工(t=30mm)A=54.5㎡、表層工A(t=40m

m)A=40.2㎡、表層工B(t=50mm)A=57.2㎡ 排水

構造物工 側溝布設(U240×240) L=29.2m、横断暗渠(

300×300)L=6.8m 集水桝(300×300)N=2基 構

造物撤去工 1式 付帯工 1式

(9)理 由 本案件は、過去2回の入札を実施しましたが、いずれも中止になったも

のです。そのため、地方自治法施行令第167条の2第1項第8号(競

争入札に付し入札者がいないとき、又は再度の入札に付し落札者がいな

いとき。)の規定により、随意契約にて執行しますが、ヒアリングおよび、

施工能力などから早期に対応が可能である中村土建株式会社のみであっ

たため、当該業者に特命随意契約とするものです。

No.59

契約番号:4291001192

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 道路補修工事(市道60248号線)

(3)場 所 越谷市新川町二丁目地内

(4)履 行 期 間 平成 30 年 2 月 2日から平成 30 年 3 月 23 日まで

(5)契 約 金 額 4,071,600 円(税込み)

(6)受 注 者 太陽建設工業株式会社

(7)受注者住所 埼玉県越谷市谷中町4-143

(8)概 要 施工延長L=37.8m、W=2.4m 舗装工 上層路盤工(100

)A=18.1m2、下層路盤工(300)A=18.1m2、表層工

(50)A=59.8m2、不陸整正工(30)A=59.6m2排水

構造物 側溝布設(300×600)L=9.6m、側溝布設(300

×700)L=10.0m、側溝布設(300×800)L=10.0

m、側溝布設(300×900)L=6.6m管渠工(VP300)L

=0.5m、管渠工(VP350)L=3.1m、集水桝(500×5

00×1200)N=1、集水桝(400×400×750)N=1

(9)理 由 本案件は、過去2回の入札を実施しましたが、いずれも中止になった

ものです。そのため、地方自治法施行令第167条の2第1項第8号(競

争入札に付し入札者がいないとき、又は再度の入札に付し落札者がいな

いとき。)の規定により、随意契約にて執行しますが、ヒアリングおよび、

施工能力などから早期に対応が可能である太陽建設工業株式会社のみで

あったため、当該業者と特命随意契約を締結するものです。

No.60

契約番号:4291001190

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 道路改良工事(市道10797号線)

(3)場 所 越谷市大字船渡地内

(4)履 行 期 間 平成 30 年 2 月 5日から平成 30 年 3 月 23 日まで

(5)契 約 金 額 7,722,000 円(税込み)

(6)受 注 者 有限会社沖田土木

(7)受注者住所 埼玉県越谷市向畑528-4

(8)概 要 L=30.0m W=3.52~6.0m道路土工:1式舗装工:下層

路盤A109.1㎡、下層路盤B4.5㎡、上層路盤A109.1㎡ 上

層路盤B4.5㎡、基層4.5㎡、表層A107.4㎡、表層B9.5

㎡ 表層C36.8㎡排水構造物工:U型側溝29.4m、集水桝5箇

所、横断暗渠10.3m、管渠6.8m 防護柵工:転落防止柵7.5

m、門扉2箇所区画線工:溶融式区画線1式擁壁工:プレキャストL型

擁壁8.1m、場所打ちI型擁壁 2.8m カルバート工:ボックス

カルバート6.0m 構造物撤去工:1式 付帯工:1式

(9)理 由 本案件は、過去2回の入札を実施しましたが、いずれも入札書を提出

した者がなかったため中止となったものです。そのため、地方自治法施

行令第167条の2第1項第8号(競争入札に付し入札者がないとき、

又は再度の入札に付し落札者がないとき。)の規定により随意契約にて執

行いたしますが、ヒアリングおよび、施工能力などから早期に対応が可

能である業者が有限会社沖田土木のみであったため、当該業者と特命随

意契約を締結するものです。

No.61

契約番号:4291001175

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 下水道築造工事(区6-143号線外1路線)

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 30 年 2 月 13 日から平成 30 年 3 月 23 日まで

(5)契 約 金 額 1,895,400 円(税込み)

(6)受 注 者 有限会社杉本土建

(7)受注者住所 埼玉県越谷市袋山2059-1

(8)概 要 路線延長 L=10.3m 管体延長 L=9.9m φ200硬質塩

化ビニル管 L=10m 取付管およびます 2箇所 1号マンホール

1箇所 汚水マンホールポンプ設置 1箇所

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(区6

-143号線外1路線)に関連した工事です。一連で作業することによ

り、工期の短縮・円滑な施工・安全性を確保できるとともに、経費の合

算によりコストの削減が図られるため、地方自治法施行令第167条の

2第1項第6号の規定により、街路築造工事(区6-143号線外1路

線)の受注者である有限会社杉本土建と特命随意契約を締結するもので

す。

No.62

契約番号:4291001194

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 下水道築造工事(大竹中央通り線)その3

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 30 年 2 月 14 日から平成 30 年 3 月 15 日まで

(5)契 約 金 額 2,538,000 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社鈴木組

(7)受注者住所 埼玉県越谷市赤山町2-180

(8)概 要 路線延長 L=80.9m 路体延長 L=79.8m φ200硬質

塩化ビニル管・・・80m 小型マンホール・・・1箇所 0号マンホ

ール・・・2箇所 取付け管及びます・・・7箇所

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(大竹

中央通り線)に関連した工事です。一連で作業することにより、工期の

短縮・円滑な施工・安全性を確保できるとともに、経費の合算によりコ

ストの削減が図られるため、地方自治法施行令第167条の2第1項第

6号の規定により、街路築造工事(大竹中央通り線)の受注者である株

式会社鈴木組と特命随意契約を締結するものです。

No.63

契約番号:4291001212

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 下水道築造工事(区16-1号線)その3

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 30 年 2 月 15 日から平成 30 年 3 月 23 日まで

(5)契 約 金 額 2,073,600 円(税込み)

(6)受 注 者 宇田建設株式会社

(7)受注者住所 埼玉県越谷市大里726

(8)概 要 路線延長 L=58.9m 管体延長 L=57.3m φ200硬質

塩化ビニル管・・・57m 0号マンホール・・・1箇所 取付け管・

・・3箇所 ます・・・3箇所

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(区1

6-1号線)その4に関連した工事です。一連で作業することにより、

工期の短縮・円滑な施工・安全性を確保できるとともに、経費の合算に

よりコストの削減が図られるため、地方自治法施行令第167条の2第

1項第6号の規定により、街路築造工事(区16-1号線)その4の受

注者である宇田建設株式会社と特命随意契約を締結するものです。

No.64

契約番号:4291001218

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 街路築造工事(大袋駅西口線)付帯工

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 30 年 2 月 16 日から平成 30 年 3 月 15 日まで

(5)契 約 金 額 2,257,200 円(税込み)

(6)受 注 者 株式会社鈴木組

(7)受注者住所 埼玉県越谷市赤山町2-180

(8)概 要 配管工 地中配管(FEPφ80)・・・346m 地中配管(FEPφ

50)・・・19m ハンドホール設置工 ハンドホール・・・4基

(9)理 由 本工事は、越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路築造工事(大袋

駅西口線)に関連した工事です。一連で作業することにより、工期の短

縮・円滑な施工・安全性を確保できるとともに、経費の合算によりコス

トの削減が図られるため、地方自治法施行令第167条の2第1項第6

号の規定により、街路築造工事(大袋駅西口線)の受注者である株式会

社鈴木組と特命随意契約を締結するものです。

No.65

契約番号:4291001215

特命随意契約執行結果(公表用)

越谷市建設工事等に係る情報の公表要綱(平成13年告示61号)に基づき、以下の内

容を公表いたします。

(1)種 別 土木一式工事

(2)件 名 下水道築造工事(区6-81号線)

(3)場 所 越谷市西大袋土地区画整理事業地内

(4)履 行 期 間 平成 30 年 2 月 16 日から平成 30 年 3 月 23 日まで

(5)契 約 金 額 3,315,600 円(税込み)

(6)受 注 者 宇田建設株式会社

(7)受注者住所 埼玉県越谷市大里726

(8)概 要 路線延長=78.9m 管体延長=77.6m 管きょ工(管径200

mm) 硬質塩化ビニル管=77.6m マンホール工 1号組立マン

ホール=2箇所 取付管及びます工 ます(塩ビ製)=11箇所 取付

管(塩ビ管)=11箇所

(9)理 由 本工事は、既設工事である越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路

築造工事(区6-81号線)と施工箇所が同一箇所であるため密接な関

係性があり、一連で作業することにより、工期の短縮・円滑な施工・安

全性を確保できるとともに、経費の合算によりコストの削減が図られる

ため、地方自治法施行令第167条の2第1項第6号の規定により、街

路築造工事(区6-81号線)の受注者である宇田建設株式会社と特命

随意契約を締結するものです。