セントラルパワーコンディショナ付属 sunny...

72
SSM-TJP103132 | 98-4104532 | バージョン 3.2 JP セントラルパワーコンディショナ付属 SUNNY STRING-MONITOR 技術説明書

Upload: doankhuong

Post on 26-May-2018

243 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

SSM-TJP103132 | 98-4104532 | バージョン3.2 JP

セントラルパワーコンディショナ付属SUNNY STRING-MONITOR技術説明書

SMA Solar Technology AG 目次

技術説明書 SSM-TJP103132 3

目次1 本書について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71.1 適用範囲 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71.2 対象読者 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71.3 補足情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71.4 本書で使用する記号. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8

2 安全事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 92.1 適切な使用方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 92.2 ストリングの並列接続. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 102.2.1 1 測定入力あたりの最大接続数. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .102.2.2 逆潮流. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .11

2.3 安全上の注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 122.3.1 短絡電流 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .132.3.2 太陽光発電施設での接地について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .132.3.3 逆電圧. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .13

2.4 作業者 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132.5 一般的な情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14

3 内容物 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 153.1 Sunny String-Monitor . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 153.2 Sunny String-Monitor の識別情報. . . . . . . . . . . . . . . . . . 153.3 輸送中の破損をチェックする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 153.4 Sunny String-Monitor を収納する. . . . . . . . . . . . . . . . . . 153.5 Sunny String-Monitor の構造 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16

4 取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 184.1 設置場所を選ぶ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 184.2 Sunny String-Monitor を組み立てる. . . . . . . . . . . . . . . . 19

目次 SMA Solar Technology AG

4 SSM-TJP103132 技術説明書

5 電気配線工事 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 215.1 安全事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 215.2 接続部の概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 225.3 Sunny String-Monitor の本体の開閉. . . . . . . . . . . . . . . . 245.4 太陽電池ストリングの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 255.4.1 太陽電池ストリングをバネ型端子に接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . .255.4.2 太陽電池ストリングを SUNCLIX DC プラグ コネクタに接続する.255.4.3 太陽電池ストリングを Tyco、MC3、または MC4 プラ

グに接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .27

5.5 DC メイン ケーブルを接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 285.6 接地の接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 295.7 データ ケーブルを接続する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 295.7.1 データ ケーブルの仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .295.7.2 データ ケーブル シールド接点を接続する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .305.7.3 データ ケーブルを Sunny String-Monitor に接続する. . . . . . . . . . .305.7.4 データ ケーブルを Sunny Central に接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . .325.7.5 データ ケーブルを終端する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .33

5.8 DC 回路遮断器のリモート トリップを接続する. . . . . . 345.8.1 動作電流引き外しに使う接続ケーブルの寸法を決める. . . . . . . . . .345.8.2 不足電圧引き外しに使う接続ケーブルの寸法 . . . . . . . . . . . . . . . . . .355.8.3 接続シャント引き外し. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .365.8.4 フィードバック接点を接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .37

5.9 盗難防止装置を設置する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 375.10 データ処理用 Piggy-Back の識別. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38

6 試運転 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 396.1 Sunny String-Monitor を試運転する. . . . . . . . . . . . . . . . 396.2 Sunny String-Monitor のスイッチをオンにする . . . . . 406.3 Sunny String-Monitor を解列する. . . . . . . . . . . . . . . . . . 416.4 トリップ後に DC 回路遮断器を再び接続する. . . . . . . . 42

SMA Solar Technology AG 目次

技術説明書 SSM-TJP103132 5

7 Sunny String-Monitor を構成する. . . . . . . . . . . . . . . . . . 437.1 Sunny Central Control を使って

Sunny String-Monitor を構成する. . . . . . . . . . . . . . . . . . 437.1.1 構成を組織する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .437.1.2 Sunny Central Control でシリアル インターフェースをチ

ェックする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .437.1.3 Sunny String-Monitor を検出する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .447.1.4 機器アドレスを設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .457.1.5 検出された Sunny String-Monitor を削除する. . . . . . . . . . . . . . . . . .45

7.2 Sunny Data Control を使ってSunny String-Monitor を構成する. . . . . . . . . . . . . . . . . . 46

7.2.1 必須の値を設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .467.2.2 Sunny String-Monitor を構成する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .48

8 ストリング電流監視機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 508.1 ストリング電流監視の実行に必要な条件. . . . . . . . . . . . 508.2 ストリング電流監視機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 508.3 Sunny Central Control を使ってパラメータを

設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 538.3.1 1 測定チャネルあたりのストリング数を設定する . . . . . . . . . . . . . .538.3.2 グループを設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .548.3.3 トリップ時間を設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .548.3.4 許容値を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .558.3.5 対象時間帯を設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .558.3.6 夜間停止を設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .558.3.7 盗難防止機能を設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .56

8.4 Sunny Data Control を使ってパラメータを設定する. 568.4.1 プログラム ウィンドウの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .568.4.2 1 測定チャネルあたりのストリング数を設定する . . . . . . . . . . . . . .578.4.3 グループを設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .578.4.4 対象時間帯を設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .578.4.5 トリップ時間を設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .578.4.6 許容値を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .58

目次 SMA Solar Technology AG

6 SSM-TJP103132 技術説明書

8.4.7 夜間停止を設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .588.4.8 盗難防止機能を設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .58

8.5 Sunny Central Control で測定値を読み取る. . . . . . . . . 588.5.1 グループの平均値を読み取る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .588.5.2 測定チャネルの平均値を個別に読み取る. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .58

8.6 Sunny Data Control で測定値を読み取る . . . . . . . . . . . 598.7 Sunny Central Control でメッセージを読み取る. . . . . 608.7.1 最新のメッセージを読み取り、確認する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .608.7.2 イベント履歴を読み取り、確認する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .60

9 トラブルシューティング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61

10 技術データ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63

11 お問い合わせ先 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67

SMA Solar Technology AG 1 本書について

技術説明書 SSM-TJP103132 7

1 本書について

1.1 適用範囲本書は、Sunny String-Monitor の設置と操作に関する技術的な説明を記載しています。

1.2 対象読者本書は、太陽光発電施設に Sunny Central および Sunny String-Monitor を設置する作業担当者および操作担当者を対象として書かれています。

1.3 補足情報Sunny String-Monitor に関するその他の情報は、www.SMA.de/en のダウンロードエリアで入手できます。Sunny String-Monitor および設置コンポーネントのマニュアルは、システム マニュアルと同じ場所に保管してください。いつでも参照できる状態にしておく必要があります。Sunny String-Monitor には、以下のドキュメントが同梱されます。これらのドキュメントには、以下の情報が記載されています。

• 技術的な説明 Sunny String-Monitor の設置と操作に関する説明• 補足用のドキュメント

1 本書について SMA Solar Technology AG

8 SSM-TJP103132 技術説明書

1.4 本書で使用する記号本書では、安全上の注意事項および参考情報を以下のように示しています。

この記号は、作業によって生じる結果を示します。この記号は、起こりうる不具合を示します。

「危険」は、回避しなければ死亡または重傷を招く危険な状況を示します。

「警告」は、回避しなければ死亡または重傷を招く恐れがある危険な状況を示します。

注記回避しなければ軽傷または中度の怪我を招く恐れがある危険な状況を示します。

「注記」は、回避しなければ物的損害をもたらす恐れがある状況を示します。

参考

「参考」は、製品を最適に運用していただくために役立つ情報を示します。

SMA Solar Technology AG 2 安全事項

技術説明書 SSM-TJP103132 9

2 安全事項

2.1 適切な使用方法Sunny String-Monitor は、Sunny Central セントラルパワーコンディショナの周辺装置です。直流サブディストリビュータとして機能し、複数のストリングを並列で接続できます。また、発電状況を監視・認識することにより、電力と出力のロスを防ぎます。モジュールや太陽電池アレイのケーブルの短絡などが原因で発電効率が低下したストリングは、Sunny String-Monitor 内蔵のヒューズによって解列されます。Sunny String-Monitor には、過電圧プロテクタを監視する機能が内蔵されています。過電圧プロテクタは、瞬間的な過電圧からインバータを守ります。

図 1: グリッド型太陽光発電設備の基本構成

位置 名称A 太陽電池アレイB Sunny String-Monitor SSMC Sunny CentralD 変換機E 系統

A B C D E

SMA

SUNNY CENTRAL 800CP SMA

2 安全事項 SMA Solar Technology AG

10 SSM-TJP103132 技術説明書

図 2: 太陽光発電システムで使用する Sunny String-Monitor の回路図

2.2 ストリングの並列接続

2.2.1 1 測定入力あたりの最大接続数Sunny String-Monitor では、複数の太陽光発電入力を並列で接続できます。並列接続できる太陽電池ストリングの最大数は、許容値を調整して指定できます。計算には、次の数式を使います。

N = 並列接続の可能な太陽電池ストリングの最大数パラメータ "tolerance"( 許容値 ) は、Sunny Central Control 側で調整できます。

ストリングの最大数

許容値を 10% に設定した場合、並列接続できるストリングの最大数は9 です。この許容値を指定して 9 系統を超えるストリングを並列で接続した場合、正常に発電しないストリングがあっても認識されません。

• 並列接続できるストリングの最大数は常に厳守してください。

SMA Solar Technology AG 2 安全事項

技術説明書 SSM-TJP103132 11

2.2.2 逆潮流逆潮流は、並列で接続されたモジュールの中に、オープンな回路電圧が他と異なるものがある場合に発生します。このとき、逆潮流の電流がモジュールの短絡電流よりもずっと大きいことがあります。逆潮流が大きいほど、問題のストリングの太陽電池モジュールで発生する熱も大きくなります。著しい温度上昇が原因で、問題のストリングの太陽電池モジュールが破損する可能性があります。

図 3: 太陽電池アレイで起こりうる逆潮流

以下の状況下で逆潮流が発生する可能性があります。• 1 基以上のモジュールでの短絡• モジュール内の 1 個以上のセルでの短絡• モジュールでの二重の接地• ケーブルでの二重の接地

Sunny String-Monitor は、太陽電池ストリング ヒューズを内蔵します。ストリングを流れる電流が過大となり、そのストリングのモジュールを保護する必要がある場合に、このヒューズが作動します。Sunny String-Monitor は、ストリングに障害が起きたことを Sunny Central Control に通知します。Sunny Central Control では、"SMU" 警告が表示されます。

2 安全事項 SMA Solar Technology AG

12 SSM-TJP103132 技術説明書

2.3 安全上の注意

死に至る感電の危険があります。• Sunny String-Monitor を操作する際は、施設に適用される規則に従って必ず

装置の電源を切ったうえで行う必要があります。‒ 解列する‒ 装置が再接続できない状態にあることを確認する‒ 電圧または電流が通じていないことを確認する‒ 周囲にある通電中の装置から離すか、接触しないようにカバーをかける

死に至る感電の危険があります。ストリング ヒューズが作動すると、ヒューズ ホルダーにも電圧がかかります。

• 直に触れることがないように、常にプレキシガラスのカバーを装着してください。

• ヒューズを取り付ける際は、必ず個人用防護具 (PPE) を着用してください。• ソーラー プラグを脱着する際は、必ず通電していない状態で行ってください。

誤った取り扱いによる感電の危険があります。重傷、火災、および機器破損を招きます。

• Sunny String-Monitor を操作する際は、本書に明記された指示を厳密に遵守してください。

• 安全上の注意をよくお読みください。• 電子機器を操作する際は、個人用防護具を着用してください。• 本装置の安全性を損なう障害は、ただちに修復してください。• 資格を持たない作業者に本装置を扱わせないでください。

警告サイン

• サインは目立つ場所に常に貼り付け、不鮮明になった場合はただちに新しいものに貼り替えてください。

SMA Solar Technology AG 2 安全事項

技術説明書 SSM-TJP103132 13

2.3.1 短絡電流太陽電池アレイの短絡電流は、最大動作電流をやや超える程度の強さであり、その強さは太陽光の強弱に左右されます。システムで短絡が発生すると、内蔵されたヒューズの作動は保証されません。

2.3.2 太陽光発電施設での接地について太陽電池アレイの正極または負極は、GFDI (Ground Fault Detection Interruption)ヒューズを介して Sunny Central 内に接地できます。

• 太陽電池パネルやフロア固定型分電盤に接地を追加することは許されません。太陽電池アレイの接地は、GFDI によって常に自動的に遮断されます。

• GFDI が提供するのは施設の保護であり、人身の保護ではありません。太陽光発電施設の接地については、Sunny Central のドキュメントやwww.SMA.de/en のダウンロード エリアから詳細な情報を入手できます。

2.3.3 逆電圧Sunny String-Monitor のメイン DC ケーブルには、Sunny Central による最大1 000 VDC の逆電圧が常時通じています。電源がオフのときは、Sunny Central のDC ヒューズを外すことで逆電圧を遮断できます。

2.4 作業者資格を持つ技術者のみが Sunny String-Monitor を扱うことができます。資格を持つ技術者とは、実施する作業に関するトレーニングを受け、本書の内容を熟知する人員を指します。

2 安全事項 SMA Solar Technology AG

14 SSM-TJP103132 技術説明書

2.5 一般的な情報Sunny String-Monitor と Sunny Central との通信Sunny String-Monitor SSM だけでなく、Sunny String-Monitor SSM16-11 やSunny String-Monitor SSM24-11 もストリング監視用に設置できます。これらの装置には、多数のデータ処理用 Piggy-Back があります。

データ処理用 Piggy-Back の最大数

Sunny Central には 2 系統の通信接続があり、それぞれに最大で 10 台のデータ処理用 Piggy-Back を接続できます。このように、データ処理用Piggy-Back の台数は、Sunny String-Monitor SSM、Sunny String-Monitor SSM16-11、または Sunny String-Monitor SSM24-11 をどのような組み合わせで使うかで決まります。以下に、Sunny String-Monitor の各モデルでのデータ処理用 Piggy-Back の台数を示します。

• Sunny String-Monitor SSM: 1 x データ処理用 Piggy-Back• Sunny String-Monitor SSM16-11: 2 x データ処理用 Piggy-Back• Sunny String-Monitor SSM24-11: 3 x データ処理用 Piggy-Back

SMA Solar Technology AG 3 内容物

技術説明書 SSM-TJP103132 15

3 内容物

3.1 Sunny String-Monitor

図 4: 内容物

3.2 Sunny String-Monitor の識別情報Sunny String-Monitor を識別する情報はタイプ ラベルに記載されています。タイプラベルは、大型測定回路基板の隣にある取り付けプレートの中央から上の位置に貼り付けられます。タイプ ラベルには、以下の情報が記載されます。

• タイプ (Type / Model)• Sunny String-Monitor の製造番号 (Serial No.)

3.3 輸送中の破損をチェックする• 本体と梱包に破損がないことをチェックする。• 出荷物を出荷伝票と付き合わせて確認する。• 機器本体に破損があるか、出荷物に食い違いがある場合は、販売元にお問い合

わせください。

3.4 Sunny String-Monitor を収納する• Sunny String-Monitor は、埃や湿気が入り込まない場所に保管してください。

位置 個数 名称A 1 Sunny String-MonitorB 1 技術説明書C 8 / 16 ヒューズD 8 / 16 DC プラグ コネクタ*

* オプション

E 8 / 16 DC プラグ コネクタ用シーリング プラグ *

3 内容物 SMA Solar Technology AG

16 SSM-TJP103132 技術説明書

3.5 Sunny String-Monitor の構造お選びのオプションにもよりますが、一般に Sunny String-Monitor には 1 台の DC回路遮断機と複数のストリング接続が装備されます。Sunny String-Monitor のオプション ( 付属品 ) をお選びの際は、価格表のオプション コードをお使いください。このコードにより、Sunny String-Monitor の構成部品と認定がわかります。RS485 通信および +55 VDC 電源を接続する端子が接続部にあります。接続部にはデータ ケーブル シールド用の接点も用意されています。ストリングの監視は、Sunny String-Monitor の測定回路基板を介して行われます。この基板には、データ処理用 Piggy-Back(SMU8HV-DVPB) も内蔵されています。SMU8HV-DVPB は、ストリング電流が制御され、測定回路基板のパラメータが設定済みであることを前提として動作します。DC メイン ケーブルをインバータに接続するために、2 つのボルト クランプが Sunny String-Monitor に用意されています。DC 回路遮断機は、Sunny String-Monitor をインバータ側で切断するオプションとして利用できます。接地が必要な太陽電池アレイの場合は、正極または負極をインバータで接地できます。この場合、Sunny String-Monitor ではヒューズの代わりに筒型ブリッジを使います。落雷による瞬間的な過電圧から機器を保護するために、Sunny String-Monitor は過電圧プロテクタを内蔵しています。1 個の接地端子が、等電位ボンディングを接続するために用意されています。次の図は、オプションの付属品を最大限に組み込んだ Sunny String-Monitor を示しています。付属品の選択によって、この図と実際の装置は異なります。

SMA Solar Technology AG 3 内容物

技術説明書 SSM-TJP103132 17

図 5: 主要コンポーネントの構成

位置 名称A 取り付け金具B 通信用 Piggy-BackC データ ケーブル終端用ジャンパD データ処理用 Piggy-BackE 動作状態を示す LEDF 過電圧プロテクタG DC 回路遮断器H フィードバック信号接点の接続I シャント引き外し駆動接続K メイン DC ケーブル接続 ( 負極 )L DC ヒューズまたは筒型ブリッジM ストリング接続 ( 負極 )N 接地接続O 通信接続P ストリング接続 ( 正極 )Q DC ヒューズまたは筒型ブリッジR メイン DC ケーブル接続 ( 正極 )

B C D E F

KLMNOPR

1 2

3 4 5 6

GA

QA

A A

A AHI

4 取り付け SMA Solar Technology AG

18 SSM-TJP103132 技術説明書

4 取り付け

4.1 設置場所を選ぶ

• Sunny String-Monitor を緊急避難路、または住居やオフィス内に設置しないでください。

• Sunny String-Monitor の重量を支えられる場所を選んでください。• 干渉場の強度が低い場所を選んでください。• 保守作業の容易な場所に取り付けてください。• 直射日光にさらされない場所に取り付けてください。• できる限り風雨にさらされない場所に取り付けてください。• ケーブルを保護するストレインレリーフを装着してください。• 接続部が下になる向きで Sunny String-Monitor 本体を壁面やスタンドに取り付

けてください。• 平置きや斜めに傾けて取り付けないでください。

発火または爆発による人命の危険があります。• Sunny String-Monitor を可燃性の建築材の上に設置しないでください。• Sunny String-Monitor を可燃性の高い材質の近くに設置しないでください。• Sunny String-Monitor を爆発の危険性がある区域に設置しないでください。

例 :太陽電池アレイを架台に取り付ける場合、Sunny String-Monitor は太陽電池アレイの真後ろの日陰になる位置に取り付けるのが最適です。

SMA

SMA Solar Technology AG 4 取り付け

技術説明書 SSM-TJP103132 19

4.2 Sunny String-Monitor を組み立てる

必要な材料・用具 :• 6mm 径のネジ x 6 (DC 回路遮断器を付けない場合は 4 本 )。ネジ止めする部分

の材質を考慮して、ネジの種類を選んでください。• ワッシャー x 6 (DC 回路遮断器を付けない場合は 4 個 )• だぼ x 6 (DC 回路遮断器を付けない場合は 4 本 )

次の図に、DC 回路遮断器を付けた場合の Sunny String-Monitor の寸法を示します。

不適切な運搬や取り付け作業によってケーブル グランドまたはプラグ端子が破損する危険があります。ケーブル グランドやプラグ端子は本体から突き出ています。

• Sunny String-Monitor を運搬して取り付ける際は、ケーブル グランドやプラグを傷めないようにご注意ください。

水分の浸入によって電子機器が損傷する危険があります。• 取り付け作業は、天候の良い日を選んで行ってください。

4 取り付け SMA Solar Technology AG

20 SSM-TJP103132 技術説明書

次の図に、DC 回路遮断器を付けない場合の Sunny String-Monitor の寸法を示します。

1. 穴を開ける場所にしるしを付けます。2. しるしを付けた場所にドリルで穴を開けます。3. アンカーを挿入します。4. 適切なネジとワッシャーを使って

Sunny String-Monitor を壁面またはスタンドに固定します。

5. 本体がしっかりと固定されたことを確認します。

SMA Solar Technology AG 5 電気配線工事

技術説明書 SSM-TJP103132 21

5 電気配線工事

5.1 安全事項

太陽電池アレイに接続されたDCケーブルに触れた場合、死に至る感電の危険があります。日光を浴びている太陽電池モジュールは発電中です。

• 太陽電池モジュールを遮光シートで覆ってください。• 太陽電池モジュールに付属するマニュアルの安全上の注意事項を守ってくだ

さい。• Sunny Central で、適切な DC ヒューズを取り外します (Sunny Main Box があ

る場合は、同様に DC ヒューズを取り外します )。• Sunny Central を解列します。

水分の浸入によって電子機器が損傷する危険があります。• 取り付け作業は、天候の良い日を選んで行ってください。

5 電気配線工事 SMA Solar Technology AG

22 SSM-TJP103132 技術説明書

5.2 接続部の概要

図 6: 接続用の端子とプラグ

位置 名称A データ ケーブル終端用ジャンパB 盗難防止装置の信号接点C フィードバック信号接点の接続用端子*

* オプション

D シャント引き外し駆動の接続用端子E DC メイン ケーブル接続用ボルト クランプ ( 負極 )F ストリング接続用のバネ型端子 ( 負極 )**

** ストリングを直接接続する場合

G ストリング接続用プラグ ( 負極 )H 接地用端子I データ ケーブルおよび電源の接続用端子K ストリング接続用プラグ ( 正極 )L ストリング接続用のバネ型端子 ( 正極 )**M DC メイン ケーブル接続用ボルト クランプ ( 正極 )

A

EFGHIM

1 2

3 4 5 6

L+ L+

L K D C

B

SMA Solar Technology AG 5 電気配線工事

技術説明書 SSM-TJP103132 23

図 7: 太陽電池ストリングを解列端子に直接接続するためのケーブル グランド

位置 名称A DC メイン ケーブル接続用ケーブル グランド ( 正極 )B ストリング接続用ケーブル グランド ( 正極 )C 接地接続用ケーブル グランドD ベント プラグE 通信接続用ケーブル グランドF ストリング接続用ケーブル グランド ( 負極 )G DC メイン ケーブル接続用ケーブル グランド ( 負極 )H リモート制御接続用ケーブル グランド*

* オプション

I フィードバック信号接点の接続用ケーブル グランド *

5 電気配線工事 SMA Solar Technology AG

24 SSM-TJP103132 技術説明書

図 8: 動作状態を示す LED

5.3 Sunny String-Monitor の本体の開閉

Sunny String-Monitor の本体を開く

1. ドライバーですべてのネジを反時計回りに1/4 回転させて緩めます。ネジを回している間、本体を上から軽く押さえてください。

2. カバーを取り外します。

LED インジケーター 意味LED 1、緑に点灯 デジタル入力 ( 盗難保護装置用のオプション )LED 2、緑に点灯 過電圧プロテクタLED 3、オレンジ色に点灯 データ転送中LED 4、赤に点灯 制御基板の障害

L-

1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8

L+

12

1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8

L-L+

1 2 3 4 5 6

Z9

-X9

1 2 3 4

SMA Solar Technology AG 5 電気配線工事

技術説明書 SSM-TJP103132 25

Sunny String-Monitor の電池を閉じる

1. カバーを元の位置にかぶせます。2. ドライバーですべてのネジを時計回りに 1/4

回転させて締めます。ネジを回している間、本体を上から軽く押さえてください。

3. カバーが正しい位置にあることを確認してください。

5.4 太陽電池ストリングの接続

5.4.1 太陽電池ストリングをバネ型端子に接続する1. ケーブルを差し込む前に、ケーブル グランドからフィルタ プラグを取り外しま

す。2. ストリング ケーブルをケーブル グランドに差し込み、本体内部に導きます。

このとき、極性を間違えないように注意してください。3. 絶縁導体を必要な長さに切り、先端から絶縁被膜を 12 mm 剥がします。4. 絶縁導体をバネ型端子に接続します。このとき、極性を間違えないように注意

してください。5. ケーブル グランドを締め付けます。

5.4.2 太陽電池ストリングを SUNCLIX DC プラグ コネクタに接続する

必要条件 :太陽電池モジュールのすべてのケーブルに SUNCLIX プラグ コネクタが装着されている。

手順 :• SUNCLIX DC プラグ コネクタを組み立てる• SUNCLIX DC プラグ コネクタを Sunny String-Monitor に接続する

5 電気配線工事 SMA Solar Technology AG

26 SSM-TJP103132 技術説明書

SUNCLIX DC プラグ コネクタを組み立てる

1. 絶縁導体を必要な長さに切り、先端から絶縁被膜を 12 mm 剥がします。2. 被膜を剥いたケーブルをプラグ コネクタ

の奥までしっかりと差し込みます。極性が間違っていないこと、プラグの種類が正しいことを確認します。

3. ブラケットを押し下げてかみ合わせます。

ブラケットが正しくかみ合うと、カチッと音がします。ブラケットを閉じた隙間から撚り線が見えます。

ブラケットの下に撚り線が見えませんか ?撚り線が正しい位置にありません。• ブラケットをドライバーで外しま

す。ドライバーをブラケットの先端に差し込んで、こじ開けてください。

• 絶縁導体を引き出して、手順 2 からやり直します。

SMA Solar Technology AG 5 電気配線工事

技術説明書 SSM-TJP103132 27

4. ジョイント部をプラグ先端に向かってスライドさせ、しっかりとねじ込みます。

SUNCLIX DC プラグ コネクタを Sunny String-Monitor に接続する

1. すべての輸送プラグを DC プラグ コネクタから取り外します。2. 組み立て終わった DC プラグ コネクタを接続します。3. 使用しない DC プラグ コネクタに、付属

のシーリングプラグを差し込みます。これで DC プラグ コネクタは密閉されます。

4. シーリング プラグが差し込まれた DC プラグ コネクタを、Sunny String-Monitor の未使用の DC 入力端子に差し込んでください。これで Sunny String-Monitor が密閉されます。

5.4.3 太陽電池ストリングを Tyco、MC3、またはMC4プラグに接続する

1. プラグからシーリング プラグを抜き取ります。2. DC プラグ コネクタに接続します。

シーリング プラグ

付属品のシーリング プラグは、DC プラグ コネクタに使うために用意されたものです。

• シーリング プラグを Sunny String-Monitor 側の DC 入力端子に差し込まないでください。

5 電気配線工事 SMA Solar Technology AG

28 SSM-TJP103132 技術説明書

5.5 DC メイン ケーブルを接続する

手順 :• ターミナル ラグの接点をクリーニングする• DC メイン ケーブルを接続する

ターミナル ラグの接点をクリーニングする

1. 接点を未使用のクロスとエタノール洗浄剤で拭いてきれいにします。2. 研磨性のある繊維で接点を拭きます。接点のコーティング材を削り落さないよ

うに注意してください。3. 接点に鈍い金属光沢があれば、クリーニングは十分です。4. 未使用のクロスとエタノール洗浄剤で金属粉を除去します。

DC メイン ケーブルを接続する

1. ケーブル グランドからフィラー プラグを取り外します。2. DC メイン ケーブルをケーブル ブランドに差し込み、本体内部に導きます。この

とき、極性を間違えないように注意してください。3. DC メイン ケーブルのターミナル ラグをはめ込みます。

ケーブルの接続を誤ると、電子機器を破損する危険があります。Sunny String-Monitor および Sunny Central を正常に機能させるために、EMC ガイドラインに必ず目を通してください。•DC メインケーブルとデータケーブルは 400mm 以上の距離を置いて敷設します。

接続が不完全な場合や接点に腐食がある場合、火災が発生する危険があります。• アルミニウム ケーブルをボルト クランプの銅製ボルトに接続するには、特殊

な Al-Cu 系合金で出来たターミナル ラグを使用してください。• ケーブルを接続する前に、接点をクリーニングしてください。• クリーニングした接点には手を触れないでください。

SMA Solar Technology AG 5 電気配線工事

技術説明書 SSM-TJP103132 29

4. DC メイン ケーブルをボルトで留めます。このとき、極性が間違っていないか注意してください。ボルトは 20 Nm のトルクで締め付けます。

5. DC メイン ケーブルが確実に接続されたことを確認してください。

6. ケーブル グランドを締め付けます。

5.6 接地の接続内蔵された過電圧プロテクタの動作を保証するために、外部にアースをとる必要があります。

1. ケーブル グランドからフィラー プラグを取り外します。2. 接地ケーブルをケーブル ブランドに差し込み、本体内部に導きます。3. 接地ケーブルの先端の被膜を 14 mm 剥がします。4. 接地ケーブルを接地端子に接続します。接地端子を 3.5 Nm のトルクで締め付け

ます。5. ケーブル グランドを締め付けます。6. 接地ケーブルを Sunny String-Monitor の近辺でアース棒などを使ってアースし

ます。

5.7 データ ケーブルを接続する

5.7.1 データ ケーブルの仕様RS485 通信 / 電源ケーブルを使って、Sunny String-Monitor を Sunny Central に接続します。

• RS485 通信 / +55 VDC 電源ケーブルには、Li2YCYv (TP) タイプの共用ケーブル(4 x 2 x 0.5 mm) を使用します。

• 装置内のコンポーネント識別サインを見て確認してください。

5 電気配線工事 SMA Solar Technology AG

30 SSM-TJP103132 技術説明書

5.7.2 データ ケーブル シールド接点を接続する1. ケーブル グランドからフィラー プラグを取り外します。2. データ ケーブルをケーブル グランドに差し込み、本体内部に導きます。3. データ ケーブルのカバーを取ります。4. ケーブル シールドをシールド レールに合わせます。シールド レールは、接続

ターミナルの下にあります。5. シールド クランプを下げて、カチッと音が

するまで押し込みます。最後は手で絞め付けます。

6. ケーブル グランドを締め付けます。

5.7.3 データ ケーブルを Sunny String-Monitor に接続する

ケーブルの接続を誤ると、電子機器を破損する危険があります。Sunny String-Monitor および Sunny Central を正常に機能させるために、EMC ガイドラインに必ず目を通してください。

• DC メイン ケーブルとデータ ケーブルは 400 mm 以上の距離を置いて敷設します。

• データ ケーブル シールドを Sunny Central と Sunny String-Monitor の両方に敷設します。

1 個のハブに接続できるデータ処理用 Piggy-Back の数には制限があります。

• 1 個のハブに最大で 10 台のデータ処理用 Piggy-Back を接続できます。

データ ケーブルの並列接続

複数の Sunny String-Monitor を使う場合は、並列に接続します。このような接続にすると、すべての Sunny String-Monitor には受信用のデータ ケーブルと送信用のデータ ケーブルが接続されることになります。終端にあるSunny String-Monitor だけは例外です。終端では受信用のデータ ケーブルのみが接続されます。

SMA Solar Technology AG 5 電気配線工事

技術説明書 SSM-TJP103132 31

図 9: Sunny String-Monitor 間のデータ ケーブル接続

1. データ ケーブルの絶縁導体の被膜を 8 mm 剥がします。2. 通信端子台のラベルを剥がします。3. データ ケーブルの絶縁導体を接続端子に接続します。端子の割り振りをよく見

てください。4. 各 Sunny String-Monitors SSM のバス配線を行います。データ ケーブルの端子

の割り振りをよく見てください。

L-

1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8

L+

12

1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8

L-L+

1 2 3 4 5 6Z

9-X

9

L-

1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8

L+

12

1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8

L-L+

1 2 3 4 5 6

Z9

-X9

L-

1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8

L+

12

1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8

L-L+

1 2 3 4 5 6

Z9

-X9

1 2 3 4 5 61 2 3 4 5 6

5 電気配線工事 SMA Solar Technology AG

32 SSM-TJP103132 技術説明書

5.7.4 データ ケーブルを Sunny Central に接続するすべての Sunny Central インバータでは、Sunny String-Monitor からのデータ ケーブル接続にハブを使います。ただし、CP シリーズの Sunny Central だけは例外で、Sunny String-Monitor を本体の端子台に接続します。詳しくは、CP シリーズのSunny Central に付属する設置マニュアルを参照してください。

図 10: Sunny Central と Sunny String-Monitor 間のデータ ケーブル接続

1. Sunny Central にデータ ケーブルを差し込みます。ケーブルを差し込む手順については、Sunny Central の設置マニュアルを参照してください。

2. データ ケーブルの絶縁導体の被膜を 8 mm 剥がします。3. ハブの接続部からステッカーを剥がします。4. Sunny Central の回路図に従って、データ ケーブルの絶縁導体をハブの接続端

子に接続します。データ ケーブルの端子の割り振りをよく見てください。

L-

1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8

L+

12

1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8

L-L+

1 2 3 4 5 6

Z9

-X9

1 2 3 4 5 6

Z9

-X9

55V

SSM

Power

SCC

Data-

Data+

GND

GND

+55V+55V

RS485OUT

RS485IN

String MonitorPower Supply Unit / Hub

FUSE

L

L

N

N

NC

PE

PE

AC

+55V

SSM

Power

SCC

Data-

Data+

GND

GND

+55V+55V

RS485OUT

RS485IN

U1-A6

SMA Solar Technology AG 5 電気配線工事

技術説明書 SSM-TJP103132 33

5.7.5 データ ケーブルを終端するいずれの構成でも、ストリングの最後に位置する Sunny String-Monitor とSunny Central の最後のハブを終端する必要があります。出荷時の Sunny String-Monitor は終端されていないので、任意の構成で設置作業を行えます。Sunny Central のハブは出荷時に終端されています。

図 11: データ ケーブルの終端 ( 使用例 )

5 電気配線工事 SMA Solar Technology AG

34 SSM-TJP103132 技術説明書

必要条件 :ストリングを構成するすべての Sunny String-Monitor は、RS485 バスに接続します (5.7.3 「データ ケーブルを Sunny String-Monitor に接続する」, 30 ページおよび 5.7.4 「データ ケーブルを Sunny Central に接続する」, 32 ページを参照 )。

1. 各ストリングの最後に位置するSunny Central で、測定回路基板上にジャンパを差し込みます。

2. それ以外の Sunny String-Monitor では、測定回路基板からジャンパを取り外します。

3. Sunny Central のハブでは、終端抵抗が "485 Out" RJ45 ソケットに差し込まれていることを確認してください。

5.8 DC 回路遮断器のリモート トリップを接続する

5.8.1 動作電流引き外しに使う接続ケーブルの寸法を決める発注によって、Sunny String-Monitor にリモート トリガ付きの DC 回路遮断器を内蔵できます。この場合、DC 回路遮断器にはシャント引き外し機能が装備されます。また、発注によって、Sunny String-Monitor にシャント引き外し機能として動作電流の引き外しまたは不足電圧引き外しの機能を内蔵できます。シャント引き外しの機能により、太陽電池アレイを DC スイッチ経由でインバータから解列することが可能になります。シャント引き外しは、DC スイッチを電子制御方式でオフにするために使います。動作電流引き外しの作動は、電圧が動作電流引き外しの定格電圧 UN の 70 ~ 110 % の範囲内である場合に保証されます。動作電流引き外しに該当する電圧がある場合、DC スイッチが作動します。このスイッチは、ノーマルなメーク接点を介して制御されます。断線、接触不良、不足電圧、または電圧喪失が発生した場合、動作電流引き外しの作動は保証されません。電圧が安定した電源装置を使うことを推奨します。動作電流引き外しを確実にトリップするための作動時間は最低 3 秒です。

1. DC スイッチの数を確認します。2. Sunny String-Monitor 間、または電源装置から 1 台目の Sunny String-Monitor

までの最大距離を確認します。

11

22

33

44

55

66

77

88

L+L+

12

11

22

33

44

55

66

77

88

L-

L+1 2 3 4 5 6Z

9-X

9

SMA Solar Technology AG 5 電気配線工事

技術説明書 SSM-TJP103132 35

3. 図 12 を参照して、最小ケーブル断面積を決定します。

図 12: ケーブルの長さ、Sunny String-Monitor の接続台数、およびケーブルの断面積の関係

5.8.2 不足電圧引き外しに使う接続ケーブルの寸法発注によって、Sunny String-Monitor にリモート トリガ付きの DC 回路遮断器を内蔵できます。この場合、DC 回路遮断器にはシャント引き外し機能が装備されます。また、発注によって、Sunny String-Monitor にシャント引き外し機能として動作電流の引き外しまたは不足電圧引き外しの機能を内蔵できます。シャント引き外しの機能により、太陽電池アレイを DC スイッチ経由でインバータから解列することが可能になります。不足電圧引き外し機能は、DC スイッチを電子制御方式でオフにするために使います。不足電圧引き外し装置にかかる電圧がゼロになるか引き外し定格電圧 UN の85 % を下回った場合、DC スイッチが作動します。トリップ後、電圧不足引き外し定格電圧 UN の 85 % 以上に電圧が回復すると回路遮断器が再び接続可能になります。

例 : 接続ケーブルの寸法確実なトリップを達成するために、接続ケーブルの最小断面積を決定する必要があります。ケーブルの断面積をどの大きさにするかは、Sunny String-Monitor の接続台数、電圧電源装置までのケーブルの長さ、各 Sunny String-Monitor を結ぶケーブルの長さによって決まります。太陽光発電施設に 20 個の DC スイッチがあると仮定します。Sunny String-Monitorまたは電圧電源装置からの最大距離は 150 m です。この場合、図 12 から導き出されるケーブルの断面積は最低 4 mm2 です。

5 電気配線工事 SMA Solar Technology AG

36 SSM-TJP103132 技術説明書

不足電圧引き外し装置に電圧が通じている場合にのみ、DC スイッチを手動でオンにできます。不用意なトリップを避けるため、無停電電源装置 (UPS) の使用を推奨します。不足電圧引き外し機能は、無停止運用を提供するために設計されたものです。この機能は、ノーマルなブレーク接点を介して作動します。不足電圧引き外し機能は、緊急停止など、確実なシャットダウンやロックを行うのに適したトリップ機構です。障害が発生した場合に常に解列されるからです。不足電圧引き外しの確実なトリップに要する最小中断時間は 1 秒です。

ケーブルの断面積 : 最低 2.5 mm2

ケーブルの総延長 : 最大 1 000 m

5.8.3 接続シャント引き外し発注によって、Sunny String-Monitor にリモート トリガ付きの DC 回路遮断器を内蔵できます。その場合、DC 回路遮断器にはシャント引き外し機能とフィードバック接点が装備されます。シャント引き外しの機能により、太陽電池アレイを DC スイッチ経由でインバータから解列することが可能になります。

1. ケーブル グランドからフィラー プラグを取り外します。2. 接続ケーブルをケーブル グランドに差し込んで、本体内部に導きます。3. 接続ケーブルの先端から 14 mm 剥がします。4. 接続ケーブルを端子台に接続します。5. ケーブル グランドを締め付けます。

正しくない寸法のケーブルを使うと、動作電流引き外し機能が破壊される危険があります。

ケーブルの断面積が小さすぎると、動作電流引き外し装置に大きな過熱が生じることがあります。著しい過熱は、動作電流引き外し装置を破壊することがあります。

• ケーブルの寸法に関する指示をよくお読みください (5.8.1 「動作電流引き外しに使う接続ケーブルの寸法を決める」, 34 ページを参照 )。

ケーブルの保護

• リモート トリガに使う接続ケーブルは、適切なケーブル プロテクタで保護してください。

SMA Solar Technology AG 5 電気配線工事

技術説明書 SSM-TJP103132 37

5.8.4 フィードバック接点を接続する発注によって、Sunny String-Monitor にリモート トリガ付きの DC 回路遮断器を内蔵できます。その場合、DC 回路遮断器にはシャント引き外し機能とフィードバック接点が装備されます。スイッチの状態はフィードバック接点を介して表示できます。たとえば、インジケータ ランプをこの接点に接続すれば、スイッチの状態によってランプが点灯します。フィードバック接点はトグル スイッチであり、NC 接点または NO 接点として使用できます。

1. ケーブル グランドからフィラー プラグを取り外します。2. 接続ケーブルをケーブル グランドに差し込んで、本体内部に導きます。3. 接続ケーブルの選択から被膜を 11 mm 剥がします。4. 接続ケーブルを端子台に接続します。5. ケーブル グランドを締め付けます。

5.9 盗難防止装置を設置するSunny String-Monitor には、太陽電池モジュールの盗難防止装置を作動させる機能があります。太陽電池モジュールの接点は、信号チェーンにその一環として接続します。信号チェーンが不通になると、盗難の警告が Sunny Central Control のディスプレイに表示され、電子メール メッセージがただちに送信されます。ケーブル グランドの取り付けと配線はお客様が手作業で行ってください。

1. 太陽電池モジュールの接点は NC 接点として実装し、信号チェーンにその一環として接続します。

2. 測定回路基板にある盗難防止用信号接点を監視回路に接続します(5.2 「接続部の概要」, 22 ページを参照 )。

最大ループ抵抗

アラーム接点の過負荷を避けるため、信号チェーンのループ抵抗は300Ω を超えないようにしてください。

5 電気配線工事 SMA Solar Technology AG

38 SSM-TJP103132 技術説明書

5.10 データ処理用 Piggy-Back の識別データ処理用 Piggy-Back の識別には製造番号を使います。製造番号の位置は、データ処理用 Piggy-Back の製造バージョンによって異なります。すべての Sunny String-Monitor を調査して、測定回路基板のデータ処理用Piggy-Back の製造番号を試運転報告書に記入してください。Sunny Central Controlの設定と各測定基板のグループ化に製造番号を使う必要があります。

図 13: さまざまな製造番号の記載位置

必要条件 :Sunny String-Monitor が作動している (6.3 「Sunny String-Monitor を解列する」, 41 ページを参照 )。

• 製造番号を調べ、書き留めてください。

位置 説明A 上部に表示される製造番号B 中央に表示される製造番号C 下部に表示される製造番号

L-

1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8

L+

12

1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8

L-L+

1 2 3 4 5 6

Z9

-X9

FA: 2349566

SER: 20326

SMU8HV-DVPB

A3

SMA Solar Technology AG 6 試運転

技術説明書 SSM-TJP103132 39

6 試運転

6.1 Sunny String-Monitor を試運転する試運転中に試運転報告書を記入してください。試運転報告書は、Sunny Central に同梱されています。

必要条件 :DC 回路遮断器が解列されている。DC メイン ケーブルがインバータまたは DC 分電箱に接続され、作動している。インバータから逆電圧が発生していない。すべての接続が、本書に従って施工されている (5 「電気配線工事」, 21 ページを参照 )。

以下の項目をチェックし、試運転報告書に記入してください• ストリング入力および DC メインケーブルの DC 電圧の極性。• すべてのストリングで電圧がおおよそ同じである。• ストリングおよび DC メイン ケーブルで地絡が発生していない。• ネジ留めに目視で異状がない。• システム設計に適したヒューズが使用されている。• データ ケーブルの端子割り振りが正しい。• すべてのカバーが元の状態で装着されている。

6 試運転 SMA Solar Technology AG

40 SSM-TJP103132 技術説明書

6.2 Sunny String-Monitor のスイッチをオンにする

1. プレキシガラスのカバーを取り外します。2. ストリング ヒューズを取り付けます。3. プレキシガラスのカバーを元の場所に取り付けます。4. DC 回路遮断器を作動させます。

インバータの始動が完了すると、制御回路基板上の LED 1 と 2 が緑に点灯し、LED 3 がオレンジ色に点滅します。

盗難防止装置、不足電圧プロテクタに異常はなく、データ ケーブルと制御回路基板は正常です。

インバータの始動の完了後、LED 1 または 2 が点灯せず、LED 3 が 5 分以上たっても点灯せず、LED 4 が赤く点灯していますか ?• 9 「トラブルシューティング」, 61 ページを参照してください。

死に至る感電の危険があります。• Sunny String-Monitor への作業は、設置施設に適用される法規制に従い、常

に装置の電源を切った後で行ってください。‒ 解列する‒ 装置が再接続できない状態にあることを確認する‒ 電圧または電流が通じていないことを確認する‒ 周囲にある通電中の装置から離すか、接触しないようにカバーをかける

SMA Solar Technology AG 6 試運転

技術説明書 SSM-TJP103132 41

6.3 Sunny String-Monitor を解列する

1. Sunny String-Monitor に DC 回路遮断器がある場合はこれを解列します。これにより、Sunny String-Monitor は電流・電圧が通じていない状態になります。

2. DC 回路遮断器がない場合は、Sunny Central を解列します (Sunny Central の設置マニュアルを参照してください )。

3. Sunny Central のヒューズを取り外します。4. Sunny Central にヒューズがない場合は、DC メイン配電装置

(Sunny Main Box など ) のヒューズを取り外します。5. モジュールを遮光シートで覆います。6. すべてのソーラー プラグを引き抜きます。

死に至る感電の危険があります。• 解列する際は、以下の安全上の注意事項をよくお読みください。

‒ 解列する‒ 装置が再接続できない状態にあることを確認する‒ 電圧または電流が通じていないことを確認する‒ 周囲にある通電中の装置から離すか、接触しないようにカバーをかける

死に至る感電の危険があります。コンデンサの放電時間は 5分以上です。• 解列を終えた後で、コンデンサが放電するまでお待ちください。

高温になった機器に触れるとやけどを負う危険があります。• 作業中は安全手袋をお使いください。

6 試運転 SMA Solar Technology AG

42 SSM-TJP103132 技術説明書

6.4 トリップ後にDC回路遮断器を再び接続する太陽電池アレイが Sunny String-Monitor のリモート トリップによってインバータから解列された場合、DC 回路遮断器を手動でオンにする必要があります。

1. トリップが発生した原因を調査し、修正してください。2. Sunny String-Monitor のカバーを開けます (5.3 「Sunny String-Monitor の本体

の開閉」, 24 ページを参照 )。3. DC 回路遮断器のスイッチを遮断の位置からオフの位置に手動で切り替えます。4. DC 回路遮断器のスイッチをオフの位置からオンの位置に手動で切り替えます。

DC 回路遮断器をオンにできませんか ?シャント引き外し機能が作動しています。• シャント引き外しに動作電流引き外し機能を使っている場合は、動作電流

引き外し機能に電流が通じていないことを確認してください。• シャント引き外しに不足電圧引き外し機能を使っている場合は、不足電圧

引き外し機能に電圧が通じていないことを確認してください。5. Sunny String-Monitor のカバーを閉じます (5.3 「Sunny String-Monitor の本体

の開閉」, 24 ページを参照 )。

SMA Solar Technology AG 7 Sunny String-Monitor を構成する

技術説明書 SSM-TJP103132 43

7 Sunny String-Monitor を構成する

7.1 Sunny Central Control を使って Sunny String-Monitor を構成する

7.1.1 構成を組織するSunny Central Control の操作方法は Sunny Central のユーザー マニュアルに記載しています。

7.1.2 Sunny Central Control でシリアル インターフェースをチェックする

COM1 インターフェースのパラメータは事前に決定され、出荷時に設定済みです。• Medium RS485• Baudrate 19200 Baud• SMA-Net protocol

パスワードによる保護

Sunny Central String-Monitor を Sunny Central Control で構成するために、インストーラ パスワードを入力する必要があります。詳細については、Sunny Central のユーザー マニュアルを参照してください。

手順 参照先1 Sunny Central Control でシリアル インターフェー

スの設定をチェックする7.1.2 節

2 Sunny String-Monitor を初回に検出する場合 :検出された Sunny String-Monitor を削除する

7.1.5 節

3 Sunny String-Monitor を削除する 7.1.3 節4 機器アドレスを設定する 7.1.4 節

7 Sunny String-Monitor を構成する SMA Solar Technology AG

44 SSM-TJP103132 技術説明書

1. Device Set-up > Interfaces > Communication > COM1:SMUsの順に選択します。インターフェースのパラメータが表示されます。

2. パラメータが正しく設定されていることを確認してください。パラメータは正しく設定されています。パラメータの設定が誤っていますか ?• 通信規格、ボーレート、プロトコルのパラメータを正しく設定してくださ

い。

7.1.3 Sunny String-Monitor を検出する1. Device Set-up > SMUs > Devices > Detectionの順に選択します。

Sunny Central Control は、新規に接続された機器の検出を自動的に開始します。

2. 変更を承諾し、保存します。3. データ処理用 Piggy-Back のすべての製造番号が、各 Sunny String-Monitor の

測定回路基板に正しく登録されたことを確認します。‒ Device Set-up > SMUs > Devices > Registrationの順に選択します。

登録されている製造番号は、データ処理用 Piggy-Back の実際の製造番号と一致します。リストに記載されていない製造番号がありますか ?• 手順 2 からやり直してください。Sunny String-Monitor の検出が正しく実行されませんか ?• 9 「トラブルシューティング」, 61 ページを参照してください。

SMA Solar Technology AG 7 Sunny String-Monitor を構成する

技術説明書 SSM-TJP103132 45

7.1.4 機器アドレスを設定するSunny String-Monitor の測定回路基板を識別するために、各データ処理用Piggy-Back には番号が “SSM identifier” として割り振られます。ストリングの障害、つまりストリング電流の基準を超えた変動などが発生した場合に、この番号を使うとトラブルシューティングがやりやすくなります。この "SSM Identifier" は、検出時に自動的に割り振られるネットワーク アドレスとは異なるものです。Sunny Central Control は、最大で 40 個の "SSM Identifiers" をサポートしています。

1. Device Setup > SMUs > Devices > Parametersの順に選択します。2. Sunny String-Monitor を選択します。3. 機器アドレス SSM Identifierを選択します。4. Sunny String-Monitor に 1 ~ 40 の番号を割り振ります。5. すべての変更を承諾します。

7.1.5 検出された Sunny String-Monitor を削除する1. Device Set-up > SMUs > Devices > Registrationの順に選択します。2. Sunny String-Monitor を選択します。3. IDサブメニューを選択します。4. ID 番号を 99 に設定します。5. すべての変更を承諾します。

7 Sunny String-Monitor を構成する SMA Solar Technology AG

46 SSM-TJP103132 技術説明書

7.2 Sunny Data Control を使って Sunny String-Monitor を構成する

7.2.1 必須の値を設定するSunny Data Control は、太陽光発電施設のデータを長期にわたって保存し、ビジュアル化して表示できる SMA Solar Technology AG 製のパソコン用プログラムです。Sunny Data Control は、無償で www.SMA.de/en からダウンロードできます。Sunny Data Control の詳しい使い方については、ユーザー マニュアルを参照してください。

SunnyData Control を新規にパソコンにインストールする ( または最新バージョンをインストールする ) 場合は、そのバージョン向けに初期値が設定されます。Sunny Central Control と通信するには、以下の値が設定されている必要があります。

パスワードによる保護

特定のパラメータを変更するには、インストーラ パスワードを入力する必要があります。このパスワードについては、SMA サービスラインまでお問い合わせください。パスワードの保護については、Sunny Data Control のユーザー マニュアルに詳しい情報が記載されています。

機能 初期設定値 Sunny Central Control 向けの値チャネル要求 10 秒 200 秒保管時間の更新 10 秒 200 秒初回の検出 5 秒 10 秒2 回目以降の検出 7 秒 10 秒

SMA Solar Technology AG 7 Sunny String-Monitor を構成する

技術説明書 SSM-TJP103132 47

図 14: 必須の値を設定する画面

1. Options > Settingsの順に選択します。"Settings" ウィンドウが表示されます。

2. ツリー ビューで “Timing“ を選択します。3. “Properties” エリアで、Meanval Request > Channel Requestの順に選択します。4. "Value" ボックスに「200」と入力します。5. “Properties” エリアで、Meanval Request > Storage Time Requestの順に選択

します。6. "Value" ボックスに「200」と入力します。7. “Properties” エリアで、Device Detection > Detection Find Firstの順に選択します。8. "Value" ボックスに「10」と入力します。.9. “Properties” エリアで、Device Detection > Detection Find Nextの順に選択し

ます。10. "Value" ボックスに「10」と入力します。.11. [OK]を選択します。

位置 名称A ツリー ビューB Properties エリアC 設定するパラメーターD 値の入力先となる "Value" ボックスE 値を保存するための[OK]ボタン

7 Sunny String-Monitor を構成する SMA Solar Technology AG

48 SSM-TJP103132 技術説明書

7.2.2 Sunny String-Monitor を構成する

図 15: Sunny String-Monitor の構成に使うボタンと入力ウィンドウ

必要条件 :データ処理用 Piggy-Back が Sunny Central Control で検出されている(7.1.3 「Sunny String-Monitor を検出する」, 44 ページ ) を参照 )。

位置 名称A 機器を検出するための[Search]ボタンB データ処理用 Piggy-Back の製造番号による

Sunny String-Monitor のツリー ビュー内ラベル表示C "Parameters" タブD "Parameters" エリアE 値の入力または選択を行うための "Channel value" エリアF 値を保存するための[Set]ボタン

SMA Solar Technology AG 7 Sunny String-Monitor を構成する

技術説明書 SSM-TJP103132 49

1. [Search]を選択します。Sunny Data Control で、新しく接続された機器の検出が開始されます。

2. ツリー ビューに表示される検出された製造番号を、データ処理用 Piggy-Backに記載されている実際の製造番号と比較します。

製造番号が一致します。一致しない製造番号がありますか ?• 手順 2 からやり直してください。Sunny Central String-Monitors が正しく検出されませんか ?• 9 「トラブルシューティング」, 61 ページを参照してください。

3. 各 Sunny Central String-Monitor の機器アドレスを設定します。‒ Sunny String-Monitor をツリー ビューに表示します。‒ "Parameters" エリアで、SSM Identifierをクリックします。‒ "Channel value" エリアに 1 ~ 40 の値を入力します。‒[Set]をクリックして保存します。

8 ストリング電流監視機能 SMA Solar Technology AG

50 SSM-TJP103132 技術説明書

8 ストリング電流監視機能

8.1 ストリング電流監視の実行に必要な条件太陽電池の DC 電流が Sunny Central の AC 定格電流の 5 % を超えている。

PDC > 0.05 PAC,Nom

各グループのストリング電流の平均値が 0.5 A 以上ある。IString 0.5 A

8.2 ストリング電流監視機能ストリング電流監視機能は、ストリングの電流を測定し、平均値と比較します。ストリング電流が、設定された許容範囲を外れて平均値を超えるか下回った場合、Sunny Central Control に 380 "SMU" の警告が表示されます。以下に、平均値の計算方法、データの転送間隔、ストリング電流監視の構成方法について説明します。

ポーリング間隔Sunny String-Monitor では、ストリングの電流が継続的に測定され、周期的に保存されます。Sunny Central Control は、この値を 5 分おきに読み取ります。

ストリングのグループ化Sunny Central Control では、ストリングを最大 4 つのグループに分けることができます。Sunny Central Control では、グループ 1、2、3 の平均値が計算されます。これらの平均値は、ストリング電流監視のリファレンス値として使われます。監視対象ではないストリングは、グループ 0 に分類されます。

トリップ時間トリップ時間は、障害が発生してから障害の通知があるまでの時間を意味します。トリップ時間は既定で 180 分に設定されます。この値は、グループごとに 2 ~ 1 440分の範囲で変更できます。

値 名称PDC 太陽光発電装置の出力PAC, nom Sunny Central の AC 定格電流

値 名称I String 各グループのストリング電流

SMA Solar Technology AG 8 ストリング電流監視機能

技術説明書 SSM-TJP103132 51

許容値許容値は、ストリング電流が平均値から逸脱しても許容される範囲を意味します。ストリング電流が許容値の限度を超えると、Sunny Central Control は逸脱を検出します。許容値は、10 ~ 100 % に設定できます。

誤差誤差は、文字列電流監視の感度を数値化したものです。トリップ時間や許容値をパラメータとして使って調整できます。誤差を求める計算式は次のとおりです。

比較Sunny Central Control では、5 分おきにストリング電流がグループのリファレンス値と比較されます。ストリング電流が許容値の限度を外れた場合、Sunny CentralControl は逸脱を記録します。逸脱が誤差の範囲を超えると、Sunny Central Controlは "SMU" の警告を表示します。逸脱が誤差よりも小さい場合、Sunny Central Control は逸脱を記録します。リファレンス値からの文字列電流の逸脱が続く場合、逸脱が記録されます。逸脱が誤差の範囲を超えると、Sunny Central Control はただちに "SMU" の警告を表示します。サブメニュー "SMUs…Failure" には、グループの平均値からの逸脱が大きすぎるSunny String-Monitor と測定チャネルが表示されます。SunnyCentral Control での確認後、誤差はリセットされ、警告の表示が画面から消えます。Sunny String-Monitor では、パラメータを使って柔軟に設定することで、ストリングの完全な障害を 1 回のポーリング間隔の間に検出できます。ストリング電流のゆっくりとした上昇も数回のポーリング間隔の間に高い信頼性で検出され、太陽電池アレイに一般的な発電の揺れと区別されます。

8 ストリング電流監視機能 SMA Solar Technology AG

52 SSM-TJP103132 技術説明書

例 :

SMA Solar Technology AG 8 ストリング電流監視機能

技術説明書 SSM-TJP103132 53

上記の例と計算式を基にして、ストリング電流監視の感度を、トリップ時間と許容値の 2 つのパラメータを使って設定できます。ストリング電流監視用のパラメータは、Sunny Central Control または Sunny Data Control ソフトウェアを使って設定できます。

8.3 Sunny Central Control を使ってパラメータを設定する

8.3.1 1 測定チャネルあたりのストリング数を設定する1 チャネルあたりのストリング数は、8 系統ある測定チャネルで自由に選択できます。初期設定値は "1" です。1 チャネルあたりのストリング数の最大値は 4 です。設計上、測定チャネルに 2 つのストリングを割り当てるのが最適ですが、システム設計によってはそれ以上の数を Sunny String-Monitor の外部に並列で接続し、測定チャネルに追加できます (2.2 「ストリングの並列接続」, 10 ページを参照 )。

t0 におけるグループの平均値を 5 A と仮定します。すべてのストリング電流は、この平均値と比較されます。設定された許容値 ( ここでは 10 % とする ) を逸脱するストリング電流がなければ、合計値の加算は行われません。この例では、許容範囲は4.5 ~ 5.5 A です。ただし、いずれかのストリングでストリング電流が 6 A を超えると、実際のストリング電流 6 A と許容限度 5.5 A との差が合計値に加算されます。差は 0.5 A であり、平均値から 10 % の逸脱に相当します。10 % の差が合計値に加算されます。この加算は、合計値が誤差の値に達するまで続けられます。ストリング電流がしばらくの間 6 A を記録し続け、トリップ時間が 10 分に設定されていたと仮定すると、誤差は次のように計算されます。

この例を基に計算すると、誤差の値として 20% が求められます。上記と同じように、平均値から 10 % の逸脱に相当する電流の差 0.5 A が、5 分のポーリング間隔ごとに合計値に加算されます。この加算は、誤差が 20 % に達するまで継続されます。この例では、誤差の値に達するのは 2 回のポーリング間隔の後です。Sunny Central Control に "SMU" の警告が表示されます。ストリングに障害が発生した場合、上記の例での電流の差は 4.5 A になります。これは、平均値から 90 % の逸脱に相当します。設定が上記の例と同じ許容値 10 %、トリップ時間 10 分であれば、5 分のポーリング間隔の 1 回目で誤差が 20 % に達します。Sunny Central Control は、" " の警告を表示します。

8 ストリング電流監視機能 SMA Solar Technology AG

54 SSM-TJP103132 技術説明書

参考 :サブメニューの No. of Str. Allでは、Sunny String-Monitor のすべてのチャネルをストリング番号 1 ~ 4 に割り振ることができます。すべてのチャネルが自動的に割り振られるので、ストリング番号をチャネルに個別に設定する必要はありません。

1. Device Setup > SMUs > Devices > Parametersの順に選択します。2. Sunny String-Monitor を選択します。3. No. Of Stringsまたは No. of Str. Allサブメニューで、1 測定チャネルあたりの

ストリング接続数を設定します。

8.3.2 グループを設定するSunny Central Control を使って、接続された測定基板の測定チャネルを 3 グループに分けることができます。こうすることで、プロパティが共通する測定チャネルだけを比較できるようになります。グループはそれぞれ独立して監視されます。測定チャネルは任意のグループに割り振ることができます。各グループには、最低でも 4つの測定チャネルが含まれる必要があります。参考 :Group all chan.では、測定回路基板のすべての測定チャネルを 1 グループに割り振ることができます。この方法を使うと、測定チャネルを個別に同じグループに割り振らなくても、すべての測定チャネルが自動で割り振られます。測定基板のチャネルをストリング電流監視の対象としない場合は、それらのチャネルをグループ 0 に割り振ります。グループ 0 はストリング監視の対象となりません。測定チャネルは平均値の計算から除外されます。

1. Device Setup > SMUs > Devices > Parametersの順に選択します。2. Sunny String-Monitor を選択します。3. Group channelまたは Group all chan.サブメニューで、測定チャネルのグルー

プ番号を設定します。

8.3.3 トリップ時間を設定する誤差の計算にトリップ時間の値が使用されるので、トリップ時間を調整するとストリング電流監視の感度を設定できます。(8.2 「ストリング電流監視機能」, 50 ページを参照 )。

1. Device Set-up > SMUs > Parametersの順に選択します。2. Error report timeサブメニューで、値を分単位で設定します。

測定チャネルにストリングがない

• 測定チャネルにストリングが 1 つも接続されていない場合は、そのチャネルをグループ 0 に割り振ります(8.3.2 「グループを設定する」, 54 ページを参照 )。

SMA Solar Technology AG 8 ストリング電流監視機能

技術説明書 SSM-TJP103132 55

8.3.4 許容値を設定する誤差の計算にトリップ時間の値が使用されるので、トリップ時間を調整するとストリング電流監視の感度を設定できます (8.2 「ストリング電流監視機能」, 50 ページを参照 )。測定チャネルの電流が平均値から明確に逸脱することが、ストリングの障害を示す唯一の現象です。したがって、多少の逸脱は正常と見なしてかまわないため、許容値は相応に高い値に設定してください。

1. "Device Set-up > SMUs > Parameters"の順に選択します。2. Tolerance Grpサブメニューで、グループ別の値を設定します。

8.3.5 対象時間帯を設定する一時的な影響 ( 特定のストリングが日陰になるなど ) を除外するために、Sunny Central String-Monitor のチャネルごとに対象時間帯を設定できます。対象時間帯を設定すると、そのストリングは特定の開始時間から終了時間までの時間帯に限り、監視の対象となります。参考 :Monitoring OnおよびMonitoring Offを使って、ストリング電流監視の対象とするSunny String-Monitor のすべての測定チャネルに同じ対象時間帯を設定できます。

1. デバイス セットアップ > SMUs >デバイス >パラメータの順に選択します。2. Sunny String-Monitor を選択します。3. Monitoring OnおよびMonitoring Offの下のサブメニューでは、測定チャネル

ごとに対象時間帯を設定したり、Sunny String-Monitor のすべての測定チャネルに同じ対象時間帯を設定できます。

8.3.6 夜間停止を設定するSunny Central では、初期設定で夜間停止が有効になっています。したがって、太陽電池の電圧が 1 時間連続して 250 V 未満になると、Sunny String-Monitors の電源はSunny Central によってオフにされます。太陽電池の電圧が 250 V に達すると、電源電圧がオンにされます。夜間停止が無効になっていると、Sunny String-Monitor の電源電圧は夜間も維持されます。つまり、盗難防止装置を作動させることができます (8.3.7 「盗難防止機能を設定する」, 56 ページを参照 )。

1. Device Set-up > SMUs > Parametersの順に選択します。2. SMU Overn. Shutサブメニューで、夜間の解列を設定します。

8 ストリング電流監視機能 SMA Solar Technology AG

56 SSM-TJP103132 技術説明書

8.3.7 盗難防止機能を設定する盗難防止機能は、初期設定で Sunny Central Control で無効になっています。

1. Device Set-up > SMUs > Parametersの順に選択します。2. SMU Theft.サブメニューで、盗難防止機能を設定します。

8.4 Sunny Data Control を使ってパラメータを設定する

8.4.1 プログラム ウィンドウの概要

図 16: Sunny String-Monitor のパラメータ設定用のボタンと入力ウィンドウ

位置 名称A システム ツリーの 2 番目の階層のデバイス表記B データ処理用 Piggy-Back の製造番号による

Sunny String-Monitor のツリー ビュー内ラベル表示C "Parameters" タブD "Parameters" エリアE 値の入力または選択を行うための "Channel value" エリアF 値を保存するための[Set]ボタン

SMA Solar Technology AG 8 ストリング電流監視機能

技術説明書 SSM-TJP103132 57

8.4.2 1 測定チャネルあたりのストリング数を設定する1. Sunny String-Monitor をツリー ビューに表示します。2. “Parameters” エリアで、目的のチャネルの No. Of Stringsをクリックするか、No. of Str. Allをクリックします。

3. "Channel value" エリアで、チャネルごとの太陽電池ストリング数、または全チャネルの太陽電池ストリング数を入力します。

4. [Set]をクリックして保存します。

8.4.3 グループを設定する1. Sunny String-Monitor をツリー ビューに表示します。2. “Parameters” エリアで、目的のチャネルの Group channelをクリックするか、Group all chanをクリックします。

3. "Channel value" エリアで、チャネルごとのグループ数、または全チャネルのグループ数を入力します。

4. [Set]をクリックして保存します。

8.4.4 対象時間帯を設定する1. Sunny String-Monitor をツリー ビューに表示します。2. “Parameter” エリアで、目的のチャネルのMonitoring (X) Onをクリックする

か、Sunny String-Monitor 全体のMonitoring Onをクリックします。3. "Channel value" エリアに、特定の測定チャネルまたは Sunny String-Monitor 全

体を監視する時間帯の開始時間を入力します。4. [Set]をクリックして保存します。5. “Parameter” エリアで、目的のチャネルのMonitoring (X) Offをクリックする

か、Sunny String-Monitor 全体のMonitoring Offをクリックします。6. "Channel value" エリアに、特定の計測チャネルまたは Sunny String-Monitor 全

体を監視する時間帯の終了時間を入力します。7. [Set]をクリックして保存します。

8.4.5 トリップ時間を設定する1. システム ツリーの 2 番目の階層で機器ラベルをクリックします。2. “Parameter” エリアで、SMU_Error Report Timeをクリックします。3. "Channel value" エリアで、目的の時間を分単位で入力します。4. [Set]をクリックして保存します。

8 ストリング電流監視機能 SMA Solar Technology AG

58 SSM-TJP103132 技術説明書

8.4.6 許容値を設定する1. システム ツリーの 2 番目の階層で機器ラベルをクリックします。2. “Parameter” エリアで、目的のグループの SMU_Tolerance Grpをクリックしま

す。3. "Channel value" エリアに、目的の値をパーセンテージで入力します。4. [Set]をクリックして保存します。

8.4.7 夜間停止を設定する1. システム ツリーの 2 番目の階層で機器ラベルをクリックします。2. “Parameter” エリアで、SMU_Overn. Shut.をクリックします。3. “Channel value” エリアのドロップダウン リストで Onまたは Offを選択しま

す。4. [Set]をクリックして保存します。

8.4.8 盗難防止機能を設定する1. システム ツリーの 2 番目の階層で機器ラベルをクリックします。2. “Parameter” エリアで、SMU Theftをクリックします。3. “Channel value” エリアのドロップダウン リストで Onまたは Offを選択しま

す。4. [Set]をクリックして保存します。

8.5 Sunny Central Control で測定値を読み取る

8.5.1 グループの平均値を読み取る測定チャネルの平均値はグループ別に表示され、5 分おきに更新されます。

• Device Setup > SMUs >Measured Valuesの順に選択し、値を読み取ります。

8.5.2 測定チャネルの平均値を個別に読み取る各測定チャネルの平均値は 5 分おきに更新され、表示されます。

• Device Set-up > SMUs > Devices >Measured Valuesを選択し、値を読み取ります。

SMA Solar Technology AG 8 ストリング電流監視機能

技術説明書 SSM-TJP103132 59

8.6 Sunny Data Control で測定値を読み取るSunny Data Control では、測定スポット値の表示が異なる形式で表されることがあります。機器の要約や値の各種の表示形式を決定する設定の詳細については、Sunny Data Control のマニュアルを参照してください。

図 17: スポット値を読み取るためのプログラム ウィンドウ ( 表示例 )

Sunny String-Monitor ウィンドウには、各スポット値の平均値が表示されます。Sunny Central Control ウィンドウには、各グループの測定値の平均値が表示されます。

位置 名称A "Spot values" タブB スポット値のリストを表示した Sunny String-Monitor ウィンドウC スポット値のリストを表示した Sunny Central Control ウィンドウ

8 ストリング電流監視機能 SMA Solar Technology AG

60 SSM-TJP103132 技術説明書

8.7 Sunny Central Control でメッセージを読み取るSunny Central Control に表示される警告や障害通知の意味については、Sunny Central のユーザー マニュアルを参照してください。Sunny Central Control に表示されたメッセージは、午前 0 時に自動的に消去されます。これらのメッセージを翌日になってから参照するには、イベント履歴をお使いください。測定チャネルの誤差の数値は、午前 0 時にリセットされます。

8.7.1 最新のメッセージを読み取り、確認する1. Device Set-up > SMUs > Failure > Actual Failuresの順に選択します。2. メッセージを確認するには、SMU Error quitサブメニューを選択します。

この操作により、誤差の数値はリセットされます。

8.7.2 イベント履歴を読み取り、確認する1. Device Set-up > SMUs > Failure > Hist. Failuresを選択します。2. メッセージを確認するには、サブメニュー SMU Error quitを選択します。

この操作により、誤差の数値がリセットされます。

SMA Solar Technology AG 9 トラブルシューティング

技術説明書 SSM-TJP103132 61

9 トラブルシューティング現象 原因 対処方法LED が 1 つも点灯しない。

電源に問題がある。 • 各 Sunny String-Monitor の接続部を調べて、+55 V の電圧が供給されていることをご確認ください。

LED 1 が点灯しない。

盗難防止装置が作動している。

• 盗難防止装置の配線をご確認ください。

LED 2 が点灯しません。

過電圧プロテクタがトリップした。

• 過電圧プロテクタ内の保護モジュールを交換してください。

5 分以上が経過しても LED 3 が点灯しない。

データ ケーブルに問題がある。

• Sunny Central とSunny String-Monitor を結ぶデータ ケーブル、およびSunny String-Monitor 同士を結ぶデータ ケーブルをチェックしてください。

LED 4 が赤く点灯する。

ストリング電流監視の制御基板に障害が発生した。

• SMA サービスラインまでお問い合わせください。

9 トラブルシューティング SMA Solar Technology AG

62 SSM-TJP103132 技術説明書

Sunny String-Monitor が正しく検出されない。

データ処理用 Piggy-Backがない、または正しく装着されていない。COM1 インターフェースが正しく構成されていない。ストリングの最後に位置する Sunny String-Monitor のデータ ケーブルが終端されていない。Sunny Central Control に問題がある。

• RS485 Piggy-Back が測定基板に正しく装着されていることをご確認ください。

• COM 1 が Sunny CentralControl で正しく構成されていることをご確認ください(7.1.2 「Sunny CentralControl でシリアル インターフェースをチェックする」, 43 ページを参照 )。

• 最後の Sunny String-Monitor が正しく終端されていることをご確認ください。ストリングの最後に位置する測定基板にジャンパが取り付けられている必要があります (5.7.5 「データケーブルを終端する」, 33ページを参照 )。

• それ以外のすべてのSunny String-Monitor を調べ、測定基板からジャンパが取り外されていることをご確認ください。

• Sunny Central Control の側面を調べ、ブリッジ(PIN 7 ‒ 9) が装着されていることをご確認ください。

• Sunny Central Control のCOM1 に RS485 Piggy-Backが接続されていることをご確認ください。

現象 原因 対処方法

SMA Solar Technology AG 10 技術データ

技術説明書 SSM-TJP103132 63

10 技術データ

本体

DC回路遮断器を含まない本体の機械データ

DC回路遮断器を含む本体の機械データ

基本データ

入力パラメータ

屋外設置 日陰のみ壁面取り付け 可能材質 ガラス繊維強化プラスチック耐紫外線性 あり燃焼性 自消性、ハロゲンフリー色 グレー保護遮断機能 あり

幅 × 高さ × 奥行き 795 mm x 400 mm x 230 mm重さ 13 kg

幅 × 高さ × 奥行き 1 050 mm x 400 mm x 230 mm重さ 16 kg

DC 回路遮断器*

* ダイレクト・ドライブ

130 ADC

汚染度**

** DIN EN 50178:1997 規格

2

最大許容 DC 電圧 UDC, max 1 000 V最大許容 DC 電圧 (25 A ヒューズ使用時 )

UDC, max 950 V

最大許容 DC 電流 IDC,max 130 A測定入力数 81 測定入力あたりの最大接続数* 2

10 技術データ SMA Solar Technology AG

64 SSM-TJP103132 技術説明書

DC メイン接続

MC4プラグ コネクタへのストリング接続

MC3プラグ コネクタへのストリング接続

使用可能なストリング ヒューズサイズ

10 A / 12 A / 16 A / 20 A / 25 A

1 測定チャネルあたりの最大ストリング電流 (10 A ストリングヒューズ使用時 )**

7 A

1 測定チャネルあたりの最大ストリング電流 (12 A ストリングヒューズ使用時 )**

8.4 A

1 測定チャネルあたりの最大ストリング電流 (16 A ストリングヒューズ使用時 )**

11.2 A

1 測定チャネルあたりの最大ストリング電流 (20 A ストリングヒューズ使用時 )**

14 A

1 測定チャネルあたりの最大ストリング電流 (25 A ストリングヒューズ使用時 )***

16.25 A

測定電圧電源 UDC 35 VDC ~ 55 VDC* オプション** 減衰係数 0.7*** 減衰係数 0.65

端子タイプ ボルト クランプ締め付けトルク 20 Nmボルト径 M10ケーブルの最大断面積 150 mm2

シーリング範囲 13 mm ~ 26 mmケーブル グランド M40

直径 6 mm2

最大定格電流 30 A

直径 4 mm2

最大定格電流 20 A

SMA Solar Technology AG 10 技術データ

技術説明書 SSM-TJP103132 65

Tyco / Electronic プラグ コネクタへのストリング接続

SUNCLIX プラグ コネクタへのストリング接続

バネ型端子へのストリング接続

接地接続

通信接続

直径 4 mm2

最大定格電流 20 A

ケーブル タイプ PV1-Fケーブルの断面積 2.5 mm2 ~ 6 mm2

ケーブル径 5 mm ~ 8 mm最大定格電流 40 A

ケーブルの断面積 0.2 mm2 ~ 6 mm2

複数ケーブル グランド M32ケーブル サポート スリーブ 3 x 5 mm / 3 x 7 mm / 3 x 9 mm

端子タイプ 接地用端子ケーブルの最大断面積 35 mm2

ケーブル グランド M25シーリング範囲 8 mm ~ 17 mm

端子タイプ 4 極貫通端子台ケーブルの断面積 0.08 mm2 ~ 2.5 mm2

ケーブル グランド M25シーリング範囲 8 mm ~ 17 mmケーブル タイプ 4 x 2 x 0.5 mm Li2YCYv (TP)シールド クランプ数 2シールド最大径 8 mm

10 技術データ SMA Solar Technology AG

66 SSM-TJP103132 技術説明書

シャント引き外し付きのリモート トリップ

不足電圧引き外し付きのリモート トリップ

リモート トリップ付きのフィードバック接点

インターフェース

保護等級および環境条件

定格電圧 220 VAC ~ 240 VAC

許容動作範囲 ‒30 % ~ +10 %定格周波数 50 Hz / 60 Hz消費電力 100 VA

定格電圧 220 VAC ~ 240 VAC許容動作範囲 ‒15 % ~ +10 %定格周波数 50 Hz / 60 Hz消費電力 3 VA

定格電圧 250 VAC/DC

定格電流 5 AAC / 0.15 ADC

形式 1 x トグル スイッチ

通信 RS485ボーレート 19200監視付き過電圧プロテクタ タイプ II ありストリング電流測定 あり

保護等級*

* DIN EN 60529 準拠

IP 54許容周囲温度 ‒25 °C ~ +40 °C相対湿度 15 % ~ 95 %設置場所の最高海抜 (AMSL) 1 000 m

SMA Solar Technology AG 11 お問い合わせ先

技術説明書 SSM-TJP103132 67

11 お問い合わせ先当社製品で技術的な問題が発生した場合は、誠に恐れ入りますがサービスラインまでお問い合わせください。適切なサポートをご提供するため、以下の情報が必要となります。

• Sunny String-Monitor のタイプ• Sunny String-Monitor の製造番号• 接続されている太陽発電モジュールのタイプと数• 通信方式• 表示された障害または警告の番号• Sunny Central Control に表示されたメッセージ

SMA Japan K.K.Celestine Shiba Mitsui Building 8F3-23-1 Shiba, Minato-ku, Tokyo105-0014JapanTel. +81 3 3451 9532Fax +81 3 3451 [email protected]メール [email protected]

SMA Solar Technology AG 法的制約

技術説明書 SSM-TJP103132 71

本書に記載されている情報は、SMA Solar Technology AG の所有物です。その内容を公開する場合は、部分的か全体かによらず、SMA Solar Technology AG の書面による許可が必要です。製品の評価または正規の導入を目的として、社内向けに文書をコピーすることは認められており、許可を必要としません。

免責事項SMA Solar Technology AG の、配布に関する一般条件が適用されます。これらの文書の内容は、必要に応じて常に見直しと訂正が行われます。ただし、誤った表記が含まれる場合もあります。これらの文書の完全性を保証するものではありません。最新版は、www.SMA.de からオンラインで入手するか、販売店を通じて入手できます。以下のいずれか、または複数の項目に該当する場合は、保証の対象外となり、あらゆる損害賠償責任の対象外となります。• 搬送中の損傷• 製品の不適切な使用または間違った使用• 規定外の環境における製品の運用• 設置場所において、該当する法定安全基準に違反した製品の運用• 製品に該当するすべての文書に記載されている安全警告および安全の手引きへの違反• 安全または保護に関する不適切な条件下での製品の運用• 無許可による製品または提供ソフトウェアの改造• 法定制限値に違反する間隔で設置または隣接した機器の運用による製品の故障• 不慮の災害または不可抗力の発生時SMA Solar Technology AG による提供ソフトウェアの使用においては、以下の条件が適用されます。• SMA Solar Technology AG が開発したソフトウェアの使用によって生じた直接的または間接的な損害に対

して、SMA Solar Technology AG はいかなる責務も負いません。このことは、サポートを提供する場合、または提供しない場合についても適用されます。

• SMA Solar Technology AG 以外が開発した提供ソフトウェアについては、その製造業者の該当するライセンス契約および免責事項に従います。

SMA による初期保証現行の保証条件は、機器に同梱されています。また、www.SMA.de からもオンラインで入手でき、ダウンロードが可能です。紙面による入手をご希望の場合は、販売店にお問い合わせください。

商標すべての商標は、個別に明記されていない場合でも適用されます。商標の指定がないことによって、製品またはブランドが登録商標ではないことを意味するものではありません。Bluetooth® およびそのロゴは、Bluetooth SIG, Inc. の登録商標であり、SMA Solar Technology AG による本商標のいかなる使用も許諾を得ています。SMA Solar Technology AGSonnenallee 134266 NiestetalドイツTel. +49 561 9522-0Fax +49 561 9522-100www.SMA.deE-Mail: [email protected]© 2004 - 2012 SMA Solar Technology AG. All rights reserved