継続的な学習を実現する red hat learning subscription

13
1 継続的な学習を実現する Red Hat Learning Subscription レッドハット株式会社 2017 年 7 月

Upload: moriwaka-kazuo

Post on 21-Jan-2018

763 views

Category:

Education


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 継続的な学習を実現する Red Hat Learning Subscription

1

継続的な学習を実現するRed Hat Learning Subscriptionレッドハット株式会社 2017 年 7 月

Page 2: 継続的な学習を実現する Red Hat Learning Subscription

2

agenda

● エンジニアのトレーニングと継続的学習● トレーニングをする時の課題● Red Hat Learning Subscription の価値

– オンデマンドラボ– モバイル対応– 講義ビデオ– 信頼できるトレーニングマテリアル

● 成長を確認する・実際の案件へ● 価格と諸元

Page 3: 継続的な学習を実現する Red Hat Learning Subscription

3

エンジニアのトレーニングと継続的学習

● 社内の技術力を高めて事業に貢献するには継続的な学習が必須– 新しい技術へのキャッチアップをするため– 現在利用している技術へのより深い理解

● たとえば……– RHEL 7 の理解を深める

● トラブルシューティング● ハーデニング● パフォーマンスチューニング

– コンテナによるアプリケーション基盤– Ansible, Ansible Tower による自動化

Page 4: 継続的な学習を実現する Red Hat Learning Subscription

4

トレーニングをする時の課題

● 必要なものは…… ?– 学習のための演習環境

● OpenStack とか何台あったら試せるの ?● 学習以前の構築でハマってしまう

– エンジニアが学習する時間● 丸 4 日押さえて教室で受講するのは大変● 慣れないシステムを、なんとか構築したところ

で時間切れ etc.● 実際にハマったときに復習・参照したい

– 信頼できるトレーニングマテリアル● Google で検索しても微妙な資料がひっかか

りがち

Page 5: 継続的な学習を実現する Red Hat Learning Subscription

5

Red Hat Learning Subscription の価値

● 演習環境をすぐに提供– オンデマンドで 5 分ほどで払いだされるラ

ボ環境

● いつでも学習、どこでも復習– 1 年間の間ならいつでも利用可能

– スマートホン、タブレットでもテキストにアクセス可能

● 信頼できるトレーニングマテリアル– レッドハットが継続的にメンテナンス– 技術的な問題の問い合わせ窓口

Page 6: 継続的な学習を実現する Red Hat Learning Subscription

6

オンデマンドラボ● 各コースに内容にあわせた

演習つきのラボ環境を用意● オンデマンドで作成

– 年間 400 時間まで利用

● ブラウザ内から GUI コンソール経由での接続

● 内容を維持して一時停止・再開– 壊した場合の再作成も OK

Page 7: 継続的な学習を実現する Red Hat Learning Subscription

7

いつでも学習、どこでも復習

● 1 年間、いつでもコースにアクセス可能– 隙間時間で予習– 困ったときに復習

● タブレット・スマートホンでテキストや Lab にアクセス– タブレットでテキストを表示

しながら PC でラボを操作するなども可

Page 8: 継続的な学習を実現する Red Hat Learning Subscription

8

コーステキストの横断検索● 全コースをまたいだテキストの横断検索が可能● 日本語検索も可

Page 9: 継続的な学習を実現する Red Hat Learning Subscription

9

講義ビデオ

● 講師による説明とデモのビデオ ( 英語・字幕つき )● 字幕でのビデオ検索機能

Page 10: 継続的な学習を実現する Red Hat Learning Subscription

10

信頼できるトレーニングマテリアル

● 15 年以上の歴史がある Red Hat 公式トレーニングの教材です

● 製品のバージョン更新にあわせて常に更新が行われています

● 主要コースのテキストは日本語翻訳を提供 (14 コース )

● 日本の教室で実施していないコースも多数提供(英語・30+ コース)

Page 11: 継続的な学習を実現する Red Hat Learning Subscription

11

成長を確認する・実際の案件へ

● 認定試験– 東京・大阪で定期開催されている認定試

験を通過することで知識を証明

● 定期進捗メール– 月に 1回電子メールで受講状況を報告

● 進捗状況レポート– いつでも自分の受講状況を Web で確認

● 実際の案件にむけた PoC や設計など– レッドハットのコンサルティングサービスへご相談ください

Page 12: 継続的な学習を実現する Red Hat Learning Subscription

12

価格と諸元

● Red Hat Learning Subscription Basic● 1 年間 480,000円 (1 アカウントあたり )

● 1 年間アクセス可能– 40 以上のコースを任意に受講可能

– コーステキスト中に補足ビデオ 300 以上

– クラウド上のラボに最大 400 時間アクセス可能

– ビデオクラスルーム

Page 13: 継続的な学習を実現する Red Hat Learning Subscription

13

提供コース一覧 (2017 年 7月現在 )Red Hat Enterprise Linux® Red Hat System Administration I (RH124)☆ Red Hat System Administration II (RH134)☆ Red Hat Certified System Administration Rapid Track (RH199)☆ Red Hat System Administration III (RH254)☆ RHCE Certification Lab (RH299)☆ Red Hat Enterprise Linux Troubleshooting and Diagnostics (RH342) Red Hat Satellite 6 Administration (RH403) Red Hat Server Hardening (RH413) Red Hat High Availability Clustering (RH436)☆ Red Hat Enterprise Performance Tuning (RH442)

DevOps Introduction to Containers, Kubernetes, and Red Hat OpenShift (DO180) Red Hat OpenShift Administration I (DO280) OpenShift Enterprise Development (DO290)☆ Configuration Management with Puppet (DO405) Automation with Ansible I (DO407)☆ Automation with Ansible II: Ansible Tower (DO409)

Cloud Computing, Red Hat Enterprise Virtualization, and Storage Red Hat OpenStack Administration I (CL110) Red Hat OpenStack Administration II (CL210)☆ Red Hat OpenStack Administration III (CL310) Red Hat Ceph Storage Architecture and Administration (CEPH125) Red Hat CloudForms Hybrid Cloud Management (CL220) Red Hat Gluster Storage Administration (RH236) Red Hat Virtualization (RH318)☆

Red Hat JBoss® Middleware Red Hat JBoss Enterprise Application Development I (JB225) Red Hat JBoss Application Administration I (JB248)☆ Red Hat JBoss Enterprise Application Development II (JB325) Red Hat JBoss Application Administration II (JB348) Camel Development with Red Hat JBoss Fuse (JB421) Developing workflow applications with Red Hat JBoss BPM Suite (JB427) Enterprise Service Bus Deployment with Red Hat JBoss Fuse (JB435) Red Hat JBoss A-MQ Development and Deployment (JB437) Red Hat JBoss Data Virtualization Development (JB450) Red Hat JBoss Data Grid Development (JB453) Authoring Rules with Red Hat JBoss BRMS (JB461) Developing Rules Applications with Red Hat JBoss BRMS (JB463) Implementing with Red Hat JBoss BRMS (JB465) Building Advanced Red Hat Enterprise Applications (JB501)

Video classroom courses Red Hat System Administration I (RH124) Red Hat System Administration II (RH134) Red Hat System Administration III (RH254) Red Hat Gluster Storage Administration (RH236) Red Hat Enterprise Linux Troubleshooting and Diagnostics (RH342) Red Hat Satellite 6 Administration (RH403) Red Hat Enterprise Performance Tuning (RH442) Red Hat OpenStack Administration I (CL110) Red Hat OpenShift Administration I (DO280) Automation with Ansible I (DO407) Red Hat JBoss Application Administration I (JB248) Developing Workflow Applications with Red Hat JBoss BPM Suite (JB427) Authoring Rules with Red Hat JBoss BRMS (JB461) Developing Rules Applications with Red Hat JBoss BRMS (JB463)赤字 ( )☆ は日本語訳あり