形 pra-☐☐☐-☐ 拡散反射形光電センサ形 式 pra- -5...

2
<入光時:ON> 形式一覧 ◇ ATM 用紙幣検出センサ ◇ 水回り用手かざしセンサ ◇ 自動ドア用手かざしセンサ ◇ 医療現場用非接触スイッチ ◇ 食品工場用非接触スイッチ ◇ ペーパー検出センサ ◇ 生産ラインの物体検出 電源電圧:DC5V 電源電圧:DC12V 10ms 以下 10000 Lx 以下 -10 ~ 55℃(保存時 : -10 ~ 65℃) 85%RH 以下 (保存時 : 90%RH 以下) (結露しないこと) AC500V 50/60Hz 1 分間 (充電部一括とケース間) 50MΩ以上 DC500V メガにて (充電部一括とケース間) 耐久 : 200m/s² (約 20G) X.Y.Z 方向各 3 回 (非通電時) IP50 ABS 樹脂 コネクタ: SM03B-GHS (3ピン) ハウジング: GHR-03V-S コンタクト: SSHL-002T-P0.2 (日本圧着端子製造㈱製) コネクタハーネス : CNH-GHR03S28-300 耐久 : 10 ~ 55Hz 復振幅 1.5mm X.Y.Z 方向各 2 時間 (非通電時 ) 使用温度範囲 使用湿度範囲 約 3g ケース材質 (入光時 ON) 出力残留電圧 DC5V (使用電圧範囲 :DC4.5V ~ 5.5V) DC20mA 以下 Nch MOS FET オープンドレイン DC30V DC100mA 以下 DC1V 以下 (負荷電流 DC100mA) ライト ON ダーク ON (遮光時 ON) PRA-□□□-5 ● 赤外光変調方式を採用しているため、外乱光 (10,000Lx) に強いセンサです。 ● 薄型でスペースの無いところでも取付け可能です。 ● 負荷を直接開閉できるオープンドレイン出力タイプ (Nch MOSFET) のため配線が簡単です。 PRA-□□□-51 PRA-□□□-12 PRA-□□□-121 DC12V (使用電圧範囲 :DC10.8V ~ 13.2V) (入光時 ON) ライト ON ダーク ON (遮光時 ON) 外乱昼光許容照度 940nm ピーク発光波長 ※検出距離につきましては次ページをご参照下さい。 PRA-300-5 PRA-300-12 PRA-500-5 PRA-500-12 PRA-201-5 PRA-201-12 電源電圧:DC24V PRA-300-24 PRA-500-24 PRA-201-24 PRA-101-5 PRA-101-12 PRA-101-24 検出距離:30mm 検出距離:50mm 検出距離:200mm 検出距離:100mm DC24V (使用電圧範囲 :DC21.6V ~ 26.4V) PRA-□□□-24 PRA-□□□-241 (入光時 ON) ライト ON ダーク ON (遮光時 ON) <遮光時:ON> 電源電圧:DC5V 電源電圧:DC12V PRA-300-51 PRA-300-121 PRA-500-51 PRA-500-121 PRA-201-51 PRA-201-121 電源電圧:DC24V PRA-300-241 PRA-500-241 PRA-201-241 PRA-101-51 PRA-101-121 PRA-101-241 検出距離:30mm 検出距離:50mm 検出距離:200mm 検出距離:100mm オプション(別売) 定格/性能 PRA-☐☐☐-☐ 拡散反射形光電センサ

Upload: others

Post on 30-Jan-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

<入光時:ON>❑形式一覧

◇ ATM 用紙幣検出センサ ◇ 水回り用手かざしセンサ◇ 自動ドア用手かざしセンサ  ◇ 医療現場用非接触スイッチ◇ 食品工場用非接触スイッチ ◇ ペーパー検出センサ◇ 生産ラインの物体検出

電源電圧:DC5V 電源電圧:DC12V

10ms 以下

10000 Lx 以下

-10 ~ 55℃(保存時 : -10 ~ 65℃)

85%RH 以下 (保存時 : 90%RH 以下) (結露しないこと)

AC500V 50/60Hz 1 分間 (充電部一括とケース間)

50MΩ以上 DC500V メガにて (充電部一括とケース間)

耐久 : 200m/s² (約 20G) X.Y.Z 方向各 3 回 (非通電時)

IP50

ABS 樹脂

コネクタ:SM03B-GHS (3ピン) ハウジング:GHR-03V-S コンタクト:SSHL-002T-P0.2 (日本圧着端子製造㈱製)

コネクタハーネス : CNH-GHR03S28-300

耐久 : 10 ~ 55Hz 復振幅 1.5mm X.Y.Z 方向各 2 時間 (非通電時 )

使用温度範囲

使用湿度範囲

耐 電 圧

絶 縁 抵 抗

耐 振 動

耐 衝 撃

保 護 構 造

約 3g重 量

ケ ー ス 材 質

(入光時ON)

電 源 電 圧

消 費 電 流

出 力

出力残留電圧

動 作 形 態

検 出 面 前 面

DC5V

(使用電圧範囲 :DC4.5V ~ 5.5V)

DC20mA 以下

Nch MOS FET オープンドレイン DC30V DC100mA 以下

DC1V 以下 (負荷電流 DC100mA)

ライト ON ダーク ON

(遮光時ON)

形 式 PRA-□□□-5

● 赤外光変調方式を採用しているため、外乱光 (10,000Lx) に強いセンサです。● 薄型でスペースの無いところでも取付け可能です。● 負荷を直接開閉できるオープンドレイン出力タイプ (Nch MOSFET) のため配線が簡単です。

PRA-□□□-51 PRA-□□□-12 PRA-□□□-121

DC12V

(使用電圧範囲:DC10.8V~13.2V)

(入光時ON)

ライト ON ダーク ON

(遮光時ON)

応 答 時 間

外乱昼光許容照度

940nmピーク発光波長

コ ネ ク タ

※検出距離につきましては次ページをご参照下さい。

PRA-300-5 PRA-300-12PRA-500-5 PRA-500-12

PRA-201-5 PRA-201-12

電源電圧:DC24VPRA-300-24PRA-500-24

PRA-201-24PRA-101-5 PRA-101-12 PRA-101-24

検出距離:30mm検出距離:50mm

検出距離:200mm検出距離:100mm

DC24V

(使用電圧範囲:DC21.6V~26.4V)

PRA-□□□-24 PRA-□□□-241

(入光時ON)

ライト ON ダーク ON

(遮光時ON)

<遮光時:ON>

電源電圧:DC5V 電源電圧:DC12VPRA-300-51 PRA-300-121PRA-500-51 PRA-500-121

PRA-201-51 PRA-201-121

電源電圧:DC24VPRA-300-241PRA-500-241

PRA-201-241PRA-101-51 PRA-101-121 PRA-101-241

検出距離:30mm検出距離:50mm

検出距離:200mm検出距離:100mm

オプション(別売)

定格/性能

特 長

形 PRA-☐☐☐-☐  拡散反射形光電センサ

用 途

PRA-20126Z13

1 GND2 OUT3 Vcc

検出距離

Min

Typ

Max

応   差

標準検出体

受光部投光部

12

3

GND

OUTVcc

ピン番号 信号名

検出距離の 20%以下

100×100mm コダック グレーカード 90%反射紙

30mm 50mm 100mm 200mm

27mm 45mm 90mm 180mm

30mm 50mm 100mm 200mm

42mm 70mm 140mm 280mm

PRA-101-5 検出距離300 : 30mm500 : 50mm101 : 100mm201 : 200mm

16

形式及びロット№

2×φ2.2

6

12±0.20

10±0.202

30

コネクタ、SM03-GHS

外形寸法図

出力回路

取扱い上の注意

検出距離

GND

Vcc ③

OUT

検出回路

1. 2.

3.

4.

5.6.

センサ検出前面に非検出物としての構造物がある場合は、構造物面に対し約 15°程度光軸をずらして取付けて下さい。センサはパルス駆動させています。性能安定のため、可能な限りセンサの近くに電源Vcc-GND間に100μF程度のコンデンサを設けて下さい。検出距離は、各形式で標準検出体の大きさを設定しております。この大きさが小さくなりますと検出距離も低下してきますのでご注意下さい。また、検出物体の材質により検出距離が異なりますので、予め被検出物体で検出距離をご確認の上、誤差を考慮した設定でご使用下さい。複数の光センサを接近して使用される場合は、光の相互干渉による影響を受けないように間隔を広くとるか遮光板を設けるなどの対策を行ってください。また、床面や壁面など周囲からの反射にもご注意下さい。検出体の背景は反射の少ない黒い背景が望ましいです。その他注意事項に関しましては光電センサ一般使用上のご注意をご参照下さい。

ST-RK087B※他の詳細な仕様については、仕様書をご参照下さい。