植山けい kay ueyama orhan memedkay ueyama harpsichord orhan memed piano 東京オペラシティ...

2
バッハ 魅力 チェンバロ ピアノ しむ 月  日  (金) Kay Ueyama Harpsichord Orhan Memed Piano 1. ミニレクチャー 「バッハをチェンバロとピアノでどのように演奏するの?」 16:45 開演16:30 開場) 2. コンサート 19:00 開演 ( 18:30 開場 ) 東京オペラシティリサイタルホール 主催: C&K 後援: キングインターナショナル、日本チェンバロ協会、 桐朋学園音楽部門同窓会、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本 Reservation チケット取扱い&お問合せ : C&K 03-6315-3044 Online オンライン申込 http://www.kayueyama.com 東京オペラシティチケットセンター : 03-5353-9999 古典楽器センター : 03-3952-5515 松木アートオフィス:03-5353-6937 1. ミニレクチャーのみ(45 分)全席自由 : Lecture ¥2,000 2. コンサート&ミニレクチャー 全席自由 : Ticket ¥5,000 ペア券(2名様 ) : Special price for two tickets ¥9,000 バッハ : パルティータ 1 番、第 3 番、第 4 番、第 5 バッハ : パルティータ 1番、第3番、第4番、第5植山けい 「J.S.バッハ:パルティータ」 CD発売記念公演 Bach’s Keyboard Partitas through the sound worlds of Harpsichord and Piano Recital Hall, Tokyo Opera City B1 Lecture 16:45 Concert 19:00 Understanding and Interpreting Bach on harpsichord and piano. English & Japanese Friday, 1st of June 2018 オルハン メメッド ピアノ 賛助出演 Orhan Memed, Piano 植山けい チェンバロ Kay Ueyama, Harpsichord J.S.Bach : Partitas No.1 BWV825 B-dur, No.3 BWV827 a-moll No.4 BWV828 D-dur, No.5 BWV829 G-dur J.S.Bach : Partitas No.1 BWV825 B-dur, No.3 BWV827 a-moll No.4 BWV828 D-dur, No.5 BWV829 G-dur 2018 photo by TROPE STUDIO photo by G. Martinelli

Upload: others

Post on 16-Feb-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 植山けい Kay Ueyama Orhan MemedKay Ueyama Harpsichord Orhan Memed Piano 東京オペラシティ リサイタルホール 植山けい チェンバロ オルハン メメッド

バッハの魅力をチェンバロとピアノで愉しむ

月  日 (金)

Kay Ueyama Harpsichord Orhan Memed Piano

1. ミニレクチャー 「バッハをチェンバロとピアノでどのように演奏するの?」

16:45 開演(16:30開場)

2. コンサート 19:00 開演 (18:30開場)

東京オペラシティ リサイタルホール

主催: C&K 後援: キングインターナショナル、日本チェンバロ協会、桐朋学園音楽部門同窓会、 在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本

Reservation チケット取扱い&お問合せ : C&K 03-6315-3044Online オンライン申込 http://www.kayueyama.com東京オペラシティチケットセンター : 03-5353-9999 古典楽器センター : 03-3952-5515松木アートオフィス:03-5353-6937

1. ミニレクチャーのみ(45 分) 全席自由 : Lecture ¥2,0002. コンサート&ミニレクチャー 全席自由 : Ticket ¥5,000 ペア券(2名様) : Special price for two tickets ¥9,000

バッハ : パルティータ第1番、第3番、第4番、第5番バッハ : パルティータ第1番、第3番、第4番、第5番

植山けい 「J.S.バッハ:パルティータ」CD発売記念公演

Bach’s Keyboard Partitas through the sound worlds of Harpsichord and Piano

Recital Hall, Tokyo Opera City B1

Lecture 16:45

Concert 19:00

Understanding and Interpreting Bach on harpsichord and piano. English & Japanese

Friday, 1st of June 2018

オルハン メメッド ピアノ 賛助出演Orhan Memed, Piano

植山けい チェンバロKay Ueyama, Harpsichord

J.S.Bach : PartitasNo.1 BWV825 B-dur, No.3 BWV827 a-mollNo.4 BWV828 D-dur, No.5 BWV829 G-dur

J.S.Bach : PartitasNo.1 BWV825 B-dur, No.3 BWV827 a-mollNo.4 BWV828 D-dur, No.5 BWV829 G-dur

2018

photo by TROPE STUDIO

photo by G. Martinelli

Page 2: 植山けい Kay Ueyama Orhan MemedKay Ueyama Harpsichord Orhan Memed Piano 東京オペラシティ リサイタルホール 植山けい チェンバロ オルハン メメッド

Kay Ueyama Harpsichord Orhan Memed Piano

東京オペラシティ リサイタルホール

植山けい チェンバロ オルハン メメッド ピアノ

今は亡きチェンバロの巨匠ユゲット・ドレフュスの

愛弟子である2人がバッハの神髄に迫る!

交通のご案内京王新線「初台」駅直結 東京オペラシテイ地下1F (徒歩5分 )新宿区西新宿3-20-2 Tel 03-5353-0788渋谷よりバス(約20分)京王バス-渋61、渋63、渋64、渋66 都営バス-渋66

「J.S.バッハ : パルティータ」 CD 発売記念公演

Bach’s Keyboard Partitas through the sound worlds of Harpsichord and Piano

AccessRecital Hall, Tokyo Opera City B1 Connecting to the “Hatsudai” station, 5min. Next stop to Shinjyuku with Keiko Shinsen line.

ロンドン生まれ、東京育ち。2004年Paolo Bernaldi チェンバロコンクール第2位(イタリア)。第19回国際古楽コンクール<山梨>チェンバロ部門第3 位(日本)。2012年バッハ:ゴルトベルク変奏曲をJ.ルッカース1632/1745年製で録音し、フランス・ディアパゾン誌新人賞、朝日新聞推薦盤並びレコード芸術特選盤に選ばれた。同年ラファエル・ピドゥ氏と世界初録音したデュポール:チェロソナタ集がレコード芸術準特選盤に選出しNHK-FM で放送された。2018年NHK 交響楽団と野平一郎氏の新作を世界初演。ケンブリッジ古楽協会の招聘によりロンドンとケンブリッジ大学でソロリサイタルを行いイギリスデビュー。チェンバロをP.サイクス、M.V.デルフト、C.ルセ、H.ドレフュスの各氏に師事。桐朋学園大学ピアノ科、アムステルダム音楽院チェンバロ科修了。欧米と日本を中心に活躍する傍ら、京都市立芸術大学、同志社女子大学、Kay Music Academyにて後進の指導にあたっている。http://www.kayueyama.com/

南カルフォルニア大学においてピアノとバイオリンを勉強し、音楽学をオックスフォード大学博士課程修了後、ユゲット・ドレフュスと学ぶためパリへ移り、マルメゾン音楽院にてチェンバロ科を優秀賞と満場一致での首席一等賞で卒業。メメッド氏は演奏家であると同時に90年代はオワゾーリール出版社の副社長兼編集者でもあった。1999年より南仏にあるヴィルクローズ音楽財団の芸術監督として安倍圭子やヨーヨーマを招聘し講習会を10年以上に渡り企画、監修をした。近年は録音を精力的に行いチェンバロでバッハ:ゴルトベルク変奏曲、パルティータ、トッカータを、またピアノでハイドン&モーツァルトをリリースし、フランス国営放送局やイタリアRai Radio3で放送され大きな反響を呼んだ。数少ないチェンバロ、ピアノ奏者兼音楽学者として活動している。現在ローマ在住、5カ国語堪能。待望の初来日。http://www.orhan-memed.org/

バッハの魅力をチェンバロとピアノで愉しむ

Recital Hall, TOKYO OPERA CITY