エンタープライズ java の将来像と現状について

24
1 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved. エンタープライズ Java の将来像と現状について 2012 6 29 日本オラクル株式会社 Fusion Middleware事業統括本部 ビジネス推進本部 シニアJavaエバンジェリスト 寺田 佳央

Upload: oracle-fusion-middleware

Post on 29-Jun-2015

1.667 views

Category:

Technology


2 download

DESCRIPTION

エンタープライズ Java の将来像と現状について日本オラクル株式会社Fusion Middleware事業統括本部ビジネス推進本部 シニアJavaエバンジェリスト 寺田 佳央

TRANSCRIPT

Page 1: エンタープライズ Java の将来像と現状について

1 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

エンタープライズ Java の将来像と現状について

2012 年6 月29 日

日本オラクル株式会社

Fusion Middleware事業統括本部

ビジネス推進本部 シニアJavaエバンジェリスト 寺田 佳央

Page 2: エンタープライズ Java の将来像と現状について

2 Copyright © 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

JavaOne Tokyo 2012

Page 3: エンタープライズ Java の将来像と現状について

3 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

Page 4: エンタープライズ Java の将来像と現状について

4 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

クラウド対応に向けた

Java EE 6 の重要性

Page 5: エンタープライズ Java の将来像と現状について

5 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

Java EE 6による開発生産性の向上

Java EE 6, Java SE 7 準拠による開発生産性の向上

必要Java クラス、コード/XML行数を削減し開発速度を向上

最新のプログラミング技術の導入

依存性注入(DI)、アノテーション、POJO, RESTなど最新の開発技術を標準化し提供

メジャーな開発ツールによるサポート

Eclipse, JDeveloper, NetBeans

• POJO/JPA/REST ベースのサンプルアプリでの試算

コード行数* XML行数* Java クラス数*

25% 削減

50% 削減

80% 削減

Page 6: エンタープライズ Java の将来像と現状について

6 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

• ニーズを満たすオールインワン・パッケージ

• 軽量(起動時間の高速化、メモリフットプリント)

Java EE WebProfile版がサポートする仕様

Servlet 3.0 JPA 2.0

JSP 2.2/EL JTA 1.1

JSTL DI 1.0/CDI 1.0

JSF 2.0 Managed Bean 1.0

Bean Validation 1.0 Interceptors 1.1

EJB 3.1 Lite Common Annotations

エンタープライズ Java の標準

Java EE 6

Java EE 準拠

アプリケーションサーバー

Page 7: エンタープライズ Java の将来像と現状について

7 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

独自技術から標準技術への移行が可能に

データ

ベース

画面デザイン

依存性注入

ビジネス

ロジック

データベース連携

O/R*マップ

利用者

Struts

JSF

spring

DI/CDI/

EJB

HIBER

NATE

JPA

独自技術の

組み合わせ

Java EE 標準 * Object/Relational

Page 8: エンタープライズ Java の将来像と現状について

8 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

参考データ:フレームワーク活用のトレンド(日本)

※日本オラクル主催イベントの開発フレームワークに関する

アンケート結果 (回答数 95)

Java EE : 24%

spring : 23%

その他 : 20%

Struts : 33%

Page 9: エンタープライズ Java の将来像と現状について

9 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

参考データ:フレームワーク活用のトレンド(世界)

Struts 1.x : 1.3 %

Struts 2.x : 1.3 %

Results of Eclipse Community Survey 2012

http://www.eclipse.org/org/press-release/20120608_eclipsesurvey2012.php

※Struts 1 は 2008年10月が最終リリース

Page 10: エンタープライズ Java の将来像と現状について

10 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

Java EE 6 に対するユーザーの取り組み事例

• Java EE 6 を採用すべき理由

– 開発生産性・保守性の向上

– 学習コストの低減

– 移植性の向上

– ベンダー・ロックインのリスク軽減

– アプリケーション資産および

技術ナレッジの長期保護

• Java EE 6 の積極的な移行を推奨

• “新規システムの開発もさることながら、償却が終わろうとしているJ2EE1.4時代の

アプリケーションは、Java EE 6に全面移行するべき時期に来ている”

Java EE 6時代における

エンタープライズ・システムの

あり方

三菱UFJインフォメーションテクノロジー

株式会社

ITプロデュース部 部長 斉藤 賢哉 氏

Page 11: エンタープライズ Java の将来像と現状について

11 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

Page 12: エンタープライズ Java の将来像と現状について

12 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

Java EE 7

マルチテナンシー

サービス定義 &

オーケストレーション

Elasticity (伸縮性)

新規役割の定義

JMS 2.0 Java Message Service

Caching API

JSON API JavaScript Object Notation

CDI の拡張

& REST サポート

幅広い

業界の参加

Java EE 6 の進化

Java EE 7:設計指針

Page 13: エンタープライズ Java の将来像と現状について

13 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

• プロビジョニング

• Elasticity (伸縮性)

• マルチテナンシー

Page 14: エンタープライズ Java の将来像と現状について

14 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

JNDI* 名前空間

接続

ファクトリ

プロビジョニング:今までの運用方法

• サーバー管理者がリソースの準備と設定

• アプリケーション配備

管理者 宛先

メッセージ

サービス

データベース

サービス

ディレクトリ・サービス

外部リソース

* Java Naming and Directory Interface

Page 15: エンタープライズ Java の将来像と現状について

15 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

Java EE 7: プロビジョニング

• アプリケーションの配備だけでリソースの準備と設定が完了

– プログラム(設定ファイル)上で必要なリソースを設定・準備可能

JNDI 名前空間

接続 ファクトリ

プログラマ

(配備者) 宛先

メッセージ

サービス

データベース

サービス

外部リソース

ディレクトリ・サービス

Page 16: エンタープライズ Java の将来像と現状について

16 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

プログラム上のリソース・プロビジョニング

@JMSConnectionFactoryDefinition(

name=“java:app/MyJMSFactory” ,

resoureType=“javax.jms.

QueueConnectionFactory” ,

resourceAdapter=“jmsra” ,

initialPoolSize=5 ,

maxPoolSize=15

)

アプリケーションサーバー上で

リソースのプロビジョニング

プログラム上からリソースの

プロビジョニング

Java EE 6 まで Java EE 7 から

Page 17: エンタープライズ Java の将来像と現状について

17 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

Java EE 7:Elasticity (伸縮性)

• リソース状況に応じた増減

• 自律サービス・レベル管理

• 1台から IaaS まで配備対象管理

継続的な伸縮性

シングルノード

Non-Elastic 動的な自己調整

SLA Driven Elasticity

Java EE マルチノード

マルチインスタンス クラスタ化

Java EE 7 のフォーカス

Java EE Cluster

Capacity on Demand

Elastic Cluster

Page 18: エンタープライズ Java の将来像と現状について

18 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

マルチテナンシー

• 同一アプリケーションをテナント毎に分離

–各テナントに対して1アプリケーション・インスタンス

–テナント毎に分離

–マルチテナント・アプリケーションの設定

–各インスタンス毎に設定

• アプリケーションレベルでテナントを識別可能

Page 19: エンタープライズ Java の将来像と現状について

19 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

マルチテナンシーの例

アプリケーション

専用 共有

データベース

専用

共有

Page 20: エンタープライズ Java の将来像と現状について

20 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

クラウド対応に向けた

Java EE 6の重要性

Page 21: エンタープライズ Java の将来像と現状について

21 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

オラクルの取り組み

• Java EE 6書籍の出版(2012年3月) – 日本の主要Java EE パートナー各社に全面協力頂き、

本格的なJava EE 6日本語書籍を刊行

• 監修にご協力頂いたパートナー企業

(五十音順)

NTT OSSセンタ

NTTデータ

新日鉄ソリューションズ

日本電気

野村総合研究所

Java EE 6 標準技術の普及活動

Page 22: エンタープライズ Java の将来像と現状について

22 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

オラクルの取り組み

• 教育サービスの提供

– Java EE 6 + Oracle WebLogic Server 12c ハンズオン・プログラムの展開

– Oracle University Java EE 6 & Oracle WebLogic Server 12c 研修コース開設

• コンサルティングサービスの提供 –古いアーキテクチャやアプリケーションサーバーからの移行

– Java EE 6 をベースにしたアプリケーション開発

Java EE 6 利用の促進

Page 23: エンタープライズ Java の将来像と現状について

23 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.

Java EE 特別セミナー開催

• 2012 年 8 月 23 日 (木)

– 基調講演

• Arun Gupta (オラクル Java Evangelist)

– 特別講演

• Bert Ertman (米国 Java Champion)

• Java EE 6&7 に関する最新情報提供 Java Evangelist

Arun Gupta

Java Champion

Bert Ertman

Page 24: エンタープライズ Java の将来像と現状について

24 | Copyright © 2012, Oracle and/or it’s affiliates. All rights reserved.